出産ブーム過ぎて人生見つめ直してるアラサー女の叫びwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии •

  • @HeraHera.3
    @HeraHera.3  9 месяцев назад +48

    今日のランダムコメ返はありしゃんです🙆✨✨

  • @もずくチャン-o6v
    @もずくチャン-o6v 9 месяцев назад +80

    流産経験者です😭人生でこんなに辛いことはないと思う出来事でした、、
    そこからなかなか授かれなくて
    今お腹に赤ちゃんが来てくれましたが、
    ここまで大きくなってくれたのが奇跡です👶🏻
    もうすぐ生まれます!!旦那はやっぱり自覚はまだ湧いてないですが上の子が生まれた時も私より先に大号泣してました😂😂😂

  • @nami_heragyan
    @nami_heragyan 9 месяцев назад +27

    さおりんっていつも二日酔いでも綺麗だし普段通り喋るから言われないと気付かない!すごい😳毎回びっくりするw

  • @seri793
    @seri793 9 месяцев назад +287

    無事に産まれるって本当に奇跡だから、妊娠したって出産したって自分が安心するまで人になかなか言えなかった。

    • @るいるい-e8l
      @るいるい-e8l 9 месяцев назад +1

      ありがとうございます

    • @神-l5s7f
      @神-l5s7f 9 месяцев назад +10

      ホントそれ。
      なんで妊娠した瞬間とかSNSでバンバン発信できるのか。。
      私は7ヶ月まで家族にも周りにも隠して黙ってました。

    • @musse1358
      @musse1358 9 месяцев назад

      男性並みに働いてる女性に言いたい!男性と同じ事(多量飲酒、夜ふかし、脂っこい食生活)してると妊娠しづらいよ!子供欲しい人は気をつけて!私、妊娠して嬉しくて10名くらいに報告したら9週目で流産したから。しばらくして子宝に恵まれたけど産後に働ける人とそうでない人がいるよ。若くして産んだ人と比べ物にならないくらい大変なのが高齢出産。特に男の子を産んだなら、とてもじゃないけど一人で育てられない。周りにサポート多い環境を今から作るべし!シッターは助かるけど、長期目線で子の安心感を考えると友人、親族、保育園、幼稚園がおすすめ。
      私は風邪もひかない元気印だったのに産後子供から風邪がうつると喘息や肺炎にかかり入院しました。

  • @Urepi-hera.3
    @Urepi-hera.3 9 месяцев назад +106

    色んなRUclipsrがてんちむちゃんの話してくれるの最高💞みんなにとって大切な人だったんだろーなって思った🫶🏻🫶🏻

    • @user-ql4ev3nj7v
      @user-ql4ev3nj7v 9 месяцев назад +2

      ヘラヘラ以外に誰が話してますか?見たいですー

    • @Urepi-hera.3
      @Urepi-hera.3 9 месяцев назад +2

      インライなんですけど、ヒカルさんが話してましたー!調べれば他の人も沢山出てくると思います🫶🏻

  • @ケンタの家
    @ケンタの家 9 месяцев назад +19

    28歳で結婚して子供欲しいけどまだいいよね〜って気軽に考えてたら全然出来なくて、30歳でやっと不妊治療始めました😢32歳になりましたが体外受精まで進み、子供を授かるって本当に奇跡だなと痛感しました😢このような動画は適齢期の女性がきちんと考えるきっかけになってとてもいいですね!😊

  • @saorinluv_325
    @saorinluv_325 9 месяцев назад +20

    たまにめっちゃ熱そうにするありしゃんツボwwwwwwwwwwww

  • @rish9765
    @rish9765 8 месяцев назад +3

    本当、ヘラヘラは辛い時や悩んでる時に寄り添ってくれるように動画出してくれるなぁ...。
    最近クオーターライフクライシスでめっちゃ悩んでるから、ありがたい....

