【ミニ四駆】 簡単!缶スプレーでメッキ風ポリカボディが完成!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 10

  • @阿部一夫-b1w
    @阿部一夫-b1w 3 года назад +1

    コレはお手軽にキレイなメッキ調になりますね。 でもポリカって切り出すの難しいですよねww

  • @モチノキ-k8n
    @モチノキ-k8n 4 года назад

    綺麗に出来ますね

  • @Orangeboy8
    @Orangeboy8 4 года назад +2

    新聞が競馬エイトでワクワクしましたw

    • @nec-ch5800
      @nec-ch5800  4 года назад

      ミニ四駆始める前は競馬してました

  • @stereosymphony
    @stereosymphony 2 года назад

    ラジコンのボディーなどで通常のやり方で裏からスプレーで塗装して、最後にこのミラースプレー掛けてもメッキ調にはなりにくいですか?

    • @tuyoizopapio
      @tuyoizopapio 2 года назад

      ミラー調スプレーは、例えば下地にクリアーなどを吹いてしまうとその塗料の凹凸でメッキにはならずただのメタリック風になってしまいます。
      ポリカ素材やアクリルのような滑らかな素材表面に直接スプレーしないといけないと、取説にも記載してありました。

    • @stereosymphony
      @stereosymphony 2 года назад

      お返事ありがとうございます。
      もう一つお聞きしたいのですが、塗料で染めて電子レンジで温めるという事をやってみえましたよね?
      あのとき、ポリカボディーのフィルムも剥がされてましたがあれを付けたままだとうまく裏だけ染めて、その上からミラー調スプレーを吹けばメッキ調の仕上がりになるという事はむずかしいでしょうか。

    • @tuyoizopapio
      @tuyoizopapio 2 года назад

      @@stereosymphony フィルムは剥がさなくても大丈夫ですが、フィルムを貼ったままだとフィルム側が染まりにくいため、その分時間や回数を多めにすれば大丈夫です。

  • @Ayumi6093
    @Ayumi6093 3 года назад

    どこで売ってますか?

    • @nec-ch5800
      @nec-ch5800  3 года назад +1

      amazonで購入可能です。
      概要欄にリンク貼ってあります。