Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
トライドロンキーを挿した時の音声が「シグナルバイク・シフトカー」でどちらにせよ違うの草
変身解除音入ってるのが個人的に一番高ポイント
オツカーレ
@@user-jrgaj_1257これ好きだけどサプライズフューチャーで暴走したドライブがマッハしばいた時のオツカーレは煽りに近くて笑った
シフトカーを個別認識&固有音声なのがすごい好きモエール!とかシノービ!とか
楽しいけど主役のベルトより遥かに遊べていいんか?って学生なのに心配してた
だからレジェンド系の認識だけはしなかった可能性
@@ankara-tn9frそれまであったらもう上位互換やもんな
ベルトさんは上から「ベルトガチャガチャ操作すんの禁止」ってお達しきてたせいで直感操作に不向きな仕様になってたからマッハの単純さは凄い受けたのよな(代わりにベルトさんの表情変化とか用にバーサライターの技術が向上したけど)あとどんなキャラになるか不明だからってベルトさんにセリフ仕込まなかったとかなんか惜しい部分が強い
ほんで現場から苦情入れて次の主役のベルトがマッハドライバーのノウハウ詰め込んで大ヒット主役でやるには早すぎたな
今思えばデモンズドライバーみたいな高額LEDベルトの先駆けでもあったのか
ちなみにデモンズドライバーのデザインは怖すぎるからって没になったゴーストドライバーの案の流用という(元々ヴィラン専用の予定だからプレバンの高額路線にしたのにヒロミさんの抜擢でああなった)
SCMドライブドライバーでその辺改善して欲しい
@@baksjisswed9967CSM(小声)
VSゴルドドライブの時の連続で殴るように扱ってるシーンカッコいいよね
1号ライダーが未完成で拡張性あるからどこまでもパワーアップ出来る、2号ライダーは完成系だから拡張性ほぼ無いって分かりやすくストーリー作れるの良いよね
別にマッハドライバーに拡張性が無いなんて設定ないぞ。超デッドヒートドライブみたいな即興で新しいフォームを作れるくらいには拡張性が高いし、むしろドライブドライバーの方が本来ならフォーミュラで強化が打ち止めになるから拡張性は低い。
マッハドライバーは拡張性が優れているという内容の動画と噛み合わなすぎるコメント
多分ドライブの話じゃなくて全ライダーの話じゃないの?例えばビルドとかスクラッシュは拡張性皆無だけどビルドドライバーは多いみたいな?
マッハドライバー炎は個別音声がユニークで結構好きスピード→ハヤーイワイルド→ツヨーイテクニック→ウマーイベガス→アターレ→(連打)ゼッタイ!アターレ!
あの伍伍伍に褒めてもらえるなんてマッハドライバー炎くんは幸せ者だなぁ❤ハンターとかだと、ゼッタイ!トラエール!とかあるよね!ゼッタイ!の言い方好き❤シフトフルーツだとクダモーノ!も面白いよ!あと一部専用効果音がマッハ用に変わってるのも良いよね!他にも面白い音声たくさんあるから遊んでて飽きないよね!
ベガスだけただパチスロかなんかやりまくってるだけの人で草
やらなきゃ誰かの養分
炎がいい味出してる
シフトカー入れた時に独自音声が出るの好き
コイツ未だに中古高いの凄いよなプレイバリューが高すぎる
3200円で買った(自慢)
@@ドーナツ化現象-u5hざんねん我1000円(自慢)
@@ショウ-e6z ファッウーン(心肺停止)
マッハドライバー炎にミ○オンのグルーがセットされてる画像あれホント大好き。
まじでデットヒートの待機音神すぎる
マッハドライバーが出てこないのに最初からマッハドライバー炎なのずっと謎だった。まさかゴルフクラブにマッハドライバーがあるとは
同じ理由でゼロワンドライバーも飛電ゼロワンドライバーになった
元々容量が開いてたからお遊びで仕込んでいた音声のお陰で生まれた仮面ライダーチェイサー
デッドヒートの時にやるガンガン連打たまに真似するくらい好き
主要の3ライダーが使ってるドライバーなんだよね〜デットヒートの待機音が本当に神
叩かれまくったベルトって別名すこ。2号ベルトだけど、シフトアップ相当の遊びもあるし。(何ならドライブドライバーでデッドヒートにシフトアップ無いし)デッドヒートの待機音が一番好き。ドライブ全体でもフォーミュラに勝るとも劣らない。
シグナルバイクシフトカー!とバースト!キュウニデットヒート!とかのボイスクセになる
マッハ自体が1号風味を感じる見た目と効果音でかっこいいんだ
5:23クリム「Nice drive...」
隙のないドライバーだよなぁ…進ノ介も剛もチェイスも劇中で使用してるのもポイント高いしいいよなぁ
確か劇場版の撮影の時に壊したんだっけ?凄く変身してるっぽいってテンション上がって竹内さんが思いっきりぶっ叩いて壊したみたいな記事を読んだ気がする。
マッハドライバーで変身するやつは変身音が トテモ! オシャーレ!