  • @as-js3fr
    @as-js3fr 9 месяцев назад +13

    ヘラヘラと同世代だから話してる内容いつも分かりみが深すぎる

  • @ym-bm2vc
    @ym-bm2vc 9 месяцев назад +32

    治安の悪いPerfume😂❤❤3人の話はずっと聞いてられる〜🤲

  • @tube-fc2mj
    @tube-fc2mj 9 месяцев назад +6

    まりなちゃん赤ちゃんすぎてかわいすぎる

  • @user-ve2qn2di1q
    @user-ve2qn2di1q 8 месяцев назад +8

    流産を3年前に経験して今12週です。まだまだ安定期じゃないので無事に産まれてきますように😭

  • @kya4320
    @kya4320 9 месяцев назад +24

    よもぎ蒸しとかサウナ系の動画って需要しかなくて、3人がフリートークしてる動画めちゃくちゃすきです!!
    韓国のイメージが強いので、3人でコルギしてみたとか撮ってほしいです!!

  • @higekoime
    @higekoime 9 месяцев назад +14

    同い年です😊私は多嚢胞だから妊活始めてすぐクリニックいって体外受精で授かりました。治療しないと妊娠する確率10%以下だって説明されました😢ショックだったなー!
    最近は医療に頼ってできた子も自然妊娠でできた子も健康に産まれたらなんでもいいし、わからないなって思って😂3人が理想の人生が送れますように❤

  • @うらら-b3l
    @うらら-b3l 9 месяцев назад +26

    ありしゃん最近スピすぎる!笑
    当たるかもね、気をつけないとねぐらいでいないと振り回されちゃうよ😂😂

  • @あめちゃん-j4y
    @あめちゃん-j4y 9 месяцев назад +74

    てんちむも子供の将来の事色々考えて動画を整理したりお休みしたりしたんだろうな。しっかり母ちゃんだよ。
    3人とも沢山笑って沢山毒素出して
    幸せでいてくれ😊てんちむも!

  • @tkgyutan4198
    @tkgyutan4198 9 месяцев назад +40

    私も37にしてやっと妊娠しました。
    奇跡だと思ってます!
    36週目に入るのでソワソワしてます。

  • @a46-u9e
    @a46-u9e 9 месяцев назад +7

    私も多嚢胞で妊活中ですが生理がきてしまい落ち込んでいる最中に友達2人から妊娠の報告を受けて複雑でした😓💧でも妊娠、出産って本当に奇跡だなと改めて思わせてくれました😢👏🏻✨

  • @mt-ji6vh
    @mt-ji6vh 9 месяцев назад +27

    ヘラヘラ見ると元気になれる!いつもありがとう😂❤

  • @ななえ-b5h
    @ななえ-b5h 9 месяцев назад +47

    さおりんって独身だけど
    ほんと現実見てる感がある!

  • @みるくいちご-o1c
    @みるくいちご-o1c 8 месяцев назад +2

    帝王切開か、自然分娩かで産後、どっちの方が痛いかは本当に人それぞれです💦
    自然分娩でもお股がおしりのほうまで裂けて縫って、入院中は寝返りも一切打てないくらい痛く産後3ヶ月くらいまでは円座クッションないと座れなくてずっと痛かったりします💦
    傷やお股だけでなく、乳腺炎になりそうになって寝返りうてないくらい痛くなったり、後陣痛だったり、、
    妊娠出産は本当に人それぞれすぎて、どの方法だからそんなに大丈夫とかはあまりないです!
    つわりも人それぞれなように陣痛、出産や産後の痛みも本当に人それぞれです!
    ゆんちゃんの出産はあんなに産後動けて本当に奇跡なくらい😭
    お産中もあそこまで声出さずに出産できるのは奇跡ってくらい珍しいです、、
    色んな人の動画を見て勉強してても、いざ陣痛からのお産、痛すぎて叫びまくって思い通りの静かな出産はできないことの方が多いです。

  • @mai-yu4og
    @mai-yu4og 9 месяцев назад +13

    まだ20代だけど子育てでバタバタしてる
    毎日を過ごしてるから
    30代でも友達とワイワイ楽しく過ごされてるの
    羨ましく思います🥹💕
    やっぱり毎日楽しんで生きてる
    3人みてると元気出ます✨

  • @美歌-m8k
    @美歌-m8k 9 месяцев назад +4

    無痛分娩は痛みが和らぐ代わりにイキむタイミング分からないと分娩時間が長くなりやすくって新生児仮死や赤ちゃんの心停止に繋がる可能性があるデメリットがあるから日本の医療・麻酔技術でそこらへんもどうにかならないかなって日々考えてるNICU看護師です🙋‍♀️みんなが安全に無痛分娩を選べる世の中になって欲しいな

