【プロセカ】まふゆさんバナーイベをPVからみてみる。そして今後のニーゴは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 май 2024
  • PVの考察になります
    急いで作りました。たくさんミスがあるかもです。
    申し訳ありません(←先に謝っておくスタイル)
    みなさんは今回のPVどう思いましたか?
  • ИгрыИгры

Комментарии • 57

  • @user-rm2nh2sp2x
    @user-rm2nh2sp2x Месяц назад +114

    まふゆ(次イベ)→瑞希→奏→絵名のバナーで言えば、絵名のタイミングでネクストステップ入りそうだし瑞希の問題の解決につながるかも

  • @user-fe6ue7cv2z
    @user-fe6ue7cv2z 29 дней назад +85

    なんか瑞希のお姉ちゃんって瑞希の事情をより知ってそうなんだけど、正月イベでそんな瑞希のお姉ちゃんが奏とまふゆに会ったんだよね。それでこれのイベで解放されるエリア会話で絵名が、「私も瑞希の姉に会いたかったなー」的な事言ってたんだよね。だから正月イベで瑞希のお姉ちゃんに会わせたのを奏とまふゆだけにしたのって、もしかして瑞希バナーで瑞希のお姉ちゃんと絵名が会って絵名が瑞希の秘密を知る__的なストーリーにしたいから、あえて絵名と瑞希のお姉ちゃんのご対面を取っておいてたりとか……

    • @user-je1oj2ls8u
      @user-je1oj2ls8u 29 дней назад +19

      待つことを選択した絵名は、仮に瑞希姉に会っても自分から聞く事はなさそうな感じがしますね
      勝手な推測ですが、瑞希の秘密にまつわる問題が解決しても、その後の問題がまた出てくる(進級で2㎝伸びたようにどうしても身体的成長は止められない=カワイイが徐々に作れなくなっていく等)と思っているので、そこでようやく瑞希姉と絵名が対面するのではないかと

    • @user-mv1if9hd4c
      @user-mv1if9hd4c 28 дней назад +13

      @@user-je1oj2ls8u 実際に声質のことで、長年音楽に関わってきた奏の耳は誤魔化しきれませんでしたからね…😖💦
      仮にも努力でどうしようもない部分である以上あの時点で核心に突っ込めなかったのは彼女の気遣いでしょうが、声変わりがある以上いくら地雷系(量産型)女子の格好をしたところで近いうちにタイムリミットが来ることは確定していると思います

    • @Hana-rb5yc
      @Hana-rb5yc 24 дня назад +1

      天才では?

  • @kt7699
    @kt7699 Месяц назад +99

    個人的には瑞希ちゃんの「変なの」に結びつく過去回想のイベントが来る気がします。リボンイベは類くんが卒業した後の話、正月イベは小学生の時の話で、瑞希ちゃんが瑞希ちゃんでいることを諦めてしまった、瑞希ちゃんのお姉さん曰く、お気に入りのリボンをつけなくなってしまったきっかけになる一番大きなイベント(リボンイベ的に中学1年生か2年生の初期の方?)が全く明かされていないのでそこが明らかにならない以上話の進めようがないかなと。類くんか瑞希ちゃんの混合バナーもしくは次回の瑞希ちゃんの箱バナーでストーリーが展開する気がします。

    • @kt7699
      @kt7699 29 дней назад +8

      ※追記
      類くんか瑞希ちゃんの混合バナーで過去回想云々と考えた理由としては、未だに類くんが神高に転校してきた理由が明かされていないことがまず挙げられるかなと思っています。機械いじりをする時間がない、馴染めなかったといった理由であればもう明かされていてもおかしくないのにここまで全く触れられていないのはストーリーの進捗的に触れられない内容の可能性が高いかなと。

