150キロ右腕のツーシームの投げ方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2022
  • СпортСпорт

Комментарии • 421

  • @user-cm7ep1pd5q
    @user-cm7ep1pd5q Год назад +185

    あの握りでストレートと同じように投げて、あんなに変化するの!?スゴすぎ!

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  9 месяцев назад +6

      ありがとうございます

  • @takomaruu
    @takomaruu Год назад +763

    プロスピ並の曲がり方やんwwスゴすぎ

  • @sabaaw8473
    @sabaaw8473 Год назад +65

    変化しすぎてもはやシュートwww

  • @ganen264
    @ganen264 Год назад +231

    憧れる。野球したことないけど

  • @user-hx7oi4ts1k
    @user-hx7oi4ts1k 7 месяцев назад +34

    この人プロスピ登場して欲しい

  • @ZeroBergamot_LTN
    @ZeroBergamot_LTN 7 месяцев назад +12

    自分同じ握りでストレートとして扱ってるけど指のかけ方で左にも右にも変化するから個人的にお気に入り。

  • @erza4912
    @erza4912 Год назад +16

    キャッチャーこわあ

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +2

      指やった人います
      申し訳ないです

  • @tomktomk9253
    @tomktomk9253 Год назад +1

    ピッチングって自分でいろいろデザインできるのが面白いところよな

  • @SentinelgasukinandaYo_inJapan
    @SentinelgasukinandaYo_inJapan Год назад +26

    あくまで自分のツーシームは曲がらない(微妙に動く)のが理想。
    でもこのツーシームはえぐいっすね。

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +3

      今それ開発中です!
      そう言う変化いいですよね!

  • @user-wt9hv4vs2b
    @user-wt9hv4vs2b Месяц назад +1

    ツーシームの軌道見るとなんかワクワクして好き

  • @reiwa_shinja
    @reiwa_shinja Год назад +38

    ツーシームを投げるメリットとしてまず一つ目はプロスピのリアタイでよく使われる

  • @MrsGREENAPPLE18
    @MrsGREENAPPLE18 Год назад +12

    参考にさせて頂きます

  • @user-gl5xf5ys6k
    @user-gl5xf5ys6k 28 дней назад +2

    キャッチャー防具付けてないの
    危なすぎて草

  • @user-mh5fq4kv5t
    @user-mh5fq4kv5t Год назад +23

    投げ方一緒!
    メジャーリーグとかでツーシームが主流になってきて憧れますよね

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +5

      ツーシーム投げれるとかっこいい気がします笑

  • @user-xw9ok9hg4x
    @user-xw9ok9hg4x Год назад +48

    実家みたいな柄の布団

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +1

      確かに僕の実家もこんな感じです😂

  • @ballgyro6697
    @ballgyro6697 Год назад +33

    えっぐ(´ºωº`)
    チャンネル登録完了⚾🔥

  • @user-GORO48524
    @user-GORO48524 День назад

    良いツーシームですね‼️ありがとうございます‼️

  • @user-xs9yz8zl4n
    @user-xs9yz8zl4n 10 месяцев назад +1

    ガチで手前で曲がるけんキャッチャーもびっくりやわ

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  9 месяцев назад

      ありがとうございます

  • @np2es3r2ep4pjtpate
    @np2es3r2ep4pjtpate 12 дней назад

    ボールの握りを知らずに野球やってたときはずっとその握りしてたな
    投げ方が汚かったからカーブしてたけど一番指に引っかかる感じがあって好きだな

  • @anic0806
    @anic0806 Год назад +5

    汚れたボールが鍛錬の足跡を物語る

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      なかなか新しいボールがなくて😅

  • @user-et2ws9oz2o
    @user-et2ws9oz2o Месяц назад

    投げれるようになれました
    握りを見せて頂きありがとうございます

  • @ch-dw4fg
    @ch-dw4fg Месяц назад

    硬式野球でこれはすごい

  • @user-jd9zi8eo3y
    @user-jd9zi8eo3y Год назад +118

    硬式球ですよね?すごいですね!