  • @KK-mp2tl
    @KK-mp2tl 9 месяцев назад +7

    結婚する前までは、子供って当たり前にできるものって思っていたけど、いざ妊活すると中々授からず(一年とか全然あります)辛い思いをしている友人もたくさん見てきてます。
    早いに越したことはないのかなあ。女性って難しいよね😢♡

  • @user-bw9vi1vz2v
    @user-bw9vi1vz2v 9 месяцев назад +3

    妊娠、出産って大変なことで、若いから大丈夫なんていうこともない本当に奇跡的なことだと思います。私もそうだったから焦る気持ちや心配になる気持ちはよく分かります!私の場合35歳で妊娠がわかって、36歳で出産して今生後半年の息子がいます。妊娠中も出産の時も産後も大変です。回復力とか体力的なことを考えると若いほうがいいんだろうなと思うけど、今は高齢出産の方もたくさんいるので病院側も対応に慣れてきていると思うし、ど田舎の私でさえも一応説明はしとかなあかんからしとくけど大丈夫、そんなに差はないよと言ってもらって安心しました。妊娠のために自分の体を整えておくことは大切だし、じゃあ大丈夫かってこともないんだけれど…
    3人が望むのであれば私たちは是非お子さん見たいですよ☺️
    かわいいですよ、我が子は。

  • @yuka967
    @yuka967 9 месяцев назад +23

    ヘラヘラと同世代だけどこの歳になると婦人病とか、不妊・流産が身近なところでざらに起こってくるから本当にシビア。。

  • @nonno4139
    @nonno4139 9 месяцев назад +4

    ヘラヘラって三人とも口角上がっててすごい

  • @ぷぷ-f9r
    @ぷぷ-f9r 9 месяцев назад +17

    同年代でちょうどよもぎ蒸し最近行ってる☺️興味あるもの一緒で嬉しい

  • @k___5862
    @k___5862 9 месяцев назад +36

    女性って自分の時間少ないなあって思っちゃう〜。子供も20代にはみたちな感じだし…。27歳だけどまだまだ考えられないなあ😢

  • @しーちゃん-s8x
    @しーちゃん-s8x 9 месяцев назад +16

    妊娠高血圧で緊急帝王切開したけどその後が結構地獄です🥺でも、子供の頭の形は結構キレイです!

    • @user-mj7ij5qw8g
      @user-mj7ij5qw8g 9 месяцев назад +1

      私は帝王切開産まれですが絶壁気味で、自然分娩産まれの姉の頭の形は綺麗です笑

  • @hina0303sweets
    @hina0303sweets 9 месяцев назад +14

    無痛分娩はそれなりに+αで支払う病院じゃないとやっていなかったり、まだまだどの産院でもできるって訳じゃないので基本普通分娩がまだまだ多いんだと思います。
    無痛分娩とはいえ産後の痛みはあるし、ある程度お産が進むまでは麻酔しないところが多いので、全てが無痛にはならなかったり…😇
    母子が両方またはどちらかが危ないと医師が判断した場合に緊急帝王切開が行われることも少なくないので、望んでいなくても帝王切開になることもあります。
    帝王切開には帝王切開のリスクもあって個人差はあるけど、お腹切れる回数も人によって限りがあったり1度帝王切開するとその後の出産も必ず帝王切開になります。
    なので色々話を聞いたり調べたりして産院選びや出産方法を決めていきますよ〜

  • @chapa3336
    @chapa3336 9 месяцев назад +13

    いつかママになった3人も見てみたいなーと純粋に思いました

  • @ろわ-o1v
    @ろわ-o1v 9 месяцев назад +3

    改めてヘラヘラは安定に見てられる☺️

  • @zettaikasegu
    @zettaikasegu 9 месяцев назад +24

    ありしゃんって手綺麗ね

  • @youme1621
    @youme1621 9 месяцев назад +6

    友達が続々と幸せになっていくのは
    こちらも嬉しいことなんだけど、
    最近男関係どうなの?
    マッチングとかやらないの?
    って話振られるの苦手すぎている最近
    自由にさせてくれ...

