劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』キャラクターPV[テイエムオペラオー:CV 徳井青空]【5月24日(金)公開】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 май 2024
  • 累計2,000万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ
    『ウマ娘 プリティーダービー』がついに映画化!
    劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 5月24日(金)公開決定!
    ■INTRODUCTION
    「ウマ娘」―彼女たちは走るために生まれてきた。
    ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界の名前と共に生まれ、
    その魂を受け継いで走る。瞳の先にあるゴールだけを目指して―。
    ■STORY
    自由気ままなフリースタイル・レースで、最強を目指して走り続けてきたウマ娘の少女、ポッケことジャングルポケット。
    気まぐれに観戦した<トゥインクル・シリーズ> のレースで、フジキセキの走りに衝撃を受けたポッケは、自らも<トゥインクル・シリーズ> に挑むことを決意する。
    ウマ娘たちの集う『トレセン学園』に入ったポッケは、
    フジキセキを育てたタナベトレーナーのもと、一生に一度しか挑戦を許されない
    『クラシック三冠レース』に挑む。
    そこに待ち受けていたのは、ポッケをもしのぐ実力をもつ同世代のライバルたちだった。
    ひたむきな思いを胸に実直に努力を続ける、ダンツフレーム。
    自分にしか見えない『お友だち』を追いかけて走る、マンハッタンカフェ。
    そして、ウマ娘の可能性のその先を求めるマッドサイエンティスト、アグネスタキオン――
    自らの誇りと、意地と、魂をかけて走るウマ娘たち。
    熱く激しいその戦いが、新たな時代の扉を開く。
    「誰が相手でも関係ねえ! 俺は最強のウマ娘になってみせるぜ!!」
    [STAFF]
    原作:Cygames
    監督: 山本健   
    シナリオディレクター・ストーリー構成:小針哲也
    脚本:𠮷村清子  
    キャラクターデザイン・総作画監督:山崎淳 
    美術監督:渡辺 悠祐 
    色彩設計:岩井田 洋  
    3D監督:中野 祥典  
    撮影監督:川下裕樹 伏原あかね  
    編集:木村佳史子
    音響監督:鶴岡陽太  
    音楽プロデューサー:内田哲也  
    音楽:横山克
    コンテンツディレクター:秋津琢磨  
    キャラクターデザイン監修:清永みなみ
    アニメーションプロデューサー:溝口侃
    アニメーション制作:CygamesPictures
    配給:東宝
    [CAST]
    ジャングルポケット:藤本侑里
    アグネスタキオン:上坂すみれ
    マンハッタンカフェ:小倉唯
    ダンツフレーム:福嶋晴菜
    テイエムオペラオー:徳井青空  
    フジキセキ:松井恵理子  
    ナリタトップロード:中村カンナ  
    メイショウドトウ:和多田美咲
    タナベトレーナー:緒方賢一  
    ルー:櫻井みゆき/シマ:伊駒ゆりえ/メイ:仁見紗綾  
    泉本奈々(実況):本泉莉奈
    [MUSIC]
    主題歌:「Ready!! Steady!! Derby!!」 
    +-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
    【劇場版 『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 公式サイト】
    movie-umamusume.jp/
    【劇場版 『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 公式X(旧Twitter)】
    / uma_musu_movie
    ©2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会
  • КиноКино

Комментарии • 441

  • @botpkatsu4320
    @botpkatsu4320 20 дней назад +344

    俺はずっとこういうオペラオーを公式で見たかったんだよ

  • @yamigitune129
    @yamigitune129 20 дней назад +742

    お前反則だろかっこよ過ぎるぞ覇王様

    • @user-xr8bd4wv2o
      @user-xr8bd4wv2o 20 дней назад +50

      そりゃあRTTTの後年間無敗の秋古馬三冠達成して天皇賞(春)連覇してる世紀末覇王様だぞ……
      皇帝と同格だからカッコいいとかそういうのを超越した⭐なんだよ

    • @user-yu6ll1ls5m
      @user-yu6ll1ls5m 20 дней назад +4

      ​​​@@user-xr8bd4wv2o隙あらば聞いてもないのに知識語りますよと。空気読めんっていわれる?カッコいいの一言だけの感想なのになぁ。物知りアピールをしたいのかしら。

