一級建築士【製図】序盤で知って欲しい電卓の使い方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2024

Комментарии • 3

  • @エネル-v5k
    @エネル-v5k 4 месяца назад

    着眼点が良きですね❗️

  • @m03bike
    @m03bike 4 месяца назад +1

    プランニングで苦しんでます😭
    1時間半目安でプランニング、エスキスをして作図に入るよう学校で言われてますが、全然プランがまとまらず、作図も早くならないので全部が時間オーバーしてしまいます😵‍💫
    コツなど教えてくださると嬉しいです!

    • @mitsuki_
      @mitsuki_  4 месяца назад

      製図、大変ですよね💦
      どの時期に何に注力すべきかは、今年の製図メンバーシップ動画の最初で話をしています。
      また、作図を早く書くコツは、「作図が早くなるために必要な事」という動画でまとめていますので、それも見てみてください。
      どの部屋が何階にあるべきか。
      採光が必要なら、どの向きにあるべきか。
      そのために◯スパン必要だな。
      と、とにかく情報を仮定し、不都合がないか確認し、情報を積み上げていくしかありません。
      模範解答に近づけなくとも合格プランは出来ます。
      おそらく、なかなか1/400に移行出来ていないんじゃないかと思いますので、こだわり過ぎずに、ある程度納まる目処を早めにつけて、1/400に移行してみてください。
      頑張ってください👍