  • @yukki-6442
    @yukki-6442 9 месяцев назад +6

    ゆんちゃん、
    自然じゃなくて無痛だとか、
    10月くらいには臨月なってるとか、
    いろいろ噂たってるけどどれが本当なのか分からないって色んな人言ってました🥺
    妊娠発表したのも超初期だって話もあるし……

  • @7300-l8c
    @7300-l8c 9 месяцев назад +1

    RUclipsで妊活について話してくれるの凄く嬉しい🥲結婚して5年授かれず顕微授精で授かれ1人無事出産して今第二子妊娠中の同世代です☺️

  • @13m42
    @13m42 9 месяцев назад +1

    私は初期から妊娠糖尿病になっちゃって産むまで糖質制限&血糖測定の毎日😭
    つわり終わってようやく色々食べれると思ってたから本当キツいよ〜😭
    妊娠中はトラブルばかりだから、無事に産まれるのって本当奇跡だよね😭👶🏻💕

  • @peprik95
    @peprik95 9 месяцев назад +6

    事実婚の話がありましたが、確かに病院には家族といえば入れるけど、何かあったときにその人の代理意思決定はできないので、どれだけ一緒にいても自分の思うようにはならないかもしれません…(相手がもう意識なくて喋れなくなってる中で、例えば手術受けさせるかどうかとかは事実婚の人には決められないので…)
    そうすると、血縁関係のある方に決定権があるので、そういう方達とも仲が良くて事実婚なら良いですが、なかなかそういう人ばかりでもないから、自分は手術受けさせたいと思っても、血縁関係の方が受けさせないと言ったらそれに従うしかなくなってしまうので歯がゆい気持ちになる可能性もあります…

  • @めいめい-b7h
    @めいめい-b7h 9 месяцев назад +19

    私も多嚢胞で出来にくくて今年来てくれた子3月に流産してしまいました😭
    その後更に生理不順になってお休み中ですが妊活がまた先になってしまうから今すごく悩んでます💦よもぎ蒸し行ってみようかなって思いました!!

  • @Mi-yc7bf
    @Mi-yc7bf 9 месяцев назад +4

    その気の話めっちゃわかります!
    私も気が悪い人と事後後とかあーまじか。みたいに負のエネルギーをもらってしまった時にもう会わないようにしようみたいになることよくありました

  • @BonjourMaruru
    @BonjourMaruru 9 месяцев назад +4

    産みたいとか欲しいとか人生で全く思ったことないけど話を聞くのはすき。

  • @Noraya1202
    @Noraya1202 9 месяцев назад +11

    途中までいい話だったのに治安の悪いPerfumeで全部持ってかれた😂

  • @みゅん-k1j
    @みゅん-k1j 9 месяцев назад +7

    3年以上同居してたらシェリーさんのように内縁の妻、夫と言えると聞いたことがある!

  • @ny5644
    @ny5644 9 месяцев назад +4

    ヘラヘラが治安の悪いPerfumeなわけないでしょ!ヘラヘラもちゃんと頑張れてるし頑張ってるお陰で自分もヘラヘラについて行ってるし応援し続けてるし憧れ!✨

  • @user-miku3939-mk
    @user-miku3939-mk 9 месяцев назад +5

    NiziUとてんちむが
    話題に出たのが嬉しかった😂🌈🤍

  • @user-ql4ev3nj7v
    @user-ql4ev3nj7v 9 месяцев назад +5

    ありしゃん、てんちむの出産知らなかったのかなー? てんちむめちゃくちゃ綺麗でしたね❤
    戻ってきてくれて姿見れた事がうれしいですね♪
    またいつかコラボしてほしいなぁ❤

  • @melonsooooda
    @melonsooooda 9 месяцев назад +1

    ヘラヘラの動画見ると色んな情報知れる😌

  • @pr1861
    @pr1861 9 месяцев назад +1

    まりなちゃんがどんなお母さんになるか全く想像できん笑

  • @user-is8bn5kv3l
    @user-is8bn5kv3l 8 месяцев назад +1

    なんだろう
    ヘラヘラ3人とも絶対良いママになると思う

  • @くみ-w7j
    @くみ-w7j 9 месяцев назад +2

    陣痛、マジで痛かった
    生理痛でよく例えてるけど、別物だった
    骨盤割れてる?みたいな痛み
    そして無痛分娩だったけど、ちゃんと痛かった
    陣痛こないと子宮口開かないから促進剤打ちまくった
    妊娠は奇跡の連続だから、本当に今から酒煙草控えつつ健康的な生活を心掛ける事をオススメします

