Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
岡村隆史のパロディーは大げさだと思ってましたが、全然そんなことなかった(笑)本当にマイクやカメラを顔面に押し付けていて、今のご時世だったら絶対にできないですよねこれは(笑)マスコミの暴走がハンパなく、横弁の「常識を持って行動しなさい!!」はその通りだと思いました(笑)
「もうやめて~」は当時の流行語大賞で老若男女みんなマネしてたのを思い出す
こんな事されたら誰でももうやめてになるわ
わざとだよ
8:35 もう、やめて~
今見ると取材陣ひどいな…
昔の旧司法試験だから、めちゃめちゃ頭いいだろ
80歳過ぎているように見える。67歳には見えない。
個人的には「大馬鹿者達が~」が好きでした
笑っちゃいけない事件なんだけど、マスコミにとっては逸材だったんだろうね。
取り囲むマスコミに向かって、常識をもって行動しなさいwまさに正論
こういう奴らが今の若手に教えてるんだから、マスゴミになって当たり前かって思うわ。
横弁節は、当時のテレビのワイドショーには欠かせない存在だった。もうやめてーは、最高に笑えた。
当時、小学生でしたが、横弁のモノマネばかりしてました
67歳!!!!!!!???? 岡村のが誇張しすぎてないのが笑う。
2:33 BGMが完全におちょくってんじゃん!マスゴミのおもちゃにされとる😆
もう、やめてー!
物理的に完全密着してて笑った
麻原の情報より横山弁護士の派手なリアクションが欲しい報道陣
切実な問題をエンターテイメントにすり替えてしまう道化フジ
この時、思った以上に年齢が若い事に驚き。
当時めちゃモテで岡村がモノマネやってて息できないくらい笑った記憶
ナベツネ「気持ち分かるぜ」
@@supremegarbage9796 内田裕也「俺もわかるぜ」
この人中々の苦労人なんだよね
岡村がやってた奴 割と完コピだったんだなw
これ、岡村かとおもいました、、
おかもんたの朝メチャッ&マジオネアが最高にハマっていた。💴朝メチャッのスペシャルゲスト=みのとのコラボ実現も👍️な企画だった。
2:04 名セリフ
岡村隆史の凄さがわかる動画w
オリジナルには到底敵わないでしょ。😔
マイク、カメラが顔面直撃されてまで取材を求められ、責め立てられたら、怒り狂っちゃいますよね…少しの暴言を吐いて拒んでも、「もう、やめて~」の言葉は、真から出ているように感じます。。。
もう、やめて~🥺
この人が出ると笑ってしまう。芸人より面白い!
この時代の67歳ってもうおじいちゃんやなw今の67歳とかまだおっちゃんくらいだもんな
いくらなんでも67歳にしちゃ老けすぎ。
@@gogo9813 当時の人はもう30代から老けてたらしいからなー若い頃からタバコや酒、しかも年齢的に戦争経験者ならストレスもあって肌年齢ボロボロだからな
今の60代でこんなに老人に見える人って、もうなかなかいないよな
取材陣が「触らないでくださいよー!」はおかしいだろwww
こちらが子供だったせいもあってかかなりの老齢に感じたが、今見ても67歳くらいだったというのに驚く
いまの時代から観るとこれ取材陣エグいな普通にマナーとか知らなすぎるヤバいわこれは誰でも怒るわ無理やり取材してるやん
めちゃイケなのか本物なのか、よくわからなくなる笑
社会を震撼させ何ら擁護できる要素のない事件を起こした首謀者だとしても、弁護士としての努めを果たそうとしているだけなのにね。
すごく昭和を感じる方だな。当時自分は大学生だったが昭和2年生まれの人が現役で働いてたんだなー。
マイクとカメラ顔にわざと押し付けてるのめっちゃ笑える😂
マスゴミのコンプライアンスなんてこんなもん
こんなメディアがいじめは許せないとか報道できねーだろww
横山弁護士連日こんなにもみくちゃにされてたんですね…高齢だからキツかったでしょうね(;ω;)弁護活動だけでも相当激務でしたでしょうに…
高齢と言っても60代だよ
@@jojl727 確かに90過ぎくらいの雰囲気ありますね。
岡村にしか見えない🤣🤣🤣
横山さん、もみくちゃにされてますね、大変ですね。
横山さんはああ見えて「カリスマ」ですね。こんな大人は今の時代なかなか居ませんよ。
今見るとメチャクチャ面白い!!!wwwテレビカメラが思い切り頭に押し付けられているシーンを子供の頃に見た記憶があるのですが、たぶんこの動画には無いシーンです。理想を言えばそのシーンも見たかったなぁ。
リアルオカツネやん笑逆にここまで来ると記者も楽しいだろうな
こんな立派な人を揉みくちゃにしちゃあ駄目!!