    • @user-mv1if9hd4c
      @user-mv1if9hd4c 28 дней назад +4

      @@kt7699 potatoの回想シーンは転校前だったから、あの時に寧々からの劇団へのお誘いを断ってお互い決定的に独りぼっちになってしまったんですよね…
      あとで劇団での例の大事件を知って、彼女の抱えていたプレッシャーに気づいてあげられなかった後悔に大泣きするシーンがきそうな気がします

    • @kt7699
      @kt7699 28 дней назад +6

      @@user-mv1if9hd4c potatoの回想シーンは確か類くんも寧々ちゃんも中学生の時で、且つ類くんの様子的に瑞希ちゃんと出会う前なのかなぁと思ってました。
      類くんが寧々ちゃんの身に起きたことを知ったことで「幼なじみを助けてあげられなかった、守ってあげられなかった」といった気持ちがあり、寧々ちゃんの様子を見るために神高に転校してきたのは理由の一つとして十分有り得るものだと思います。
      実際メインストーリーで寧々ちゃんを演劇の世界に戻すために司くんに条件付きで演出家としての加入を提案した訳ですし、司くんが寧々ちゃんに対して強く出た際にも類くんが司くんに対して強い態度を取った理由になると思います。
      瑞希ちゃんも類くんが卒業してからかなり塞ぎ込んでしまったので瑞希ちゃんを見守ることも理由かもしれませんが、瑞希ちゃんを「孤独な仲間」と類くんは認識してるので進学先の高校があまりにも退屈だったので、また屋上で会うために転校してきた可能性もあると思います。
      瑞希ちゃんはユニット外の関わりが非常に広く、宮女メンツともかなり交流があるのに同じ神高の寧々ちゃんだけほとんど交流がない状態ですし、類くんの転校に関するお話でガッツリ関わりが出来そうで楽しみですね

    • @user-rm2nh2sp2x
      @user-rm2nh2sp2x 28 дней назад +4

      類のバナーで言うのなら一番早くて7月上旬の混合イベントできそう。
      (混合という確証はないですが4月末がビビバス箱限だったので、混合恒常が来るならこのタイミングです。
      あと、去年の6月末が類バナーの修学旅行イベだったので6月末だと瑞希バナーもあり得るかも。)

  • @user-ku1lx8nc7r
    @user-ku1lx8nc7r Месяц назад +71

    右手→まふゆママ
    左手→ニーゴのみんな
    どうすればいいのか分からないならこの解釈になる…

  • @user-mv1if9hd4c
    @user-mv1if9hd4c 29 дней назад +73

    期待と愛が重すぎて息子を苦しめてしまったとはいえ、12年間のキャリアを肯定してくれた冬弥のお父さんとは違って
    信頼できる仲間と生き甲斐ができたことを泣きながら告白してくれた娘に向かって開口一番「何も与えなければ良かった!」と口にする人ですから、言っちゃ悪いですがこの後のイベント1つの尺だけでまふゆお母さんが親子関係の再構築に至る可能性は極めて低いと思います
    前回のワールドリンクでお父さんに味覚障害を打ち明けたことは事態の進展に繋がりそうですが、肝心のお母さんはこの期に及んで「一対一で話し合いましょう(娘の想いと味覚障害の話を聞いてくれた+そもそも楽器の元持ち主であるお父さんはハブ前提)」と言い出し自分の何が悪かったのかガチでわかってないようですから
    宵崎家や東雲家を巻き込んで家族会議したところで話し合いは完全決裂、最悪の場合熟年離婚でお母さんとお別れするトゥルーエンドも覚悟しておいた方がよさそう…

  • @tmhro2704
    @tmhro2704 27 дней назад +16

    動画の内容とは全く違うのですが、コメントを残します。
    絶対に忘れたくないので…
    復刻が終了した「Escape from rainガチャ」(ボク達の生存逃走 書き下ろし曲 キティのときの限定ガチャ)…
    rain…雨……最新のえななん箱バナー・Knowing the Unseenの書き下ろし曲は「私は雨」。
    話を戻して、Escape from rain…意味は『雨から逃げ回る』。私は雨…「私」をえななんと仮定した上で繋げると、絵名から逃げ回る…
    瑞希、えななんはいつまでも待っているよ…

