Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ドラえもんがこの世にあって本当によかった…ありがとう、藤子さん。
藤子F不二雄先生のドラえもんにすごく感動して泣いてしまいました藤子先生ってガンにかかってもドラえもんを書くって素晴らしいし普通の漫画家なら重病で投げやりになってしまうのに藤子先生は重病になっても諦めずにドラえもんを書いてくださってありがとうと感動しましたと言いたいです藤子F不二雄先生ありがとうございました
チンプイが未完なのがとても残念昔漫画家を目指してましたが先生の絵がとっても好きです。キャラは可愛いのに、リアルな宇宙空間や恐竜の描写の書き込みなどすごいのに、キャラが浮かずにちゃんとマッチしてて、迫力もあるし、トーンも必要なところにだけ…尊敬です。お話もどれも楽しいし考えさせられるし本当に偉大な方だと思うミュージアム絶対生きてるうちに行きたい!
藤本先生の作品を紹介するなあたって、やはり安孫子先生の紹介は欠かせないよね。昭和という時代の漫画家としては安孫子先生が居なきゃ、藤本先生もまた違う人生だったろうな。
ねじ巻き都市の途中から雰囲気が変わるんだよね。このときにF先生がなくなったのを実感したな。コロコロでよく見たマンガ教室のひとの絵になっちゃうんだ。
ドラえもん、大好き😍❤🇯🇵💯
ドラえもん、可愛い😊❤️🇯🇵💯
仕方ない事なのかもしれないけど、1973年の日本テレビ版ドラえもんが完全に「無かったこと」にされてるのが悲しい。
同じプロとしてヤマザキマリに解説させたのは良かった。藤子不二雄氏の凄さが伝わる
手塚治虫も石ノ森章太郎も偉大な漫画家だったけど、令和になっても現役のコンテンツなのはF先生の作品なんだよね・・・
手塚治虫の作品は最近でも実写化されてるし、石ノ森章太郎の仮面ライダーはアニメのドラえもんよりも長く続いているので、まだまだ現役ですよ
三人とも未だ偉大、疑う余地はありませんね
笑ウせぇるすまんも割と最近リメイクアニメになってるので、A先生の作品も十分現役ですよ
あとゲゲゲの鬼太郎の作者とかも
@TheHaimaniつーか、神の領域の話。一流漫画家の作品だから後は好みの問題。どれが一番とかはない。手塚石ノ森藤子。個人の好みっす。
峡谷でプテラノドンに追いつめられるシーンは、当時F先生がコアなハリウッド映画ファンだった影響。僕も見開き1シーンを額縁に収めて飾りたい。
Ese documental me saco las lágrimas 😢. Aun no lo puedo creer que Heroshi Fujio-sensei se haya ido.
アニメに関しては日テレ版には全く触れてないね。もっとも日テレ版のアニメーションは原作のイメージを改変している部分があって、F先生の意に沿わなかった事が伝えられている。そういう事もあってか「ドラえもん」は決して最初からヒットした作品ではなかった。日テレ版のアニメは余り当たらず、その後この番組にもあるように1979年から始まった再アニメ化のテレ朝版に至る訳だが、それまでには約5年くらいを要しているはず。そして再アニメ化にそれだけの期間がかかったのには再アニメ化の際に今度はどこのテレビ局で放送するのか…ちょっとたらい回しにされていた事もあったらしい。後、それに付随して自分が覚えている事としては今も小学館の人気コミック雑誌のコロコロコミック誌面において、ドラえもんの再アニメ化の署名活動なる企画があった事を覚えている。でも結果的にテレ朝版アニメーションはしっかりとF先生の意向に沿って作られた事で大ヒット作品に至ったのだから、テレ朝版は良かったという他はないだろう。
ドラえもんの世界に現実世界近く
16:41 大山版
旧ドラはやっぱ触れられないか
猫は気まぐれ、ドラちゃんはのびたの気まぐれ。
神奈川県川崎市に藤子・F・不二雄ミュージアムができたとき僕も行きました。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムを作ってもらいたいです。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムができたら行きたいです。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムをやってもらいたいことを祈りたいです。
高岡にねもっと藤子不二雄先生達の企画を進めさせていただきたい。
当時小学生の自分はドラえもん見たさにコロコロコミックは毎月買ってたのび太の恐竜の見開きも覚えてるし当然映画も見に行ったが当時藤子不二雄やドラえもんファンなんて学校に誰もいなかった女子なんてもちろん誰もドラえもんなんて見てないし話題にもしてなかった男子もガンダムとかドクタースランプ見てたよ今になって急に女性どもがわんさか藤子不二雄やドラえもんファンを気取ってるのがまったく不可思議だ
いや、80年代藤子不二雄ブームでドラえもんのアニメ毎日夕方から見れたし藤子不二雄劇場っていうかパーマンなんかも人気ありましたよ。ガンダムの映画も見に行ったけどのび太の宇宙開拓史と怪物くんの映画も見に行ったし藤子不二雄モノが子供に人気なかった時代はないかと思われます。
ドラえもん誕生まで90年切ってるんだな...
