【タイ】パタヤ移住を疑似体験✨市場で買い物&ジョムティエンビーチの夕焼け空✨
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 「オキャマの年末年始タイ旅行記」第16弾です!
近い将来パタヤでプチ移住を夢見てるオキャマ🤗
プチ移住の疑似体験としてこの日は「ラタナコン市場」へ買い出しに行きました!
パタヤとジョムティエンの間にある「ラタナコン市場」は南国フルーツが豊富で別名フルーツ市場とも呼ばれている地元の人々が集まる生鮮市場です♪
色んなフルーツや野菜がお安く手に入るのでパタヤに長期滞在されてる方にも人気です!
その後ジョムティエンバスターミナル横にあるスーパー「フードマート」にも立ち寄り簡単に価格調査もして来ました♪
夕方はジョムティエンビーチに繰り出して感動的な美しさの夕陽を鑑賞🌇
ノンビリとしたプチ移住体験をして来ました☺️
「ラタナコン市場」
maps.app.goo.g...
「フードマート」
maps.app.goo.g...
#オキャマ旅の動画一覧はこちら
#タイ旅行記
#パタヤ旅行
将来のパタヤプチ移住のシュミレーションとして…デパシット通りにある「ラタナコン市場」に食材を買い出しに行って来ました!
地元の方々が集まるローカル市場の雰囲気を感じてくださいませ💛
お気軽にコメント頂けると嬉しいです😃
ラタナコン市場へ今日行ってきました!オキャマさんの動画見て絶対いこうと決めてました。めちゃめちゃカラフルで日本では手が出ないトロピカルフルーツが沢山で、幸せ❤なお買いものタイムでした♪ドリアンも小分けパックしてるものは安くてトライするにはいいですね!
ラタナコン市場行かれたんですね!
メチャ広くないですなぁ?
見て歩くだけでも楽しいマーケットですよね😃
ラタナコン市場はフルーツ市場とも呼ばれてるらしく…色んなフルーツがあるんで南国フルーツが好きな人だと最高でしょうね😍
ドリアン…トライしてみたんですかぁ?
ありがとうございます!市場すごく広かったです😮
でも、昼から行ったからか?日曜日だったからか、フルーツ部隊しかやってませんでした😢それでも見ごたえある品揃えで一時間ぐらい品定めしてました。
ドリアン、トライしましたよー。
雑巾みたいな臭いですがめちゃ美味しかったです。ハマる味でした。
@nonnoon8276 さん
お昼からだと閉まってるお店も多いですよね♪
フルーツ買うだけならお昼からでも良さげですね☺️
ドリアン挑戦されたんですね!
雑巾臭のフルーツ…キツそう😱💦
でもネットリしてて意外と美味しいんですよね😋
こんにちは〜❤
私は長く日本を離れても一切日本食は恋しくならないのですが、パスタは無性に食べたくなります。
パスタはタイだと外で食べるの高いし、茹で加減や味付けもイマイチなことも多いから
やっぱりパスタは自分で作るのが良いですね👍👍👍
次回も楽しみにしてまーす😊
こんにちは😃
オキャマはイタリア人の血が流れてるのか…パスタは大好物なんです🍝
海外のパスタって茹で過ぎでイマイチですよね…🙅アルデンテ命です!
今度はタイ風パスタも作ってみたいと思ってます♪
【オキャマstyle】の新企画も始動するんで…お楽しみに💕
今パタヤにいます。最高です
羨ましい限りです 👍 楽しんで下さい、、
ワァ〜!良いですねぇ👍
目一杯楽しんで来てくださぁ〜い😊
私も今パタヤです!ほんと最高です!帰りたくない❗
毎回楽しみにしてます!応援してます!パタヤ、宮古好きな場所一緒😊
ありがとうございます😊
宮古島もまたいきたいです♪
マッタリしたパタヤ編ですが…これからもお付き合いくださいませ〜🩵
ぺんぺんぺんぺんぺん~
円安進みすぎて 落ち込み中です
7月に行きたかったけど ちょい 無理かな、、
退職して お金はないけど 時間はたくさん、、
パチンコ三昧から 卒業したい、、
オキャマ様のような 移住は 無理だから
2か月滞在可能なら パタヤ チェンマイ パーイにも行ってみたい、、
まずは パタヤの海辺でビール片手に 洛陽を見ながら
自分にお疲れさんを 言えたら いいなぁ、、、
円安どこまで行っちゃうでしょうかね…😱💦
時間はあってもお金がない…オキャマも同じです😅
オキャマも仕事してなかった時期は毎日パチ通でした🎰今考えると…無駄な浪費だったなぁって思います!
パタヤ&チェンマイ&パーイ…オススメのステイ先ですね♪
夕日を見ながらビール…お酒飲めないけど憧れます🍺
退職されたとのこと…お疲れ様でございました💕しばらくはユックリ過ごすのも良いかもですよ♪
バカンス、何もしない休暇。
最高のワードですね♪
ジョムティエンビーチの夕日とても綺麗でした✨👍
ご視聴ありがとうございます😊
最近は専ら観光は特にせず…のんびりダラダラ過ごしてます♪
折角の休暇なんで何もしないのが充電になります🔌
この日も良いお天気だったんで綺麗な夕日でした♪
オキャマさ〜ん、にゃんこで〜す😻
残念、この市場は行かなかったなぁ💦
本当に広いにゃ〜😺
周りが全部オープンエアーだからじゃないですか?
それに新しいから匂わないんですねぇ😻きっと😺
来年は、絶対ジョムティエンビーチに行く〜😻
にゃんこさん!こんばんは😊
「ラタナコン市場」はローカルな市場で見て回るだけでも楽しいですよ♪
タイの方は基本的に綺麗好きみたいなんで…いつもお掃除されてますよね🧹市場独特の匂いも無くて外国人も使いやすい市場だと思いました👍
ジョムティエンビーチ…素敵な所なんで是非行かれてみてくださぁ〜い😊
ラタナコンの枇杷ではなくてマプラーンです。
とても上品な甘さで美味しいよ!
マプラーンっていうんですね!
調べてみたら…桃やマンゴーみたいな甘さとか🧡
今度売ってたら食べてみまぁ〜す😊
フードマーケット、BKK行きバス発車の待ち時間に飲料や菓子を買う序でに涼みに利用してました。
食材とソースが付いて炒めるだけの1食分タイ飯が数種類販売されてるので旅行中の自炊も出来ますが価格は屋台飯より少し安価なだけなので1人なら屋台の方が楽です。
前から気になってたフードマーケット…意外とお安くて使えそうなスーパーですね😊
炒めるだけのタイ飯キットみたいなのもあるんですね♪
オキャマの場合…自炊するのも好きなんでキッチンがあれば作っちゃいますが…一人旅だと屋台飯は安くて旨くて楽ちんですよね👍