【初心者向け】トライアスロン ランとマラソンの3つの違い!ランパート攻略のための対策を解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ▼今回の動画について
    トライアスロンのランとマラソン、どちらも同じランニングですが、
    明確に違うポイントを3つに絞って紹介したいと思います。
    トライアスロンをするうえでは覚えておきたい知識なので、
    ぜひ動画を参考に、対策トレーニングをして完走を目指しましょう!
    ▼関連リンク
    ブリックラン解説動画 • 【初心者向け】ブリックランをやりながらポイン...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【トライアスロンをもっと楽しくするチャンネル】
    チャンネル登録はこちら
    → / @hiro_triathlon
    ■チャンネル概要
    『IRONMANトライアスリート』のヒロがトライアスロン愛好者のために、
    お役立ち情報やノウハウなど、トライアスロンがもっと楽しくなる動画をお届けします。
    初心者向けコンテンツとして、ビギナーでも分かりやすい内容がメインです。
    みなさんの疑問や不安を解消してレースデビューを応援します。
    一緒にトライアスロンを楽しんでいきましょう!!
    ■ヒロについて
    ・1984年生まれ
    ・横浜在住(名古屋出身)
    ・IRONMANトライアスリート
    ・日本トライアスロン連合 第3種公認審判員
    ・愛用ロードバイク:コルナゴ C-RS
    ・社会人になってからトライアスロンを始める
    ・トライアスロン歴3年でアイアンマンを完走
    ・普段は会社員、外資系メーカーの営業担当
    ・シンガポールで4年間の海外生活
    ・渡航した国はこれまで23ヵ国
    ・車で100日間かけて日本一周
    ・カメラ好き、トライアスロンも撮影する
    ・好きな言葉:Anything is Possible
    ・好きな食べ物:おはぎ
    ・お酒は弱め
    ■ヒロのお気に入りアイテム
    ▼トライアスロンレース全般
    ・トライスーツ:カステリ PR2 Speed Suit www.castelli-c...
    ・GPSウォッチ:GARMIN Fenix 7 Pro amzn.to/3Dpu01l
    ・ゼッケンベルト:ROKA トライレースベルト sports-w.com/p...
    ▼スイム
    ・ウエットスーツ:ROKA Maverick CompⅡ sports-w.com/p...
    ・ゴーグル:ROKA R1 sports-w.com/p...
    ・くもり止め:SWANS amzn.to/3Y6P3yg
    ▼バイク
    ・TTバイク:キャニオン Speedmax www.canyon.com...
    ・ロードバイク:コルナゴ C-RS www.colnago.co...
    ・サドル:ISM amzn.to/3YnHaoj
    ・DHバー:プロファイルデザイン amzn.to/3XQVoOr
    ・タイヤ:コンチネンタル GP5000 amzn.to/3Y3ecd8
    ・ヘルメット:OGK KABUTO AERO-R2TR amzn.to/3rHGn6B
    ・サングラス:ROKA マタドール sports-w.com/p...
    ・レッグスリーブ:カステリ Fast Leg Sleeves www.castelli-c...
    ・バイクシューズ:Northwave ミストラルプラス sports-w.com/b...
    ・ドリンクボトル:キャメルバック ポディウムチル amzn.to/40cXKZG
    ・スピード&ケイデンスセンサー:GARMIN amzn.to/3Y3dXie
    ▼ラン
    ・ランシューズ(レース用):NIKE ズームフライ5 amzn.to/3WPDFpc
    ・ランシューズ(練習用):NIKE ペガサス39 amzn.to/3BvuG4Z
    ・キャップ:アンダーアーマー amzn.to/3wWf3AV
    ・カーフスリーブ:ZAMST amzn.to/40ctA8Y
    ・ソックス:TABIO レーシングラン5本指 amzn.to/3kSGA34
    ・ランポーチ:フリップベルト amzn.to/3WKmdCK
    ▼その他
    ・バッグ:ROKA トランジションパック sports-w.com/b...
    ・補給食(バイク用):エネもち amzn.to/3Y854nh
    ・補給食(ラン用):マグオン amzn.to/3XWIrCq
    ・ワセリン:チューブタイプ amzn.to/3JrTT4S
    ・日焼け止め:ビオレUV amzn.to/3JkxiHx
    ■トライアスロン出場歴
    2017年 チームケンズカップトライアスロンin長良川(SD)
    2018年 伊勢志摩・里海トライアスロン(OD)
    2019年 南紀白浜トライアスロン(OD)
         IRONMAN70.3 セントレア知多半島ジャパン(MD)
    2020年 IRONMAN New Zealand(LD)
    2021年 九十九里トライアスロン(MD)
    2022年 木更津トライアスロン(OD)
         全日本トライアスロン皆生大会(LD)
         Mt.富士トライアスロン(OD)
         大阪城トライアスロン(OD)
    2023年 横浜トライアスロン(OD)
         ホノルルトライアスロン(OD)
         IRONMAN70.3 東三河ジャパン in 渥美半島(MD)
         東京・海の森トライアスロン(OD)
    ■公式LINE(トライアスロンの個別相談、受け付けます)
    lin.ee/uZT8vpC
    ■SNS
    ・インスタグラム: / hiro_triathlon
    ・ツイッター: / hiro_triathlon
    ・note:note.com/hiro_...
    ■連絡先
    お仕事などの問い合わせは、チャンネル概要に記載のメールアドレスへどうぞ
    ■撮影機材
    ・カメラ(室内用):Canon EOS 6D MarkⅡ amzn.to/35HHtkB
    ・カメラ(屋外用):GoPro HERO11 Black amzn.to/3W1gIAm
    ・レンズ:Canon EF35mm F2 IS USM amzn.to/3spfGiF
    ・三脚:Manfrotto Element amzn.to/3qnLWRq
    ・ワイヤレスマイク:DJI Mic amzn.to/3Dn6iTV
    ・ピンマイク:SONY ECM-PC60 amzn.to/3oPHtXi
    #トライアスロン#マラソン#違い#Triathlon#トライアスリート#Triathlete#アイアンマン#Ironmantri#ヒロ#ヒロトラ#ヒロトラチャンネル#ヒロトライアスロン#ランニング#ラン#マラソン#自転車#ロードバイク#ライド#サイクリング#水泳#スイミング#スイム#ブリックラン#暑熱順化