    • @user-xr8bd4wv2o
      @user-xr8bd4wv2o 20 дней назад +13

      簡単に言えば凄い偉業で済むけど
      ジャングルポケットというウマ娘が挑むこの時代において最強クラスだったウマ娘は何をしたら偉大なる覇王と呼ばれるようになったのか知っておかないとね
      情弱乙 映画見てもすごーい程度で半分も理解できなさそう
      かくいう自分もウマ娘から競馬を知り始めた情弱だけどね 知ってると知らないのはシナリオへの感動が大きく変わるぞ

    • @tororokun
      @tororokun 20 дней назад

      @@user-yu6ll1ls5mねるねるねるね作ったことある?
      俺食べたことないから今度俺の前であえて苦く作っておいて!
      大丈夫、最後まで見ていてあげるから。

    • @user-xo9nz7qw2h
      @user-xo9nz7qw2h 20 дней назад +18

      @@user-xr8bd4wv2o 「どうした急に」

  • @user-jd5ig9xd3s
    @user-jd5ig9xd3s 5 дней назад +42

    出番こそ多いわけではなかったけど、登場シーン全部に鳥肌が立ちまくって痺れるくらいカッコよかった!
    量より質の世紀末覇王だった!

  • @heyheyhihi583
    @heyheyhihi583 20 дней назад +519

    一瞬映るドトウの「こんなんどうやって勝つんだよ」みたいな顔好き、そんでやり遂げるドトウに感動するんだろーな、、
    それにしても覇王かっこよすぎる❤

    • @fishcake9551
      @fishcake9551 20 дней назад +126

      なお3着以下はドトウに対して同じことを思ってる模様

    • @sugumi8886
      @sugumi8886 20 дней назад +145

      Q:もしテイエムオペラオーが存在しなかったら?
      A:メイショウドトウが世紀末覇王になっていただけ。

    • @Laking1100
      @Laking1100 20 дней назад +21

      いやホント、宝塚記念で救いがあって良かったと思うよドットさん

    • @user-xi6by8tc8c
      @user-xi6by8tc8c 20 дней назад +20

      @@fishcake9551 1-2フィニッシュしかしてない、なんなら宝塚で更に倍率ドン こいつら誰が倒すんだ感

    • @user-zz1cc8kf2n
      @user-zz1cc8kf2n 20 дней назад +15

      ​@@sugumi8886まあオペ分のマークが寄るからそう単純にはいかないだろうけどそれでもG1もう少し取れてると思う

  • @kapybara_Uma
    @kapybara_Uma 20 дней назад +286

    テイエムオペラオーのズルい所はどれだけカッコよく描いても、それに似合う戦績があること。

    • @tetsuya3543
      @tetsuya3543 13 дней назад +20

      ズラッと並ぶ「一着」という圧倒的戦績w
      どれだけ盛っても許されるw

    • @user-ys7yi7je2j
      @user-ys7yi7je2j 4 дня назад +2

      一目見て覇王だとわかる戦績に戦慄...

  • @user-zt9sr1sw7i
    @user-zt9sr1sw7i 9 дней назад +91

    このPVでワクワクしていったら
    オペラオーの出番少なくてしょんぼりしたけど
    出てきたタイミング全部がカッコよかった

    • @user-gm8xt1xq9s
      @user-gm8xt1xq9s 6 дней назад +22

      文句なしの最高の作品だけどめちゃくちゃ強いていうなら菊花賞とジャパンCをもう10分づつ欲しかった

    • @user-vl8jy8hq2p
      @user-vl8jy8hq2p 3 дня назад +6

      ​@@user-gm8xt1xq9s実際ジャンポケとタキオンの物語として見ればマジで歴代史上最高傑作なんだけど、01世代全体の物語として見ると多少のケチはついてしまう

    • @sutai10061006
      @sutai10061006 3 дня назад +4

      ​@@user-gm8xt1xq9sそんな長くしたらダレて、それが見たい人よりつまんなくなる人のが多いよ

    • @sutai10061006
      @sutai10061006 3 дня назад

      ​@@user-vl8jy8hq2p01世代全体の物語として作ってないから当然や
      RTTTみたいに「この世代描きます!」て謳い文句じゃなく「ポッケを描きます!」って喧伝してるし、期待するのがズレてるように思います
      存在しないマイナスポイントを自分が勝手に作ってるだけ

