意外と大変!霊柩車の裏側

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 271

  • @yumiko-i2k
    @yumiko-i2k 10 дней назад

    たしかに死はどんなに時代が変わろうとそれだけは、免れないし変わらない

  • @a-s10newsilvia62
    @a-s10newsilvia62 3 года назад +14

    霊柩車のドライバーです。霊柩車の後ろに葬家の自家用車数台で火葬場に向かうのは、昔で言う 野辺送りのなごりもありますね。人数が多いとバスをチャーターしてくれるので引き連れるのが楽ですが、自家用車数台だとかなり大変です。霊柩車の後に住職車その後ろに自家用車といった感じです。
    霊柩車は後ろがサイドミラーでしか確認できないので、曲り角で台数確認をしています。
    近道タイムアタックされると、はぐれたのかと思い停車して待っていても来ないと言った
    事もしばしば・・・どこでも停車できる訳ではないので困りますね。
    霊柩車ドライバーの話をしてもらい良かったです。

  • @ぜん-b3o
    @ぜん-b3o Год назад +1

    下駄さん
    稀に "故人さんの最期だから"って、葬儀屋さんの中には気利かして、葬儀屋→(故人の)ご自宅→火葬場 の経由があるそうです。死人口なしってあるように、話せなくても故人自身、焼かれる前の最期は、生前住んでた ご自宅を目の当たり?にしたいンじゃないかなと思い、うちは火葬場の前には必ず、故人さんのご自宅を通らせていただきます。と、ある葬儀屋さんが話してました。

  • @石山博幸-l9o
    @石山博幸-l9o 5 месяцев назад

    昔の霊柩車は、もうなくなったのですか?、ほんまに笑笑

  • @ケンジ鬼太郎
    @ケンジ鬼太郎 3 года назад +199

    動画とは全く関係なくなってしまいますがコメントします。
    小学生の夏休みの自由研究で火葬場の見学をしました。
    ダメ元で火葬が終わった夕方に訪して見学をお願いしました。
    ダメだろうなと思いましたがまさかの良いですよと言われました。
    その時に色々見せてもらいましたが、担当してくれた方が下駄さんのような雰囲気で凄く優しいおじちゃんでした。
    ばーちゃんのお葬式の時にその火葬場を使わせてもらい、たまたま担当してくれた方が、あの時案内をしてくれたおじちゃんでした。
    僕の事を覚えててくれて大きくなったねと言われました。
    非常にいい体験になりました

  • @momotarookayama8676
    @momotarookayama8676 2 года назад

    2022・08・13初めて拝見いたしました。
    白のプリウス霊柩車は岡山でも走っています。
    某葬祭ホール所有の霊柩車です。

  • @tawawa-2618
    @tawawa-2618 2 года назад +3

    霊柩車で言えば、ピンク色のクラウンの車もあったりしますよね

  • @momotarookayama8676
    @momotarookayama8676 2 года назад

    霊柩車と嫁入り道具の送り出しは全く一緒ですね。
    要は「戻る」「帰る」はご法度なんですね。

  • @北方領土奪還霊柩車マニ
    @北方領土奪還霊柩車マニ 2 года назад

    下駄さんの見た白いプリウスの霊柩車は?光岡自動車が製造販売してる 近年葬儀屋さんから人気を得ている車両ですよ!

  • @よし江桑原-r2s
    @よし江桑原-r2s 2 года назад

    霊柩車はバックしたらいけないのはそんな意味があるんですね霊柩車の速度は40キロで進行しているのですか

  • @内田昭夫-y6j
    @内田昭夫-y6j 8 месяцев назад

    私はマイクロバス移動しか経験がないので、「火葬場タイムアタック」に驚きました。
    先に着いても得することはないと思いますが、地元で土地勘のある人はやるのでしょうか?
    霊柩車を追い越すと、先に天国に行きそうな気がして、クルマの運転をするときは緊急自動車に気を遣います。

  • @ゴンザレスタッキー
    @ゴンザレスタッキー 2 года назад

    霊柩車のワンボックスってあるの、知ってます? うちの県では、当時1台しかなかったらしいです。人数も少ないのもあって、ありがたい事に ディレクターさんが、手配してくれました。

  • @ichironyan
    @ichironyan 3 года назад +3

    45年前祖父のお葬式の際は家から徒歩5分程の火葬場(墓地内)まで、霊柩車ではなく木製の霊柩車の上の宮部分に木製の車輪が付いた様な物に綱を付けて参列者で曳いて行きました。私は祖父に一番可愛がって貰っていたので、先頭で稲穂を持って歩いて行きました。小さかったのであまり詳しくは覚えていませんが、とても印象に残っています。大阪の泉州地方ですが、今ではそういうお葬式全然見かけませんね。

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +3

      僕は拝見した事はございませんが、お話は聞きます。ありがとうございます!

