(再アップ)【韓国料理好き必見!】李さんのこだわりの在来式コチュジャンについてご紹介します♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ▼李さんの在来式コチュジャンはこちらから
    →www.lee-san-sh...
    ▼アッパと李さんへのメッセージはこちらのLINEから!
    【リーサンのLINE@】→lin.ee/1aoLQjkV
    ▼Instagram
    ...
    ▼李さんとアッパのビジネスパートナーを募集します!
    「レストランビジネス収益最大化!」
    飲食店をやっている人、これからやりたいと思っている人必見です!
    → • レストランビジネス収益最大化!李さんとアッパ...
    ▼チキン研修を受けられた受講生の生の声
    → • レストランビジネス収益最大化!第2弾 チキン...
    ▼お仕事のご依頼はこちら
    →info@lee-san.jp

Комментарии • 13

  • @由香榊原-k7e
    @由香榊原-k7e Год назад +1

    サカキバラです。
    リーサンのコチュジャンを使って料理をすると、今まで使ってたコチュジャンと違って、凄くマイルドで味付けが美味しいです!
    また、注文させて頂きました!

  • @済江
    @済江 Год назад +4

    りーさん、説明有難う御座います。でも私は、市販品は買いません。りーさんコチュジャンが頼りです。安心安全❤間違いなし🎉

  • @piyopiyo7111
    @piyopiyo7111 Год назад +1

    説明ありがとうございます。凄く納得!!リーさんコチジャン買いたいです~安心だから😊

  • @chako2412
    @chako2412 Год назад

    コロナの時期に韓国に行けなかった事で出会ったりーさんチャンネル❤たくさんの料理作りました♪美味しかったです😊
    今は、福岡在住なので仕事の調整をし時間があれば釜山に渡韓…
    なかなか自宅で韓国料理をしなくなりました💦
    これまで、ご夫婦の楽しいやり取り癒されました❤
    これからもお元気でRUclips頑張って下さい。
    ありがとうございました。

  • @あんじちゃん-j7b
    @あんじちゃん-j7b Год назад

    なるべく添加物を控えたいと思い、コチュジャンの作り方を検索したことがありました。
    まだ作れていないですが、リーさんの詳しいお話が聞けて良かったです。ヨッキルムが手に入ったら挑戦したいと思います♪ありがとうございました!
    ちなみに私の主人もリーさんです😆

  • @ヤッチーA
    @ヤッチーA Год назад +1

    今日も貴重な情報有難うございました。お店の詳細も概要欄にて確認出来ました。近い様な遠い様な…ガソリン代高くて😂でも一度伺いたいと思います。何時も有難うございます。

  • @y061414142
    @y061414142 Год назад +2

    コチュジャンは大好物です!
    昔からの疑問なのですが、こんなに万能なコチュジャンは、
    「ナムルやキムチなどあらゆる料理に入れればいいのになぁ」
    といつも思うのですが、韓国料理のレシピを見てみると、そんなにコチュジャンの出番はないですね・・・。
    寂しいです。

  • @minamoto32343480
    @minamoto32343480 Год назад

    コメント失礼します。
    水飴は使わないとおっしゃっていましたが、
    조청は使ってもいいのでしょうか?
    以前自分で作った際、12%以上の고추가루にしたのですが、甘みが欲しくて조청を入れたのですが、結果的に고추가루より多くなってしまったんですが、それは在来式で言えば違うのでしょうか?

  • @rs.5574
    @rs.5574 Год назад +1

    質問です!
    私は現在妊娠中なのですが、辛い物が大好きです!日本では妊娠中、授乳中は刺激物を控えなさい。(ほぼ摂るな)扱いなのですが、韓国ではどうなのでしょうか?上の子までも「赤ちゃんいるからママは辛いのダメだよ!」とチェックが厳しいです(T-T)
    もう…。りーさんのレシピを見ながらヨダレを垂らしてます。笑
    時間があるときに答えてもらえたら嬉しいです^_^

    • @リーサンちゃんねる
      @リーサンちゃんねる  Год назад +2

      こんにちは😃
      メッセージありがとうございます
      韓国では妊娠中に辛い物を止めるようにとは聞いたことがないですね
      逆につわりなどでキムチが食べたくなり夜中に起きでキムチいっぱい食べて寝た記憶が沢山あります^_^
      胸がムカムカする時にはキムチほど良い物が無かったです^_^
      多分日本では食べなれてない物だから急に変わった物を食べないようにではないでしょうか。どっちが良いのか分かりませんが一番本人のためにも赤ちゃんのためにも冒険はしない方が良いかと思います。
      安全安心が一番の時だと思いますよ。
      生まれてからの楽しみで少し待ちましょうね
      ありがとうございました😊

    • @lmz68
      @lmz68 Год назад +1

      横から失礼します。妊娠・授乳中だからといって当然のようにあれもするなこれもするなと言われてお辛い心中お察しします。ダメなものはダメでもいいけど我慢してる辛さはわかってほしいですよね。余りにも辛さが共感できたためコメントしてしまいました。ご健康をお祈りします。

  • @友紀大泉
    @友紀大泉 Год назад

    私、病気😷で🤢グルテンフリーぢゃないといけないのに市販の大半は、小麦粉が入ってるんですよね🥲💦
    リーさんの、『在来式』が食べたい❤❤

  • @野村武-b1q
    @野村武-b1q Год назад

    発酵を促すために、韓国産キムチにはほぼアミエビの塩辛が使われています。 日本の場合はキムチ風調味料を使用したものや、自然発酵過程を省き添加物で発酵したような味付けをしたものが多く、韓国産キムチのように発酵・熟成せず、時間が経つと共に風味が損なわれ発酵ではなく腐敗してしまいます。2021/02/24