本当にコントみたいな現実となったら癇癪も起こすわなwwwキャラが面白すぎて火に油を注いでる
やっと元ネタにたどり着けたw
〝オカツネ会長シリーズ〟で岡村が揉みくちゃの末にカメラで殴られたりしてたけど、ホントこの頃のマスコミって血も涙もないほどに容赦が無かったなwwwwwそれにしてこのじーさんこれで67歳かい!?老けた67歳だなwwwww
特に知らないでみると普通にかわいそう
「人が!人のところの!ほおっぺたを!バチバチ!バチバチ!叩き!バカじゃっ!」
横山弁護士は有名
最近になって岡村のネタで知ったけどそれより酷いなこれは笑えんそりゃこんな狂った業界廃れるわ
横山弁護士、67歳でこの貫禄!
確かこの人、ものすごい貧困から苦学して弁護士になったのに、弁護士になったあともものすごく苦労してる。
その通り!
もうやめてーw
笑ってしまったw
『誰でも弁護士資格とれる時代があったんやろなぁ』としか思えんわ…
私も学校で真似してたわ。自動車に乗れないじゃないかって。
他にも「つきまとうなぁあぁっ!!」「君たちは、何を考えて、いるんだねえええっ!!」なんてのもあったな。当時はやたらもみくちゃにされて世間から叩かれてた感じだけど、改めて見るとマスコミの対応もかなり酷いよね。
2:03LINEなどの着信音にいかがでしょうか
横山昭二弁護士 1927-2007中央大法学部中退から肉体労働しながら30歳で司法試験合格,1961年には検察官任官→弁護士 ヤメ検弁護士😳暴力団幹部も弁護するなどしてるのでヤ・ク・ザ弁護士😏岡村隆史のパロディ動画も特徴捉えてるね😎
これは酷い…幾らなんでもやりすぎでしょう老人虐待と言って良いと思います
実際老人いじめだと生放送中に抗議電話があったが出演者は笑っていた。
マスコミも面白さに途中から気づいてわざとマイクやカメラでもみくちゃにしてる感はあった。
この時代の60代男性って、見た目や喋りが完全に爺さんだったなぁ。同時期に時の人だった城南電機の宮路社長も、横山弁護士と同年代だったし。
さんまや紳助が、今年67だね。
岡村にしか見えないwww 想像以上に完コピ
外も普通に歩かれへんとか悲惨やなwでもオモロいw
もうやめてよ!麻原元弁護士おもろい。
この頃のお昼の情報番組は面白かったな〜
申し訳ないが笑ってしまう💦マスコミやり過ぎ!