    • @樋口政文
      @樋口政文 3 года назад +4

      横から失礼します。
      30年程前、親戚のおばあさんが亡くなり、出棺の際、葬列を組んで人力の霊柩車を使い火葬場まで送りました。
      宮型に4輪の車輪が付いていました。
      場所は大阪の堺市の泉北地域です。
      調べて見ると、棺車と言うみたいです。
      ネットで堺市、火葬場で調べて見るとまだ現役で使われているようです。

    • @ichironyan
      @ichironyan 3 года назад +2

      @@樋口政文 私が参列した葬列も、同じタイプです。あれは棺車と言うのですね。うちは堺市よりもう少し南の忠岡町です。15年ほど前に、祖母のお葬式をした時には人力ではなく、一般的な霊柩車で火葬場まで向かいました。

  • @ゆき姫-o5m
    @ゆき姫-o5m 2 года назад

    霊柩車は同じルートを辿ってはいけない。火葬場に行く時と帰る時

  • @yuriyuko6337
    @yuriyuko6337 9 месяцев назад

    いつも動画ありがとう御座います。
    私の祖母が94歳で亡くなりましたが、家族葬で故人を見送る人は身内以外にはいませんでした(長生きした証拠かも知れません)。
    喪主が叔父でしたが、ほぼバス内に人がおらずスカスカなのに何故バスを借りたのか不思議でした。
    土地勘があるのが、叔父と私の父くらいなので父がタイムアタックしなくて良かったです…。
    非常に勉強になりました。
    私がいつか喪主をする時には必ずバスを借ります。

  • @亜希-o6l
    @亜希-o6l 2 года назад

    旦那が亡くなった時病院から家まで霊柩車に、乗って帰って来ました。

  • @cr3800
    @cr3800 2 года назад +1

    この前ハイエースの霊柩車見たときには時代が変わったな~と感心してしまいました。

  • @SCP4545kirin
    @SCP4545kirin 2 года назад

    すいません動画とは関係ないけどタニシさん元気にしてるんですか?

  • @制服美少年
    @制服美少年 2 года назад

    確かにありましたが、「一台遅延」その時火葬場門前から公道へ火葬場職員さん「制服制帽」交通整理?みたくされてましたが五分くらあ

  • @みぴょこぴょこ-o8z
    @みぴょこぴょこ-o8z 6 месяцев назад

    白ナンバーの霊柩車で搬送することは違法ですか?
    時代が変わり普通車のような見た目の車で、葬儀場から火葬場まで運ぶのが一般的になったんですかね?

  • @山本由紀子-l3s
    @山本由紀子-l3s 2 года назад

    葬儀式場から行く道と火葬場の帰りが違うのはどういう意味があるんですか?

    • @塚本裕之-n5q
      @塚本裕之-n5q Год назад

      亡くなった人を連れて帰らないように道を変えてます

  • @iritsuko856
    @iritsuko856 3 года назад +33

    亡くなった父が霊柩車のドライバーして、引退後火葬場に務めてました。話しをして頂いてありがとうございます。

  • @仁金子-j2d
    @仁金子-j2d Год назад

    霊柩車といえば金ピカの派手な車を想像してけど全然違いました。今までに二回葬式に参列したことがありますが、一回目は白いアルファード、二回目は黒いボルボのステーションワゴンでした。

  • @長谷渡
    @長谷渡 3 года назад +30

    ある日交差点で信号待ちしてたら、対抗に霊柩車が信号で止まりました。僕はその霊柩車に乗ってる仏様と
    喪主の方に手を合わせさせてもらい、喪主の方も頭を下げてくださいました。縁はなくても心から冥福を
    祈りました。

  • @岩佐孝広
    @岩佐孝広 3 года назад

    火葬場タイムアタック、しめやかな雰囲気がそれだけで台無しになりそうだな

  • @yopppppppp8188
    @yopppppppp8188 2 года назад

    近年はアルファード、ヴェルファイアなどのミニバン型が増えましたね
    リムジンタイプとかだと、ホイールベース長いので、運転手さんは仕事とはいえ大変そうですね
    登録や車検なども一筋縄ではいかなそうです