  • @TKG3993
    @TKG3993 9 месяцев назад +2

    今日のさおりんいつもより可愛いな

  • @あい-i5s7o
    @あい-i5s7o 9 месяцев назад +14

    ゆんちゃんの動画泣くほど感動したんだけど、自然出産凄いでしょみたいな押し付けに感じてしまった…😢

  • @ぷっちゃん-m2r
    @ぷっちゃん-m2r 9 месяцев назад

    25だけど多嚢胞と高プロラクチンで不妊治療中です!妊活前からもっと生活習慣や自分の体を気にかけていればなーとか思っているので、こうゆう動画を発信してくれて嬉しく思います♪

  • @parudox8444
    @parudox8444 9 месяцев назад +3

    よもぎ蒸し気になる!!!30代になると婦人科系の悩みも出てくるんだけど3人もそんな悩みありますか?😣

  • @はなはな-j7w
    @はなはな-j7w 9 месяцев назад +5

    さおりんが暑そうで、話し聞きながら心配になっちゃった😅

  • @ri45682
    @ri45682 9 месяцев назад +5

    ヘラヘラの語る動画すき!❤サウナいいね!😊ヘラヘラ見たら元気でる🎉

  • @46tomotomo79
    @46tomotomo79 9 месяцев назад +4

    ヘラヘラほんと肌綺麗❤

  • @w-m7t
    @w-m7t 9 месяцев назад +9

    30超えてから周りみんなよもぎ蒸しにハマり始めてる😂

  • @kitty_y3006
    @kitty_y3006 9 месяцев назад +3

    よもぎ蒸しやってみたいです!!!

  • @user-uv6gf6nu7f
    @user-uv6gf6nu7f 9 месяцев назад +10

    橋本?橋下?さんが考えてる「不倫okとかにする」って考えがもうおかしい(^^)
    なんで子どもを作らないのか、根本的なところわかってないよ(^^)
    もっと補償とか政策でできることあるでしょ(^^)

  • @chuchumin08
    @chuchumin08 9 месяцев назад +3

    好きすぎる

  • @小澤健明
    @小澤健明 9 месяцев назад +5

    さおりん綺麗だよ❤️

  • @げじげじ-s1k
    @げじげじ-s1k 9 месяцев назад

    ちゃんとリスクを考えて努力してるの偉い👏💮

  • @figo5733
    @figo5733 9 месяцев назад

    よもぎ蒸し楽しそう!行ったみたい〜

  • @コジコジ-g6q
    @コジコジ-g6q 9 месяцев назад +10

    ある程度稼いでる人は不倫okにもしなっても、子育てって夫婦です物だからお金稼いでるからokと言う事にはならない。不倫okにしたら世の中もっとやばい人間増えそう🤔

  • @ny5644
    @ny5644 9 месяцев назад +2

    意外とMr.Dおもろいことがあって笑っちゃう笑

  • @matomato03
    @matomato03 9 месяцев назад +13

    本当楽しそうですきww

  • @じゃがくま
    @じゃがくま 9 месяцев назад

    多包嚢性です🥲まだ21だけど、今から不安に駆られて仕方ない、、
    今回も動画楽しかったです!

  • @pokemeroron
    @pokemeroron 9 месяцев назад +1

    2月に普通分娩で出産しましたー!
    痛かったぁぁぁ😂
    次があれば無痛にすると誓ったけど
    すぐに陣痛の痛みを忘れてしまった😮

  • @byjn-fg6rm
    @byjn-fg6rm 9 месяцев назад +2

    ちょうど妊活中なの〜😂❤スキ

  • @みみみ-f2v
    @みみみ-f2v 9 месяцев назад +4

    去年自然分娩で出産しました。あらかじめお股切るとき教えてください!と伝えておいたら麻酔打たれて「切りますね〜」とシャキン!と肉を切る音が聞こえました!😂そして産み終わった後また麻酔を打たれて縫われました。が!そこから治りが遅くて毎日激痛で!見てもらったら傷の横が内出血してると言われ3週間近くお股激痛の日々を過ごしました😭😭