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +7

      はいそうです。
      ありがとうございます

  • @user-me1qm2ru7d
    @user-me1qm2ru7d Год назад +2

    少し捻らないと曲がらなかったのですが、ストレートのように投げる上で変化させるコツはありますか?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +1

      球速を速くするのが1番いいですが、それ以外なら人差し指への圧を強めるのがおすすめです

  • @user-jb9zb9hb4d
    @user-jb9zb9hb4d Год назад +19

    防具してないのにそんな速い球投げたらキャッチャーの人怪我しそう…

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +5

      元キャッチャーなのでなんとかなると言ってました笑

  • @ttttt-zk8pu
    @ttttt-zk8pu Год назад +2

    エグすぎ

  • @yuseaaaa
    @yuseaaaa Год назад +9

    野球やったことないけどめっちゃ凄いってのは伝わった笑

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +2

      ありがとうございます
      まだまだです

  • @user-ru8sl4tk3w
    @user-ru8sl4tk3w Год назад +1

    チャンネル登録しました!

  • @user-tq7mh2dp2r
    @user-tq7mh2dp2r 7 месяцев назад +1

    リリース時に人差し指の内側を意識するとこうなる。

  • @user-ri9rr6sv5j
    @user-ri9rr6sv5j Год назад +4

    すげえ

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  9 месяцев назад

      ありがとうございます

  • @user-eb2me3yj6m
    @user-eb2me3yj6m Год назад +8

    エグっ。素人の意見だけどボールの汚れ具合からして頑張っているんだろうな。

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      ありがとうございます♪
      結構使い込んでます🤣

  • @user-ow4kd2om1s
    @user-ow4kd2om1s Год назад +3

    カミソリシュートじゃん笑 えぐい!

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      かっこいい名前ありがとうございます

  • @user-hu4qw9pt6q
    @user-hu4qw9pt6q 29 дней назад

    身体の開きを直したらツーシーム曲がらなくなったので、この握り試してみます!

  • @ChinBooy
    @ChinBooy Год назад +19

    蘇るマンぶりおの記憶

  • @user-kj5gf4tt5k
    @user-kj5gf4tt5k Год назад +1

    まさかの自分が使ってたのと同じ握りw
    これが一番かかりやすい

  • @----cut----
    @----cut---- 7 месяцев назад

    ナレーション「キャッチャーも捕れない~」
    キャッチャー「だって真ん中構えてたの…」

  • @yesmamaok
    @yesmamaok 22 дня назад +1

    高速シンカーという感じ

  • @user-qx4go3op4m
    @user-qx4go3op4m Год назад +1

    ミートポイントを少しずらすツーシームも強いけど、ここまでの変化のツーシームもかなり強いですね笑笑

  • @user-ws4js8ei2n
    @user-ws4js8ei2n Год назад +2

    うますぎww

  • @nekomimukouninn
    @nekomimukouninn 2 месяца назад +1

    これ投げたけど凄い手元で曲がる😂😂

  • @user-kp2pn5xv1d
    @user-kp2pn5xv1d 2 месяца назад

    エグすぎやwww

  • @toshiyuki_takana
    @toshiyuki_takana Год назад +6

    ダルビッシュのツーシームみたい!!

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      そんな大したことはないです笑

    • @user-uo8sx7li9v
      @user-uo8sx7li9v Год назад +1

      ダルビッシュのツーシーム見な
      主はすごいけど

  • @user-jr4cs6dp6w
    @user-jr4cs6dp6w День назад

    ダルビッシュ有で草

  • @62700
    @62700 28 дней назад +1

    フォームが肩壊しそうな典型的な投げ方やな

  • @user-tv9zt9vg4k
    @user-tv9zt9vg4k Год назад +12

    mlbなら4-Seam判定でALでNo1のFIPを誇るTORのGausyのような球筋ですね。

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +1

      ありがとうございます
      僕のはそんな大したボールじゃないです

  • @user-uy8ts7cb9p
    @user-uy8ts7cb9p 2 месяца назад

    プアでもできますか?

