“変態”を開放せよ!〜「さくらの唄」から「血の轍」まで“嘘”を暴いた日本のニューシネマ漫画特集【山田玲司-370】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 42

  • @reijinoyoungsunday
    @reijinoyoungsunday  4 месяца назад

    続きはコチラでご覧になれます → ruclips.net/video/_Z_C6jJwXXs/видео.html
    チャンネル登録、高評価、コメント、拡散のご協力よろしくお願いします!

  • @crow_maru
    @crow_maru 2 года назад +75

    安達哲先生にお姉さんが居るのかは知らないが、お兄さんとは昔何度か仕事をご一緒させて頂いた
    有名な大企業に勤める大変優秀な方だったが、他者を圧倒する気を放っていて物腰柔らかな言葉遣いの端々に只者ではない威圧感があり、「ああこういう人と一緒に育ったからあんな凄い作品を描けるのだな」と妙に納得してしまった
    弟さんの漫画のファンだと伝えると大変喜んで下さったが「彼もちょっとねえ、ああいうのばかり描いてるから心配ですよ」と言って笑っていた

  • @Harappa-w6o
    @Harappa-w6o Год назад +4

    主人公が「めげるな」と汗かきながら必死に絵を描くシーン、そしてラスト1コマが好きです。

  • @gock45
    @gock45 2 года назад +16

    マジで傑作。高校の時に連載読めて嬉しかった

  • @deadbody1013
    @deadbody1013 Месяц назад +1

    どんな漫画好きなの?と友達に聞かれて言えなかったなあ。金春夫婦の若い頃の写真を見て切ない気持ちになった。あとお姉ちゃんの粘膜ね。

  • @linkinliaf
    @linkinliaf 2 года назад +26

    ちょうど連載してた時が自分が高校生、高校の時にこれ読んだことは後の人生に響いているんじゃないかと改めて思う。

  • @津田菊仙
    @津田菊仙 2 года назад +4

    私の高校時代の部室には、誰の持ち物か分からない“つむぎたく”漫画が有りました。私はこの作品に周囲が夢中になる感じが分かりませんでしたが、やっと分かった気がします。こんな感じで、いつも気付きを頂いております。感謝✨

  • @abyssoftokyo
    @abyssoftokyo 2 года назад +11

    この時代の安達哲や山本直樹や
    すぎむらしんいちはキレっきれだったね

  • @HzHz-fh6zq
    @HzHz-fh6zq Год назад +5

    さくらの唄、早速Kindleで購入しました!

  • @unioira8078
    @unioira8078 2 года назад +3

    unio ira
    1 秒前
    作者の懊悩がページから伝わって来るような独特な作品でしたね。当時読んでいて段々しんどくなるような息苦しさと不安感とほんのちょっぴりのワクワク感と色んな感情に揺さぶられたのを思い出します。
    奥野さんがヤンサンでさくらの唄に言及したことがないと言ってましたが、大井昌和先生ゲスト回で安達先生とさくらの唄についてはしっかり説明してますよ。

  • @ずさペン
    @ずさペン 2 года назад +12

    取り上げてくれて嬉しいです。
    安達哲先生の「さくらの唄」と、「カリクラ」(華倫変)が自分の中での青春レジェンドです。

  • @花菱パチェコ
    @花菱パチェコ 2 года назад +6

    世間的には「お天気お姉さん」が認知高く色々媒体でセールされたけど、やっぱりこっちだよなあ♪衝撃的でした。ポッキー進める自然なガールフレンドは憧れたな(笑)癒し。
    テーマにしてくれてありがとうございます!

  • @ハナパパ-x9r
    @ハナパパ-x9r 2 года назад +4

    待ってました!
    やっと来た感。

  • @らんちぱっくさん
    @らんちぱっくさん 2 года назад +9

    傑作って言われてたから専門時代に読みました!同じ系統なら月光の囁きもですね。

  • @qtea001
    @qtea001 2 года назад +7

    ホワイトアルバムのころが好きだったなー

  • @drumsco1969
    @drumsco1969 Год назад +3

    これは傑作ですよ
    動画でも言及されてる通り全てが最悪の方向に行ったように見えて実はこの上無くハッピーエンドなのです
    若い方々必読ですぞ

  • @suburino
    @suburino 2 года назад +15

    仲村真理=惡の華の仲村さん&ぼくは麻理のなか
    であり、隠す気もなく影響を表明してるよな

  • @limelemon789
    @limelemon789 2 года назад +6

    「さくらの唄」と「ストリッパー」で不思議と美大に憧れたものです。

  • @ななえ-d2s
    @ななえ-d2s 2 года назад +7

    オープニングの歌、いいです💓

  • @zipang1192
    @zipang1192 2 года назад +6

    自分も友達も、Bバージンが並んでる本棚の隣には高確率でツルモクもあったな。恋愛の教科書っぽく。

  • @RIDEREX
    @RIDEREX 2 года назад +13

    昔アシスタント時代に一週間だけ安達先生の作画アシスタントをしたことがあります。お天気お姉さん連載時でした。確かにイケメンでスラッとした体型でした。私もイケメンでしたが、仕事終わりにお風呂を借りて良いですかと聞いたら安達先生は「それは勘弁してくれ、シャワーだけにしてくれ」と言われました。潔癖症なのかもしれません。私は漫画家10名くらい手伝いましたが、お風呂(バスタブ)を拒否されたのはこの仕事場だけです。
    今思い返せば、編集部から紹介される漫画家が皆さん有名な変態ばかりだったので、もしかしたら私も変態だと編集部から思われていたのかもしれません。

  • @普通乙
    @普通乙 2 года назад +3

    話を聞いていて、当時雑誌で読んでいたのを思い出しました
    当時ヤンマガは、『AKIRA』や『シャコタン☆ブギ』を目当てに読んでて
    青春モノは『バタアシ金魚』くらいが限界で
    「さくらの唄」は、ハード過ぎる展開が雑に見えてしまって気持ちが付いて行かず受け止めきれませんでしたw
    そうか、打ち切りだったのか…雑に感じたのもむべなるかな…かな?

