日産セレナ・ハイブリッド(26系) 先日借りたVOXYとどっちがいいのかをレビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 日産セレナ・ハイブリッドの外装内装レビュー動画です。先日アップさせて頂いたVOXY動画のコメントにセレナもいいよと言う情報があり借りてきてレビューさせて頂きました。
    →Kagemaru car & Japanese Food登録よろしくお願いします!↓
    / @bloggerd4

Комментарии • 48

  • @Ryota_N-BOX
    @Ryota_N-BOX Год назад +1

    セレナいいですよね😆
    26前期ですが僕も乗ってました笑
    ヘッドライトはオプションでロービームのLEDと青色のL字みたいなV字みたいなとこが光るようになるみたいです!

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  Год назад

      こんにちは、動画見ていただいてありがとうございます(^^)
      情報ありがとうございます、そんなオプションがあるとは(^^)

  • @河田正博-e6c
    @河田正博-e6c 9 месяцев назад

    かげまるさんこんにちは😀
    C26セレナと同じ時期の70系ヴォクシーにゴールデンウィーク中に乗りに行きます!
    まだ自動ブレーキが無い時の車ですね!

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  9 месяцев назад

      こんにちは、動画見ていただいてありがとうございます(^^)
      セレナはほんと運転しやすいので楽しみですね(^^)

  • @河田正博-e6c
    @河田正博-e6c Год назад

    かげまるさんこんにちは😀
    このセレナのハイウェイスター私の後ろ走ってましたけど、車間近いなと思ったけど、私が左折する時はかなり車間空けてましたけど、最初からある程度車間空けて走れよって思ったしだいです!

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  Год назад

      こんにちは、情報ありがとうございます(^^)
      最近横着な運転多いですよね(^_^;)

  • @河田正博-e6c
    @河田正博-e6c Год назад

    かげまるさんこんばんは😀
    バイトの帰り左折しようと左折レーンに入ったら、いきなりセレナに車線変更割り込みされたので、すぐ道変えました!
    日産乗る人はなかなか訳分からんですね😢

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  Год назад

      こんにちは、情報ありがとうございます(^^)
      週末は変な運転する人が多いので気をつけてください(^_^;)

  • @doraneko13748
    @doraneko13748 5 лет назад +2

    こんばんは、かげまるさん。
    室内がめっちゃ広いですね。それにリヤの自動ドアはもう最近の標準なのですかね。
    ミニバンが重宝させるのも無理ないですね。
    いいなぁ~広い室内(笑)

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад +1

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      室内とても広いです、家族用ならかなり有りでしょうか(^^)
      でもこれを自分で運転したいと思わないので、微妙です^^;

    • @doraneko13748
      @doraneko13748 5 лет назад

      同感です(笑)

  • @IlovetypeRfk8modulox
    @IlovetypeRfk8modulox 5 лет назад +1

    動画配信お疲れ様です(^_-)-☆
    僕もそうなんですけど…
    ドアが電動で閉まったりとかそう言う装備って妙にびっくりしたり驚いたりしてしまいます😁
    僕は、あまりそういう運転支援システム(違うか?)のこと全然わかりません(苦笑)し、期待もしていません(>_

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      ドアが電動でしまるとびっくりしますよね^^;
      自動になれるとほんとだめになるので私もちょっと自動はいらないかな~って思ってます^^;

  • @河田正博-e6c
    @河田正博-e6c 4 года назад

    かげまるさんお疲れ様です!
    セレナは3列目跳ね上げると低いんでシートがかさ張りますw
    セレナは床が低いし窓がデカイから見やすいです!
    旧型のC26オリックスにはあるんですね!
    C27はタイムズ、カレコカーシェアで扱ってますのでレビューお願いします!

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  4 года назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      C27を今度借りてきます、いつかはお約束できなくてすみません(^^)

    • @河田正博-e6c
      @河田正博-e6c 4 года назад

      楽しみにしてます!👍

    • @河田正博-e6c
      @河田正博-e6c 4 года назад

      私もセレナは乗れてないんですw
      近くにないのでいずれ乗りに行こうと思ってます!
      かげまるさんはヴォクシーかなり気に入っておられましたね!
      私は姉妹車のノアが近くにあるので、借りるのはノアがほとんどです!

  • @かずうじ
    @かずうじ 5 лет назад

    かげまるさんこんにちわ!うちも26の上のグレード乗ってます。にしてもかげまるさん背高いですね!

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад +1

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      26グレードいいですよねとても広いです(^^)

  • @regasyB4britzen
    @regasyB4britzen 5 лет назад +1

    かげまるさん、こんばんは。
    カーシェアリングで借りた車にガソリンが入ってなくて
    自分でガソリンを入れた場合の料金はどのようになるのですか?
    入れた分を自分で払って後で請求みたいな感じですか?