変身待機音大好きなやつなんだよね。デッドヒートの待機音は高校時代から着信音にしてる
自分も当時から着信音同じだ(笑)
何気に変身待機音まで3種類(マッハ、デッドヒート、チェイサー)別々なのも地味に強い後は劇中活躍、格好良かったし映画で主人公も使ったのも良かった
メモリスロットみたいな形のシフトカーとガイアメモリでチェイサー見たいなシルエットとジョーカーみたいなカラーリングのライダーをずっと妄想してる
色々な意味で「使い勝手のいい」ベルト
チェイサーマッハの連打とか燃えるじゃん
玩具コーナーの試遊台が軒並みぶっ壊されてたベルトって多分これだけだと思う
サブライダーのベルト一つで、主人公3ライダーに変身できるのコスパ良い。
6:57たぶん未来で暴走したクリムが人格をロイミュードに移したか削除された後の空のベルト
細かく言うとTV本編で変なチップ埋め込まれてそのせいで暴走したベルトさんの成れの果て、暴走後の経歴は不明だけど息子が使って奪われて単体劇場版で未来からやってきた正直人格データを消されたのか抜け出たのか人格だけ破損したのかは不明で(本物か偽物の)息子が利用してた時は恐らくただの変身ベルトになってた(劇作中の話は偽物の作り話で信憑が無い)後は知っての通りに未来から来たベルトをトライドロンのキーのデータで復元して暴走しないベルトとして未来が分岐したなおバンノが暴走について云々言ったのは埋め込みの主犯がこいつだからで埋め込まれたチップが機能したままか無効化されたかで入ったままなのか取り外されたのかは暴走後の経歴と同じで不明ちなみに映画に出たクリム(ロイミュード)はクリム宅襲撃時にいた個体で別に未来で発生したわけではない、ナンバーは004
ちなみに劇作中の話ってのが未来で新しくドライバーを作ったという話本当に作った可能性もあるがそもそも偽物が言っていたことなので…
2035年になれば分かる
チェイサー系の変身音がかっこいいんよな
デザインがカッコいいのも好き
シグナルバイク入れるとこの上の灰色カバーパーツが千切れたやつ中古1000円で買えて嬉しかった。オープンカーでシグナルバイク出し入れし易くて便利
やたら剛が叩いてるイメージしかないベルト
そりゃ子ども達も叩きまくる
マッハドライバー、当たり前って思うかもしれないけど変身待機音を維持出来るのが次作のゴーストドライバーと比べると本当に優秀って思ってしまう。マッハ、チェイサー、デッドヒートのそれぞれシグナルバイク入れたら、解除操作や他の変身用のシグナルバイク入れない限り待機音鳴らせるから原作再現は勿論、妄想遊び(マッハ変身状態でバイラルコアを入れる)とか出来たから楽しかった。その感覚で約半年後に発売されたゴーストドライバーでスペクターエジソン魂再現しようと思ったら出来なくて凹んだ思い出
中古屋ではドライブドライバーとかシフトカーは結構あるのにマッハドライバー炎は全然見かけない
正直前年のゲネシスがプレイバリュー込みで神過ぎる上マッハのキャラが個人的に受け付けなくてブレイクガンナーの方が好きだった当時、まさかチェイスがライダー化する際のベルトにもなろうとは思いもしなかったけど
シンゴウアックスとかいうシンゴウハンマー
人気で全っぜん売ってなかった記憶ある放映終了手前あたりに遊園地のおもちゃ屋に1個残ってたの見たくらいか
本当に良くできててドライブドライバーより手軽で遊びやすいんよな、本当にレジェンドバイク認識しないくらいが欠点なんじゃと思うくらいなりきり玩具としては満点に近い
同じ位置にボタンがあって主役の使用経験があるベルトがあるんですよ。アークドライバーって言うんですけど
シフトカーはレジェンド商法してた割には映像に反映してなかった印象本編で出すだけの余白がなかったかな
ベルトさん…エンジンキー回さなくても常に赤外線受信待てれば…。
付けて楽しいベルト良いよね……
竹内涼真に破壊されたベルトじゃないか!一時期五万円くらいまで高騰してましたね
これでCSMデビューするんだ
スーパーベスト版きたぞ!!!!