もぅ も〜ぉやめでぇ
カメラとマイク近すぎるだろwww
めちゃいけのコントかと思ったらモノホンだった笑笑
元検事って事は有能なはずなんだけどなぁ
くっそわろた
昔、とんねるずの 木梨が 立山弁護士 って真似してたの思い出したwww www
単なるメディアスクランブルで草
もうやみぇてぇーw後年に執筆中でインタビューにも笑えた…ご冥福を…
めちゃモテの岡村隆史のモノマネの方が頭に浮かびますね
あと、タモリさん😎が頻繁に真似してました。(笑)
この年は司法試験の受験者数が急増した年であったのかも知れませんね?国選で嫌々、選任される弁護士の救世主的な存在だったかもしれませんよね。
この頃のワイドショー最高だな今はコンプラだの言い出してほんとつまらん世の中
今は無き横弁w 懐かしいね
取材陣の方が非常識だよな
カメラ近すぎて絶対撮れてないやんw
これ飯塚にやれよ
やめて!やめて!バカモノ!やめて!
横山昭二 活きがイイゼ ✌️
何回見ても笑える
岡村はモノマネが上手いなぁ
6:59 昔はATMのことCDコーナーって呼んでたのか
司法試験受けてきた本人にとっては、マスコミなんてほんとに馬鹿に見えただろうね。当時は面白半分で見てたけど。
お話だけ聞きましょうね。完全に馬鹿にしてる。
5:10 本領発揮w
02:30 もうやめてぇぇぇぇぇ
岡村さんも有名だけど、タモリもたまにモノマネしてたなあ😂
マスコミの悪いとこですね(笑)
横山弁護士はお元気なんですかね?🍉( '-' 🍉)
煙草持ってるのに危ないなぁ。
岡村思い出すわww
まんまめちゃイケw
車に・・乗れないじゃないか〜!
岡村隆史さんの(オカツネ)を見たら、思い出して見たくなりました😊
この人、弁護士って言うよりコメディアンですね!。
城南電気の宮地社長もキャラクターが濃い方でした。
横山さんも大変でしたね。
犯罪者の弁護士なんてやるもんじゃないな。
これ怪我したら傷害罪やぞ
そんな、つまんねぇこと言ってる時代じゃねぇよ!
岡村隆史のパロディーは大げさだと思ってましたが、全然そんなことなかった(笑)
本当にマイクやカメラを顔面に押し付けていて、今のご時世だったら絶対にできないですよねこれは(笑)
マスコミの暴走がハンパなく、横弁の「常識を持って行動しなさい!!」はその通りだと思いました(笑)
「もうやめて~」は当時の流行語大賞で老若男女みんなマネしてたのを思い出す
こんな事されたら誰でももうやめてになるわ
わざとだよ
8:35 もう、やめて~
今見ると取材陣ひどいな…
昔の旧司法試験
だから、めちゃめちゃ
頭いいだろ
80歳過ぎているように見える。67歳には見えない。
個人的には「大馬鹿者達が~」が好きでした
笑っちゃいけない事件なんだけど、マスコミにとっては逸材だったんだろうね。
取り囲むマスコミに向かって、常識をもって行動しなさいw
まさに正論
こういう奴らが今の若手に教えてるんだから、マスゴミになって当たり前かって思うわ。
横弁節は、当時のテレビのワイドショーには欠かせない存在だった。もうやめてーは、最高に笑えた。
当時、小学生でしたが、横弁のモノマネばかりしてました
67歳!!!!!!!???? 岡村のが誇張しすぎてないのが笑う。
2:33 BGMが完全におちょくってんじゃん!マスゴミのおもちゃにされとる😆
もう、やめてー!