  • @sakuki3547
    @sakuki3547 20 дней назад +324

    主役じゃん...
    あと作画......ヤベェすぎるだろ。。。。

  • @suiren6148
    @suiren6148 20 дней назад +60

    0:08 不屈であれ!高めたまえ!!
    の演技がやばすぎる。高揚感と覇王感が声の抑揚でえぐいことになっとる
    そんなんできひんやん普通

  • @saisai-nm3zq
    @saisai-nm3zq 20 дней назад +251

    単純に徳井青空さんの演技がすごいな

    • @user-fx9zh8ec2d
      @user-fx9zh8ec2d 16 дней назад +5

      可愛い女の子役以外にも、こんなかっけ〜役もできるなんて😆

    • @tetsuya3543
      @tetsuya3543 13 дней назад +8

      最初に知ったのがラブライブの矢澤にこだったから、オペラオーの声はびっくりしたなぁ。

    • @_Shikinyan
      @_Shikinyan 12 дней назад +4

      にこにーと同一人物とはとても思えんw

  • @k.s.a1391
    @k.s.a1391 20 дней назад +207

    ラスボス感が半端ない‼️ドトウもちゃっかり出てるし❤

  • @user-uv1eb8qp5f
    @user-uv1eb8qp5f 8 дней назад +26

    観てきた
    滅茶苦茶覇王してた
    覇王無双してるところはマジで『こんなん誰が勝てるねん』ってなった
    凄くいいボスキャラであり主人公っぽさのある絶妙なキャラしてるって映画で尚更実感した

  • @user-ez5cp2ru2o
    @user-ez5cp2ru2o 20 дней назад +92

    「覇王を討ち取る者は現れるのだろうか?」
    史実がこの実況通りだったんだから恐ろしい

    • @user-fp8ly1xw6b
      @user-fp8ly1xw6b 20 дней назад +13

      のちに真の勇者が現れるであろう...

  • @user-qt7ly2no9q
    @user-qt7ly2no9q 20 дней назад +140

    この15秒でこれだけかっこいいのに、映画館で見たらどうなっちゃうんだ……

  • @Games-ii6bs
    @Games-ii6bs 20 дней назад +154

    オペラオーカッコ良すぎる😢早く劇場で見てぇ

  • @user-zs4by5cs1n
    @user-zs4by5cs1n 20 дней назад +63

    太陽に当たって装飾品がキラキラしてるの正に覇王で好き

  • @ruins7777
    @ruins7777 20 дней назад +19

    スペと一緒にガニ股で倒れてた第1期から誰がここまで格好良くなると予想できただろうか、好き😭😭😭

  • @aaa1935
    @aaa1935 20 дней назад +61

    声は爽やかなのに絵面がプレッシャー半端ないよ…
    これぞ覇王

  • @MC-sc1sd
    @MC-sc1sd 12 дней назад +24

    強すぎるんよね、他の馬が強くなればなるほどこの馬の評価が上がっていく、まさに覇王。

  • @user-zg6yd1cv3s
    @user-zg6yd1cv3s 20 дней назад +115

    オペラオーかっこ良すぎて潤んだ
    涙は劇場まで取っておく

  • @Nexus-MAX
    @Nexus-MAX 17 дней назад +8

    ※現在のレートに直した場合生涯獲得賞金歴代1位です
    ※国内獲得賞金に限定するとぶっちぎりの一位です
    ※賞金の高い海外レースに一度も出走したことありません

  • @user-cr4ol3qu2g
    @user-cr4ol3qu2g 20 дней назад +25

    プレミアで見てた時、オペラオーがカッコよすぎて口開きっぱなしになってたわ
    とんでもねえ作画と合わさってまじ最高

  • @ns.5390
    @ns.5390 20 дней назад +70

    新時代の前に立ちはだかるのが世紀末覇王、ドラマすぎるだろ!!