  • @user-xm5td5vr1d
    @user-xm5td5vr1d Месяц назад +127

    遊び心があるなら「結んで開いてー」の奴だと思った

    • @user-ii5kg4oh9z
      @user-ii5kg4oh9z 29 дней назад +15

      仮にそれだったとしたら右手や左手って表現じゃなくて両手って言うと思うんだよね、ここからまたもう一捻り二捻りくらいありそうではある

    • @Ko_haku10
      @Ko_haku10 28 дней назад +5

      結んではお母さんからの望まれた良い子を演じるのを仕舞い、開いては本当のまふゆの夢である看護師への夢を目指す、ニーゴのみんなと一緒にいたいを実現する?みたいな感じかなと思いました

    • @user-ff8fo8kb9v
      @user-ff8fo8kb9v 27 дней назад +5

      情熱的な曲調や「左手や右手を開いたりする」というヒントからタンゴモチーフになりそうって思いました!
      マリオネットの糸が解けて情熱的に踊り出す、、今後のストーリー展開が楽しみです!!

    • @tmhro2704
      @tmhro2704 27 дней назад

      ​@@user-ff8fo8kb9vつまり、ついに呪縛から解き放たれる?🥲

  • @user-ff8fo8kb9v
    @user-ff8fo8kb9v 27 дней назад +12

    アラビアンな曲調だったり「左手や右手を開いたりする」というヒントからフラメンコモチーフだと思いました!
    フラメンコの起源は生活の貧しさや苦しさを表現するためだったそうです。
    糸が解けたマリオネットが情熱的に踊り出す、、今後の展開が楽しみです!

  • @Tsubaki_Benika
    @Tsubaki_Benika Месяц назад +51

    えななんの目指す進路も確定したし,今度はまふゆさんの番ですね
    楽しみ

  • @Namishiro_M
    @Namishiro_M 29 дней назад +23

    進路についてのストーリー、今回はまふゆさんの番か。
    瑞希さんはまだ心が決まってないのよね。この回でまふゆさんがそのきっかけをちょっぴり作ってくれそう。
    それから想像というか理想というか願望だけど、瑞希さんのバナーが来て、そこでちょっと拗れてそれを3人とバーチャルシンガー達がいい感じに軌道修正しながら進んでいってほしいな。

  • @meilu_so
    @meilu_so 29 дней назад +16

    右手を開いて左手も開いて(どっちもパー)と言われてみると蝶々...しか私には思い浮かばない...
    それって小さい頃によくする手遊びだよね...
    それってまふゆの小さい頃が、ふー。さんの考察でもあったニーゴによく関わる「蝶」のようにこのお話にとってキーになるものなのかなと思ったりしました...

  • @melancholy668
    @melancholy668 29 дней назад +13

    ニーゴってみんな救われた上で誰かを救う曲を作っていくのがゴールだと思うから、5回目のバナーで過去と何かしらの決着つけてこれからの話をするんじゃ無いかなと

  • @user-st3gu8pz5c
    @user-st3gu8pz5c 28 дней назад +7

    考察苦手なまふゆさん推しの僕、普通にまふゆさんのガチャ連勤やばくねぐらいしか浮かばなかった

  • @user-yo7rz7fv1n
    @user-yo7rz7fv1n 29 дней назад +14

    「このケーキ、好きなわけじゃないの・・・」とまふゆパパに味覚障害を打ち明けた後の話でもあり、奏→絵名と進路の話が出ている流れというところでのまふゆバナーですので、どういう内容のお話になるのかというのは非常に気になるところです。
    そして、『瑞希と対になるであろう話』となると・・・ふー。さんの考察いつもなるほどなぁって思わされます。

  • @iktr4211
    @iktr4211 27 дней назад +11

    4:47 ジャックポットサッドガールの歌詞、「探していた答えだって未来みたいに手の中にあった」に何か関係があるのでしょうか?