物理的に完全密着してて笑った
麻原の情報より横山弁護士の派手なリアクションが欲しい報道陣
切実な問題をエンターテイメントにすり替えてしまう道化フジ
この時、思った以上に年齢が若い事に驚き。
当時めちゃモテで岡村がモノマネやってて息できないくらい笑った記憶
ナベツネ「気持ち分かるぜ」
@@supremegarbage9796
内田裕也「俺もわかるぜ」
この人中々の苦労人なんだよね
岡村がやってた奴 割と完コピだったんだなw
これ、岡村かとおもいました、、
おかもんたの朝メチャッ&マジオネアが最高にハマっていた。💴
朝メチャッのスペシャルゲスト=みのとのコラボ実現も👍️な企画だった。
2:04 名セリフ
岡村隆史の凄さがわかる動画w
オリジナルには到底敵わないでしょ。😔
マイク、カメラが顔面直撃されてまで取材を求められ、責め立てられたら、怒り狂っちゃいますよね…少しの暴言を吐いて拒んでも、「もう、やめて~」の言葉は、真から出ているように感じます。。。
もう、やめて~🥺
この人が出ると笑ってしまう。芸人より面白い!
この時代の67歳ってもうおじいちゃんやなw今の67歳とかまだおっちゃんくらいだもんな
いくらなんでも67歳にしちゃ老けすぎ。
@@gogo9813 当時の人はもう30代から老けてたらしいからなー
若い頃からタバコや酒、しかも年齢的に戦争経験者ならストレスもあって肌年齢ボロボロだからな
今の60代でこんなに老人に見える人って、もうなかなかいないよな
取材陣が「触らないでくださいよー!」はおかしいだろwww
こちらが子供だったせいもあってかかなりの老齢に感じたが、今見ても67歳くらいだったというのに驚く
いまの時代から観ると
これ取材陣エグいな
普通にマナーとか知らなすぎる
ヤバいわ
これは誰でも怒るわ
無理やり取材してるやん
めちゃイケなのか本物なのか、よくわからなくなる笑
社会を震撼させ何ら擁護できる要素のない事件を起こした首謀者だとしても、弁護士としての努めを果たそうとしているだけなのにね。
すごく昭和を感じる方だな。当時自分は大学生だったが昭和2年生まれの人が現役で働いてたんだなー。
マイクとカメラ顔にわざと押し付けてるのめっちゃ笑える😂
マスゴミのコンプライアンスなんてこんなもん
こんなメディアがいじめは許せないとか報道できねーだろww
横山弁護士連日こんなにもみくちゃにされてたんですね…
高齢だからキツかったでしょうね(;ω;)
弁護活動だけでも相当激務でしたでしょうに…
高齢と言っても60代だよ
@@jojl727 確かに90過ぎくらいの雰囲気ありますね。
岡村にしか見えない🤣🤣🤣
横山さん、もみくちゃにされてますね、大変ですね。
横山さんはああ見えて「カリスマ」ですね。こんな大人は今の時代なかなか居ませんよ。
今見るとメチャクチャ面白い!!!www
テレビカメラが思い切り頭に押し付けられているシーンを子供の頃に見た記憶があるのですが、たぶんこの動画には無いシーンです。
理想を言えばそのシーンも見たかったなぁ。
リアルオカツネやん笑
逆にここまで来ると記者も楽しいだろうな
こんな立派な人を揉みくちゃにしちゃあ駄目!!
本当にコントみたいな現実となったら癇癪も起こすわなwww
キャラが面白すぎて火に油を注いでる
やっと元ネタにたどり着けたw
〝オカツネ会長シリーズ〟で岡村が揉みくちゃの末にカメラで殴られたりしてたけど、ホントこの頃のマスコミって血も涙もないほどに容赦が無かったなwwwww
それにしてこのじーさんこれで67歳かい!?
老けた67歳だなwwwww
特に知らないでみると普通にかわいそう
「人が!人のところの!ほおっぺたを!バチバチ!バチバチ!叩き!バカじゃっ!」
横山弁護士は有名
最近になって岡村のネタで知ったけど
それより酷いなこれは笑えん
そりゃこんな狂った業界廃れるわ
横山弁護士、67歳でこの貫禄!
確かこの人、ものすごい貧困から苦学して弁護士になったのに、弁護士になったあともものすごく苦労してる。
その通り!
