【ロマサガ2】ダンターグって強すぎない!?ベテラン勢も苦戦した全滅エピソード【反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 48

  • @ごろさむ
    @ごろさむ Месяц назад +17

    原作の偶発的な遭遇時に「見込みがあるな、吸収してやろう」で戦闘になるのが、相手が皇帝とか知らないし世俗と掛け離れてる感じ出てて良かった。

  • @sinjitanoue0711
    @sinjitanoue0711 Месяц назад +12

    ジェラールで最速南下していくとHP250くらいでダンターグと出会う。BP使い切ってギリギリの戦いになってめっちゃ燃える。

    • @ユウキ0611
      @ユウキ0611 Месяц назад

      RPGの醍醐味ってそれだと思う
      ギリギリを楽しむべき
      ドラクエのようにメタル狩りしてレベル99で挑むとか無双状態で何が楽しいのかわからん😂

  • @ウルゴULGO-p4b
    @ウルゴULGO-p4b Месяц назад +8

    形態変化毎に個別判定されるから運が良ければデストロイヤー2個ゲットも可能。ダンターグ、ツンデレだけど良い人。

  • @romer931
    @romer931 Месяц назад +6

    ダンターグが東の洞窟で確実に出会う様になったのは
    オリジナル・リマスターだと実は全形態中最レアは第一形態だったから
    エネミー図鑑埋め考慮してかな?と思ってたり

  • @AIアーティフィシャルインテリジェンす

    山手線が七英雄から取ってたのか
    その視点はなかったわ

    • @mayoineko9503
      @mayoineko9503 Месяц назад +6

      ちなみにジェラール=JRでこちらも鉄道繋がり

    • @darnylee-h3u
      @darnylee-h3u Месяц назад +3

      ​@@mayoineko9503一昔前ならコクテーツになってたのか……

    • @魔術孤島
      @魔術孤島 Месяц назад +2

      スービエの名前元となったの恵比寿は、当時のスクウェアのオフィスがあった場所です。

  • @ryujiui302
    @ryujiui302 Месяц назад +8

    ぶちかましは活人剣で回避できますよ!

  • @daigoro-x6979
    @daigoro-x6979 Месяц назад +3

    あくまで「七英雄の記憶」が七英雄側の一方的な主観とするならだけど
    本当は大神官に危険視されてた時点で自分達では気付いていないけど相当おかしくなり始めていたんじゃないかな
    一説としてそういう可能性もあるなと思った

  • @蔵人-m2l
    @蔵人-m2l Месяц назад +1

    5:05はロマサガRSで戦闘曲になってたな(連戦or七英雄戦の新曲だったと思う)
    『七英雄の帰還』のサントラでは「タームの攻勢」か「ワグナス救出」って曲名だった。
    どっちもイトケンの新曲でめちゃくちゃカッコいいけど、サントラに入ってないのか……

  • @アルティアフリスト
    @アルティアフリスト Месяц назад +1

    ダンターグは継承法の仕組みを知ったら延々皇帝狩りしそうな感じはある

  • @MaximKischine-z9h
    @MaximKischine-z9h Месяц назад +1

    こいつと品川だけ人間時代も強すぎる

  • @shinwen4471
    @shinwen4471 Месяц назад

    第一形態は脳天砕きですやすや寝るの可愛いダンターグ

  • @草薙京-g4q
    @草薙京-g4q Месяц назад +2

    第一形態初見で倒しちゃってトーマきゅん助けた俺のビーバー帝の在位は終わった

  • @ゲーム大好き先生
    @ゲーム大好き先生 27 дней назад +2

    ロマサガ2 ダンターグ 勝てない
    ダンターグ攻略
    ダンターグ 形態
    ダンターグ 形態 条件
    ダンターグ 第三形態
    ダンターグ デストロイヤー
    ロマサガ2 ダンターグ 第3形態 画像
    ダンターグ敗北
    ダンターグ幻影
    ダンターグ ロマサガ2

