Regrets after neutering/spaying cats, and the many abnormalities that occurred after the operation
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- It's been four months since we brought home a rescued kitten.
The time has finally come for the castration and spay/neuter surgery.
Regret and reflection from a poor choice of hospital.
Numerous abnormalities that occur to cats.
Please take a look at the progress from after surgery to the removal of stitches.
Thank you very much to everyone who gave us advice.
#kitten #castration #spay
針金だったんですね…それにビックリしました。私も今回、プリンの避妊手術が初めてだったので。色々大変でしたね。ムギくんもゴマちゃんも元気になって何よりです。
柔らかい糸なんかと思ってたので、ほんとビックリでした。
手術は病院選びが大事だなーと、認識できました😓
はじめまして。うちも初めて猫を飼い始め、明日避妊、去勢手術してきます。胸が締め付けられる
初めまして。うちの場合は、ほんと病院選びに失敗しましたっ。
手術、無事に終わってることを祈ってます。
針金…??
いま飼っているのとは別の子を去勢させたのが
六年も前ですが、溶ける糸ということで
抜糸も無しでした。
傷口はキレイでしたよ…
麻酔が無事で本当になによりでした。
私、かかりつけではないところで
歯の治療をしなければならないので
不安になっている中
こたてらの動画に出会いました。
こんにちは
ウチの茶トラは女の子で「むぎ」って名前です
来月くらいに避妊手術考えてます
病気リスク減らす為とはいえ、猫には相当なストレスですよね
見ていて可哀想だけど😢猫ちゃんがなるたけ安心して回復できるように見守りたいです
ごまちゃんむぎ君ホントに仲良しで微笑ましい❤
コメントありがとうございます。
「むぎ」ちゃん、うちの猫ちゃんと同じ名前ですね❤️
当時はほんとに元気がなくなってて、見ているのが辛かったです。
信頼できる病院での手術なら安心ですねー
普通は縫合糸じゃないんかな。