  • @midori7368
    @midori7368 2 месяца назад

    私葬儀は家族葬でいいから 霊柩車は宮型霊柩車で運ばれたい

  • @天照皇大神大明神
    @天照皇大神大明神 2 года назад +1

    関西では有名な典○会館が白のプリウスのリムジンです!白のベンツの宮型霊柩車でやたら金色が目立つのは大阪祭○で学校前を通り学校からクレームがつきました!とある大阪府下の火葬場の入り口には『宮型の霊柩車の進入お断りします』と拒絶してます!
    ♠️近所のマンションから『朝から不吉な物を見たくない』が理由です!
    かなり以前に参列した遺族の小さな親切大きなお世話のせいで出棺時に霊柩車に棺を載せる時に霊柩車の方が『お棺を載せたら押さないで下さいね』と言われたのに親族が押して霊柩車の担当者の指を摘めてしまい棺を床に落とし中から、お婆さんが転がり出て霊柩車の担当者の方のせいにされ、結果は霊柩車の代金は白紙にされてます(泣)

  • @白い粉まみれ
    @白い粉まみれ 3 года назад +1

    昨年マイクロバスとの一体化の霊柩車に乗りました。最近霊柩車見ないですね。。
    質問です。
    事件や事故で同時期に亡くなった家族は、同時に葬儀や火葬をしてもらえるのでしょうか?
    火葬してお骨拾いさせてもらうとしたら時間差で1人ずつですかね?
    同じ北海道でも、骨葬っていう地域があるみたいですが、私の地域は葬式→火葬場なので、家族が同時に亡くなった場合どうなるのかなって疑問でした。

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +1

      一度だけそういう場面に遭遇したことがありました!まず予約が空いていなければできないのですがたまたま空いていたこと、そして熱の問題もあり隣は一つ空けて火葬するのが通常だったのですが、特例で隣同士の炉で火葬致しました!隣同士で火葬しても、案外問題ないな…となったことを記憶しております

  • @鈴保-g8i
    @鈴保-g8i 3 года назад +5

    埼玉では宮型、栃木ではバス型、大阪では白木造り、静岡では洋型を見ました

  • @太田三賀
    @太田三賀 Год назад

    今は葬儀会館と火葬場が一緒になってるとこも,ありますねぇ~😊

  • @loverhakka4040
    @loverhakka4040 3 года назад +1

    霊柩車が通ったら親指隠せーってのも迷信ですよね?(笑)
    大人になった今でもやってしまうーー。

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 3 года назад +1

      中学生の時、不良で有名な先輩が、霊柩車だ、おやゆびかくせー、親の死に目に合えないぞと本気で呼ぼっていました。リーゼントに剃った眉毛で騒ぐから滑稽でした。

    • @loverhakka4040
      @loverhakka4040 3 года назад +1

      @@ツーリングライダー コメントありがとうございます。そうゆう方達も親の死に目気にするんですねー(笑)面白い❗️
      会えないと嫌なので未だにやってます。

  • @まそ
    @まそ 3 года назад

    5年前に義父が亡くなり霊柩車が白いプリウスでした。
    お義父ちゃん最期はベンツに乗れるね
    と義母と話してたら
    登場したのが、まさかのプリウスでした
    なんでプリウスやねん
    と義母とツッコミ笑いしたな

  • @アンガスレオニール
    @アンガスレオニール 3 года назад +1

    普通に知らないことを勉強できて良かったです。
    なかなか苦労が多いんですね。
    お疲れ様です。
    それにしても霊柩車関連でRTAを聞くことになるとは(笑)
    良ければ霊柩車の中がどういう風になっているのか教えてください。
    例えば、棺は規格外だと特注になりますよね?
    だったら霊柩車は?
    父が身長180センチあり棺が用意できなくて足を曲げて窮屈そうでした。
    これもタイミングが悪かったのだと思うのですが。
    お相撲さんも特注ですよね?
    規格外だと、どうなのかなって思いました。
    よろしければ教えてくださいませ。
    お願いいたします。

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +2

      霊柩車に乗らない、というのは僕は今のところ聞いたことがありませんが、お棺は大棺といって(地域により呼び名は様々)大きい棺もございます!「出来ない」ということは基本的にありません!

