Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
道の駅 いながわ… 子供達が小さかった頃大変お世話になりました 😆 夏場、終日停めても無料の駐車場 に停めて裏の川で子供達の水遊びに 他家族の夫婦も含めて、子供放ったらかしで子供達以上に魚取りに夢中といろんな思い出が 😄
Observatorさん こんばんは。道の駅の後ろの安全な浅い川ですね。 毎年 皆さん楽しそうに遊んでるのを見ます。魚とりまで出来るとはしらなかった~楽しい思い出ですね。
いつもありがとうございます。ツーリングにとってもいい情報で助かってます🤗
Oya-myonさん こんばんは。ツーリングの後で温泉いかがでしょう~ お役に立ててるなら嬉しいです。
@@nazotani 様 イイデスネ、ただいま計画中です。入浴セット+天ぷら&うどん定食に魅了されました😍 ありがとうございます😄
@@oya-myon54 うどんが一番ボリュームありそうですよね♪
なぞ谷さん、奥様今日も動画有難うございます😊
ヒデさん こんばんは。 温泉でまったり楽しみましたよ~
道の駅いながわのそば屋のそば美味しいですよね 香りがしっかりあって
おごてぃーさん こんばんは。まだお蕎麦は食べた事ないんですが 香りがいいんですね~ 食べてみなくちゃです
今週もありがとうございます😊懐かしい感じの温泉♨️でしたね〜👍いつもパン屋🥖さんを見るのを楽しみにしてます♪
りんころさん こんばんは。最新な感じはない旅館ですが なんだか落ち着く感じでまったりしました。トリトンさんのフランスパンがめちゃ美味しかったです。
はじめまして〜😊いつもお二人の会話が漫談を聞いているようで、毎回、おちを聞いてはずっこけていますよ〜🎉😮💦道の駅いながわは、子どもが小さい頃 川遊びや虫とりの帰りに、あと、つい最近も立ち寄りましたトリトンさん、以前、道を間違えてたたどり着いたところなんですよ✨確かに賑わっていたので、今度、レストランに来たいねって、言いながら過ぎて行った所です☺️是非、パンも大好きなので立ち寄ってみます😊次回の動画も楽しみにしていますね😊
flower kさん はじめまして。 漫談みたいですか~?w うちの中でもおんなじ感じです(;^_^Aトリトンさん レストランも賑わってたんですね~ パン 美味しかったのでぜひぜひ! これからもよろしくお願いします~
@@rin_ko5025 ごめんなさい😃コメント欄間違えてますね🎵
@@flowerk-n7h 大丈夫ですよー私も間違った事ありますよ😊
猪名川とか川西の辺りはあまり行かないので「へぇ~~」と思いながら見てました😄温泉のお得な入り方はとても参考になりました😆ランチも美味しそうでいいですね😋
りょうたわんさん こんばんは。温泉とランチのセットがお得で嬉しくなっちゃいました。オススメです~
温泉のお得感が半端ないです〜ぜひ行きたい😊物価高の最中お得に道の駅、直売所で賢くお買い物♪1日この通りに過ごしたら充実した休日間違いなしです
パキラmさん こんばんは。温泉セットは本当にコスパがいいと感じました。道の駅にも冬野菜が揃ってきましたしぜひぜひ!
今回も深夜にガン見してました😂行きたい所ばっかりでしたよ😊素敵な動画ありがとうございました✨
三好さん こんばんは。 深夜にありがとうございます! きになる所、ぜひ 行ってみてくださいね~
こんばんは昨日は朝から『なぞ谷ツアー』へ行って来ましたよ〜。道の駅いながわ→丹波篠山→加東市(広畑昆布店、ふじの精肉店)頑張りました😊。ふじのさんお休みで焼き豚買えず残念。広畑さんはなぞ谷さんの動画配信の後の土日、大変だったそうです。遠くは岡山県から来られて、駐車場が足りず、ご近所の駐車場を借りたらしいです。なぞ谷さんの影響力に奥さんも驚いてました。とても優しい奥さんで楽しかったです。
Kaoruさん こんばんは。うわ~嬉しいです。スゴイ!たくさん行かれたんですね。お疲れ様です。ふじのさんお休みで残念でしたがまたの機会に! 広畑さん 大変だったんですね。奥さま とても親切な方ですよね。私達も丁寧に商品の事を教えてもらえ楽しくお買い物できました。ご報告ありがとうございます。
こんばんは😀猪名川楽しそうですねしばらく行ってないので石道さんランチ付きで温泉に入れてほんとお安くて有り難いですね古い施設や設備もなんだか味があっていいですよね古さも楽しみ&味わいですよね😀パン屋さんも行ってみたいです今夜も楽しい動画をありがとうございます✨
咲3さん こんばんは。 猪名川 満喫してきました。温泉はコスパ最高でしたよ。古い感じもなんだか落ち着けてほっこりしました。パンはフランスパンが特に美味しくてこちらも大満足でした~
こんばんは、日帰り温泉良かったですね、食事つきで1400円はお得ですね、トリトンさんのパン屋さんとイタリアンのお店も気になります。紅葉も綺麗でしたね、今日もありがとうございました🥰
