ワインが100倍楽しくなる「テイスティング方法」をソムリエがわかりやすく解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ◆下記URLから「ワインざんまい公式LINE」にいま登録すると、以下の特典を無料でプレゼントします!
    「たけまい絶賛の超おススメコスパワイン30選PDF」
    「ワイン1年生から最短で中級者になるための完全攻略動画」
    オンラインサロン 『家飲みざんまい部』もLINE購読者限定にご案内中!ぜひ登録してね〜★
    ⇒liff.line.me/1...
    ◆ワインについてもっと詳しく学びたいという方‼
    ⇒ • 【完全版】ソムリエがワインの全てを世界一わか...
    ◆類似動画
    • 【ソムリエが熱弁】味わいが激変⁉️実際に愛用...
    • 【ワイン初心者】ワインの「ラベル」が絶対読め...
    • 【5分でわかる】ワイン初心者に白ワインの基礎...
    • 初心者必見!5分で赤ワインのすべてをソムリエ...
    • 【初心者必見】失敗しないワインコルク開け方の...
    • ワイン初心者必見!あまり聞けないワインのあれ...
    • ワインの開封後ってどうするべき?おいしく飲め...
    • 【ソムリエが世界一わかりやすく解説】ワインが...
    ◆武井麻妃(たけいまい)ってどんな人?
    2011年
    大学在学中に始めた赤坂某割烹料理屋のアルバイトにてワインの素晴らしさ、奥深さを知る
    2016年
    ワインソムリエの資格を独学により取得
    以後、フリーのソムリエとして活動
    2018年
    ミス・ワイン日本大会にて準グランプリを受賞
    2022年
    WSET レベル3を取得
    ◆武井麻妃(たけいまい)の自己紹介動画はこちら
    • 【自己紹介】準ミスワインの武井麻妃がYouT...
    ◆NewsPicks取材動画
    • 【最新】今さら聞けないワインの「常識」。ソム...
    ◆お問い合わせはこちら
    info@mm-wine.jp
    BGM : MusMus
    #ワイン #ワイン初心者 #ソムリエ #ミスワイン #武井麻妃 #たけまい #ワインざんまい #おすすめワイン #赤ワイン #白ワイン #wine #ソムリエ #スパークリングワイン

Комментарии • 44

  • @どぼちょんぱぱ
    @どぼちょんぱぱ Год назад +2

    ほんと、初心者がワインを楽しめるためのポイント、何処を見てテイスティングすると良いのかがわかり易い内容です!ワインで世界を元気に!
    ざんまーい!

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад +1

      そう言ってもらえて嬉しい🤗ざんまーい!!

  • @福の神ひっしー
    @福の神ひっしー Год назад +2

    ワインを飲んで自分なりのテイスティングコメントできるようになりたいとメッチャ思いました!!早速、今夜飲むワインから味を感じてみたいと思います!!たくさんのお話しありがとうございました!!感謝です!!

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      そう言ってもらえて嬉しい!

  • @masakazutateishi7725
    @masakazutateishi7725 7 дней назад

    タケマイさんありがとう🎉

  • @azuk1873
    @azuk1873 Год назад

    テイスティング、出来るようになりたかったので参考になりました。
    いろんな人がワインについてお話ししているのがすごいなと思っていました。美味しかったか、美味しくなかったとかしか、言えなかったので表現出来るようにしていきたいと思います。ありがとうございました。あと、途中RUclips
    を見るのをやめてしまうと、RUclipsrにマイナス点が付いてしまうと聞いたので、最後まで見るようにしますね。

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      最後まで見ていただき本当に嬉しいです🥺

  • @石島啓志
    @石島啓志 11 месяцев назад

    肉のプロフェッショナルから来ました‼︎初心者向けの動画や、この動画、夢中になっえ、1時間以上見てます✨すごく勉強になります

    • @winezannmai
      @winezannmai  11 месяцев назад +1

      とっても嬉しい!!

  • @jimmytorasaburo
    @jimmytorasaburo Год назад +1

    お疲れ様です。
    とてもわかりやすかったです。

  • @shunkankogao_mugiee
    @shunkankogao_mugiee Год назад +1

    初心者の飲み方勉強になります🎉

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      そう言ってもらえて嬉しいです!

  • @kanakenban2
    @kanakenban2 Год назад +1

    こんばんは❤
    夫婦でワイン飲みながら観せていただきました。カスティージャのテンプラニーリョ100% 樽熟成8ヶ月の2017年ものです。
    4時間前に抜栓したけど、グラスごとに味わいが変化して楽しかったです。美味しくてスイスイ飲んで1時間持たなかった💦
    まいさんと一緒にテイスティングしながら飲みました。

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад +1

      一緒にテイスティング😌嬉しいです!