    • @アンガスレオニール
      @アンガスレオニール 3 года назад +1

      @@kasoubakidan
      なるほど。
      ありがとうございました。

  • @hrrsy1181
    @hrrsy1181 3 года назад +4

    実家の近くに昔は火葬場がありました。毎日のように宮型霊柩車と煙突から登る煙を見てました。それが当たり前で何とも思ってませんでしたね。霊柩車からは確か音楽が流れていたような記憶があります。タクシーで家に帰る時は運転手さんに「oo町の火葬場通りまで」と言ってました。火葬場が引越して跡地は公園になりましたが、流石に遊ぶ気にはなれませんでしたね。

  • @牧とっと
    @牧とっと 3 года назад +5

    父が亡くなった時、喪主をやってクラウン型の黒一般的の霊柩車に乗りました。 葬儀屋さんから 火葬場まで 運転手さんにお願いして 遠回りをして 実家と 生まれ育った場所ゆっくり回って火葬場に向かいました。家族葬だったので 妹達の車が後をついてきて 実家の前に着いた時に 運転手さんが「降りられますか?」って聞いてくれたけど、一旦止まって「そのまま行って下さい」と言いました。良く降りられる遺族さんがいるそうです。

  • @銀-k9m
    @銀-k9m 3 года назад +5

    霊柩車の運転手さんが出棺前にルート教えてくれたけど、ルートに無い道に走り始めて、え!?ってなってたら、漁師だった祖父の為に漁港にある祖父の船の前通ってクラクション?長めに鳴らしてくれた。本当にありがたかった。
    その後は祖父のよく行ってたパチ屋の前通って火葬場に行った笑

  • @いさみ藤永
    @いさみ藤永 2 года назад

    ウチの地域は、高速道路の降り口の近くに火葬場がありますので、高速道路使って、「ご遺族様は好きな道を選んで下さい」ですねーどこに寄ろうがどこ通ろうが、好きにしろと…

  • @小松能戸
    @小松能戸 3 года назад +33

    私の地元では、霊柩車はマイクロバスで後ろに棺を入れる所が有り、棺と一緒に火葬場に行きました。

    • @2347yw1
      @2347yw1 3 года назад +4

      宮形霊柩車なら車体が大きくて近親者が数人乗れましたね。

  • @uniuni1707
    @uniuni1707 3 года назад +1

    東京の隣県ですが、高齢化が進んで季節の変わり目にはお葬式の葬儀場への案内看板が多数立ちます。地域の幹線道路の交差点には4方向4ご遺族家の案内看板が設置されて矢印があちこち向いてます。皆さんかぶることないセレモニーホール名でしたが、この近くにそんな数のホールあったっけ?と思うほどです。うちの曾祖母のお葬式は朝一番でしたが、終わるやいなや幹線道路の信号機に次の時間帯が書かれた看板に変えていた男性をみました。そこの交差点はピーク時3家は必ず並びます。

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +1

      冬場は…多いですね。気をつけないといけない時期と感じます!

  • @ねねこねこねこ-v1k
    @ねねこねこねこ-v1k 3 года назад +46

    そういえば霊柩車が通ったら親指隠せってウワサが小学生の頃聞いたことあるんですけど、このウワサが広まった元の話とかってあるんですかね。

  • @mimizuAlpha0515
    @mimizuAlpha0515 2 года назад

    多分そのプリウスの霊柩車ってプリウスα

  • @Y.Makita
    @Y.Makita 2 года назад

    最近地元ではアルファードの霊柩車を見たなぁ…
    プリウスは初めて聞いたけどあるんだね
    でもやっぱり霊柩車なら宮型が1番好きだな〜

  • @きなあず-j9m
    @きなあず-j9m 3 года назад +14

    出棺のクラクションを鳴らしちゃいけない葬儀場もありますね〜。
    あのクラクションが哀愁を感じさせ、他人様でも思わず心の中で手を合わせてしまいます。

  • @猫耳-k1t
    @猫耳-k1t 3 года назад +4

    火葬場への道を帰りは違う道を通らなきゃいけないというのも有ります‼️
    故人を連れて帰って来ないようにという事らしいです‼️

  • @timeshow3151
    @timeshow3151 3 года назад +1

    うちわ神道なので最寄りのじんじゃによります
    うちの爺ちゃんは外で葬式やってそのまま埋めたそうです

  • @Premacy719
    @Premacy719 3 года назад +4

    宮型霊柩車を余り見なくなったのは住宅地の近くに火葬場があり、それが嫌いの人の配慮もあるようですね。
    宮型霊柩車と云うと、ドラマの“赤い霊柩車”を思い出しますが、赤い霊柩車って実在するんですかね?
    霊柩車って、反時計回りのように火葬場へ向かうと聴いたことありまはすが。

    • @えー神えー神
      @えー神えー神 3 года назад

      おっしゃる通り、宮型の霊柩車を見なくなった理由はそうかもしれませんね。
      ですが、火葬場の方が昔からあり、その周りが住宅地になってきた…という感じでしょうかね。

    • @北方領土奪還霊柩車マニ
      @北方領土奪還霊柩車マニ 2 года назад

      赤い霊柩車は実在しますよ!最近はピンク色の霊柩車もあります!!

