Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Very interesting game thank you 😃
ありがとうございます
いつも勉強になります!ありがとうございます!
覚えたい手筋がてんこ盛りで非常に勉強になります(覚えたとは言っていない)
もっと色々変化が有りますので細かい所まで解説してもらえると助かります。嬉野流の相手を咎めたいので
まさに爆速。序盤から見た目以上に圧倒していたことがわかりました!
2:02 ドォーンって効果音?入っているのはなんだったんでしょうか??
後手が角頭を攻めてきた演出(?)です!
自分的にこの回は将棋を勝つための対局観がふんだんに盛り込まれた神回
このシリーズを駒の動かし方程度しか知らない状態から見始めました最初は解説編もある回でないと展開に付いて行けませんでしたが、今は実戦の回の最中に次はここかな?等と考えながら見るのが楽しくなっています。
自分は勉強の末、嬉野流を全否定してるので雁木で銀を追い返して何もさせないようにしてます
考え方がよくわかって助かりました
でもこれお相手の方角引いて来てないのでまだ安心なイメージの嬉野流なんですが引き角と銀とさらに飛車も連動して攻めてくる嬉野流にいつも一手足りなくて矢倉突破されちゃいます。
嬉野流はウォーズの時間でやるから効果があるんですかね?
その通りです!手っ取り早いし攻めが切れにくいし、一方的に攻め潰せるから人気があると思います。持ち時間が少ないと受ける側は一手間違うと大変な事になりますので、とても効果的に勝ち星を取れるから人気なのでしょうね。上の方を目指すならある程度の対処法を頭に入れておくひつようがあります。嬉野、ゴキゲン超速、相掛かり、藤井システム辺りは序盤定跡を覚えておいて損はないです。
@@Yu_ki-pi9it パックマンもそうですが、嬉野流も危険なB級戦法なので、研究将棋になってしまいますかね。。。
今日もありがとうございました。今日は、先生のアバターが右下に😊
初心者がまず覚えるなら何の戦法がいいですかね?今は四間飛車で美濃囲いばかり指してますが。
最初は「振り飛車+美濃囲い」が覚えやすいという方が多いですね。盤面を攻めと守りで分割して見やすいからでしょうか。例えば好きな棋士がいてよく対局を観戦される事があると場合は、その棋士が得意な戦法を覚えていくという方法もあると思います。色々形を見てみて、自分の好みに合った戦法を楽しみながら覚えていくのが一番いいですね。
@@shogi_pro_murachan お忙しいのにわざわざお返事ありがとうございます😊47歳で駒の動かし方ぐらいしか知らなかったですが年を取っても楽しめる趣味を作ろうと思って勉強始めたので中々強くてなれないかも知れませんが初段目指してコツコツ覚えていきます‼️
わかりやすい
A demolition! Thank you for the English subtitles.
嬉しの流は、完璧に受けられてしまうと、攻めるどころか逆に攻められてしまうので、改良の余地がありそうですね?それに玉の囲いもどうしても薄くなりがちです。
いつも楽しく拝見しております。見事な寄せで言葉が見つかりません。いつか戦法シリーズのように終盤、寄せのやり方シリーズみたいな企画をしていただけたら嬉しいです。先日、格上相手に龍も作って囲いも崩れて持ち駒も金銀角があったのに、寄せ方がわからず逆に無駄な王手ラッシュをされて時間切れ負けに持ち込まれてしまい、凄く悔しい思いをしました。詰め将棋が良いと聞いたので5手詰めをしているのですが、これだけ続けていれば良いものなのでしょうか。
時間切れのルールですとその負け方がつらいですね。詰将棋は繰り返し解く事で詰み形を覚えてくるかと思います。あとは「必至問題」でしょうか。素早く敵玉を包囲する事で時間切れのリスクを軽減できればと…。
@@shogi_pro_murachan ありがとうございます!嬉しいです!漫然と詰め将棋を解くだけじゃなくて、これからは必至を作れるような勉強にも挑戦します。悔しい思いはしたくないので頑張ります!季節の変わり目なので先生もお身体に気をつけてください。ますますのご活躍を期待しております!
角をなかなか引かない嬉野流は初めて見ましたが、攻めが遅そうですねえ。
最近の矢倉の序盤戦、いつの間にか🦀カニカニ銀の様な将棋になりましたね😁誰か🦀カニカニ銀復活させて下さいw😂
5五歩同歩の後、後手1歩あるので、5六歩と打っておくような手はありませんか?銀が入りそうなので、5七に打つなど、できそうにみえますが、まあ、させてもらえないでしょうけど。
後手は持ち歩が少ないので△5六歩のタイミングが難しそうです。ご指摘の通り「△5六歩+△5七銀」が実現すれば先手も居玉なので脅威となるのですが…。
先手陣は居玉が良く、後手陣は居玉が災いしたのですね。
ギブスでもしてるのかと思ったらオシャレ服なのか
14:06うちまちて可愛すぎる笑
ボナンザ、エルモ、嬉野。まだ新戦法の余地はありますか?^^
まだ見ぬ新戦法、たくさんあると思います!
ほほう…スゴいわ~
動画拝見しました。対嬉野流として、相手の攻めをカウンターで凌駕すろのは分かりやすかったです。次は先生が嬉野流を実践すろところが見たいてますね。プロがアマチュアの作戦である嬉野流^_^するとどうなるのか見てみたですり
あぁこれでフラムさん終わったなぁ
Very interesting game thank you 😃
ありがとうございます
いつも勉強になります!ありがとうございます!