  • @sky-may1928
    @sky-may1928 Месяц назад

    カジュアルだとロックブーケ討伐した女子メンバーで、ひたすらギャラクシィと連携を打ちまくって勝てました。

  • @nero0822
    @nero0822 Месяц назад +2

    ダンターグよりボクオーン第2形態が1番苦戦すると思う
    状況次第じゃ第2ボクオーンとは戦わないから話題にあがらんのかな

  • @pop2507
    @pop2507 Месяц назад +4

    ダンターグ子供とムーを魔物から守ってただろ

    • @ceni4468
      @ceni4468 Месяц назад +2

      子供「怪我は大したことなかったんだけど、モンスター(ダンターグ)がいたからここから出られなかったんだ」

  • @高橋優嗣郎
    @高橋優嗣郎 Месяц назад

    やだ怖い…
    見逃さなきゃ

  • @west4160
    @west4160 Месяц назад

    オリジナルは
    洞窟内をジョギングしてたな。リメイクはちゃんと仁王立ちして待ってるのは偉い。

  • @Nagi-mb4md
    @Nagi-mb4md Месяц назад +3

    古代人がクソ野郎なのは原作準拠なんだけどな
    人間辞める前の様子が今回描写されただけであの流れは元からよ

  • @ささにょん
    @ささにょん Месяц назад +1

    ぶちかましはタイミングわかるから防御できるけど、グランドスラム不意打ちで事故る。
    見切りあればだいぶ楽になるけど。

  • @bin_ke_2
    @bin_ke_2 Месяц назад +2

    今回はダンターグが最強だよな…ギリギリで一ゲージ目削り切ったら全快されて絶望したよ
    そのあと他の奴らと戦ってお前らは第二形態ないんかーいってツッコんだよ

  • @5dGZJ3bL5vE5
    @5dGZJ3bL5vE5 Месяц назад +1

    ダンターグは氷の遺跡で会敵で丁度良い。

  • @ジャジャ丸-g2w
    @ジャジャ丸-g2w Месяц назад

    難易度ロマンシングプレイ中だが、東の洞窟ダンターグ戦は全滅せずギリ倒せたのに、守護者はあっさり全滅しちまった

  • @BOB65535
    @BOB65535 Месяц назад +1

    ダンターグは第1形態には眠りが効くから脳天割り覚えてればジェラール時代に行っても一応倒せるのよな
    まあ脳天割りがあってもゲームをよく理解してないと難しいから1周目の人には勧められないけど

  • @tai9002
    @tai9002 Месяц назад

    難易度オリジナルで苦戦して何度か後回しにしてたら第4になってたけど毎ターン光の壁貼って千手観音とか乱れ雪月花とか連打で余裕で倒せた

  • @マイルドココア
    @マイルドココア Месяц назад +1

    見切り取得がダルいだけでオリジナルだろうとロマンシングだろうとレイスフォーム使えば完封できるから何なら一番弱いまであるが?

  • @遊者もょもと
    @遊者もょもと Месяц назад

    記憶のダンターグは大戦前に連携ゲージ貯めておけばいい。開戦したら連携ブッパでワンタンキルできるよ。

  • @ユウキ0611
    @ユウキ0611 Месяц назад

    1番最初の洞窟で出やがって…
    年代ジャンプしたら消えろや!
    中の声優三宅健太さんだよな、リメイク7はローチェだもんな

  • @みゃーべ
    @みゃーべ Месяц назад

    あれ?ロマンシング全然渡り合えるやん!レストレーション取りに行くかガハハで南下してたら、分からせられました…
    HP術技ほぼカンストで最高装備でも2600全体食らうのやばいってぇ!

  • @bossok3
    @bossok3 Месяц назад

    ロマンシングなら割と七英雄はなめてると壊滅する全体攻撃持ってるよね
    ノエル・ワグナス・スービエ・ダンターグもそうだけどロックブーケのテンプ2で半壊したのはビビったw
    幻影ダンターグは初手ぶちかましでワンパンされるもんな~

  • @orivaruto6680
    @orivaruto6680 Месяц назад +1

    スーファミの頃より弱いと感じた。1周目のオリジナル。
    幻影は強い。

  • @keishikoumiishi4392
    @keishikoumiishi4392 Месяц назад

    ジェラール世代で忍者、イーストガード仲間にするならダンターグには負けといて後半でデストロイヤー狙いで育ててから子ムーで倒してる

  • @リノア-t8d
    @リノア-t8d Месяц назад

    負けるの本気で嫌だったから後回しにしたなぁ、2周目はジェラールの南下政策に邪魔だから即轢いたけど

  • @あもう-e5q
    @あもう-e5q Месяц назад +1

    これまた愛の溢れるコメばっか集めとるな。こんだけ遊んでくれたら作った方も嬉しかろう

  • @みずかの
    @みずかの Месяц назад

    詩人の洞窟で進化しないってどーゆーこと?

  • @水原一平代理人
    @水原一平代理人 Месяц назад +1

    あ、あのさ
    恥をしのんで言うけど
    ジェラールでクジンシーに勝てんわ
    難易度ノーマルだと勝てん
    何が悪いんだろ
    レベルか、レベルが足りんのんか

    • @motukuroi7585
      @motukuroi7585 Месяц назад +2

      多分だけど敵の勢力レベルが上がった直後に挑んでるんじゃないか(1→2だと結構目に見えて敵が強くなる)
      勢力レベルが3になる直前くらいまで戦闘して鍛えれば勝てると思うよ

    • @水原一平代理人
      @水原一平代理人 Месяц назад

      @motukuroi7585 勢力レベル・・・そんなのあったようななかったような
      調べてみます、ありがとう

    • @メロン屋さん
      @メロン屋さん Месяц назад +1

      あとジェラールは一番後ろにしといたほうがいいかも
      カマイタチはジェラールを狙い撃ちしてくるから

    • @水原一平代理人
      @水原一平代理人 Месяц назад

      @@メロン屋さん 了解

    • @S_Number
      @S_Number Месяц назад

      もう勝てただろうか