【激うま】人気カレーチェーン店トップ10!【ずんだもん解説】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【音声素材】
VOICEVOX(ずんだもん)、VOICEVOX(四国めたん)、VOICEVOX(春日部つむぎ)
voicevox.hiros...
【立ち絵素材】
坂本アヒル様(ずんだもん)
seiga.nicovide...
坂本アヒル様(四国めたん)
seiga.nicovide...
【BGM素材】
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
【公式HP】
10位チャンピオンカレー
chancurry.com/
09位みよしの
miyoshino-sapp...
08位サンマルコ
www.tonkatu-ky...
07位日乃屋カレー
hinoya.jp/
06位インド・ネパール料理 タァバン
www.instagram....
05位100時間カレー
100hourscurry.jp/
04位マイカリー食堂
www.matsuyafoo...
03位カレーショップC&C
www.curry-cc.jp/
02位ゴーゴーカレー
gogocurry.com/
01位CoCo壱番屋
www.ichibanya....
CoCo壱番屋は安定したカレールーの仕入れを行うため、創業当初からハウス食品と提携しており、2015年には連結子会社になりました。
CoCo壱ならビーフソース10辛1000gを食べてる
20辛は旨味が無かった
CoCo壱はステルス値上げする用に成ってから行かなく成った😅
カレーうどん屋ですけど、「千吉」にたまに行きます。ごはんも付いてきて、一応最後にカレーライス(おじや)に出来るので。
松屋のカレーもけっこう辛めでパンチのきいた味が好きだったんだけど、変わってしまったんだよなあ
カレー専門店クラウンエース、カリーライス専門店エチオピア、キッチン南海
カレー専門チェーン店と言ったらランク外だったけど1960年からやってるカレーハウス リオ
福島上等とT&Aは関西限定かな。
福島はちょっとスパイシーなルウが好きだが、系列の得正のカレーうどんが良き。
T&AはCoCo壱番屋の廉価版といった感じ。
人気カレーチェーントップ10どれも美味しそう🤤
東葛住民です。
タァバンが入ってて良かった。マジ上手い。
みよしのの餃子カレーは餃子がレンチン仕上げなのがよろしくない その分提供は早いんだけどやはりみよしのは大盛り餃子定食ですね
違うんだよ。
自分は結構色んな店のカレーを食べてきた。
それも全国的に。
有名なところから帝国ホテにも行った。
美味しいけど何かが違うし、自分に合ったのが見つからない。
結論的に実家住まいの頃に母親が作ったのが1番だった。
特別でもないのにカレーだけは慣れ親しんだもの・その味で育ったものに限る。
もう食べれないのが残念。
1/22はカレーの日。カレーの日にUPしてくれてありがとう。、
カレーの日 勉強になりました
私も一昨日になって初めて知りました。その日は昼食インデアンカレー🍛だった。
ゴーゴーはカツにかけるソース抜きで注文したらショッパさが消えて美味かった
ソース抜きできるんだ
「みよしの」は去年10月末たまたま札幌滞在中にカレーを食べたのだけど、とても美味しいカレーだった。札幌にしか無い?!のが残念。関東にも有れば通うのに。ギョウザカレー最高!
まさかタァバンが出るとは思わなくてびっくりした。カレーのお店はいろいろな店行きましたが、ここを超える店は生涯ない自信あります。マトンカレーが最高なので全人類食べてみてほしい
ターバンと言えば、北海道帯広市メインに展開されているインデアンカレー🍛もお勧めなんですがね〜。
みよしのぎょうざカレーは、子供の頃からよく食べてるな😊
めちゃくちゃ旨い訳では無いけど、定期的に食べたくなる味です😋
自分の舌は、金沢カレーのまがい物、ガストブラックカレーで満足してしまっている
カレーチェーンなら牛丼チェーンの店もカレーが主力に育ったし、ランキングにいれるべきじゃね。
3〜6&8位は…(・・?
7位は奇跡的にも地元に1店舗あり、実は2016年からあったそうだが、存在知ったのは昨年秋頃だった。😂
9位はみよしの餃子がスーパーでも販売されている位、道産子の為にあるチェーン店ですね。
2位&10位は内地に住んでいた頃、北陸行く際はわざわざ食べに行く位興味津々でした。
1位は言わずもがな…いや、値段が上がる一方な方針を是正願う。
正直ココイチのライバル店は牛丼屋だと思うわ
どの店もカレーがメニューにあるし
CoCo壱以外に全国的に展開しているチェーンは少ないから、このランキングはあんまり参考にならないかな
カレーを提供している牛丼チェーン(吉野家、松屋、すき家)とファミレス(ロイホ,Dennys)をランキングに含めるべきだと思います
つむぎちゃんはカレー大好き
みよしのランクインなのだ!嬉しいのだ道外勢はいつか食べてなのだ
カレーチェーン店じゃないけど、かつやのかつカレーが絶品すぎて他の店行けない&かつやと言えばカツ丼やフライ定食だけど高確率でかつカレー食べちゃう( ´ཀ` )
ココ壱番屋、辛さ普通でもなかなか辛さが厳しくて、なぜだか私は合わないんだよな…なんでだろう。値上げ凄いのもあって行かなくなっちゃった。
北海道南部限定になりますが「ラッキーピエロ」のカレーはまぁまぁおいしいです
ラキピエは🍔がメインですが、🍛や他のジャンルメニューも豊富にあり、マンネリを感じさせない印象ですね。
地元民であるGLAYが愛しているチェーン店でもありますね。
サンマルク>CoCo壱(ビーフソース)>アルバ>ゴーゴー、チャンピオン・・・>CoCo壱(ポークソース)
かな?
サンマルクはパンチ力不足だが上品で好き❤️
アルバ:北陸しか展開してないかも:サンマルクの超濃い版
チャンピオン:味は悪くないのだけれど時折油と焦げ臭が気になる
ゴーゴー:美味しいけれど塩っぱい
Co Co:トッピングは魅力的、ビーフは美味しいけれどポークは胡椒で誤魔化された気分
リトルスプーンのカレーが好きだった・・。
店舗は札幌市に1店舗のみ復活されている他、最近はドンキ・ホーテ(👈旭川市)やDJマート(👈遠軽町)の惣菜コーナーで目撃されていますね。
あそこ地味に激辛なんだよな 普通でも相当辛かった
自分はココイチが好きです!ビーフカレー頼むと、小さい牛肉があって美味しい♬トッピング楽しみたい時はポークカレー。今あるかわかりませんが、一時期エビフライあって、それがすっごく美味しかったです♬あとは、ずんだもんが好きなパリパリチキンです!!
やっぱりココイチだね😁自分はカキフライカレーにナスとホウレンソウのトッピングが好きで冬はこれ専門です😋
ほうれん草つい入れたくなる
ナマステ食堂も忘れないで!
C&Cか、CoCo壱番屋かな😊
ラホール好きなのに値上げしちゃった
ボンディですね
ココイチの納豆カレー大好きなんだなぁ
納豆カレーは発明!
みよしの昔はカレーだけで300円だったけど今なまら上がって500円それなら他いくわってなるレベル
地元なんだけど金沢カレーは苦手、チャンカレはマシな方かな。ゴーゴーカレーは問題外。
これまでチェーン店のカレーで1番美味しいと思ったのは「ボルツ」なんだけどもう無いのかな。
昔、京都駅内にあった「Jカリー(うろ覚え)」も安くて美味しかった。
ランキングは2位までで十分かな カレーチェーンに関しては1位要らない