Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼アプリダウンロードはこちら↓(無料)app.adjust.com/1ftj6lut
土井さん、久しぶり、懐かしい😘髪型が昔と変わってなくて良い👌土井さんの本もよかった。センター品のやつ👌昔はサブスクで本の要約のCDが送られてきたのはほんとに懐かしいです。その頃から考えるとサブスクの先がですね👌やはり学び続けると言う姿勢が人生で大切ですね。感謝です😘
土井英司さんのおすすめはいつも段違いに当たり。youtubeチャンネルもまた再生数気にせずに本格再開してほしい。
土井さんのビジネスブックマラソンを10年前に読み始め、気に入った本を買い続けたおかげで人生変わりました。セミナーも行かせていただきました。変わらずご活躍されていてなによりです。
コメントに批判的な人が多いけど、まずは素直にいいと思うものは受け入れたらいいのに…批判的なコメントをする人でこの人よりも成功してる人ってどれくらいいるんだろう
ビジネス書って当たり外れが激しいというか、当りが少ない。今流行ってる本より、歴史を積み重ねても読まれてきた本が結局いいことが多い。
古典が真理だね😊
めっちゃメモしました、参考になる話ばっか!!
私は、小さい頃から、人生は実験だと思って生きてきました。自分の人生で色々試してみようと。エンターテイメント。これからもそうします。
『ファストアンドスロー』は確かにかなり面白くて衝撃も大きかったのですが、事例として紹介されている実験のいくつかは近年になって正確ではないと言われている(そしてカーネマン自身も認めている)ので、読む際には少し注意が必要ですね
兄の「道具は汚せ」が唯一しっくりきた
16:45~
終始ずっと頷きながら見てた。本当にこの方の通りでしかない。
SNSだけで学んでいる人は、テレビを見てるおじいおばあと変わらない…。過激な発言だと思うけど、でも正にそうだよなーと。本はその人の経験、思考、背景、理論、全てを包括した上で述べていたり、物語にしていることが大半。そして本って能動的に考えで理解してページを捲る。でもSNSやテレビって、部分的に細かく切り取られたものが、受動的に入ってくるんだよね。
その人が何を語るかより、その人が何をしてるか見る方が大事。姿勢とか態度とか色々
しょーもない本だと最後まで読めないから読み続けられるの凄いなって思う
くそ共感 わかりきった内容とかね。😂
紹介いただいていた本の一覧が欲しいです…メモすれば良いのですが😅
ちょうどメモってたからおくっとく**時間術**トヨタ生産方式の7つの無駄ザゴール 仕事が上手くいく人の習慣**会計/**財務三表一体理解法財務諸表分析 戦略良い戦略、悪い戦略ストーリーとしての競争戦略イノベーションのジレンマ 大企業が見逃したチャンスにフォーカス両利きの経営**マーケティング**マーケティング・マネジメント ゲームの変革者確率思考の戦略論**営業** どうして販売外交に成功したか営業の科学マネジメントドラッカーのマネジメントエッセンシャル版指導者の条件 戦国武将**経済学/**マンキュー入門経済学ファスト&フロー**話し方/**考える技術、書く技術調べる技術、書く技術頭のいい人が考えてること**書き方/**取材・執筆・推敲 書く人の教科書人生の岐路 戦略の選択肢サードドア **金持ちになる/**金持ち父さんのキャッシュフロー**健康管理/**健康になる技術大全**2000円以上の推薦書**モジュール化おすすめ影響力の武器 説得誰のためのデザイン 商品開発 認知心理学 行動経済学的な。わかりやすさ。見てすぐに分かるデザインザ コピーライティング
一月万冊の次にスゴい!
読み易い時点で情報量が少ないのと同義。参考書や技法書に勝るものはない。
こんまり以外の実績は何があるんだろう?