  • @enokishinsuke
    @enokishinsuke 20 дней назад +34

    昨日映画館でRTTTも初見してきたけど、オペラオーかっこよすぎ

  • @user-ni7gq4gb8z
    @user-ni7gq4gb8z 20 дней назад +54

    お前マジで本当にカッコいいな。心が強すぎる。全てが眩しい。だからこそ全盛期の後を見たくない、初めてアニメのキャラクターに尊敬の念を抱いたんだ、ずっと輝いていてほしい。

    • @user-fp8ly1xw6b
      @user-fp8ly1xw6b 20 дней назад +4

      心が強ぇ馬なのか...!?

    • @user-ni7gq4gb8z
      @user-ni7gq4gb8z 20 дней назад

      @@user-fp8ly1xw6b もちのろんよ、Road To The Top観ればわかる

    • @user-cw8kw7rh5f
      @user-cw8kw7rh5f 18 дней назад

      @@user-fp8ly1xw6b 超ド級のオペラオードイエムドペラオーだ!

    • @dankayinthetokyo1827
      @dankayinthetokyo1827 4 дня назад

      ​@@user-fp8ly1xw6b
      入学式でコケても効かないからな笑

  • @fixer001
    @fixer001 20 дней назад +79

    ドットさんの精魂尽きた完敗感のある表情いいね…ふぅ

    • @Laking1100
      @Laking1100 20 дней назад +35

      そのドットさんもラスボス級のウマ娘なんだよなぁ…
      事実全盛期のオペラオーが出走するG1全てで2着を獲ってるワケだし…

    • @shio5137
      @shio5137 19 дней назад +2

      被害者の会会長でもあり、世紀末副王でもあり

    • @_Shikinyan
      @_Shikinyan 12 дней назад

      最後は救いがあったら大丈夫

  • @user-sx6sk3kn8f
    @user-sx6sk3kn8f 20 дней назад +13

    RTTTでめちゃくちゃオペ覚醒への伏線張ったの良かったよな。説得力がある。

  • @nana-xk3kn
    @nana-xk3kn 20 дней назад +39

    なんか動いたり走ったりしてるだけでオペ様からキラキラ音出てるけど生きてるだけで煌めいちゃうの?それとも私にとって都合の良い幻聴なの?

  • @user-gm8et6oe3n
    @user-gm8et6oe3n 20 дней назад +35

    世界一かっこいい言葉だよ
    世紀末覇王 T.M OPERA O

  • @user-ws8tt7yb4d
    @user-ws8tt7yb4d 19 дней назад +8

    RTTTでまじでオペラオー好きになった。映画見てさらに大好きになった。
    PVだけでこんなにかっこいいのに本編見たらどうなってしまうんや

  • @user-em9rd5xs3n
    @user-em9rd5xs3n 20 дней назад +18

    ちょっとカッコよすぎて色んなもんが出そうになったわ、本当に好き

  • @user-kx2ef4wi6r
    @user-kx2ef4wi6r 20 дней назад +38

    見に行くか迷ってるけど多分見てるんやろうなぁ

  • @user-mb2nv4de8b
    @user-mb2nv4de8b 18 дней назад +5

    「飛躍のため “にぃ” 」でアガる感じがマジで刺さりまくってヤバい❤️‍🔥

  • @user-gb2xu8um8o
    @user-gb2xu8um8o 17 дней назад +35

    今までオペラオーはアニメ1期の頃から成し遂げたことの凄まじさに対してあまりに軽んじられていたから、ちゃんと強いんだ凄いんだってのをこれでもかと強調すべき

    • @user-zf1rn5uq4j
      @user-zf1rn5uq4j 9 дней назад

      有馬でスペちゃんと一緒にずっこけてたけど黄金世代相手に3着だもんな…

    • @user-ii7fv6oe8k
      @user-ii7fv6oe8k 7 дней назад

      ​@@user-zf1rn5uq4j
      ズッコケてたの多分京都大賞典

  • @kapybara_Uma
    @kapybara_Uma 6 дней назад +14

    これを和田竜二騎手が見たっていう事実だけで泣いてる。

    • @user-gm8xt1xq9s
      @user-gm8xt1xq9s 6 дней назад +2

      本人映画館でマジ泣きしそうなくらいかっこよかった

  • @zexsu8899
    @zexsu8899 16 дней назад +10

    2000年、有馬記念。
    勝ち続けると、すべての馬が敵になる。
    その馬は、完全に包囲された。
    道は消えたはずだった。
    テイエムオペラオー。お前はなぜ走れたのか。
    『年間全勝のレジェンド』
    その戦いに、人は夢を見る。
    「さぁ、夢を見よう。」

  • @cometcomet3932
    @cometcomet3932 20 дней назад +30

    オペラオーカッコよすぎ!