    • @poppi6785
      @poppi6785 5 лет назад +2

      W30-DIARY ガソリン代は全部カーシェア会社持ちですよ!利用時間が6時間超えたら1km15円くらい距離料金が別途掛かりますけど

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      カーシェアリングの車にガソリンカードが入っていてそれで給油します。(^^)
      オリックスの場合はサイン名に「オリックス株式会社」(だったと思います)ってサインする手順です。
      自分で払ったら帰って来ないので損するのでご注意ください。

  • @えななん-fd2
    @えななん-fd2 5 лет назад

    電動ドアを開けたときのかげまるさん、無邪気で子どもみたいですね(^^)(笑)
    ワンタッチで開くのって、楽ですよね(^^) あたしはアルファードに乗ってるんですけど、友達のステップワゴンを借りたとき、スイッチがない部分押しかけました(笑)

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад +1

      こんにちは(^^)
      お恥ずかしい限りです(笑
      でも自動で開くのってやっぱりすごいです(^^)
      アルファードを所有されているのですね、一度試乗させて頂いたのですが大きくてちょっと怖かったです(笑
      普段慣れた操作なので、違う車乗ったら思わず同じ操作してしまいそうになりますよね(^^)

  • @shun5548
    @shun5548 5 лет назад +3

    そしたら次は
    ステップワゴンお願いします!笑

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは(^^)
      3月にステップワゴンがカレコに入るのでその時レビューさせていただきますね(^^)

    • @shun5548
      @shun5548 5 лет назад

      お返事ありがとうございます!
      カレコにステップワゴンは
      まだないんですね!てっきりあるのかと、、
      3月のレビュー待ってます!

  • @若林かい-r6d
    @若林かい-r6d 5 лет назад

    こんばんは!
    いま人気のあるミニバンだけあってスタイルもインテリアも格好いいですねぇ。
    もしミニバンを買うなら候補の一台かな。
    でも、ちょっとトヨタっぽい感じですねぇ。

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      ほんとセレナ人気ですものね(^^)
      ミニバンをもし買うなら候補ですよね(^^)

  • @20ej79
    @20ej79 5 лет назад

    こんばんわ~。ドアでっかいですね。あ、そうそうスペーサー15ミリ問題無くいけました。フロントは丁度良いんですけど、リアは20ミリの方がよかったかなぁ~。ちょっと後悔です…。

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      ドアほんと大きいです(^^)
      ワイトレ15mm行けたのですね、情報ありがとうございます(^^)
      リヤ20mm入れるともしかしたらフェンダー当たるかもしれません。

  • @tf5408
    @tf5408 5 лет назад +1

    セレナはスタイリッシュですよね。ミニバン買うなら候補のひとつです。買いませんが😊

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      買わないけど候補に入れるならセレナも入りますよね(^^)

  • @prekichi
    @prekichi 5 лет назад +1

    カーシェアリングって料金かかるんですよね。。何かかげまるさん、動画作成に結構費用かかってますよね。。。ガソリンはもちろん、グッズの購入費用に。。。リクエストある度にお答えして、お金使って。。すごいです〜 すみません動画には関係ないコメなんですけど、でも自分には無理やな〜って思って。。

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      結構お金使ってますよね、カードの請求が来たら何時も胃がキリキリ痛みます^^;
      そろそろお金のかからないレビューに切り替えなければです^^;

  • @spaceelga2664
    @spaceelga2664 5 лет назад

    廉価グレードなのでヘッドライトはハロゲンですね。
    なのでポジションのLEDアイラインも光りません 笑
    ミニバンは目線が高くて死角が少ないから、車格の割りに運転は楽ですよね(^^)ゞ

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад +1

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      アイライン光ってるのかと思いました^^;
      ほんと車格が大きくて室内広々でした(^^)

  • @EK4R33
    @EK4R33 5 лет назад

    かげまるさん、こんばんは〜
    c26・・・うちにいたc25とは違って、フロントがいい感じになってますね〜
    レンタカーで使われるグレードはハロゲンですね〜
    この型からテールランプはいい感じになってますねー
    インテリアもw
    シートは改良されているのかな?
    座ってみないとわからないですが・・・

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      セレナは全体的にラグジュアリーでした(^^)
      ほんとテールランプもきれいでセレナが人気なのが少しわかった気がします(^^)

  • @松本大隼-f6j
    @松本大隼-f6j 5 лет назад

    試乗動画お願いします

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは(^^)
      今日アップさせて頂きました(^^)

  • @やなおチャンネル
    @やなおチャンネル 5 лет назад

    これは、これで、良いね!😊

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад +1

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      なかなかいい感じですよね(^^)

  • @tana8008
    @tana8008 5 лет назад

    こんばんは
    セレナの方が床も車高も高いんですね。
    燃料タンクや駆動バッテリーがレイアウトされているのかもしれないですね。
    ドラポジからの全方向の視界は如何でしたでしょうか?

    • @bloggerD4
      @bloggerD4  5 лет назад

      こんにちは、いつも見ていただいてありがとうございます(^^)
      床がちょっと高くてこの点はVOXYの方が乗り降りしやすいと思いましtあ(^^)
      あ~そうかもしれないですよねハイブリッドなのでどうしても床が高くなるのかもしれないです(^^)
      ドラポジはやっぱり高いです(^^)

    • @mizuki7862
      @mizuki7862 5 лет назад

      @@bloggerD4 ハイブリッドだから床が高いんじゃなくて、設計が古いから床が高いんですよ。
      ノア,ヴォクシーは2014年にプラットフォームを刷新しましたが、セレナは2005年から今(c27)までずっと同じプラットフォームとエンジンを使っています。実際、ノアやヴォクシーのハイブリッドの床は低いですしね。

  • @2396acf
    @2396acf 5 лет назад

    Test Nissan NV200 VANETTE.