ただ、ビジネス書のメルマガ書いてるだけの人だと思ってた。
健康の本を書いたご本人の生活が一番不健康。循環器の医者が一番長寿なる可能性が高い。
pivotはもうサッカー専用のチャンネルにしようね
髪型が気になる。
抽象的すぎてよーわからん。とりあえず具体抽象トレーニング読んで感想も欲しい。
時間とは?の回答が、一日3冊読んでる方の質ではない。すみません。
ビジネス書だけ読んでも新しい情報なんてほとんどなくなるんだから1日3冊読んでも情報量は乏しい。なぜ専門書に行かないのか不思議でしょうがない。読書が浅いとしか思えない。しっかりした本だと、1冊に2週間とか普通にかかるよ。1日3冊ってのはどちらかと言うと、鉄道オタクとかが、自分の好きな鉄道コレクションを愛でているのに近いんじゃないかな。
わかる3千円くらい出して専門書買ったほうが余程力になる。
専門書は難しいからねバ◯でも分かるような、読んだ後に頭が良くなりそうな感じの本を出した方が儲かる養分ビジネスなんよ
知識を得るためではなく、ビジネス書というジャンルを研究しているんじゃないでしょうか?
この方が自身がどの程度成功されてるか考えると皮肉な内容だなとも感じます。
ときめきって言葉はこんまりさんが自分で考えたって成田さんとの対談で言ってたけどなんで土井さんは自分が思いついたように言うの?
この人は、薄いよ。
3万冊は時間の無駄でワロタ
こう言う人達が、日本の政治の現状についてどう思っているのか質問したい。それでも、自民公明に投票するのでしょうね。
そんだけ読んでて、定番本しか出てこないんだね。
3万冊とか公言している時点でかなりダサい。本当に知性があるかっこいい人はそんなこと言わない。
抽象度の低いビジネス書を読み続けてるって違和感でしかない。ある程度の知識が身についてきたら、だんだんつまらなくなってくるはずなのに。
PIVOTも広告ばっかで終わりかな、もう
流石に広告多すぎだね…
それは、お前がYTプレミアムをケチってるから
サムネの世界1400部は少なすぎて草
@@keisuke9302 1400部じゃなくて1,400万部ね
@@sushikome2682サムネがミスってるていうのを言いたいんやろ
なんかRUclipsrが金持ちになるビジネス本100冊読んですべてその通りにルーティン実行する奴がいて内容が面白すぎて腹痛かったww
@@hyomakun80なんで??
差し替えられてるで
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
app.adjust.com/1ftj6lut
土井さん、久しぶり、懐かしい😘
髪型が昔と変わってなくて良い👌
土井さんの本もよかった。センター品のやつ👌
昔はサブスクで本の要約のCDが送られてきたのはほんとに懐かしいです。その頃から考えるとサブスクの先がですね👌
やはり学び続けると言う姿勢が人生で大切ですね。感謝です😘
土井英司さんのおすすめはいつも段違いに当たり。youtubeチャンネルもまた再生数気にせずに本格再開してほしい。
土井さんのビジネスブックマラソンを10年前に読み始め、気に入った本を買い続けたおかげで人生変わりました。セミナーも行かせていただきました。変わらずご活躍されていてなによりです。
コメントに批判的な人が多いけど、まずは素直にいいと思うものは受け入れたらいいのに…
批判的なコメントをする人でこの人よりも成功してる人ってどれくらいいるんだろう
ビジネス書って当たり外れが激しいというか、当りが少ない。
今流行ってる本より、歴史を積み重ねても読まれてきた本が結局いいことが多い。
古典が真理だね😊
めっちゃメモしました、参考になる話ばっか!!