ちなみさん こんばんは。 とってもコスパが良くてゆっくり出来て楽しめる温泉でした。トリトンさんのパンも美味しくて お隣で今度はピザも食べてみたいと思ってます
思いっきり近所すぎて、行けてない。石道温泉、道路側からいつもみてるんですが、小さい駐車場だな~流行ってんのかな?って、おもいつつ昔から通り過ぎていました。古めかしい旅館っぽい作り、若者には敬遠されそうですが、いまとなっては一周まわって、これぞ温泉って感じでいい。道の駅もいける範囲、猪名川イオンもしょっちゅういってる。トリトンの存在はしってるんですが、ここも行けてないんです。となりのレストランもコロナ禍でイタリア料理にハマったから寄ってみたいと、マーキングはしています。他県への旅行もいいですが、超近所の開発や散策もいいのかもしれない。情報ありがとうございますた。チャンネル登録しておきます。
zoujiさん こんにちは。 ご近所をウロウロされて貰いました。 石道温泉 はい!一周まわってすごくいい感じに落ち着きました。近くだとなんとなく知ってるけど行ってない事多いですよね。ぜひぜひ!覗いてみて下さい。チャンネル登録もありがとうございます!
見ましたよー😊なぞ谷さんまた墓穴掘りましたね😅亥の子カフェ美味しいですよね😋なぞ谷さんの動画で道の駅いながわを知りずっーと気になってやっと先月行けました😊お気に入りの道の駅です😊また行きたくなりました😊
モモさん こんばんは。 亥の子カフェで 何か夫におごってもらえば良かったですw いながわの道の駅 良いですよね~ 今月はお正月用のお餅も登場するみたいで また行きたいです!
温泉セット、トリトン‥‥‥たまりませんな……道の駅猪名川よいょうに変われば良いですね。パン食べたい……
海坊主さん こんばんは。いながわのトイレが最新になるのが楽しみです♪ フランスパンがめちゃ美味しかったですよ。
トイレはですよね…石道‥RVパーク設定すれば良いのにね……
@@seabows3353 RVパークになれば 人気でそうですね~
初めまして。楽しく見ております、なぞ谷さんが紹介されてる場所、、店舗、道の駅巡りを楽しんでるドライブ好き熟年夫婦です、これからも楽しみにしております。なぞ谷夫婦の掛け合い最高です。
tac70さん はじめまして! 共感してもらえてのドライブ嬉しいです。好き勝手な事ばかり言ってますがwどーぞ今後もお付き合いよろしくです~
入浴込みでこのお値段は値打ちがありますね~。家族でたまに出かけてた日帰り温泉では入浴料も食事代もそこそこしましたから。
hippopoさん こんばんは。はい、コスパ最高でした~ 古くはありますが露天風呂からのお庭の風景も良かったですよ。
回るお風呂🛀昭和って感じですね😀🤣セットで凄いお得ですね🉐パン屋さん🥖ヨダレが出そうです。近いうち行ってみようと思います😀
オレンジさん こんばんは。 回るお風呂 初めて入りましたよ。めちゃコスパのいいセットで嬉しかったです。パン屋さん 良かったですよ~ 特にフランスパンが美味しかったです。
はーい、なぞ谷さーん♫ご無沙汰してまーす最近忙しくって出かけられないから、いつも見ては楽しんでます🚕道の駅は何回か行ったのに、温泉があるのは知らなかったです〜このような発見があるのが、なぞ谷チャンネルの魅力です✨✨
User1192さん こんばんは。お忙しい中 見てくれてありがとございますっ。温泉は私達も最近知ったばかりです。楽しかったですよ~
こんばんは。石窯焼きのパン、美味しそうですね😋私は先日、白毫寺へ紅葉を見に行きました🍁
美紀さん こんばんは。 フランスパンがすごく美味しかったです。白毫寺 紅葉もキレイなんですね~
なぞ谷さん、僕もキウイ🥝アレルギーなんです、胃が痛くなるの同じです。初めて同じ人いるの聞いて、嬉しいです、自分だけかなとか思ってました。
Hyotan no Nejiroさん こんばんは! 全く同じですね! 夫も気持ちがわかってくれると喜んでます。ケーキの上に乗ってる時は やっぱり除いて食べられてるでしょうか?ちなみに夫は生のパイナップルもダメみたいです(^^;)
なぞ谷さん こんにちは🙋いつもリーズナブルコースの動画配信有難うございます。早速 天然温泉 石道に行ってまいりました。やはり日曜日なので露天風呂は満杯でした。ミストサウナで足元見えずにズッコケましたが誰も居なかったので🤫御食事も頂きフロントの野菜(残り1袋の白菜)ゲットして帰阪しました。又の動画配信を楽しみにしております🙆
cosmopolitanさん 早速ありがとございますっ!! 露天風呂 いっぱいでしたか~ 私たちは午前中から行ったので空いてたのかな? サウナでお怪我なかったですか?私は近眼なので時々 つまずいたりしています(^^;) フロントに野菜ありましたよね。私達が行った時はフロントに大根でしたw お安かったです!