その頃まで生きてきたいなぁ。
AGI、シンギュラリティ、その先にドラえもんはきっといるんだと信じたい。
ドラちゃんほんとにいたらいいなとは思うけど、現実的にはいてほしくないな。どうせ汚い奴らが悪用するんだろうな…としか思えない…
四次元ポケットとその中身は無理だけど、ずんぐりむっくりロボならあと20年で完成予定
綺麗なジャイアンは何度見ても絶対笑う
確か名探偵コナンの少年探偵団(哀ちゃん除く)のモデルは、のび太としずかちゃんとジャイアンとスネ夫というのがねえ。まあ阿笠博士がなんかドラちゃんの立場と、通ずるところはあるけど。
これナレーションの人すげぇな
神様
製作会社が違うから仕方ないけど日テレ版は完全に無かったことにされてますね(笑)。日テレ版のキャラクターデザインに藤子F氏が満足するはずが無いことは容易に想像がつきますが。
日テレで最初のドラえもんのアニメをやるに至ったのはやっぱり「ジャングル黒べえ」や「新オバQ」などの作品が日テレだったからなのでしょうね。でもそのだいぶ後に今度はフジテレビで「キテレツ大百科」が始まったのには当時ちょっとビックリしましたね。なぜなら「キテレツ大百科」はそのかなり昔にF先生の原作で読んでいて好きだった作品でもあったけど、フジテレビでのアニメ化はかなり年月が経ってからだったので、今更感を感じてしまったからでした。
藤子先生がインタビューで「ドラえもんは植物状態ののび太が見ている夢」って都市伝説に対して「僕は一度たりともそんな話は考えたことはないし、僕がドラえもんを描いている限りそんな悲しい結末には絶対にさせない」って静かに怒ったってホント?
真偽は分からないですが、藤子先生なら、そう言う気がします。
個人的にですが、そういうわけ分かんない都市伝説とかデタラメを考えたり事実みたいに広める連中が嫌い。夢のある作品をぶち壊すなっていつも腹立つトトロの話とかも
そもそも子供たちのために悲劇を描くのは止めよう徹底してたのがF。ジャイ子の本名はだからないのだ。植物人間ののび太の夢って噂はA先生の作品を読んだやつの勘違い。1987年の雑誌が初出。笑うセールスマンなら大人への戒めも書くからあり得るというネタ。
ポロンちゃんを転がしていた娘が仕掛け人^^
子供のころから藤子作品の中でドラえもんだけ嫌いだったのび太のトラブルは自業自得なのにドラえもんに尻拭いさせて一件落着ってのが気に入らなかったでも世の中には愛されてたんだね
最終的にはズルは報われないけど、自分で成し遂げたことは報われたよ。それに、弱くって狡賢くって優しいのび太だからこそ生み出したドラえもんの魅力もあるからね。
それとまた違う放送で藤子f不二雄さんはドラえもんという作品のもう一つの顔それが、「反面教師」です。これ大事ですよ!!
