Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です。すごいですね。カラテア再生びっくりしました。傷んだ植物達の再生すごいです。カラテアもいけるんですね。
行けたんですよ〜太陽恐るべし🌞
カラテア憧れです。いつかやってみたい。太陽は平等 名言ですね。
いつやるの!でしょー😜
お見事です👍いつも、為になり植物愛がさらにパワーアップする配信ですね。カラテア1種しか育ていませんが集めてみたくなりました😀楽しみ増えてうれしいです。
僕にはこれしかできませんからね〜⤴︎色々育てて見てください♪
観葉植物との生活が経過した記念に購入したカラテアシャインスターとストロマンテトリカラー。購入する前にカラテアの知識をある程度調べて迎え入れたけれど、いざ迎え入れてみるとカラテアは蒸れが嫌いなのに湿度は必要という環境を作る事や葉先や葉周りが枯れ込んで来るからそれが悩み!らんまるさんの動画を見て水栽培にトライしてみたり・・・カラテアは水道水のカルキが苦手という情報をえて置き水した水を使ったり・・・我が家の癖の強いカラテア達今はやっとベストポジションが決まってそこに鎮座しています。
えっと💬ご苦労様でした🫡カルキ⁉︎そんなの考えたことね〜🫠色々考えすぎ⤴︎でも上手になったら、それも上級者への道の一つ⤴︎鎮座する場所が見つかってよかったなり♪
すごい!来年やってみます!!
しっかり冬を乗り切ってやってみてくださいね😉
わあ〜‼️凄い👏カラテア好きな私にたまりませんσ(♡∞♡)💕私のガラテアは小さいですが、わりと順調に育ってますね😊
順調ならバッチオッケー👌頑張って大きくしてください🌱🙌
全部カットしても良いのですか?オルビフォリア 全部くったりしてしまいました。復活しそうもありません…今は冬なのでカットしない方がよいでしょうか…室内で日にはよく当てていますが…
今はダメですよ🙅♂️暖かくなってやってください^ ^
@Chiwawa_syacyo さん返信ありがとうございます。カットは暖かくなってからですね。その前に葉っぱが枯れてなくなっても復活するといいのですが…頑張って冬を乗り越えてみます
1コメ❣️もしもし亀よー亀さんよー✂️🐢ギャハハ🤣躊躇なくリズミカルに最高です🤣🤣🤣1コメげとしたし、この前ジモティで千円で譲ってもらったカラテアビューティースター...やります💜ダイソーの黄色の✂️で🫶☺️
やってみてん❤︎たまがるけーん🤗
葉っぱが傷んだらカットするの躊躇なく出来る様になりました🌱ですが、最近ペペロニアが徒長してきてます😢徒長した植物もカットした方が良いですか?その場合、どの辺りからカットしたら良いですか?宜しくご指導お願いします🙇
根本からバッサリハゲチャビンに🦲乾燥です🌞えっと💬ペペロミアです🙌
やっぱり基本ハゲチャビンなんですね😆アドバイスありがとうございました。早速やってみます✂️
切っちゃったことより、梅雨時期からの外置きにびっくり!!!土質や元肥が知りたいです。活力剤、水やりなど一切なしですか?
えっと💬なーーーーんにもしてません。太陽と水のみです🌱皆んな考えすぎです🙌
お疲れ様です。すごいですね。カラテア再生びっくりしました。傷んだ植物達の再生すごいです。カラテアもいけるんですね。
行けたんですよ〜
太陽恐るべし🌞
カラテア憧れです。
いつかやってみたい。
太陽は平等 名言ですね。
いつやるの!
でしょー😜
お見事です👍
いつも、為になり植物愛がさらにパワーアップする配信ですね。
カラテア1種しか育ていませんが集めてみたくなりました😀
楽しみ増えてうれしいです。
僕にはこれしかできませんからね〜⤴︎
色々育てて見てください♪
観葉植物との生活が経過した記念に購入したカラテアシャインスターとストロマンテトリカラー。購入する前にカラテアの知識をある程度調べて迎え入れたけれど、いざ迎え入れてみるとカラテアは蒸れが嫌いなのに湿度は必要という環境を作る事や葉先や葉周りが枯れ込んで来るからそれが悩み!らんまるさんの動画を見て水栽培にトライしてみたり・・・カラテアは水道水のカルキが苦手という情報をえて置き水した水を使ったり・・・我が家の癖の強いカラテア達今はやっとベストポジションが決まってそこに鎮座しています。
えっと💬ご苦労様でした🫡
カルキ⁉︎そんなの考えたことね〜🫠
色々考えすぎ⤴︎
でも上手になったら、それも上級者への道の一つ⤴︎
鎮座する場所が見つかってよかったなり♪
すごい!
来年やってみます!!
しっかり冬を乗り切ってやってみてくださいね😉
わあ〜‼️凄い👏
カラテア好きな私にたまりませんσ(♡∞♡)💕
私のガラテアは小さいですが、わりと順調に育ってますね😊
順調ならバッチオッケー👌
頑張って大きくしてください🌱🙌
全部カットしても良いのですか?
オルビフォリア 全部くったりしてしまいました。復活しそうもありません…今は冬なのでカットしない方がよいでしょうか…室内で日にはよく当てていますが…
今はダメですよ🙅♂️
暖かくなってやってください^ ^
@Chiwawa_syacyo さん
返信ありがとうございます。カットは暖かくなってからですね。その前に
葉っぱが枯れてなくなっても復活するといいのですが…
頑張って冬を乗り越えてみます
1コメ❣️
もしもし亀よー亀さんよー✂️
🐢ギャハハ🤣
躊躇なくリズミカルに最高です🤣🤣🤣
1コメげとしたし、この前ジモティで千円で譲ってもらったカラテアビューティースター...やります💜
ダイソーの黄色の✂️で🫶☺️
やってみてん❤︎
たまがるけーん🤗
葉っぱが傷んだらカットするの躊躇なく出来る様になりました🌱
ですが、最近ペペロニアが徒長してきてます😢
徒長した植物もカットした方が良いですか?
その場合、どの辺りからカットしたら良いですか?
宜しくご指導お願いします🙇
根本からバッサリハゲチャビンに🦲
乾燥です🌞
えっと💬ペペロミアです🙌
やっぱり基本ハゲチャビンなんですね😆
アドバイスありがとうございました。
早速やってみます✂️
切っちゃったことより、梅雨時期からの外置きにびっくり!!!
土質や元肥が知りたいです。活力剤、水やりなど一切なしですか?
えっと💬
なーーーーんにも
してません。
太陽と水のみです🌱
皆んな考えすぎです🙌