石道温泉、ずいぶん変わりましたね!泉質はとてもいいと思いますよ!また行きたくなりました😊
にゃんちーさん こんばんは。 私達は初でしたが ゆっくり楽しめてすごく良かったです♪
@@nazotani さまお返事ありがとうございます。初めて孔雀を見たときはびっくりしましたが(笑)ほどよく寂れてて いい感じでゆっくりできるでしょう?好きな温泉です
温泉ごはん付きでこのお値段はお得ですね~😄フェイジョア食べた事ないですがキウイ系だとは!知らなかったです実は私もキウイアレルギーなのです😂お餅もパンも美味しそう🥖あまり東方面へは出掛けないのですが機会があったら行ってみたいです🙂
しゃっちみぃーさん こんばんは。 フェイジョア 初めて聞いたんですが育てる事も出来るとか?なんと!しゃっちみぃーさんもキウイアレルギーだったんですね。 食べるとのどがイガイガしるのでしょうか?猪名川は大阪との境目なので 大阪の方が遊びに来られるのが多いかも?ですね。こちら方面に来られる機会があれば 道の駅など寄ってみて下さいね~
なぞ谷さ〜ん‼︎早速やって来ました。今、石道温泉旅館にいま〜す♨️手軽にご飯と温泉‼︎サイコーすぎますっ。道の駅にも寄りました〜
ちはるさん 早速、共感してもらえての 石道温泉! めちゃ嬉しいです。 どのセットでランチにされたのかな~?ゆっくりできたでしょうか? 現場からのご報告 ありがとうございました!!
猪名川道の駅で撮影されてるところをお見かけしました🖐🏻主人となぞ谷さんやぁって興奮しました😆行動範囲が似てるのでいつかお会いできるかもと思っていましたが実際あたしのレジの後ろに並ばれてドキドキしてしまって声をかけれませんでした😂今度お会いできたら必ずご挨拶したいなぁ笑応援してますので頑張ってくださいねぇ😆
恵さん なんと!そうだったんですね。 なにか恥ずかしい事してなかったかしらん?w今度また見かけたら 声かけてやってくださいね~
石道温泉はすごい発見ですね!設備は古いようですけど、行く価値アリと思いました なぞらせてもらいます^^
itaruさん こんばんは。 はい、古さも昭和の私達には 落ち着く気分で良かったです。ぜひぜひ!
こんばんは😊毎回楽しく拝見しています❤超地元へようこそ!石道温泉、職場の忘年会などで温泉もセット利用しています🍺あの内風呂にあるクルクル回る温泉、、、排水溝にお尻が吸い込まれそうになった思い出があります🤣亀岡にある「ききょうの里」が期間限定でやってるルミナリエならぬ「夢ナリエ」おすすめです!見事に日本庭園がクリスマスのイルミネーション一色になり、めちゃくちゃ綺麗ですよ🎄平日は800円、土日は1000円になります。中で軽食もあり、うどんやぜんざい、甘酒もあります。ぜんざい美味しかったですよ😁周りが田んぼなのもあり、イルミネーションがより一層美しいです✨よかったら訪れてみてください😆
LOVEさん こんばんは。超地元なんですね。お邪魔しました。 私達はなぜ今まで石道さんを知らなったのか悔しく思ったぐらいです。 お風呂の排水溝にお尻が・・wwwそれは大変です。忘年会でも使われてるんですね~ ゆっくり楽しめそうですね。ききょうの里のイルミネーション 今、HPを見てきました。 和の部分もあってステキですね~毎年されてるのでしょうか? 今年は夕方から時間がとれるか?難しそうですが しっかり覚えておいて いつか行きたいと思います。良き情報ありがとうございます。
今 35年前から仲良くしてる おばさん女子会仲間にLINEしました 【石道さんの♨ランチ🉐】いつもありがとうございます😊
恋心さん こんばんは。石道さんで女子会~♪と、なったら楽しくなりそうですね。35年前からの仲良しのお仲間がいるのは素晴らしいです!