  • @user-sq9cg1if1v
    @user-sq9cg1if1v 20 дней назад +53

    やっぱウマ娘最高

  • @smile777jack
    @smile777jack 20 дней назад +31

    作画の迫力すんごい
    劇場の音圧と相まって映画館で見たら衝撃すごくすごいだろうなぁ

  • @Sumiyuki_14683
    @Sumiyuki_14683 20 дней назад +68

    作画気合い入りまくってるし、オペラオーかっこよすぎるし、本当に期待がものすごく膨れ上がります!
    本当に早く見たい!楽しみすぎます!

  • @user-tomokunch
    @user-tomokunch 20 дней назад +42

    昨日のRTTTで手に入れたオペラオーの色紙もかっこいいですが、新時代の扉のオペラオーはよりかっこよさが出ていて早く劇場で観たいです!

  • @sin9976
    @sin9976 20 дней назад +16

    このワンカットだけでRTTT時代より数段上に行ったのがわかるの凄え

  • @user-eq3hz1io4m
    @user-eq3hz1io4m 18 дней назад +6

    王座を降りた後の顔が今から楽しみ
    RTTTで覇王という二つ名が強さだけでなく器のでかさも含めてだと描かれていて大好きになったので
    彼女が最後にどんなオペラオーを見せてくれるのか期待してます

  • @user-uk9ju7gv5d
    @user-uk9ju7gv5d 20 дней назад +10

    ループ再生止まんねぇ…
    有馬の神実況再現して欲しい!!
    ウッ…ってしたい😢

  • @love_monaka
    @love_monaka 20 дней назад +7

    0:10 「ボクの更なる飛躍の為にィ゙!」
    セリフ後半、力んでるよな…?
    まさかこの精神状態で第4コーナー仕掛けるんか…?
    世紀末覇王、最高……(惚)

  • @tvroseshineyoutuber597
    @tvroseshineyoutuber597 17 дней назад +5

    テイオムエンペラーの紹介PVカッコ可愛すぎるゥゥ‼️👑😍

  • @tisyopase6105
    @tisyopase6105 8 дней назад +12

    もう少し、映画で出て欲しかったなぁ。まあ、他シリーズでも出てくるから待ちかな

  • @mskest2804
    @mskest2804 20 дней назад +17

    主役級というか主役にしか見えない!世紀末覇王!

  • @user-on4zi8r
    @user-on4zi8r 20 дней назад +15

    RTTTからオペのカッコよさに目覚めた

  • @user-jk2gr4xu5b
    @user-jk2gr4xu5b 18 дней назад +9

    ただ彼だけが
    勝ち続ける。
    絶対に負けない。
    それがどれほど
    困難なことか
    ただ彼だけが知る。
    重圧に耐え
    剣戟を潜り抜け
    包囲網を打ち砕いた
    その先にある未踏の地を
    ただ彼だけが知る。
    JRA 名馬の肖像

  • @naotaka3970
    @naotaka3970 20 дней назад +20

    オペラオー伝説の全盛期を見られるなんて………カッコよすぎる!!!❤

  • @mampuku1285
    @mampuku1285 19 дней назад +4

    中山競馬場だよねこれ。ってことは年間グランドスラム達成のガッツポーズか。覇王(ラスボス)誕生の瞬間としてめちゃめちゃ熱いな

  • @user-uz2eo8ck1e
    @user-uz2eo8ck1e 20 дней назад +3

    オペラオーのこういう一面がずっと見たかったんだ...

  • @kinniku-mystar_braun
    @kinniku-mystar_braun 20 дней назад +6

    RTTT菊花賞での覇王覚醒の片鱗見てからこの映像見るとドトウの絶望した顔もよくわかるってもんよ…全盛期の覇王…この作画だけでもオーラがやばい…

  • @user-wt9gd1ld9u
    @user-wt9gd1ld9u 20 дней назад +24

    一瞬ドドウが見えたがここから史実だとドトウの伝説はじまるんだよなぁ。

  • @T-ji5gu
    @T-ji5gu 20 дней назад +21

    お前最高だよ
    一気に推しになったわ

  • @user-gh1rc9oh2e
    @user-gh1rc9oh2e 20 дней назад +11

    叫んでるそらまるの演技最高!かっけー!