  • @cliqsy
    @cliqsy 2 месяца назад

    いつものストレートの握り方だった w

  • @timberg2438
    @timberg2438 Год назад

    シュートみたい…エグっ

  • @user-py9cv5xh1i
    @user-py9cv5xh1i 7 месяцев назад

    もはやシュートやろ
    打ち取る球じゃなくて空振り取る球やわ!

  • @user-jy8qg9qd4d
    @user-jy8qg9qd4d Год назад +12

    握り一緒だ!

  • @user-nd3jd9ro8z
    @user-nd3jd9ro8z Год назад +6

    これは笑
    すごい

  • @user-fv2vc7xo3j
    @user-fv2vc7xo3j Год назад +2

    キャッチャーが取れないっていうかコントロールが悪すぎて取れないんだろ

  • @ww-bw6fm
    @ww-bw6fm Год назад +29

    多摩川の河川敷ですね。

  • @user-pf5vp8qs7q
    @user-pf5vp8qs7q Год назад +2

    サイドスローでも同じ感じですか?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      人によりますが、同じでやっても曲がると思います

  • @user-nr8cc2cx7p
    @user-nr8cc2cx7p Год назад +1

    これは…本物や…

  • @user-mw9vl9jf8y
    @user-mw9vl9jf8y Год назад +1

    バッター前で変化するやつはありますか??

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      スライダーとチェンジ持ってます

  • @user-ye5qw2rw6w
    @user-ye5qw2rw6w 8 месяцев назад +1

    例えばですが、それをコントロールするコツってなんですか?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  6 месяцев назад

      曲げ始める場所の的を作るのが1番だと思います

  • @user-qt9ze7hc5y
    @user-qt9ze7hc5y Год назад +3

    ツーシームって変化量小さくて、スピード早いシュートみたいなイメージでいいんかな?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +1

      そうです。
      少し沈むイメージもあります

    • @teacherdesu
      @teacherdesu Год назад

      同一球種
      言い方が違うだけ(フォークとスプリットのようなもの)
      ちなみにMLBではシンカーに分類される

  • @user-vn2zg8il5b
    @user-vn2zg8il5b Год назад +1

    プロはすごい

  • @makotsu.
    @makotsu. Год назад +37

    タグの量…こすいな…

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      タグ付けたかった年頃でした🤣

    • @makotsu.
      @makotsu. Год назад +6

      @@zasso.ryosuke 動画は良いのに、凄く勿体無いですね。

    • @mooooooooooi
      @mooooooooooi Год назад +1

      @@makotsu. 無駄なこだわりやな

  • @amrt960709
    @amrt960709 10 месяцев назад +2

    軟式でも同じ握りで行けますかね?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  9 месяцев назад

      ちょい深めならより曲がります!

  • @namonakihitodaaa
    @namonakihitodaaa Год назад +1

    草野球のレベルじゃないやろって思ったらプロ目指してる大学生なんですね
    すごい...

  • @mmilspec.1763
    @mmilspec.1763 Год назад +2

    キャッチャーが捕れんかったらあかんやーん!!ww
    キレすご。

  • @user-xd4uh7ee7n
    @user-xd4uh7ee7n Год назад +1

    上原さんに教わった時も同じ握りしてたな

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      そうなんですね!
      上原さんと一緒で光栄です!

  • @user-xg6qj5jz2k
    @user-xg6qj5jz2k Год назад +1

    千賀投手のツーシームもコレだったような気がする…

  • @soum8493
    @soum8493 11 месяцев назад +1

    もはやツーシームのレベルじゃねーww

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  9 месяцев назад

      ありがとうございます

  • @user-yg1lz7lb1q
    @user-yg1lz7lb1q Год назад +1

    プロやん

  • @user-ru8sl4tk3w
    @user-ru8sl4tk3w Год назад

    どうやってそこまで球速を上げることができましたか?まずこれからやれというものがあったら教えていただきたいです。

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      上げるトレーニングとしては
      柔軟性ruclips.net/video/qj_tSTXBIvE/видео.html
      筋トレruclips.net/video/x1Xy099hgAA/видео.html
      ジャンプruclips.net/video/KiDPmZe2pJo/видео.html
      メディシンruclips.net/video/uybdQC71jI0/видео.html
      これらをやってみて下さい

  • @yuichi1968
    @yuichi1968 Год назад +11

    変化量ぇぐぅ笑笑

  • @user-sf9cc1ke1m
    @user-sf9cc1ke1m Год назад +7

    シュート系の方の変化投げれないんで参考にするね!!