  • @mikamuffin7896
    @mikamuffin7896 Год назад

    折角部員にもなったし、飲んだワインのテイスティングノートをちゃんと付けよう、と思ってた矢先だったので勉強になりましたー。😊
    ソム観ました!厳しい世界ですよね。

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      ソム観たんですね!!本当に選ばれし者の中でもあんなに合格率低いとは、、、、すごいですよね

  • @Teru-fh6lp
    @Teru-fh6lp Год назад +1

    自分の感じた素直なティスティングコメントが、サラッと言えるようになりたいですよねー😊

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      サラッと言えるとカッコ良いですよね✨

  • @ぐっさん-i2y
    @ぐっさん-i2y Год назад

    これもひょっとしたら神回候補?!
    この動画ちょっと長めですが、ワイン好きはワイン飲みながらゆっくり見れますよね。
    2023年動画のいろんなランキング発表とか裏話付きで見てみたい。(byぐっさん)

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      最近ちょっと長めの動画を意識しております🤣ワイン飲みながら楽しんでいただけるなんて本望です!

  • @yoshiroarima
    @yoshiroarima Год назад +1

    テイスティング楽しめるとワインはもっと楽しくなりますねー!
    もっとコメントできるようになりたい。

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      コメントは難しく考えずに自由で大丈夫ですからね🤗

  • @jean-pierre6559
    @jean-pierre6559 Месяц назад

    いつも楽しく拝見してます。。
    いつか一緒にワインを楽しみたいですね(笑)

    • @winezannmai
      @winezannmai  Месяц назад

      家飲みざんまい部、いつでもお待ちしていますよ〜( ´◡` )

  • @たかさん-t9b
    @たかさん-t9b Год назад

    テイスティングノートをつけると良いですよね。僕はエノテカのワインノートを使ってます。後でエノテカの解説見て答え合わせも出来るし😅

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      ワインノートつけているなんてすごいです!!!

  • @あい-l7e6k
    @あい-l7e6k Год назад

    テイスティング、初心者にはコメントが難しいですよね…動画を参考に頑張ります!

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад

      コメントは怖がらずに、自由で大丈夫ですからね✨ありがとうございます😊

  • @msk1108jkjk6
    @msk1108jkjk6 Год назад

    グラスを回す時にテーブルに置いて回すのは良くないですか?

    • @msk1108jkjk6
      @msk1108jkjk6 Год назад

      後、獣臭がするワインが苦手なんですけどワイン選びをする時に獣臭がするワインの避け方はありますでしょうか。

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад +1

      もちろんokです!

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад +2

      私は、、、、そういう時、動物が描かれたラベルのワインあまり買いませんw。イノシシとか

    • @msk1108jkjk6
      @msk1108jkjk6 Год назад +1

      確かにイノシシの絵が書いてました。
      ラベルの絵は食べ物に合うよ。っていう意味だけじゃなかったんですね。勉強になりました。ありがとうございました😊

  • @yoheimachida157
    @yoheimachida157 Год назад

    自分が慢性鼻炎だからなのか未だに果実などでのワインの風味の表現が苦手です…。NZのソビニョンが草なのは流石にわかりますが。笑
    なにか上手い香りの修行方法あったら動画で教えていただけると嬉しいです!

    • @winezannmai
      @winezannmai  Год назад +2

      ワインとは関係なくなりますが、出汁で、昆布だしと鰹だしの違いとか、そういうところから始めました私w

  • @heromac6610
    @heromac6610 8 месяцев назад +1

    ワインの注ぎ方は自分もそうです 良いワインほど平等に継ぎ足したいは同感です 自分の人生最初のワイン会で2本目の白が1995年 ルフレーヴのシュバリエ・モンラッシェでした 余りの美味しさに恍惚としてチビチビ飲んでいたら ソムリエさんが他の人に継いでしまい 自分は2杯目が飲めず、今でも悔しい思い出でございます 自分もケチなのかな

    • @winezannmai
      @winezannmai  8 месяцев назад +2

      仲間がいた!!

  • @tsurupyi326
    @tsurupyi326 5 месяцев назад

    たけまいちゃんのテイスティングしてみたい😂
    華やかだけど硬いかも🦆🦆🦆
    顔は好き😂

  • @cqcqcqcqmgs
    @cqcqcqcqmgs Месяц назад

    初心者です。例え方に引いてしまうのはね、、、正直あります。
    シュールすぎるお笑いを見せられた時についてけないのと似てるかもと思いました笑
    まあ高尚な世界なので

    • @winezannmai
      @winezannmai  Месяц назад +1

      高尚なものから、お安いものまでいろんな楽しみ方ができるのも魅力だと思ってます。

  • @ユピテル-w7m
    @ユピテル-w7m 4 месяца назад

    ケチでウケましたw

    • @winezannmai
      @winezannmai  4 месяца назад +1

      そうなのw

    • @ユピテル-w7m
      @ユピテル-w7m 4 месяца назад

      @@winezannmai ケチのクダリのところで笑えたという意味です。僕でも同じこと思います