  • @なつき-x6e
    @なつき-x6e 2 года назад

    結婚式の出席者を乗せたバスもバック厳禁って言うのは知ってましたが、霊柩車もバック厳禁なんですね。

  • @U子さん-f9m
    @U子さん-f9m 3 года назад +26

    義理の実家で一昨年自宅葬でした。
    火葬場に向かう際に戸締り等をしていたら思いっきり置いていかれましたwww
    タイムアタックしてやり、1番最初に着いててやりましたけどねwww

  • @ひさ-j4o
    @ひさ-j4o 2 года назад

    火葬場タイムアタック…私のおじがやってしまってました💦火葬場のスタッフの方々だけでなく霊柩車を運転される方も様々な制約があるのだととても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @上之園健-z2g
    @上之園健-z2g 2 года назад

    柏高校の隣が火葬場だよ

  • @sumi.k5279
    @sumi.k5279 3 года назад +2

    祖父母が亡くなった時に、火葬場に向かう前に、葬儀屋さんから、そういう説明がありました!!バスで移動したので、はぐれるとかはなかったんですけど、説明があったので、こっちの方が近いのにっていう人はいなかったです!事前に説明があるとトラブルもなくていいなあと話を聞いて改めて思いました👍
    運転手さん、お疲れ様です🙇‍♀️

  • @user-chiseami
    @user-chiseami 2 года назад

    とーっても勉強になりました!
    ダンナに伝えます☺️
    ありがとうございましたm(_ _)m

  • @timeshow3151
    @timeshow3151 3 года назад +1

    うちわ絶対宮型霊柩車です。白色が良いんじゃない

  • @syu_aya
    @syu_aya 3 года назад +1

    火葬場タイムアタック(笑)あれ知ってる人や普段通る場所なら良いのですが、私は一度、初めての火葬場に向かうのに信号で霊柩を見失い、その後も市街地だったので信号捕まりまくりで、ナビ通りに行ったのに、着いたら既に炉に入ってしまっていた・・・という悲しい出来事がありましたね。祖母の兄弟の火葬だったのですが、祖母が火葬場でのお別れができず今でも申し訳なかったと思っています。あれって待ってくれないんですかね💦

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +1

      後列に葬儀屋さんいなかったのでしょうか?なんと…

  • @俊隆大畑
    @俊隆大畑 3 года назад +1

    はじめまして、ご質問がありコメントをしました、最近は人間ではなくペットに関する葬儀や火葬も増えていると思いますが、ペットの火葬業者についてや、ペットの葬儀にまつわる不思議な話等もあれば教えていただきたいです、私はクロクマハムスターを火葬しましたが、なぜか頭蓋骨だけ綺麗に残っていて火葬業者の方もハムスターで頭蓋骨が綺麗に残るのは珍しいと言われました、普通ならひび割れや砕けて残らないそうです

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +2

      それは珍しいと僕も感じました!頑張って出てきてくれたのかもしれませんね!

  • @繕綻
    @繕綻 3 года назад +1

    今は葬儀場が増えたのでほぼ毎日見ます。
    歩いて10分圏内に3件あります。

  • @arimm1468
    @arimm1468 3 года назад

    本日、祖母を送り出しました。
    レクサスL460の白い霊柩車でした。初めて白い霊柩車を見たので大変驚きました。
    昨日のうちに動画を見れば良かったです。
    大変勉強になります。ありがとうございます。

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +1

      大変でしたね、お疲れの出ませんように!
      白い霊柩車、僕は綺麗で好きです!