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +4

      ありがとうございます♪
      是非やてみて下さい

  • @user-rm6tc3gr6u
    @user-rm6tc3gr6u Год назад +3

    キャッチャーの手首もげるてw

  • @shima160
    @shima160 2 месяца назад

    変化エグ
    キャッチーの親指いきそう

  • @user-uo8sx7li9v
    @user-uo8sx7li9v Год назад +12

    これ縫い目4つ通るように思うけどよく見るツーシームの握る向き90度変えただけやで

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +1

      そうですね!
      指の係的に僕はこっちがすきです

  • @user-ul4mo1lg6y
    @user-ul4mo1lg6y Месяц назад

    ほんとに凄いんやけどツーシームってキャッチャーの親指殺しなんよねwww

  • @yj5264
    @yj5264 Год назад +1

    フォーシームとの対比の動画ないと何とも言えないと思う
    主若干サイド気味だし

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      他の動画であるので気分が向いたらみてみてください!

  • @user-hm7oi2oc4h
    @user-hm7oi2oc4h Год назад +3

    なぜか万ぶりおを思い出した

  • @user-nu2df7dh3b
    @user-nu2df7dh3b 10 месяцев назад +1

    薬指どうなってますか?教えてください!

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  9 месяцев назад

      薬指は4sと一緒で曲がってます

  • @user-ys5et9tc2h
    @user-ys5et9tc2h Год назад +1

    そっちより150キロの出し方のほうがわからん

  • @user-px8ks6og8y
    @user-px8ks6og8y 3 месяца назад

    プロに出なさいドラフト会議1位行けると思う

  • @user-ov7cd4os4g
    @user-ov7cd4os4g Год назад +1

    普通にベーシックな握り方しか知らんかったわ...

  • @heinzguderian-wp8li
    @heinzguderian-wp8li 8 месяцев назад +1

    上シームみたいな回転で良かった
    球威A確定やな

  • @user-dw2yx4rq7k
    @user-dw2yx4rq7k Год назад +1

    ブレーキめっちゃ効いてるな
    映像でこれなら打席立ったら根っこに当たるだろうな

  • @reitan_BSP
    @reitan_BSP Год назад +1

    スリークォーターが投げるからえぐいんやろうけどオーバーが投げたらそんな曲がらん😢

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +2

      それはあるかもです。
      スリークォーターなのでシュート成分は異常に多いです

  • @user-rv9ix9bg1y
    @user-rv9ix9bg1y 3 месяца назад

    中学生みたいな格好で150投げるのエグい

  • @user-on7ck1de8m
    @user-on7ck1de8m Год назад +8

    ハッシュタグに大谷とか村上とか書いて
    検索に引っかかろうとしてるの草

    • @user-hp5ol6uf5f
      @user-hp5ol6uf5f Год назад +1

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      申し訳ない😅

    • @user-yp8ry3iy1o
      @user-yp8ry3iy1o Год назад +2

      @@zasso.ryosuke こういうやり方は誤解を招く説明とかの報告を
      RUclipsにするアンチを増やしかねないのでやらない方が良いですよ。
      せっかく良いピッチングしているのに勿体ない

  • @user-ve2gn4om7w
    @user-ve2gn4om7w Год назад +1

    ツーシームとシュートってどう違うの?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      シュートは投手の利き腕方向に曲がる変化球の名称です。
      それに対しツーシームとは利き腕方向に曲がりながら少しだけ落ちるボールのことです。
      だそうです。ネットで調べました😂