いくらなんでもひねくれすぎだろ逆張り思考過ぎんか
一発屋
あほで草
あなた藤子・F・不二雄作品全く知らないでしょ…
その一発が未だに飛んでて着地してない
ドラえもんがこの世にあって本当によかった…ありがとう、藤子さん。
藤子F不二雄先生のドラえもんにすごく感動して泣いてしまいました
藤子先生ってガンにかかってもドラえもんを書くって素晴らしいし普通の漫画家なら重病で投げやりになってしまうのに藤子先生は重病になっても諦めずにドラえもんを書いてくださってありがとうと感動しましたと言いたいです
藤子F不二雄先生ありがとうございました
チンプイが未完なのがとても残念
昔漫画家を目指してましたが先生の絵がとっても好きです。キャラは可愛いのに、リアルな宇宙空間や恐竜の描写の書き込みなどすごいのに、キャラが浮かずにちゃんとマッチしてて、迫力もあるし、
トーンも必要なところにだけ…
尊敬です。お話もどれも楽しいし考えさせられるし本当に偉大な方だと思う
ミュージアム絶対生きてるうちに行きたい!
藤本先生の作品を紹介するなあたって、やはり安孫子先生の紹介は欠かせないよね。
昭和という時代の漫画家としては安孫子先生が居なきゃ、藤本先生もまた違う人生だったろうな。
ねじ巻き都市の途中から雰囲気が変わるんだよね。このときにF先生がなくなったのを実感したな。コロコロでよく見たマンガ教室のひとの絵になっちゃうんだ。
ドラえもん、大好き😍❤🇯🇵💯
ドラえもん、可愛い😊❤️🇯🇵💯
仕方ない事なのかもしれないけど、1973年の日本テレビ版ドラえもんが完全に「無かったこと」にされてるのが悲しい。
同じプロとしてヤマザキマリに解説させたのは良かった。藤子不二雄氏の凄さが伝わる
手塚治虫も石ノ森章太郎も偉大な漫画家だったけど、令和になっても現役のコンテンツなのはF先生の作品なんだよね・・・
手塚治虫の作品は最近でも実写化されてるし、石ノ森章太郎の仮面ライダーはアニメのドラえもんよりも長く続いているので、まだまだ現役ですよ
三人とも未だ偉大、疑う余地はありませんね
笑ウせぇるすまんも割と最近リメイクアニメになってるので、A先生の作品も十分現役ですよ
あとゲゲゲの鬼太郎の作者とかも
@TheHaimani
つーか、神の領域の話。一流漫画家の作品だから後は好みの問題。どれが一番とかはない。手塚石ノ森藤子。個人の好みっす。
峡谷でプテラノドンに追いつめられるシーンは、当時F先生がコアなハリウッド映画ファンだった影響。僕も見開き1シーンを額縁に収めて飾りたい。
Ese documental me saco las lágrimas 😢. Aun no lo puedo creer que Heroshi Fujio-sensei se haya ido.
アニメに関しては日テレ版には全く触れてないね。もっとも日テレ版のアニメーションは原作のイメージを改変している部分があって、F先生の意に沿わなかった事が伝えられている。そういう事もあってか「ドラえもん」は決して最初からヒットした作品ではなかった。日テレ版のアニメは余り当たらず、その後この番組にもあるように1979年から始まった再アニメ化のテレ朝版に至る訳だが、それまでには約5年くらいを要しているはず。そして再アニメ化にそれだけの期間がかかったのには再アニメ化の際に今度はどこのテレビ局で放送するのか…ちょっとたらい回しにされていた事もあったらしい。後、それに付随して自分が覚えている事としては今も小学館の人気コミック雑誌のコロコロコミック誌面において、ドラえもんの再アニメ化の署名活動なる企画があった事を覚えている。でも結果的にテレ朝版アニメーションはしっかりとF先生の意向に沿って作られた事で大ヒット作品に至ったのだから、テレ朝版は良かったという他はないだろう。
ドラえもんの世界に現実世界近く
16:41 大山版
旧ドラはやっぱ触れられないか
猫は気まぐれ、ドラちゃんはのびたの気まぐれ。
神奈川県川崎市に藤子・F・不二雄ミュージアムができたとき僕も行きました。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムを作ってもらいたいです。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムができたら行きたいです。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムをやってもらいたいことを祈りたいです。
高岡にね
もっと藤子不二雄先生達の企画を進めさせていただきたい。
当時小学生の自分はドラえもん見たさにコロコロコミックは毎月買ってた
のび太の恐竜の見開きも覚えてるし当然映画も見に行ったが
当時藤子不二雄やドラえもんファンなんて学校に誰もいなかった
女子なんてもちろん誰もドラえもんなんて見てないし話題にもしてなかった
男子もガンダムとかドクタースランプ見てたよ
今になって急に女性どもがわんさか藤子不二雄やドラえもんファンを気取ってるのが
まったく不可思議だ
いや、80年代藤子不二雄ブームでドラえもんのアニメ毎日夕方から見れたし
藤子不二雄劇場っていうかパーマンなんかも人気ありましたよ。
ガンダムの映画も見に行ったけどのび太の宇宙開拓史と怪物くんの映画も見に行ったし
藤子不二雄モノが子供に人気なかった時代はないかと思われます。
ドラえもん誕生まで90年切ってるんだな...