  • @user-hu7me7it5f
    @user-hu7me7it5f 20 дней назад +17

    まさに覇王
    頂点に君臨するものとして、圧巻の風格

  • @user-dg5sy2tb5z
    @user-dg5sy2tb5z 20 дней назад +14

    頂点に君臨する覇王感がすごくすごいです!

  • @user-ci8rn1nl5k
    @user-ci8rn1nl5k 20 дней назад +10

    キルラキルみたいな作画のオペラオーほんとかっけえ

  • @yugi219
    @yugi219 20 дней назад +12

    求めていた世紀末覇王の姿ですありがとうございます

  • @amileamila2726
    @amileamila2726 20 дней назад +9

    もう楽しみ以外ないんだけど もう公開日まで後悔はしない だからオークス当たりますように🎯

  • @user-ld7wi3vt6z
    @user-ld7wi3vt6z 6 дней назад +3

    有馬のオペラオー
    ほんとズルすぎるくらいカッコよかった

  • @user-Rathalos1111
    @user-Rathalos1111 20 дней назад +33

    ⚠️ジャンルはバトル・アクションではありません

    • @user-gl3vo9xx3g
      @user-gl3vo9xx3g 20 дней назад +1

      まぁイナズマイレブンみたいな映画だよな

    • @user-Rathalos1111
      @user-Rathalos1111 19 дней назад

      @@user-gl3vo9xx3g ボールで校舎壊してないし、化身も出してないからセーフ

  • @user-gl1eb1gx2k
    @user-gl1eb1gx2k 20 дней назад +5

    気合いの入りまくった作画のオペラオーカッコよすぎるだろ
    鳥肌が止まらねぇ!

  • @user-my6sz3it2d
    @user-my6sz3it2d 20 дней назад +21

    すごいな…今までのウマ娘とは何倍も、いや何万倍も違う…

  • @user-zr9yb4yd2r
    @user-zr9yb4yd2r 20 дней назад +19

    叫んでるのカッコよすぎる💗🙈💗

  • @Rei_MR
    @Rei_MR 7 дней назад +4

    テイエムは推しではないけど一番好き。
    同じ気持ちの人は結構いるはず。

  • @kunpoko9080
    @kunpoko9080 20 дней назад +3

    十字の光ピカピカッ!!ってなる演出好き好き侍が助太刀いたす。

  • @boybug939
    @boybug939 20 дней назад +8

    オペラオー…アンタの輝きは一体どこまで征くんだよ?

  • @user-bi9cm5gv8k
    @user-bi9cm5gv8k День назад +1

    まじでオペラオーの圧倒的強さの表現が上手すぎて鳥肌立った。静止した時の中、たったひと踏みで先頭まで抜き去る感じがほんと最高

  • @user-ku9gy8om1g
    @user-ku9gy8om1g 7 дней назад +4

    映画観てきて覇王の魅力にやられた者です!
    出演している時間は短かったですが
    それを気にさせないレベルの作画と存在感そして圧倒的格好良さでした…!!
    元々好きな存在ではありましたがしっかり推しになりそうです…!
    ありがとうございます!