  • @user-kl6jy9xo4b
    @user-kl6jy9xo4b 29 дней назад +9

    まふゆ瑞希が乗り越えた先が幸せであることを願って.....

  • @user-ud5tr6tg1b
    @user-ud5tr6tg1b 29 дней назад +30

    瑞希イベだと思ったんだけどなぁ、現時点では瑞希の問題が解決できないってことなんだろうか

    • @user-je1oj2ls8u
      @user-je1oj2ls8u 29 дней назад +23

      というよりも、次の瑞希バナーで瑞希の問題が解決してしまうからだと個人的には思っています
      正月イベで姉にも背中を押されたので、いよいよ瑞希は逃げ続けた自分の事に決着をつける→解決したら、逃走状態を終えることの痛みをまふゆに伝えないといけない(と瑞希は責任のように感じている)→もし次のニーゴ箱イベが瑞希バナーだった場合、その次がほぼ確定でまふゆバナーになるため、まふゆがいきなり母親と対峙する事になりかねない
      恐らく、その「いきなり」の前に何かしらまふゆにも別の原動力を与えるのが今回のまふゆバナーなのではないか……という推測(=メタ的に言えば瑞希バナーを先に持って来る事が出来なかった)

  • @user-mu1qr7cd9j
    @user-mu1qr7cd9j 27 дней назад +6

    ふー。さんの考察が一番好き

  • @majideomaedaredayo
    @majideomaedaredayo 28 дней назад +6

    早く本当に幸せな朝日奈家がみたい…

  • @user-or6ke5el8i
    @user-or6ke5el8i 25 дней назад +5

    自分自身に向き合いながら瑞希のストーリーにも繋がる話だといいな
    それと、今回じゃなくてもいいから、いつか、穂波が作ったアップルパイをまふゆが食べて、その優しさや暖かさに触れて味覚を取り戻すみたいな話をしてくれたら……アップルパイもリンゴだぞ

  • @user-ve7gt7te9l
    @user-ve7gt7te9l 28 дней назад +4

    瑞希ちゃんの悩みに関しては中学生時代以前もしくは中学生時代(類くんと出会う前?)の大部分に触れないと行けないと思うので瑞希ちゃんバナーで解決に向かってくと思うけど、今回のストーリーで、瑞希ちゃんが自分の悩みに関して向き合わなければいけないと思うような出来事が起きたりするのかなと思った。まふゆはこれから家族とどうして行くのか考えないといけないから逃げたあとのことを考え始めて「ボクは逃げてばっかだな」みたいに入ってくれたらよすぎる

  • @user-yj2en6up3s
    @user-yj2en6up3s Месяц назад +34

    次イベが、まふゆバナーになった事で瑞希推しとしては、焦らされた感があるけど、ふー。さんの考察は、毎回ワクワク感が増します。なんとなくですが、星4は、まふゆと瑞希で来そう

    • @c_o0210m_u
      @c_o0210m_u 29 дней назад +5

      まふゆ&瑞希推しの自分死す

    • @user-yj2en6up3s
      @user-yj2en6up3s 29 дней назад +1

      @@c_o0210m_u 瑞希&絵名推しなので復刻ガチャで死にました…

  • @user-ee2xm6ck8s
    @user-ee2xm6ck8s 28 дней назад +4

    遊び心のある曲はイミシブルディスコードのときの瑞希みたいに、お母さんから逃げる追いかけっこみたいなイメージがあります

  • @kurobeko_612
    @kurobeko_612 29 дней назад +21

    煙じゃないのかなーって思った0:30

  • @aaaaa028
    @aaaaa028 29 дней назад +14

    瑞希バナーが来ちゃったら、もう問題が解決しちゃうから 出すに出せないんだと思った。
    ここで瑞希まで救われちゃったら、今後全部がまふゆだけのターンになっちゃう気がする(まふゆの問題が解決するのはまだまだ先になると予想) から、引き伸ばすしかないのかなぁと。他の理由もきっとあると思うけどね