  • @user-un9el3cg9p
    @user-un9el3cg9p Год назад +1

    こんなんインコース来たらキャッチャー手首持ってかれそうw

  • @user-cz9tz9sx3s
    @user-cz9tz9sx3s Год назад +11

    そこらのスゴいシュートだよ〜とかの動画と思ってみたらガチやばくて草wwwwwwwwww
    亜細亜出身かな?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад +1

      ありがとうございます
      亜細亜ではないです笑

  • @kouheyhey3508
    @kouheyhey3508 Месяц назад

    MLBではこれが160km以上でくるのか、、

  • @user-uj7zd2xp3y
    @user-uj7zd2xp3y 2 месяца назад

    さすがプロだ、違うなぁ

  • @user-bj1jk7ow5m
    @user-bj1jk7ow5m Год назад +2

    左サイドスローだけど不意にオバースローでそれやってみようかな。絶対きついと思うけど

  • @2chanto
    @2chanto Месяц назад

    ヤバすぎるだろ

  • @user-bo1xf5vf3i
    @user-bo1xf5vf3i Год назад +8

    すげー
    俺も参考にして、今度やってみます!

  • @user-gf6pz6kb9j
    @user-gf6pz6kb9j Год назад +3

    なんでキャッチャーも取れないツーシーム投げれるのにプロに行ってないんですか?

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      プロになれる実力がないからです!
      (コントロール 球速 変化球の再現性 フィールディング 大学からピッチャー始めたので試合経験諸々)
      もちろん現在大学生でプロを目指していますが!

  • @AN0308
    @AN0308 Год назад +1

    万ぶりおの後継者が居た…

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      後継者なのかはわからないです🤣

  • @tyo-zataizenkutu
    @tyo-zataizenkutu Год назад +1

    このツーシームバットの芯を外すと言うよりは空振り取りに来てるやんw

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      芯外す程度でいいのに!
      もうちょい止まれーです

  • @user-sn8ji4wr5g
    @user-sn8ji4wr5g 2 месяца назад

    スゲェ〜〜

  • @user-wk3rh7rn3x
    @user-wk3rh7rn3x Год назад +1

    ツーシームじゃなくてシュートだね
    投げ方的にストレートがナチュラルシュートする感じですか?
    それをさらにシュートさせてる感じかな?
    握り的にも

    • @zasso.ryosuke
      @zasso.ryosuke  Год назад

      ツーシームという名前ですが、シュートに近いです。ちなみにストレートのシュート成分は異常に多いです

    • @user-dw2yx4rq7k
      @user-dw2yx4rq7k Год назад +2

      何がなんでもいちゃもんつけたい勢で草

    • @user-wk3rh7rn3x
      @user-wk3rh7rn3x Год назад +5

      @@user-dw2yx4rq7k そうかな?
      別にいちゃもんつけたい訳じゃないしそれが出来るようなレベルの選手でもないからさ
      150キロとか投げれんし
      変化球なんて本人がツーシームだと言えばツーシームだし、シュートと言えばシュートなんだよ
      俺もカッコいいからってだけでちょっと速いカーブをスライダーってみんなに言ってたしな
      ただこの球種は自分的にはシュートだったからシュートだねって言っただけだよ
      紛らわしかったかな?
      君みたいに不快に思う人もいるからこれから注意するね
      不快にさせたならごめん

    • @upa1231
      @upa1231 Год назад

      @@user-dw2yx4rq7k いちゃもん....?

    • @pureone893
      @pureone893 Год назад +2

      @@user-wk3rh7rn3x
      紛らわしかったんじゃなく、変化球は本人が名付けるものに過ぎないのに、他人のあなたが「ツーシームじゃなくてシュート」と訂正するような形でコメントしていたのをいちゃもんと読み取ってしまったんだと思いますよー

  • @dkp9375
    @dkp9375 Год назад +2

    グローブと軟式ボール買ってきました~☺️
    壁に投げて~ひとりキャッチボールします~⤴️

  • @user-cg2xi7sz5t
    @user-cg2xi7sz5t Год назад +2

    硬式で150はプロ野球行った方がいいと思う