  • @玉利文恵
    @玉利文恵 3 года назад +37

    私も白いのがいいな。。。出発するときのプアアーンってクラクションは他人でも悲しい響きだわ。

  • @ひな-r2q2j
    @ひな-r2q2j 3 года назад

    高校通ってる時に住宅街の中にある学校だったから目の前に霊柩車止まってびっくりしたの覚えてる

  • @快速ムーンライト坂出
    @快速ムーンライト坂出 3 года назад

    俺の婆ちゃんは母曰く、ベルトをしてなくてカーブで滑っていくのを必死で止めたそうです

  • @藤田雅子-v4x
    @藤田雅子-v4x 3 года назад

    質問です。
    霊柩車で火葬場行く途中交差点で霊柩車の扉が、あいてしまいました。こんなこと実際にあるんでしょうか

  • @あき9913
    @あき9913 3 года назад +6

    私が住んでいるお隣の市に白のレクサスL460のリムジンタイプの霊柩車を
    所有している葬儀屋さんがありますね。
    何回か見かけましたが「おお~!!」って思いました。
    更にそのお隣の市に宮型の霊柩車を所有している葬儀屋さんもあります。
    ハンパない大きさの竜が乗っています。
    後・・・。理由は分かりませんが来た道と帰る道は同じ道を通っては行けないと言う
    ルール的なモノがあります。

  • @rescuekishiwada01
    @rescuekishiwada01 3 года назад

    家族の葬儀のときに喪主として霊柩車に乗りました 運転手の方といろいろ話しながら斎場まで行きました 信号のパターンやご遺族の方の車の台数、道路工事の状況など気を使われて運転していると話されていましたよ 今 霊柩車の運転手になろうか 思案中です

  • @町子村田
    @町子村田 2 года назад

    両親を送るため二度助手席に乗せてもらいましたが、あんなにハイテクとは知りませんでした。途中葬儀依頼の電話が入ったりあの仕事も大変そうです。車はとても高級車でした。高額なのも納得

  • @TachRR765
    @TachRR765 2 года назад +10

    霊柩車にまつわるとても良い思い出なのですが、私が小学校低学年だった20年弱前のお話です。
    生徒からも先生からも愛されていた先生が休暇中に突然亡くなってしまった際に、生徒、親、先生達のお願いで学校の前まで霊柩車に来て頂いて皆で黙祷をさせて頂きました。
    恐らくイレギュラーな対応だとは思いますが、あれはとても嬉しかったですね。
    ありがとうございました。

  • @君妖怪
    @君妖怪 3 года назад

    数年前までは、うちの田舎も自宅葬で
    霊柩車の運転も前回のお宅の人だったので
    町の火葬場から、役場で許可申請の後に借りてきて運転手もやりました。
    動画の通り、ルート以外にも多少の決まり、運転の仕方などはありました。
    霊柩車の前に1台
    先導車🚙が誘導していきましたね。
    今は自宅葬もなくなりましたけど。

  • @いぬキック
    @いぬキック 3 года назад

    うちの会社も全部洋型霊柩車になりました。神社の鳥居もくぐれません

  • @purin-kaido
    @purin-kaido 3 года назад +18

    霊柩車に纏わる話、ありがとうございました。
    知識として本当に為になります😌

  • @Uzura.2306
    @Uzura.2306 3 года назад +1

    祖母が亡くなって火葬したとき、お骨あげする部屋で待機してたら、職員さんがお骨の乗った台を倒してしまい、床に落ちた衝撃で骨が粉々になりました。(申し訳ございません❗️)って言われたけど、親族一同(えっ!まぢかよ!)って顔してた😅
    結局半分くらいしかお骨あげできませんでした。
    そんなミスってよくあるんですか?

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +2

      いやぁ、それは経験ありません!が、人のすることですから絶対、はありませんね。。

  • @ぽめらムーン
    @ぽめらムーン 3 года назад +25

    大手葬祭業です。
    弊社の場合は「交通安全第一ですので、信号等ではぐれた時は同じルートで来てください」と通るルートの地図を全ドライバーさんへ渡しております。
    霊柩のドライバーが斎場内には入らずに門の手前で待つ様にしています。
    なるべく車でも葬列を組んで到着したいですねっ。

  • @達磨一家-o5d
    @達磨一家-o5d 3 года назад +1

    なぜ行きと帰りの道が同じではないんですか?教えて下さい。

    • @kasoubakidan
      @kasoubakidan  3 года назад +2

      連れて帰らないように、などそう言った風習的なことです!

