なぜ脱ステに?アトピー治療の現実と未来のために患者だからできること

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024

Комментарии • 16

  • @zawakana146
    @zawakana146 4 месяца назад +6

    保湿やら、ステロイドやらやって、皮膚がちょっと掻いただけで、グチュとなるようになり、すごい弱くなっていたので、あまり洗わない+脱ステ脱保湿決意しました。
    我慢の連続でしたが、半年ぐらいから効果でてきて、徐々に普通の皮膚にまで戻りました✨
    私は、脱ステやって良かったです✨

  • @user-fv8tq3rg3x
    @user-fv8tq3rg3x 7 месяцев назад +4

    反ステロイド→反医療の思想にまで傾いてしまった家族がいるので、脱ステ→標準治療へ移行したお話大変興味深く聞かせて頂きました!
    共通する部分が多かったです。標準治療を拒否するきっかけはやはり皮膚科医の言葉への不信感でした。
    本当に、人生を大きく変えられてしまったと思います。

  • @suzieiwadare6862
    @suzieiwadare6862 7 месяцев назад +7

    皮膚科不信わかります!わたしは半年くらい顔の炎症で通っていますが、いつも診療が慌ただしくて質問もろくにできないし、同じ塗り薬を繰り返し処方されるだけで改善してません。塗り薬の塗り方はわくたさんの動画でお勉強しました(お医者さんが指導してくれるべきと思いますが)。オンライン診療サービス、ありがたい~。チェックしてみます。素晴らしいタイアップ動画、ありがとうございます❤
    追加 --> オンライン診療サービス、海外在住者だとアプリに登録できず(日本の電話番号が必要)ムリそうですね、残念です!

    • @wakunobu
      @wakunobu  7 месяцев назад

      海外も日本も診療に向き合う医師の「人間性」の部分の問題は変わらないのかもしれませんね👀
      オンライン診療はおそらく患者さんが住む現地の医師免許が必要になるのではないかと思います👀💦
      最近、アメリカの医師が日本人を相手に遠隔治療サービスを高額で行うビジネスがあるようですが、違法なんでしょうね‥😅

  • @Oda_Chunidora
    @Oda_Chunidora 2 месяца назад

    一定期間脱ステして、それ以上改善しなければ、減らしていく療法に切り替えるのが良い気がする

  • @user-yc1im1kc2z
    @user-yc1im1kc2z 7 месяцев назад +2

    いつも動画楽しみにしてます!
    リソスキン使用しててセララボローション使用してからリソスキン使用してるんですがそれでも目元とか乾燥感じるところは何を使えば良いですか?

    • @wakunobu
      @wakunobu  7 месяцев назад +1

      目元であればIHADAの薬用クリアバームか、ミノンアミノモイストのモイストチャージクリームがお勧めかなと👀!

  • @katsum6656
    @katsum6656 7 месяцев назад +6

    わくたさんの動画を参考にさせて頂いてます🙏
    スキンケアのオススメ商品の紹介も助かるので、これからもチャンネルを続けていって下さい!

    • @wakunobu
      @wakunobu  7 месяцев назад

      ありがとうございます🥹

  • @user-pj5lc9jk5s
    @user-pj5lc9jk5s 7 месяцев назад +1

    すみません質問なのですが、ただの超絶敏感肌で赤みと乾燥、ニキビできやすい人はコレクチム軟膏は何かに効果ありますか?

    • @wakunobu
      @wakunobu  7 месяцев назад

      乾燥とそれに伴う炎症・赤みにはコレクチムは効果はありますが、ニキビとはかなり相性が悪いので使用が難しいところですね💦

    • @user-pj5lc9jk5s
      @user-pj5lc9jk5s 6 месяцев назад

      @@wakunobu ありがとうございます!!

  • @sumi.k.
    @sumi.k. 6 месяцев назад +4

    アトピーは時間の無駄ですよねほんと😢

  • @user-gv6yy3kh4d
    @user-gv6yy3kh4d 4 месяца назад +4

    結局ステロイド依存に戻ってますやん

    • @wakunobu
      @wakunobu  Месяц назад

      通常、ステロイド等の治療により炎症がコントロールできればその後使用する量も頻度も少なくなっていきますので「ステロイド依存」という言葉に私はとても違和感を感じます。
      (私はステロイドを使用していましたが、現在は卒ステできております。)
      そのような中で「ステロイドがなければ炎症の無い皮膚を保てない」という状態は、何かしら炎症を起こす要因が他にあるからであり、その強い悪化因子を探っていくと考えるのがまずは当然かと👀