高騰で買えなかった思い出蘇ったわ…似たようなボタン配置のアークドライバーは押し方まだ優しかったね
去年マッハドライバー拳で押しまくったらおもいっきり音声ぶっ壊れて使えなくなりました。w w w
CSM化したら藤田ニコルが巻きそう…
csmでたら絶対買うわ
毎回ベルトさん地下から起こさないで、進ノ介用のマッハドライバー作ってやれよと思う。
マッハドライバーの複製は出来るけどコアドライビアが不完全だかで割とすぐ壊れるんじゃなかったっけ?
中古のマッハドライバー買ってノリノリで進ノ介verの変身ポーズ真似してたら思いっきりぶっ壊したなんて言えない…CSMでその辺の改善を…まぁ無理か流石に
ついにこの前3400円で買えた
全然、売ってない印象無かったし普通に買えて予備と2つ持ってるけど高騰してたんだ。ブレイクガンナーが売ってなかった印象しかない
これはがちで買ったほうがいい
ゼロワンドライバーに比べると、圧倒的に耐久性にかける。20t前後のゴルドドライブ(ゴルドのスペックは出てないけど、ドライブライダーのパンチ力は大体20t近くだから)のパンチで壊れるマッハドライバーと60t近いパンチ力のヘルライジングホッパーでも壊れないゼロワンドライバー。
結構高騰してるのがなー
初めて音声がダセェと思った変身ベルトタトバもシャバドゥビタッチヘンシーンもなんとも思わなかったけどこれだけはマジで引くほどダサいと思ったw
でもそれが良いんだよね
待機音がカッコ良すぎるからセーフ
竹内さん破壊ドライバー、
ボイスはなんか癖になるよね
シャバドゥビタッチヘンシーンwwwwwwは流石に思えよ!w
トライドロンキーを挿した時の音声が「シグナルバイク・シフトカー」でどちらにせよ違うの草
変身解除音入ってるのが個人的に一番高ポイント
オツカーレ
@@user-jrgaj_1257これ好きだけどサプライズフューチャーで暴走したドライブがマッハしばいた時のオツカーレは煽りに近くて笑った
シフトカーを個別認識&固有音声なのがすごい好き
モエール!とかシノービ!とか
楽しいけど主役のベルトより遥かに遊べていいんか?って学生なのに心配してた
だからレジェンド系の認識だけはしなかった可能性
@@ankara-tn9frそれまであったらもう上位互換やもんな
ベルトさんは上から「ベルトガチャガチャ操作すんの禁止」ってお達しきてたせいで
直感操作に不向きな仕様になってたからマッハの単純さは凄い受けたのよな
(代わりにベルトさんの表情変化とか用にバーサライターの技術が向上したけど)
あとどんなキャラになるか不明だからってベルトさんにセリフ仕込まなかったとかなんか惜しい部分が強い
ほんで現場から苦情入れて次の主役のベルトがマッハドライバーのノウハウ詰め込んで大ヒット
主役でやるには早すぎたな
今思えばデモンズドライバーみたいな高額LEDベルトの先駆けでもあったのか
ちなみにデモンズドライバーのデザインは怖すぎるからって没になったゴーストドライバーの案の流用という
(元々ヴィラン専用の予定だからプレバンの高額路線にしたのにヒロミさんの抜擢でああなった)
SCMドライブドライバーでその辺改善して欲しい
@@baksjisswed9967CSM(小声)
VSゴルドドライブの時の連続で殴るように扱ってるシーンカッコいいよね
1号ライダーが未完成で拡張性あるからどこまでもパワーアップ出来る、2号ライダーは完成系だから拡張性ほぼ無いって分かりやすくストーリー作れるの良いよね
別にマッハドライバーに拡張性が無いなんて設定ないぞ。超デッドヒートドライブみたいな即興で新しいフォームを作れるくらいには拡張性が高いし、むしろドライブドライバーの方が本来ならフォーミュラで強化が打ち止めになるから拡張性は低い。
マッハドライバーは拡張性が優れているという内容の動画と噛み合わなすぎるコメント
多分ドライブの話じゃなくて全ライダーの話じゃないの?例えばビルドとかスクラッシュは拡張性皆無だけどビルドドライバーは多いみたいな?