  • @KLINK_JP
    @KLINK_JP Год назад +1

    「キラキラ!」の表紙のデザインの話があるけど、最初のコミックスの表紙じゃないよね。

  • @kkkkkk1400
    @kkkkkk1400 2 года назад +5

    本編webで見ました
    まじで何がしたいかは分からないがすごい話だった。デビルマン、ベルセルク、ミスミソウ。
    人の心に神を下ろして読者を地獄に堕とす傑作。
    本当に理解するだけナンセンスだった

  • @thas3815
    @thas3815 Год назад +3

    俺。7年生まれ
    さくらの唄はバイブル
    レイジさんに完全同意
    アイツらが、こんな国にした(笑)

  • @クネクネ-y7u
    @クネクネ-y7u 2 года назад +2

    当時物凄い衝撃を受けましたお天気お姉さんもですが
    他の何物でもなく問答無用とばかりのパワーを伴って吹き荒れましたね
    一部でかもしれませんが。。。
    自分で気づいていないだけで性癖が一気に持って行かれていたかもしれません

  • @rksasa2816
    @rksasa2816 2 года назад +2

    安達さんといえば、デビュー作以外は😹あ、バカ兄弟もみてないかなあとはキラキラからはいって、あちょーのお天気お姉様の、前に、ポッキーチョコレートクラッシュなのだ❤のさくらの唄最高でしたね☺️まさに天才と変態の神一重あネタバレなるからこれ以上はいいませんが、今はまつたく読み返すことはない漫画ですが✨頭に全部刷り込まれた作品でした✨出ている男性かっこよくない人ばっかだったとおもいますが笑笑なぜ引かれたのでしょうか✨衝撃作品の5本に入る作品ですね

  • @worldstarthard
    @worldstarthard 2 года назад +2

    動画の続きめっちゃ気になる(笑)。

  • @ななしなな-n7b
    @ななしなな-n7b 2 года назад +7

    安達哲さんはでこフェチだよなあ

  • @眠る男
    @眠る男 2 года назад +3

    買いました
    読んだらまた見にきます

  • @booko-eh7ih
    @booko-eh7ih 2 года назад +5

    さくらの唄から飛行機雲へつながる安達節の源流は
    キラキラ!の 岡島くん性奴隷エピソードだと思います
    (後編で言及されてたら良いなー)

  • @ioooov
    @ioooov 2 года назад +4

    オーケンがエッセイで絶賛してたから読んでみたけどとても打ち切りとは思えなかった 3巻だけ成人指定マークついてんだよねこれ

  • @thas3815
    @thas3815 Год назад +2

    俺にとって仲村真理ちゃんは白石ひとみだった
    彼女はAV女優だった
    そう云う話だ

  • @ponchy_square
    @ponchy_square 2 года назад +2

    10:15 高原のテレホンボックスって何?w

    • @きか-p7u
      @きか-p7u 2 года назад +5

      ども。横入り失礼します(*`・ω・)ゞ
      パステルに染まった高原のテレホンボックス🎵
      80sジャニタレの田原俊彦のハッとしてグーという曲からの引用で、経済や社会、人生観や男女の恋愛観など、バブル全盛の浮わついたような時代に変わっていくというレトリックだと思います。

  • @マメちゃん-w8r
    @マメちゃん-w8r Год назад +3

    ヤンキーメーテル😂💦

  • @wakearijinseich
    @wakearijinseich 2 года назад +2

    おっくんの声でっか…笑

  • @bistor726
    @bistor726 Год назад

    あいつらがこんな国にした!!!そーそー!そのあと30年我慢してるよ、俺たちは!

  • @ハッピー.C
    @ハッピー.C 2 года назад +8

    『さくらの唄』
    まぁ暗黒漫画なんだろうけど、読後感の後味の悪さは天下一品である。
    いったいどうしてなんだろうと思っていた。
    今回の動画でその、違和感の正体がなんとなく分かってきた。
    『聖女と思っていた女の正体を見て、幻想が打ち砕かれた。清純無垢な女に裏切られた思いを恨みを込めて描いた』
    作品だからなんですね。
    前提が間違っているんじゃないかと思う。
    女は別に、純粋無垢でも聖女でも汚れない存在でもなく、普通の人間で、ただ性別がたまたま女であるってだけだと思う。
    そんなことは分かっているんだろうけど。

    • @ああ-v3s5q
      @ああ-v3s5q 2 месяца назад

      裏切られたって言っても、そう言われて当然だよなぁってぐらいの事しでかしてるからなぁ…w

  • @眠る男
    @眠る男 2 года назад +4

    買いました
    読んだらまた見にきます