  • @代替の読み方はダイタイ
    @代替の読み方はダイタイ 3 года назад +14

    以前佐藤葬祭さんの動画を見ているときに父方の祖父が、最近この動画を見たら母方の祖父が亡くなりました
    人間不思議なもんで必要なときに必要な動画に出会うんですね

  • @石山博幸-l9o
    @石山博幸-l9o 5 месяцев назад

    お寺と、火葬場と、葬儀屋は、三位一体ですねほんまに笑笑、しょうもな

  • @ミチミチ-x5w
    @ミチミチ-x5w 2 года назад

    1月に母親を見送りました。
    私が葬儀社から霊柩車で火葬場に乗って行きました。
    何か遠回りだなぁって感じたのはそう言う事だったんですね。

  • @れお-b2m
    @れお-b2m 3 года назад +1

    実家の方では火葬場行く時表の道から出て火葬場から戻る時は行きと違う道を通るってききました。

  • @oossbi
    @oossbi 3 года назад +3

    こっちのほうが近道だよwwwwって、得意気になって
    タイムアタックをするとトラブルの元なんですね。
    物事にはそれぞれの理由があって、それを自分は知らないだけなんだと
    反省することができました、とてもありがたいお話でした。

  • @shijimi3103
    @shijimi3103 3 года назад +2

    父の霊柩車に乗りました。
    そんな裏事情をあったんですね。
    皆様、ありがとうございます。

  • @まゆ-b2n1h
    @まゆ-b2n1h 3 года назад +1

    下駄さんの言うとおりです!
    バスが居たら、バスの運転手の方と
    コースの打ち合わせ出来るけど
    家族さんが、車で、何台も出されると
    正直困る。
    この道が1番無難だから道が混んでても、
    止まって、待って居るのに、火葬場知ってるから、先行ってる!とか言われたら、
    はぁ…ってなります。

  • @みおみおみ
    @みおみおみ 3 года назад +2

    うちの 義父 義母 主人は希少種らしい 外車のリムジンの霊柩車で送り出しました
    普通(セットでついている)の霊柩車は 行きだけだけど オプションのリムジンは帰りも家まで送ってくれました
    結果 オプション代より 安く 尚且安全に 速く家まで帰れました
    ボヤボヤしている時だったので 有り難かったです

  • @ゼットントン-d2t
    @ゼットントン-d2t 3 года назад +1

    葬儀のお値段にもよるんでしょうが、普通のライトバンの寝台車の葬儀が最近多くなったように見えます。(火葬場のそばに住んでるのでよく見るんですが)
    味気ないというか、送り出すというよりも単に火葬場まで運ぶっていう感覚になってきたのかな?と思いました。

  • @三好勝男
    @三好勝男 3 года назад

    こんにちは👋😃
    初めまして、ドラマ赤い霊柩車の中で京都若しくは関西地方の葬儀のシーンで霊柩車が発車する時故人の茶碗を割る場面を見ますがあれは関西他方では当たり前の事なのでしょうか❓よろしければ教えて下さい。

  • @山下智也-z7z
    @山下智也-z7z 3 года назад +8

    決めたルートで事故などで火葬場につくのが遅れる場合が有った時はどうするんですか?後霊柩車がオカマなどの交通事故にあった場合はどうなりますか?

  • @チョルス金
    @チョルス金 3 года назад +6

    宮型霊柩車は、入れない火葬場があります。
    というのも、やはり地元民の事を考え霊柩車とわかりにくい今式の霊柩車じゃないと
    ダメという話でした。

  • @Fゆずぽん
    @Fゆずぽん 3 года назад +1

    お話通り私が子供の頃は宮型霊柩車をよく見まして
    その車が通るとき
    「親指の爪を隠さないと親の死に目に会えない」と言われていて
    皆隠していましたが
    ぶっちゃけ子供なんで「親の死に目に会えない」ってどういうことか全くわかってなかったです。
    義父の葬儀の時に
    宮型霊柩車はあるにはあるけどもレンタル料がものすごく高い。
    雨の日は無理ってカタログ?に書いてあった気がします。
    でもそもそもは
    宮型霊柩車が家の前に止まってると目立つので嫌だという家が多かったから宮型を使うかたがなくなったと思ってましたが
    昔から宮型じゃない霊柩車はあったのでしょうか?
    あとタイムアタックすると先頭の霊柩車さんに連絡が行くのは知りませんでした。
    たぶん地元の人間だと
    火葬場に着けばいいとしか思ってないことありますよね。

  • @herofitness3605
    @herofitness3605 3 года назад +11

    火葬場職員の1日のルーチンはどんな感じなんですか?あと、全く火葬が無い日とかもあるんですか?

  • @すみれ8823
    @すみれ8823 3 года назад +1

    霊柩車、長いから運転難しそう😗💦確か、お嫁入り道具を運搬するトラックさんもバックしないようです😙(『戻って来ないため』みたいです✨笑)

    • @giftofalice
      @giftofalice 3 года назад

      お嫁入の場合は、ご祝儀を渡して相手にどいていただきますよね。霊柩車はどうなんでしょうね?