マッハドライバー炎は個別音声がユニークで結構好き
スピード→ハヤーイ
ワイルド→ツヨーイ
テクニック→ウマーイ
ベガス→アターレ→(連打)ゼッタイ!アターレ!
あの伍伍伍に褒めてもらえるなんてマッハドライバー炎くんは幸せ者だなぁ❤ハンターとかだと、ゼッタイ!トラエール!とかあるよね!ゼッタイ!の言い方好き❤シフトフルーツだとクダモーノ!も面白いよ!あと一部専用効果音がマッハ用に変わってるのも良いよね!他にも面白い音声たくさんあるから遊んでて飽きないよね!
ベガスだけただパチスロかなんかやりまくってるだけの人で草
やらなきゃ誰かの養分
炎がいい味出してる
シフトカー入れた時に独自音声が出るの好き
コイツ未だに中古高いの凄いよな
プレイバリューが高すぎる
3200円で買った(自慢)
@@ドーナツ化現象-u5h
ざんねん我1000円(自慢)
@@ショウ-e6z ファッウーン(心肺停止)
マッハドライバー炎にミ○オンのグルーがセットされてる画像あれホント大好き。
まじでデットヒートの待機音神すぎる
マッハドライバーが出てこないのに最初からマッハドライバー炎なのずっと謎だった。まさかゴルフクラブにマッハドライバーがあるとは
同じ理由でゼロワンドライバーも飛電ゼロワンドライバーになった
元々容量が開いてたからお遊びで仕込んでいた音声のお陰で生まれた仮面ライダーチェイサー
デッドヒートの時にやるガンガン連打たまに真似するくらい好き
主要の3ライダーが使ってるドライバーなんだよね〜デットヒートの待機音が本当に神
叩かれまくったベルトって別名すこ。
2号ベルトだけど、シフトアップ相当の遊びもあるし。(何ならドライブドライバーでデッドヒートにシフトアップ無いし)
デッドヒートの待機音が一番好き。
ドライブ全体でもフォーミュラに勝るとも劣らない。
シグナルバイクシフトカー!とバースト!キュウニデットヒート!とかのボイスクセになる
マッハ自体が1号風味を感じる見た目と効果音でかっこいいんだ
5:23
クリム「Nice drive...」
隙のないドライバーだよなぁ…進ノ介も剛もチェイスも劇中で使用してるのもポイント高いしいいよなぁ
確か劇場版の撮影の時に壊したんだっけ?
凄く変身してるっぽいってテンション上がって竹内さんが思いっきりぶっ叩いて壊したみたいな記事を読んだ気がする。
マッハドライバーで変身するやつは変身音が トテモ! オシャーレ!
変身待機音大好きなやつなんだよね。デッドヒートの待機音は高校時代から着信音にしてる
自分も当時から着信音同じだ(笑)
何気に変身待機音まで3種類(マッハ、デッドヒート、チェイサー)別々なのも地味に強い
後は劇中活躍、格好良かったし映画で主人公も使ったのも良かった
メモリスロットみたいな形のシフトカーとガイアメモリでチェイサー見たいなシルエットとジョーカーみたいなカラーリングのライダーをずっと妄想してる
色々な意味で「使い勝手のいい」ベルト
チェイサーマッハの連打とか燃えるじゃん
玩具コーナーの試遊台が軒並みぶっ壊されてたベルトって多分これだけだと思う
サブライダーのベルト一つで、主人公3ライダーに変身できるのコスパ良い。
6:57たぶん未来で暴走したクリムが人格をロイミュードに移したか削除された後の空のベルト
細かく言うとTV本編で変なチップ埋め込まれてそのせいで暴走したベルトさんの成れの果て、暴走後の経歴は不明だけど息子が使って奪われて単体劇場版で未来からやってきた
正直人格データを消されたのか抜け出たのか人格だけ破損したのかは不明で(本物か偽物の)息子が利用してた時は恐らくただの変身ベルトになってた(劇作中の話は偽物の作り話で信憑が無い)
後は知っての通りに未来から来たベルトをトライドロンのキーのデータで復元して暴走しないベルトとして未来が分岐した
なおバンノが暴走について云々言ったのは埋め込みの主犯がこいつだからで
埋め込まれたチップが機能したままか無効化されたかで入ったままなのか取り外されたのかは暴走後の経歴と同じで不明