覚えたい手筋がてんこ盛りで非常に勉強になります(覚えたとは言っていない)
もっと色々変化が有りますので細かい所まで解説してもらえると助かります。嬉野流の相手を咎めたいので
まさに爆速。序盤から見た目以上に圧倒していたことがわかりました!
2:02 ドォーンって効果音?入っているのはなんだったんでしょうか??
後手が角頭を攻めてきた演出(?)です!
自分的にこの回は将棋を勝つための対局観がふんだんに盛り込まれた神回
このシリーズを駒の動かし方程度しか知らない状態から見始めました
最初は解説編もある回でないと展開に付いて行けませんでしたが、今は実戦の回の最中に次はここかな?等と考えながら見るのが楽しくなっています。
自分は勉強の末、嬉野流を全否定してるので雁木で銀を追い返して何もさせないようにしてます
考え方がよくわかって助かりました
でもこれお相手の方角引いて来てないのでまだ安心なイメージの嬉野流なんですが引き角と銀とさらに飛車も連動して攻めてくる嬉野流にいつも一手足りなくて矢倉突破されちゃいます。
嬉野流はウォーズの時間でやるから効果があるんですかね?
その通りです!手っ取り早いし攻めが切れにくいし、一方的に攻め潰せるから人気があると思います。持ち時間が少ないと受ける側は一手間違うと大変な事になりますので、とても効果的に勝ち星を取れるから人気なのでしょうね。上の方を目指すならある程度の対処法を頭に入れておくひつようがあります。嬉野、ゴキゲン超速、相掛かり、藤井システム辺りは序盤定跡を覚えておいて損はないです。
@@Yu_ki-pi9it
パックマンもそうですが、嬉野流も危険なB級戦法なので、研究将棋になってしまいますかね。。。
今日もありがとうございました。今日は、先生のアバターが右下に😊
初心者がまず覚えるなら何の戦法がいいですかね?今は四間飛車で美濃囲いばかり指してますが。
最初は「振り飛車+美濃囲い」が覚えやすいという方が多いですね。盤面を攻めと守りで分割して見やすいからでしょうか。
例えば好きな棋士がいてよく対局を観戦される事があると場合は、その棋士が得意な戦法を覚えていくという方法もあると思います。
色々形を見てみて、自分の好みに合った戦法を楽しみながら覚えていくのが一番いいですね。
@@shogi_pro_murachan
お忙しいのにわざわざお返事ありがとうございます😊
47歳で駒の動かし方ぐらいしか知らなかったですが年を取っても楽しめる趣味を作ろうと思って勉強始めたので中々強くてなれないかも知れませんが初段目指してコツコツ覚えていきます‼️
わかりやすい
A demolition! Thank you for the English subtitles.
嬉しの流は、完璧に受けられてしまうと、攻めるどころか逆に攻められてしまうので、改良の余地がありそうですね?それに玉の囲いもどうしても薄くなりがちです。
いつも楽しく拝見しております。見事な寄せで言葉が見つかりません。
いつか戦法シリーズのように終盤、寄せのやり方シリーズみたいな企画をしていただけたら嬉しいです。
先日、格上相手に龍も作って囲いも崩れて持ち駒も金銀角があったのに、寄せ方がわからず逆に無駄な王手ラッシュをされて時間切れ負けに持ち込まれてしまい、凄く悔しい思いをしました。詰め将棋が良いと聞いたので5手詰めをしているのですが、これだけ続けていれば良いものなのでしょうか。
時間切れのルールですとその負け方がつらいですね。
詰将棋は繰り返し解く事で詰み形を覚えてくるかと思います。
あとは「必至問題」でしょうか。素早く敵玉を包囲する事で時間切れのリスクを軽減できればと…。
@@shogi_pro_murachan ありがとうございます!嬉しいです!漫然と詰め将棋を解くだけじゃなくて、これからは必至を作れるような勉強にも挑戦します。悔しい思いはしたくないので頑張ります!季節の変わり目なので先生もお身体に気をつけてください。ますますのご活躍を期待しております!
角をなかなか引かない嬉野流は初めて見ましたが、攻めが遅そうですねえ。
最近の矢倉の序盤戦、いつの間にか🦀カニカニ銀の様な将棋になりましたね😁誰か🦀カニカニ銀復活させて下さいw😂
5五歩同歩の後、後手1歩あるので、5六歩と打っておくような手はありませんか?銀が入りそうなので、5七に打つなど、できそうにみえますが、まあ、させてもらえないでしょうけど。
後手は持ち歩が少ないので△5六歩のタイミングが難しそうです。ご指摘の通り「△5六歩+△5七銀」が実現すれば先手も居玉なので脅威となるのですが…。
先手陣は居玉が良く、後手陣は居玉が災いしたのですね。
ギブスでもしてるのかと思ったらオシャレ服なのか
14:06
うちまちて
可愛すぎる笑
ボナンザ、エルモ、嬉野。
まだ新戦法の余地はありますか?^^
まだ見ぬ新戦法、たくさんあると思います!
ほほう…
スゴいわ~
動画拝見しました。対嬉野流として、相手の攻めをカウンターで凌駕すろのは分かりやすかったです。
次は先生が嬉野流を実践すろところが見たいてますね。
プロがアマチュアの作戦である嬉野流^_^するとどうなるのか見てみたですり
あぁこれでフラムさん終わったなぁ