  • @ai185
    @ai185 9 месяцев назад +8

    この物価高で税金も上がりまくりの日本で、子供をもっと気軽にっていうのは無理があるよなー😭
    自分が生きていくので精一杯の人がたくさんだし...特に若者。
    それで政治家に少子高齢化がうんぬん言われてもどうしようもない!と思う。😵

  • @菜菜子-c6j
    @菜菜子-c6j 9 месяцев назад +1

    私も30歳で結婚して妊娠するまでに3年かかって流産もしました😓
    今2歳の子供がいますが二人目が全然できません、、中々難しい〜。

  • @あか-z9k6i
    @あか-z9k6i 9 месяцев назад +1

    産後は帝王切開の方が痛いと言いますが、私は普通分娩でも会陰切開したところが痛すぎて、退院時に帝王切開のママたちが普通に歩いている中、私は痛み止めの座薬を入れてもお股が痛すぎて前かがみで歩いていました。産後1ヶ月は痛み止めを使わなければ生活できないくらい痛く、3ヶ月くらいまでは痛みが残ってました。普通分娩でも産後痛みと苦しむ人もいます😢
    怖がらせてしまったらすみません。

  • @arashi0725ayahalave
    @arashi0725ayahalave 9 месяцев назад

    ICUで働いてますがご家族以外は面会出来ませんが事実婚の方はご家族として面会もできますし、何かあればその奥様や旦那様(未婚)に連絡してます!
    事実婚は主流になってきてるのかなと感じてました!!

  • @みなせ-k2i
    @みなせ-k2i 9 месяцев назад +3

    出産の痛みと大変さを考えると女性は強いと思った。

  • @risa1553
    @risa1553 8 месяцев назад +1

    帝王切開は傷の跡云々以前に術後の傷が痛すぎるのがね…😇

  • @ちやこ-q8r
    @ちやこ-q8r 9 месяцев назад +2

    目指せPerfume💞そして、50とかになったら日曜日の朝6時からやってる磯野貴理子とか3人が出てる番組みたいなことして欲しいな😂

  • @xxx0200-b1g
    @xxx0200-b1g 9 месяцев назад +2

    ありしゃんさんが言っていた通り病院の面会は家族以外の人でも入れますが内縁の夫、内縁の妻という言い方をされます。それが嫌な人もいるかもしれません。

  • @ぴょんす-l6f
    @ぴょんす-l6f 9 месяцев назад +17

    ありしゃん、多嚢胞についての動画出してほしい😢

  • @eh7730
    @eh7730 9 месяцев назад +15

    多嚢胞は卵巣だから 正確には子宮ではないけど 婦人科系ってことが占い師さん達は言いたかったのかなー🥲? 自分が5年間がっつり不妊治療してやっと授かった身だから 妊活系の話は聞いててドキドキする🤣 同じ女性でも経験してみないと体の仕組み知らない人も多いよね🥲

  • @ゆり-z7n
    @ゆり-z7n 9 месяцев назад +14

    お金を持ってても、子供にお金を使ってくれるとは限らないからね〜そこでの線引きは難しいよね〜

  • @ぺくを
    @ぺくを 9 месяцев назад +2

    私、鍼灸師。
    東洋哲学の考え方に中庸(ちゅうよう)・過・不及ってのがあって
    過は多すぎ、不及は少なすぎ、中庸は丁度いい・・東洋哲学では中庸を良しとしている
    皆さんもそろそろ美容から健康へ移行する時期かもね・・・
    食べすぎ、飲みすぎ、働きすぎ、気遣いし過ぎを抑制して・・・
    子に良い環境を体内に作っておこう

  • @shiro222neco
    @shiro222neco 9 месяцев назад +5

    余計なお世話だと思いますが、、
    ヘラヘラのファン若い子多そうなので!
    子供はまだ先でいいかな?って思ってもブライダルチェックのような検査だけでも先にしておくことおすすめします!女性だけではなく男性も!!!
    まだ10代だし関係ないやって方も生理痛が重いなら痛み止めで済ませるだけじゃなくて一度婦人科で診てもらってね🥲