  • @dakkan48
    @dakkan48 3 года назад +2

    動画と関係ないけど、最近は自分の子供に祖父母の死を見せない、とか知らせないことがあるんだとか。
    子供が精神的ショックを受けないようにというのがその理由だそうです。
    でもこれって正しいの?って思います。

  • @maccachin
    @maccachin 3 года назад +10

    私がスゴいなと思ったのは宮型の真っ赤な霊柩車です。
    ドラマのタイトルにもなっている赤い霊柩車が実在することにビックリしました。一度だけテレビで見たのですが、赤色が想像以上にきれいだったことにも驚かされました。
    私は愛知県にあると思っていたのですが、どうやら富山県らしいです。

  • @じんろう-y5k
    @じんろう-y5k 3 года назад +2

    ここ数年の霊柩車、本当シンプルになりましたね。ちなみに自分の亡父は白の霊柩車でした。

  • @DJ-ml8xc
    @DJ-ml8xc 3 года назад +1

    なるほどなるほど、自分も霊柩車の序詞席に乗る機会が有りました、親父の出棺の時に喪主なので同上いたしました、その時の話ですが、コースというのは決まってるのですか?そうしたところ決まっていますとの回答でした、天国に行く適した道路を選んでると言ってました、自分なりに考えて霊道なのかな?ってねw運転手さんも大変だそうです、1分でも斎場入りが遅れないようになったら無線でやり取りしながら走るのはかなりのストレスですね、焼き場のスケジュールがくるってしまうので決まった時間で故人様をお送りすのが運転手さんのプロ意識がすごいと感じました、話は変わりますが、自分は板金塗装業してました、宮型霊柩車は工場には入ってきませんでしたが、葬儀屋さんの霊柩車は年に2~3回ほど板金に入ってきました、ワンボックス車ですが営業ナンバー(88)ナンバーがついてるのですぐわかりました、車のオーラが特別でしたよw葬儀屋さんにお願いしたいのは、寝台車はおろしてから板金屋にだしていただきたいですね、動かすたびに寝台車がシュ~ガン!!って動き回るので、気持ちが割ると思いましたよwwww長々と失礼いたしました。またためになる話たくさんお願いしますね。

  • @mardoku-d2b
    @mardoku-d2b 3 года назад +3

    下駄様 初めましてよろしくお願いします🙇‍♂️火葬場の職員時代で1番困った事は有りますでしょうか?😥これからも頑張ってくださいね☺️

  • @junkom4530
    @junkom4530 3 года назад

    そーだったんだ。。なんでこんな道通るんだろ、、って思いながら列の中に挟まれて火葬場に向かった経験あります。。流行らなくなった金箔屋根型の霊柩車、中古になって東南アジアで重宝されて活躍してるという話をTVで見ました。

  • @天井甘酒
    @天井甘酒 3 года назад +7

    リムジンクラスの霊柩車の運転ってたいへんだよね⁉️田舎の火葬場は山奥にあるんだけどすごい細い山道とかぐいぐい入って行ったよ

  • @ゆんたん-z5q
    @ゆんたん-z5q 3 года назад +29

    下駄さん大好き❣️いつも見てます!

  • @みちこ-d3j
    @みちこ-d3j 3 года назад

    一昨日、叔父の葬儀がありました。
    葬儀社の方から、道順と火入れが終わるまでは、コンビニなどに寄らないようにと注意がありました。
    話は変わりますが、御遺体の顔に掛けてある布を外している時間が長いと目と口が開くのでしょくか?
    亡くなった時は閉じていたのですが、花入れの際に目も口も開いていました。生きてますか?っていう位に…
    棺桶の中に食べ物や飲み物を入れていましたし、蓋をとめないのにもビックリしました。

  • @yamadananalove82
    @yamadananalove82 3 года назад

    キリスト教の葬儀はどのような霊柩車を使われているんでしょうか?

  • @daichan6095
    @daichan6095 3 года назад

    火葬場タイムアタック...来ないパターンがあるの辛いですね。
    2台はぐれましたが結局来ずその場のメンバーだけで行った事ありますね

  • @おじさんおじさん-o3y
    @おじさんおじさん-o3y 3 года назад

    下駄鼻緒さん!昔は自宅葬で行って、霊柩車は無くて親戚の方が、棺を何人かで担いで火葬場まで、歩いて行ってました❗

  • @ddk117natugumo7
    @ddk117natugumo7 3 года назад +2

    子供の頃に全て金色のキャデラック宮型霊柩車がございました。