  • @Miku-ti5jz
    @Miku-ti5jz 29 дней назад +13

    そろそろまふゆがまふゆ父に音楽をやりたくて…みたいなことをを言ってくれる気がする。

  • @user-md5gj1vr6p
    @user-md5gj1vr6p 29 дней назад +14

    まふゆの受験の話かなー医学部大学or看護学校的な

  • @user-dz3yp8xj4v
    @user-dz3yp8xj4v 29 дней назад +8

    今度はまふゆが母親と本当の決着をつけるのではないか、と思ってます。たぶん進路系の話にもなるような気はしますね…

  • @user-md5sk4wi4c
    @user-md5sk4wi4c 20 дней назад +2

    はるまきごはんさんは少女の繊細な心を表すのが得意な方だから、まふゆちゃんバナーで担当になったのはすごく嬉しい。
    どんな風に彼女の心を描写するのか、ぼかすのかまっすぐに表すのか、楽しみです。

  • @user-ue9sv1dd5h
    @user-ue9sv1dd5h 28 дней назад +4

    私は雨でえななんが最後に握りしめた手と繋がってるんじゃないかなと思いました…

  • @user-en3mn3or9t
    @user-en3mn3or9t 28 дней назад +1

    この動画を見たら、ストーリーや楽曲がもっと楽しみになってきました!!!
    まふママがこのまま黙ってるなんて事は無いと思うのでそこが怖いですね…

  • @yuuann2145
    @yuuann2145 29 дней назад +2

    やばい、考えたら泣きそうになった…w

  • @ice_1256nyao
    @ice_1256nyao 28 дней назад +3

    右手と左手の話を出すってことは多分3Dだよね。嬉しい
    瑞希バナーじゃなくて安心したものの、(瑞希最推しのニーゴ箱推し)ストーリーは確実に不穏だなぁ
    と思い怯えてる。
    ロウワーイベより辛いのは流石に泣く。まふゆがまふままとどうなるのかも気になるけど、対峙したらあの毒ワカメはまた話聞かなそうでやばい…。朝比奈夫婦離婚…のお父さんに親権が行く、みたいなこともあるのかもしれない…(´;ω;`)
    毒ワカメ次第…というか、だな…。
    怖い。この次は瑞希バナー確定か?
    楽曲もストーリーも楽しみすぎる
    ただガチャが辛い…復刻出たから許すけど

  • @user-gf3mf5hl7l
    @user-gf3mf5hl7l 4 дня назад

    まふゆバナーに瑞希ピックアップ
    瑞希バナーにも瑞希ピックアップ
    この差は何ヶ月あるのだろうか…恐ろしい

  • @to-myo
    @to-myo 29 дней назад +5

    瑞希バナー気になる
    来るとしたらいつくらいだろう
    4周年までには来て欲しい🙏

  • @ruru_c4
    @ruru_c4 29 дней назад +2

    PVのとこ、波なんじゃないかなと思った。ニーゴって最近海関連の曲多いし

  • @user-gl8sr2yc9n
    @user-gl8sr2yc9n 29 дней назад +7

    次瑞希バナーだと問題解決しそうだからまふゆバナーって予想もあるんだな…
    1イベントで決意、伝える、みんなが受け入れるなんてすんなり進まない気がするから最低でも2イベントは箱イベ使う気がする
    個人的には次の瑞希バナーで過去を受け止めて、完全に決意決めて、8話の最後で伝える、次の絵名バナーでニーゴのみんなとバチャシン達がどう受け止めるかの話があると思ってたから、前回の絵名バナーで絵名の進路関係の決着を一旦つけて、瑞希バナーを2週目もしくは3週目にすることで絵名の箱バナーが1空きにならずに瑞希バナー→絵名バナーが実施できるように準備することを踏まえて、ここは進級後全く中心となる話が無かったまふゆだろうと思ってた
    てか瑞希が秘密を打ち明けることの大きな問題って杏と類以外は恐らく瑞希の秘密知らないから瑞希が打ち明ける事でめちゃくちゃ他のユニットのメンバーとの関係もガラッと変わりそうって所もあると思うんだけど