  • @ruru_1104
    @ruru_1104 20 дней назад +5

    RTTTの時と比べて成長度合いがすごい…てかイケメンすぎない??作画も相まって最高👏

  • @melon6624
    @melon6624 20 дней назад +7

    オペ様カッコよすぎるって‼️

  • @user-gy7ge3wf2v
    @user-gy7ge3wf2v 20 дней назад +9

    オペラオー、カッコよすぎ‼️これは絶対‼️映画を見たい‼️

  • @user-bv9op7un6i
    @user-bv9op7un6i 9 дней назад +4

    やってくれるとは思ってたけどほんとに実況が最高だった

  • @vo_oo_oo_oo_oo_ov
    @vo_oo_oo_oo_oo_ov 20 дней назад +15

    性格ができたイケメンながらも人知れず脆いところもあり小柄で手もちいこくて顔が可愛いRTTTオペ見た直後に劇場版のガチ覇王様見るとギャップがえぐい

  • @user-q07rk6mx1h
    @user-q07rk6mx1h 16 дней назад +4

    この動画好きすぎてずっと見てる……😭💖

  • @user-mz9eb4zn7p
    @user-mz9eb4zn7p 20 дней назад +13

    ジャンポケより世紀末覇王目当てで見に行くわ

  • @user-qp6po6ql7y
    @user-qp6po6ql7y 18 дней назад +6

    俺にとっての主人公はお前だよ、オペラオー

  • @user-gv2pq3eg3z
    @user-gv2pq3eg3z 20 дней назад +11

    完全にラスボス、覇王テイエムオペラオー!!

  • @user-cf5pm3pc7n
    @user-cf5pm3pc7n 20 дней назад +13

    本当に最高すぎる!!予想以上にかっこいい…オペラオーを見に初日に行くことに決めました楽しみです!!!!

  • @OLDYUU
    @OLDYUU 20 дней назад +27

    1期の時もちょい役で出て、RTTTでクラシック三冠も描かれて映画の内容的に2000年有マと翌年のJCまで描かれてって、主役じゃないのに主役キャラ並みに現役時代描かれてんなこの覇王

  • @user-wb9kr6gq1x
    @user-wb9kr6gq1x 2 дня назад +2

    新時代の扉のテイエムオペラオー、最高のラスボスだった

  • @Konata_0528
    @Konata_0528 20 дней назад +21

    あ〜あ…
    オペラオーがかっこいいの世間にバレちゃった…

  • @satehusuzi
    @satehusuzi 20 дней назад +20

    作画めっちゃ高くてかっこよすぎる!!

  • @user-ug3rr3md1n
    @user-ug3rr3md1n 20 дней назад +10

    ビジュが最高すぎる

  • @user-jc7pr8ie7c
    @user-jc7pr8ie7c 20 дней назад +4

    かっこよすぎて闘魂注入してムチが飛びそう

  • @user-ig6wb3ct8o
    @user-ig6wb3ct8o 20 дней назад +5

    カッコよすぎて牝馬になる

  • @maruchi
    @maruchi 20 дней назад +11

    かっこよすぎる😭

  • @user-dj2cl7mg7b
    @user-dj2cl7mg7b 20 дней назад +9

    劇場版ということで音響も素晴らしいこと間違いなし!

  • @user-dx3ss3bg3z
    @user-dx3ss3bg3z 20 дней назад +10

    ドットさんオペラオーに村焼かれたみたいになってるやん

  • @AcidicOrpheus73
    @AcidicOrpheus73 20 дней назад +7

    TM Opera O runs at her best when the stage is set

  • @user-ng8ww4cg8r
    @user-ng8ww4cg8r 20 дней назад +5

    サムネからすでにかっこよすぎるのにPVやべぇこれ
    まさに世紀末覇王

  • @user-ss7np9kt5j
    @user-ss7np9kt5j 20 дней назад +34

    おお!キャラクターPV!
    トップバッターはオペラオーか…
    公開まであと少し… より一層、楽しみになるな。

  • @user-wd2yi5lp1y
    @user-wd2yi5lp1y 20 дней назад +3

    この世紀末覇王たまらんンンンンンンンン!!!!!!!
    そりゃドトウもあんな顔になりますわ。

  • @user-ln1og2mq3g
    @user-ln1og2mq3g 20 дней назад +5

    人生で初めて複数回映画館観劇するかもしれない

  • @user-id5jg3hg4w
    @user-id5jg3hg4w 20 дней назад +6

    あかん、カッコ良すぎる

  • @user-jm7in7uu8w
    @user-jm7in7uu8w 20 дней назад +5

    勝ち名乗りのフィギュア化待ったなし
    ほんとお願いします

  • @user-wp2lf3jp1u
    @user-wp2lf3jp1u 20 дней назад +6

    最初の演出カッコ良すぎる もうすぐ劇場で見れるってマジ???

  • @user-vc1ef7rz6d
    @user-vc1ef7rz6d 20 дней назад +4

    すごいぞ、この16秒!!10回観ても、毎回涙がたまるわ!!