Комментарии • 10

  • @taka.a111
    @taka.a111 Год назад +2

    いつも有益な情報をありがとうございます!先日、30歳越えての人生初トライアスロンデビューしましたが、ヒロさんの過去動画を参考にさせて頂き、無事完走することができました。平地メインのトレーニング積んでたので、激坂のあるコースで苦戦しましたが笑 本当に最高の体験でトライアスロンハマりそうです!

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  Год назад +1

      トライアスロンデビュー、そして完走おめでとうございます🎉
      まさかの激坂コースでしたか〜😂でもしっかりトレーニング積まれて、準備されたからこそ完走できたんだと思います!最高の達成感で、これからもトライアスロン楽しんでいきましょう!

  • @edo9dai
    @edo9dai Год назад

    私はマラソンランナーでしたので、ブリックランという練習方法はとても参考になりました。ホノルルトライアスロンのビデオを見て、私も来年のこのレースに向けて頑張りたいと思いました。

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  Год назад

      マラソンからトライアスロンに入ってくださる方のお役に立てて僕も嬉しいです😄
      ホノルルトライアスロンもとても素敵なレースだったので、ぜひ来年チャレンジしてみてください!

  • @kaku8551
    @kaku8551 Год назад +1

    今年の暑さは異常ですよね🥵通勤のバイクのみで暑熱順化がガーミンで100%になってます。ランはインドアトレーニングばかりです。是非スイムとバイクの動画もよろしくお願いします🙇‍♀️楽しみにしております😆

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  Год назад

      ほんとに暑い日が続いてますね☀️ランの距離走をやりたくても、暑さに負けてギブアップしてしまうことが多いです😓通勤だけでバイクの暑熱順化100%はすごいですね(笑)
      リクエストありがとうございます!またスイム編、バイク編も作ってみますね😄

  • @未来は見ないで-x6g
    @未来は見ないで-x6g Год назад +1

    小芝居の左手の動きが良い!

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  Год назад +1

      演技力も鍛えていきたいと思います(笑)😂

  • @goyamashita8729
    @goyamashita8729 Год назад

    ランの暑さが一番きついのはミドルだと思う。
    ロングはランスタートが時間帯的に暑さのピークを超えた時間帯になることが多く、特にラン後半は日が大きく傾いたり暮れたりすることも多く、また基本田舎での開催なので日が暮れた後に残る都市部特有のムッとした空気がなくで意外と暑さはなんとかなる。
    一方ミドルは最も暑い時間帯にランになることが多くので、ピーカンで暑いとマジきつい。
     
    ODは時間帯まちまちだが、10キロなので気合いと勢いでなんとかする。

    • @hiro_triathlon
      @hiro_triathlon  Год назад

      時間帯によるランの暑さ、ほんとそのとおりですね!
      ミドルのレース時間が昼間の最も暑いときにラン、そして距離もペースも頑張るハーフマラソンになりますね🥵どの時間帯に何の種目が来るか、そういったところも対策していくとパフォーマンス上げられそうです。