    • @user-je1oj2ls8u
      @user-je1oj2ls8u 29 дней назад +2

      夜間クラスの絵名以外の神高生は普通に知ってると思いますよ 瑞希自身学校では隠そうとはしてないし悪いタイプの噂にはなっているので
      特に同じクラスになった冬弥や、なんだかんだ瑞希のことを心配してくれている彰人は知った上で触れないようにしてくれているものかと(強いて言うなら寧々が不明ではあるものの、そもそも全然ここ関わりないから考えなくて良さそう)

    • @user-gl8sr2yc9n
      @user-gl8sr2yc9n 28 дней назад +3

      @@user-je1oj2ls8u 彰人や冬弥が知ってる可能性の否定は出来ないけど、わざわざ神高文化祭イベの時に彰人が「暁山って名前どっかで噂になってなかったか?」ってボヤいたのに対して冬弥が「そうなのか?」って返してるので運営としてもまだ知らない設定を付けたいんじゃないかなと。あとは彰人や冬弥がもし知ってるとしたら、「いつ知ったのか」「知って2人は何を思ったのか」あたりも明かす必要が出てくるのと、彰人が知っていて絵名が知らないことによるストーリーのデメリットとしては「絵名は瑞希の秘密を知っている、と彰人は思っている(学校でクラスメイトに最初に言って、噂にもなっているからニーゴのメンバーにも伝えていると考えるはず)」、「長年一緒にいる自分が知らなかったのだから彰人達が知っていて、自分に教えるのを渋ったのは何故だ」といった東雲姉弟感での認識の齟齬が起きる事でストーリーがこんがらがるのも挙げられるかと。
      中心となるニーゴメンバーに伝えてから余波的に周囲に広がっていく方がストーリーを描く人間としては時系列やストーリー齟齬が生じなくて楽だと思います。
      ただでさえリボンイベで描写不備があって燃えてるのでそこら辺は慎重になってるかと。

    • @user-je1oj2ls8u
      @user-je1oj2ls8u 28 дней назад +5

      @@user-gl8sr2yc9n
      彰人に関しては至極単純な事では
      絵名のスタンスが「瑞希の悩み事の正体を突き止める」のではなく「瑞希から話してくれることを待つ」にシフトしたので、わざわざ彰人に瑞希の悩みについて尋ねる理由もなくなっただけ
      それに、これは彰人に限った話じゃありませんが「瑞希の秘密を知った上でわざわざそれを他人に話すような悪趣味な人」は少なくともプロセカネームドキャラには居ないと思いますよ 神高モブ共は知らん
      冬弥は……正確には2-B主体イベントが来るまで不明ですが、多分彼の性格的に瑞希の秘密を知っても全然気にしないと思います というか気にするような人間だと後から判明したらそれはそれで冬弥の人間性云々で燃えかねない

  • @user-qj8yw7sl8t
    @user-qj8yw7sl8t 29 дней назад +2

    生放送のコメ欄でみんな言ってたけどsignal for help なのかな?

  • @shifuknotomo
    @shifuknotomo 28 дней назад +4

    簡単に感じた事ですが 右手と左手ってえむちゃんのわんだほーい関係あるかな? まふゆちゃんとえむちゃんって関係もあるわけだし わんだほーいも手を開いたりするので

  • @user-gd6yw4tr2j
    @user-gd6yw4tr2j 29 дней назад

    もしかしてニーゴもプロデビューする感じになるのかな…