私は、小さい頃から、人生は実験だと思って生きてきました。自分の人生で色々試してみようと。エンターテイメント。これからもそうします。
『ファストアンドスロー』は確かにかなり面白くて衝撃も大きかったのですが、事例として紹介されている実験のいくつかは近年になって正確ではないと言われている(そしてカーネマン自身も認めている)ので、読む際には少し注意が必要ですね
兄の「道具は汚せ」が唯一しっくりきた
16:45~
終始ずっと頷きながら見てた。本当にこの方の通りでしかない。
SNSだけで学んでいる人は、テレビを見てるおじいおばあと変わらない…。
過激な発言だと思うけど、でも正にそうだよなーと。
本はその人の経験、思考、背景、理論、全てを包括した上で述べていたり、物語にしていることが大半。
そして本って能動的に考えで理解してページを捲る。
でもSNSやテレビって、部分的に細かく切り取られたものが、受動的に入ってくるんだよね。
その人が何を語るかより、その人が何をしてるか見る方が大事。
姿勢とか態度とか色々
しょーもない本だと最後まで読めないから読み続けられるの凄いなって思う
くそ共感 わかりきった内容とかね。😂
紹介いただいていた本の一覧が欲しいです…メモすれば良いのですが😅
ちょうどメモってたからおくっとく
**時間術**
トヨタ生産方式の7つの無駄
ザゴール
仕事が上手くいく人の習慣
**会計/**
財務三表一体理解法
財務諸表分析
戦略
良い戦略、悪い戦略
ストーリーとしての競争戦略
イノベーションのジレンマ 大企業が見逃したチャンスにフォーカス
両利きの経営
**マーケティング**
マーケティング・マネジメント
ゲームの変革者
確率思考の戦略論
**営業**
どうして販売外交に成功したか
営業の科学
マネジメント
ドラッカーのマネジメントエッセンシャル版
指導者の条件 戦国武将
**経済学/**
マンキュー入門経済学
ファスト&フロー
**話し方/**
考える技術、書く技術
調べる技術、書く技術
頭のいい人が考えてること
**書き方/**
取材・執筆・推敲 書く人の教科書
人生の岐路 戦略の選択肢
サードドア
**金持ちになる/**
金持ち父さんのキャッシュフロー
**健康管理/**
健康になる技術大全
**2000円以上の推薦書**
モジュール化おすすめ
影響力の武器 説得
誰のためのデザイン 商品開発 認知心理学 行動経済学的な。わかりやすさ。見てすぐに分かるデザイン
ザ コピーライティング
一月万冊の次にスゴい!
読み易い時点で情報量が少ないのと同義。参考書や技法書に勝るものはない。
こんまり以外の実績は何があるんだろう?
ただ、ビジネス書のメルマガ書いてるだけの人だと思ってた。
健康の本を書いたご本人の生活が一番不健康。循環器の医者が一番長寿なる可能性が高い。
pivotはもうサッカー専用のチャンネルにしようね
髪型が気になる。
抽象的すぎてよーわからん。とりあえず具体抽象トレーニング読んで感想も欲しい。
時間とは?の回答が、一日3冊読んでる方の質ではない。
すみません。
ビジネス書だけ読んでも新しい情報なんてほとんどなくなるんだから1日3冊読んでも情報量は乏しい。なぜ専門書に行かないのか不思議でしょうがない。読書が浅いとしか思えない。しっかりした本だと、1冊に2週間とか普通にかかるよ。1日3冊ってのはどちらかと言うと、鉄道オタクとかが、自分の好きな鉄道コレクションを愛でているのに近いんじゃないかな。
わかる
3千円くらい出して専門書買ったほうが余程力になる。
専門書は難しいからね
バ◯でも分かるような、読んだ後に頭が良くなりそうな感じの本を出した方が儲かる養分ビジネスなんよ
知識を得るためではなく、ビジネス書というジャンルを研究しているんじゃないでしょうか?
この方が自身がどの程度成功されてるか考えると皮肉な内容だなとも感じます。
ときめきって言葉はこんまりさんが自分で考えたって成田さんとの対談で言ってたけど
なんで土井さんは自分が思いついたように言うの?
この人は、薄いよ。
3万冊は時間の無駄でワロタ
こう言う人達が、日本の政治の現状についてどう思っているのか質問したい。
それでも、自民公明に投票するのでしょうね。
そんだけ読んでて、定番本しか出てこないんだね。
3万冊とか公言している時点でかなりダサい。本当に知性があるかっこいい人はそんなこと言わない。
抽象度の低いビジネス書を読み続けてるって違和感でしかない。ある程度の知識が身についてきたら、だんだんつまらなくなってくるはずなのに。
PIVOTも広告ばっかで終わりかな、もう
流石に広告多すぎだね…
それは、お前がYTプレミアムをケチってるから
サムネの世界1400部は少なすぎて草
@@keisuke9302 1400部じゃなくて1,400万部ね
@@sushikome2682サムネがミスってるていうのを言いたいんやろ
なんか
RUclipsrが
金持ちになるビジネス本
100冊読んで
すべてその通りにルーティン実行する奴がいて
内容が面白すぎて腹痛かったww
@@hyomakun80なんで??
差し替えられてるで