その頃まで生きてきたいなぁ。
AGI、シンギュラリティ、その先にドラえもんはきっといるんだと信じたい。
ドラちゃんほんとにいたらいいなとは思うけど、現実的にはいてほしくないな。どうせ汚い奴らが悪用するんだろうな…としか思えない…
四次元ポケットとその中身は無理だけど、ずんぐりむっくりロボならあと20年で完成予定
綺麗なジャイアンは何度見ても絶対笑う
確か名探偵コナンの少年探偵団(哀ちゃん除く)のモデルは、のび太としずかちゃんとジャイアンとスネ夫というのがねえ。
まあ阿笠博士がなんかドラちゃんの立場と、通ずるところはあるけど。
これナレーションの人すげぇな
神様
製作会社が違うから仕方ないけど日テレ版は完全に無かったことにされてますね(笑)。日テレ版のキャラクターデザインに藤子F氏が満足するはずが無いことは容易に想像がつきますが。
日テレで最初のドラえもんのアニメをやるに至ったのはやっぱり「ジャングル黒べえ」や「新オバQ」などの作品が日テレだったからなのでしょうね。でもそのだいぶ後に今度はフジテレビで「キテレツ大百科」が始まったのには当時ちょっとビックリしましたね。なぜなら「キテレツ大百科」はそのかなり昔にF先生の原作で読んでいて好きだった作品でもあったけど、フジテレビでのアニメ化はかなり年月が経ってからだったので、今更感を感じてしまったからでした。
藤子先生がインタビューで「ドラえもんは植物状態ののび太が見ている夢」って都市伝説に
対して「僕は一度たりともそんな話は考えたことはないし、僕がドラえもんを描いている限りそんな悲しい結末には絶対にさせない」って静かに怒ったってホント?
真偽は分からないですが、藤子先生なら、そう言う気がします。
個人的にですが、そういうわけ分かんない都市伝説とかデタラメを考えたり事実みたいに広める連中が嫌い。夢のある作品をぶち壊すなっていつも腹立つ
トトロの話とかも
そもそも子供たちのために悲劇を描くのは止めよう徹底してたのがF。ジャイ子の本名はだからないのだ。
植物人間ののび太の夢って噂はA先生の作品を読んだやつの勘違い。1987年の雑誌が初出。笑うセールスマンなら大人への戒めも書くからあり得るというネタ。
ポロンちゃんを転がしていた娘が仕掛け人^^
子供のころから藤子作品の中でドラえもんだけ嫌いだった
のび太のトラブルは自業自得なのにドラえもんに尻拭いさせて一件落着ってのが気に入らなかった
でも世の中には愛されてたんだね
最終的にはズルは報われないけど、自分で成し遂げたことは報われたよ。それに、弱くって狡賢くって優しいのび太だからこそ生み出したドラえもんの魅力もあるからね。
それとまた違う放送で藤子f不二雄さんはドラえもんという作品のもう一つの顔それが、「反面教師」です。これ大事ですよ!!
いくらなんでもひねくれすぎだろ
逆張り思考過ぎんか
一発屋
あほで草
あなた藤子・F・不二雄作品全く知らないでしょ…
その一発が未だに飛んでて着地してない