もうやめてーw
笑ってしまったw
『誰でも弁護士資格とれる時代があったんやろなぁ』
としか思えんわ…
私も学校で真似してたわ。自動車に乗れないじゃないかって。
他にも
「つきまとうなぁあぁっ!!」
「君たちは、何を考えて、いるんだねえええっ!!」
なんてのもあったな。
当時はやたらもみくちゃにされて世間から叩かれてた感じだけど、改めて見るとマスコミの対応もかなり酷いよね。
2:03
LINEなどの着信音にいかがでしょうか
横山昭二弁護士 1927-2007
中央大法学部中退から肉体労働しながら30歳で司法試験合格,1961年には検察官任官→弁護士 ヤメ検弁護士😳
暴力団幹部も弁護するなどしてるのでヤ・ク・ザ弁護士😏
岡村隆史のパロディ動画も特徴捉えてるね😎
これは酷い…
幾らなんでもやりすぎでしょう
老人虐待と言って良いと思います
実際老人いじめだと生放送中に抗議電話があったが出演者は笑っていた。
マスコミも面白さに途中から気づいて
わざとマイクやカメラでもみくちゃにしてる感はあった。
この時代の60代男性って、見た目や喋りが完全に爺さんだったなぁ。
同時期に時の人だった城南電機の宮路社長も、横山弁護士と同年代だったし。
さんまや紳助が、今年67だね。
岡村にしか見えないwww 想像以上に完コピ
外も普通に歩かれへんとか
悲惨やなw
でもオモロいw
もうやめてよ!麻原元弁護士おもろい。
この頃のお昼の情報番組は面白かったな〜
申し訳ないが笑ってしまう💦マスコミやり過ぎ!
もぅ も〜ぉやめでぇ
カメラとマイク近すぎるだろwww
めちゃいけのコントかと思ったらモノホンだった笑笑
元検事って事は有能なはずなんだけどなぁ
くっそわろた
昔、とんねるずの 木梨が 立山弁護士 って真似してたの思い出したwww www
単なるメディアスクランブルで草
もうやみぇてぇーw
後年に執筆中でインタビューにも笑えた…ご冥福を…
めちゃモテの岡村隆史のモノマネの方が頭に浮かびますね
あと、タモリさん😎が頻繁に真似してました。(笑)
この年は司法試験の受験者数が急増した年であった
のかも知れませんね?
国選で嫌々、選任される弁護士の救世主的な存在だ
ったかもしれませんよね。
この頃のワイドショー最高だな
今はコンプラだの言い出してほんとつまらん世の中
今は無き横弁w 懐かしいね
取材陣の方が非常識だよな
カメラ近すぎて絶対撮れてないやんw
これ飯塚にやれよ
やめて!やめて!バカモノ!やめて!
横山昭二 活きがイイゼ ✌️
何回見ても笑える
岡村はモノマネが上手いなぁ
6:59 昔はATMのことCDコーナーって呼んでたのか
司法試験受けてきた本人にとっては、マスコミなんてほんとに馬鹿に見えただろうね。
当時は面白半分で見てたけど。
お話だけ聞きましょうね。
完全に馬鹿にしてる。
5:10 本領発揮w
02:30 もうやめてぇぇぇぇぇ
岡村さんも有名だけど、タモリもたまにモノマネしてたなあ😂
マスコミの悪いとこですね(笑)
横山弁護士はお元気なんですかね?🍉( '-' 🍉)
煙草持ってるのに危ないなぁ。
岡村思い出すわww
まんまめちゃイケw
車に・・
乗れないじゃないか〜!
岡村隆史さんの(オカツネ)を見たら、思い出して見たくなりました😊
この人、弁護士って言うよりコメディアンですね!。
城南電気の宮地社長もキャラクターが濃い方でした。
横山さんも大変でしたね。
犯罪者の弁護士なんてやるもんじゃないな。
これ怪我したら傷害罪やぞ
そんな、つまんねぇこと言ってる時代じゃねぇよ!