    • @HeraHera.3
      @HeraHera.3  9 месяцев назад +1

      プレコンドックっていう婦人科に特化した人間ドックに行く動画はすでに出してます🎀👶
      byありしゃん

  • @papico829
    @papico829 9 месяцев назад +6

    韓国で子二人出産しました。韓国本当に帝王切開多いです!!ありしゃんが言ってる理由の他にも韓国も高齢出産が増えて40代で第一子という方多いです。なので陣痛を耐えぬく普通分娩より日時を決めてできる帝王切開を選ぶそうです◎高齢出産なので子供は一人の計画も多く最初で最後の出産で手術に踏み込む人も。
    後は赤ちゃんが大きくて帝王切開せざるを得ないケースも多いです!!!日本だと3キロで産まれると平均だと思いますが韓国は3キロ未満は小さめになるギリギリラインって感じで4キロ5キロの子結構多いです😮
    帝王切開は術後すごい大変ですが韓国は産後2~4週間産後の療養施設に入る人がほとんどなので赤ちゃんを任せながら栄養満点のご飯食べながらゆっくり休んで帝王切開の傷を労り、リハビリに励めるのも帝王切開が多くなる理由かもです✨

  • @メロ-z5p
    @メロ-z5p 9 месяцев назад +3

    ヘラヘラの動画だけ出た瞬間みる🥹

  • @くまら-k2k
    @くまら-k2k 9 месяцев назад +9

    一夫多妻制になったらもっと結婚できない男が増えそう笑

  • @田中はぐみ-q9i
    @田中はぐみ-q9i 9 месяцев назад

    エレビット飲んで元気な男の子出産したアラフォーママです!
    普通にサプリとして未婚女性にもエレビットおすすめですよ。
    いつか産みたいと思うなら結婚前から飲んでても🙆‍♀️
    高齢出産じゃなくても30歳から流産や妊娠中の病気、障害児の確率や子どものIQ低下等、各種エビデンス取り揃えられております!
    『もっと早く産んでおけば、、、』と後悔してもいくらお金持ちの御三方でも時間だけはお金で買えないので、30過ぎたら“いつか”ではなく“早め”に家族計画立てられるのをオススメしております😌

  • @bantamayarmy2854
    @bantamayarmy2854 9 месяцев назад +5

    ありしゃん❤だいすきー!

  • @waooohasky
    @waooohasky 9 месяцев назад +4

    治安の悪いperfumeは草😂

  • @真生-o3m
    @真生-o3m 9 месяцев назад +1

    そんな理由で帝王切開できるんや〜
    褥婦さんみてたら帝王切開の方が術後の回復は遅くて大変そうに見える
    3月に経膣で産んで死ぬほど痛かったけど終わったら我慢できたしこれは我慢できる痛みだわってなった笑

  • @user-mv2zn
    @user-mv2zn 9 месяцев назад +19

    不幸な子供増えるだけだよ😭何でも新しい取り組み入れればいいってもんじゃないから難しいよね

  • @arisasa_dayo
    @arisasa_dayo 9 месяцев назад +1

    20歳のときに娘を普通分娩で産みました👶🏻人生で1番痛かった、、それからもう10年経つよおおおお

  • @みーまん-k3r
    @みーまん-k3r 5 месяцев назад +1

    子供が育ちやすい環境だったり経済が日本良かったらいいけど、なかなかですよね😢

  • @へむ-h1s
    @へむ-h1s 9 месяцев назад

    Perfumeはデビュー10年どころか24年です、、よ、、、おそろしい🥺🥺

  • @ny_a2
    @ny_a2 9 месяцев назад +5

    男性がサウナ良くないように
    女性も良くないとか無い?
    わかんないけど新しい物は怖い🌚

  • @user-lo7wt4sz4j
    @user-lo7wt4sz4j 9 месяцев назад

    どう森のbgm 懐かしい

  • @hayabusa868
    @hayabusa868 6 месяцев назад

    最初レディー・ガガかと思ったw

  • @あつこ-y1v
    @あつこ-y1v 9 месяцев назад +2

    無痛分娩できる病院が少ないから本当に早めに予約した方がいいよ〜!私予約埋まってたから無痛分娩出来なかった😢‪
    無痛分娩っていっても産気づかないといけないから、子宮口ある程度開くまではガッツリ陣痛あるよ〜!
    麻酔打ったあとも感覚が無くなるとだめだから、無痛ではない!