ちなみに映画に出たクリム(ロイミュード)はクリム宅襲撃時にいた個体で別に未来で発生したわけではない、ナンバーは004
ちなみに劇作中の話ってのが未来で新しくドライバーを作ったという話
本当に作った可能性もあるがそもそも偽物が言っていたことなので…
2035年になれば分かる
チェイサー系の変身音がかっこいいんよな
デザインがカッコいいのも好き
シグナルバイク入れるとこの上の灰色カバーパーツが千切れたやつ中古1000円で買えて嬉しかった。オープンカーでシグナルバイク出し入れし易くて便利
やたら剛が叩いてるイメージしかないベルト
そりゃ子ども達も叩きまくる
マッハドライバー、当たり前って思うかもしれないけど変身待機音を維持出来るのが次作のゴーストドライバーと比べると本当に優秀って思ってしまう。
マッハ、チェイサー、デッドヒートのそれぞれシグナルバイク入れたら、解除操作や他の変身用のシグナルバイク入れない限り待機音鳴らせるから原作再現は勿論、妄想遊び(マッハ変身状態でバイラルコアを入れる)とか出来たから楽しかった。
その感覚で約半年後に発売されたゴーストドライバーでスペクターエジソン魂再現しようと思ったら出来なくて凹んだ思い出
中古屋ではドライブドライバーとかシフトカーは結構あるのにマッハドライバー炎は全然見かけない
正直前年のゲネシスがプレイバリュー込みで神過ぎる上
マッハのキャラが個人的に受け付けなくてブレイクガンナー
の方が好きだった当時、まさかチェイスがライダー化する際の
ベルトにもなろうとは思いもしなかったけど
シンゴウアックスとかいうシンゴウハンマー
人気で全っぜん売ってなかった記憶ある
放映終了手前あたりに遊園地のおもちゃ屋に1個残ってたの見たくらいか
本当に良くできててドライブドライバーより手軽で遊びやすいんよな、本当にレジェンドバイク認識しないくらいが欠点なんじゃと思うくらいなりきり玩具としては満点に近い
同じ位置にボタンがあって主役の使用経験があるベルトがあるんですよ。アークドライバーって言うんですけど
シフトカーはレジェンド商法してた割には映像に反映してなかった印象
本編で出すだけの余白がなかったかな
ベルトさん…エンジンキー回さなくても常に赤外線受信待てれば…。
付けて楽しいベルト良いよね……
竹内涼真に破壊されたベルトじゃないか!
一時期五万円くらいまで高騰してましたね
これでCSMデビューするんだ
スーパーベスト版きたぞ!!!!
高騰で買えなかった思い出蘇ったわ…
似たようなボタン配置のアークドライバーは押し方まだ優しかったね
去年マッハドライバー拳で押しまくったらおもいっきり音声ぶっ壊れて使えなくなりました。w w w
CSM化したら藤田ニコルが巻きそう…
csmでたら絶対買うわ
毎回ベルトさん地下から起こさないで、進ノ介用のマッハドライバー作ってやれよと思う。
マッハドライバーの複製は出来るけどコアドライビアが不完全だかで割とすぐ壊れるんじゃなかったっけ?
中古のマッハドライバー買ってノリノリで進ノ介verの変身ポーズ真似してたら思いっきりぶっ壊したなんて言えない…
CSMでその辺の改善を…まぁ無理か流石に
ついにこの前3400円で買えた
全然、売ってない印象無かったし普通に買えて予備と2つ持ってるけど高騰してたんだ。ブレイクガンナーが売ってなかった印象しかない
これはがちで買ったほうがいい
ゼロワンドライバーに比べると、圧倒的に耐久性にかける。20t前後のゴルドドライブ(ゴルドのスペックは出てないけど、ドライブライダーのパンチ力は大体20t近くだから)のパンチで壊れるマッハドライバーと60t近いパンチ力のヘルライジングホッパーでも壊れないゼロワンドライバー。
結構高騰してるのがなー
初めて音声がダセェと思った変身ベルト
タトバもシャバドゥビタッチヘンシーンもなんとも思わなかったけどこれだけはマジで引くほどダサいと思ったw
でもそれが良いんだよね
待機音がカッコ良すぎるからセーフ
竹内さん破壊ドライバー、
ボイスはなんか癖になるよね
シャバドゥビタッチヘンシーンwwwwww
は流石に思えよ!w