【ZRX1200DAEG】スイングアーム補強

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 13

  • @畠山順一-u7z
    @畠山順一-u7z Год назад +1

    このスイングアーム、最高です‼️
    装着してみて、一段とカッコ良いDAEGになりました!❤

    • @jp-akai
      @jp-akai  Год назад +1

      有難う御座います
      そう言って頂けるとコレからも頑張ろうと思えます

  • @七転八起-q2b
    @七転八起-q2b Год назад +2

    いや〜
    繊細な配慮が流石です、いい仕事見させて頂きました、有難う御座います。

    • @jp-akai
      @jp-akai  Год назад +1

      有難う御座います
      皆さんの大切なバイクの部品加工を任されていますので、見えない所でもきっちり仕事する事を心掛けています

    • @七転八起-q2b
      @七転八起-q2b Год назад

      貴重な制作工程も拝見させて頂き感謝感謝です。1人での作業、大変だと思いますがこれからも貴重な制作動画楽しみにしてます。

  • @tomokane7878
    @tomokane7878 Год назад +1

    アルミの溶接を始めてみようと家庭用機で練習中ですが、上手くいかずアルミの溶接動画から、たどり着きました。
    きれいな溶接ですね。
    スィングアームにガス抜き穴を空けたのに、エキセン穴横を溶接されなかった理由がわかりませんでした。
    また、よろしければ設定条件も動画でUPして頂ければ幸いです。

    • @jp-akai
      @jp-akai  Год назад +2

      エキセンの手前を開けている理由は、ですね
      ここを着けるとエキセン部分の丸い穴が前方に引っ張られて
      卵型に変形してしまうと歪修正が大変なのです
      なので、あえて溶接を外しております
      溶接条件は、母材の種類・板厚・質量の大きさ・棒の太さと種類で全く違うので
      一概には、言う事が出来ません (;^_^
      基本的な事ですが
      溶接する部分は、スコッチ等を利用して表面の酸化被膜をキレイにしてみてください
      表面にアルマイトや不純物が有るとなかなか上手く事が運びません
      また1000番台 2000番台5000・6000でも溶け込み方のクセが違います
      練習されるなら1000・5000辺りが素直で良いかと?
      2017は、割れが出やすいので慣れないうちは避けた方が良いと思います
      後、余熱を入れておくと低いアンペアでも着けやすいと思います
      色々チャレンジしてみてください

  • @take4ib
    @take4ib Год назад +1

    こんにちは。ガゼットの微妙な曲がりとかパロの仕事です。凄すぎです。いいもの見せていただきました。

    • @jp-akai
      @jp-akai  Год назад +1

      いつも有難う御座います
      大した腕は無いですが
      自分の出来る限りの技術をフィードバックするように努力しています

  • @ハチ-c4s
    @ハチ-c4s Год назад

    こんばんは^ ^お久しぶりです。
    ダエグ 愛を感じる動画、ありがとうございます!
    ダエグ 動画をakaiさんのトークが断然楽しく色付けしていますね〜♪
    私もスイングアームいつか補強お願いしたいです。
    手作業大変な上に撮影まで、お疲れ様でした!

  • @jiafou
    @jiafou 7 месяцев назад

    ビードが美しい^^

  • @gg_aririn_1911
    @gg_aririn_1911 Год назад +1

    昔Z1000R乗ってんですけど当時のAMAスーパーバイクレース、ローソンのZ1000Jのスイングアームが欲しかったけど手が出ませんでした。ZRX出た時にそこに最初に眼が行きました。

    • @jp-akai
      @jp-akai  Год назад +1

      Z1000R渋いです
      昔憧れたバイクを現代リメイクて発売してほしいですね
      ダエグから浮気は、しませんが
      ニンジャ900Rが現代技術にて蘇って欲しいです