何時も動画を拝見させて頂いております。石道温泉はリニューアルでもしていたのですか?三年くらい前に私が行った時は露天風呂への出入り口のドアのガラスは割れてガムテープで補修していましたがガムテープの変色からしてガラスを交換する予定もなさそうでした。また浴場全体が中学生くらいの子の遊び場と化していてゆっくりお湯に浸かれる状態ではありませんでした。
AIちゃんパパさん こんばんは。 いつもありがとうございます。私達は石道温泉は初めてだったのでリニューアルしたかどうかはわかりませんが ガラス補修もなかったように思うので直されたのかもですね。 時間によっては混みあうのかも知れませんね。週末でしたが 午前中から入ったので 今回はお風呂場もお食事処も ゆっくり楽しめましたよ。
川西の黒川地域はツーリングで気持ちいいですよ
隆さん こんにちは。黒川ですか。行ってみなくては!ですね。情報ありがとうございます
コチラの道の駅の「そばの館」に何度か行きました😊気取らない(?)お蕎麦がいただけます♪
UNI SYadaさん こんにちは。 何度も行かれてるんですね~ お蕎麦はまだ食べたことないので 時間のある時行ってみなくては!ですね。
猪名川と言えばぼたん鍋ですね。猪の肉。
冬のぼたん鍋 いいですよね~
道の駅 いながわ… 子供達が小さかった頃大変お世話になりました 😆 夏場、終日停めても無料の駐車場 に停めて裏の川で子供達の水遊びに 他家族の夫婦も含めて、子供放ったらかしで子供達以上に魚取りに夢中といろんな思い出が 😄
Observatorさん こんばんは。道の駅の後ろの安全な浅い川ですね。
毎年 皆さん楽しそうに遊んでるのを見ます。魚とりまで出来るとはしらなかった~楽しい思い出ですね。
いつもありがとうございます。ツーリングにとってもいい情報で助かってます🤗
Oya-myonさん こんばんは。ツーリングの後で温泉いかがでしょう~ お役に立ててるなら嬉しいです。
@@nazotani 様 イイデスネ、ただいま計画中です。入浴セット+天ぷら&うどん定食に魅了されました😍 ありがとうございます😄
@@oya-myon54 うどんが一番ボリュームありそうですよね♪
なぞ谷さん、奥様今日も動画
有難うございます😊
ヒデさん こんばんは。 温泉でまったり楽しみましたよ~
道の駅いながわのそば屋のそば美味しいですよね 香りがしっかりあって
おごてぃーさん こんばんは。まだお蕎麦は食べた事ないんですが 香りがいいんですね~ 食べてみなくちゃです
今週もありがとうございます😊
懐かしい感じの温泉♨️でしたね〜👍
いつもパン屋🥖さんを見るのを楽しみにしてます♪
りんころさん こんばんは。最新な感じはない旅館ですが なんだか落ち着く感じでまったりしました。トリトンさんのフランスパンがめちゃ美味しかったです。
はじめまして〜😊
いつもお二人の会話が漫談を聞いているようで、毎回、おちを聞いては
ずっこけていますよ〜🎉😮💦
道の駅いながわは、子どもが小さい頃 川遊びや虫とりの帰りに、あと、つい最近も立ち寄りました
トリトンさん、以前、道を間違えてたたどり着いたところなんですよ✨
確かに賑わっていたので、今度、レストランに来たいねって、言いながら過ぎて行った所です☺️
是非、パンも大好きなので立ち寄ってみます😊
次回の動画も楽しみにしていますね😊
flower kさん はじめまして。 漫談みたいですか~?w うちの中でもおんなじ感じです(;^_^A
トリトンさん レストランも賑わってたんですね~ パン 美味しかったのでぜひぜひ! これからもよろしくお願いします~
@@rin_ko5025 ごめんなさい😃
コメント欄間違えてますね🎵
@@flowerk-n7h 大丈夫ですよー
私も間違った事ありますよ😊
猪名川とか川西の辺りはあまり行かないので「へぇ~~」と思いながら見てました😄
温泉のお得な入り方はとても参考になりました😆
ランチも美味しそうでいいですね😋
りょうたわんさん こんばんは。温泉とランチのセットがお得で嬉しくなっちゃいました。オススメです~
温泉のお得感が半端ないです〜ぜひ行きたい😊物価高の最中お得に道の駅、直売所で賢くお買い物♪1日この通りに過ごしたら充実した休日間違いなしです
パキラmさん こんばんは。温泉セットは本当にコスパがいいと感じました。道の駅にも冬野菜が揃ってきましたし
ぜひぜひ!
今回も深夜にガン見してました😂
行きたい所ばっかりでしたよ😊
素敵な動画ありがとうございました✨
三好さん こんばんは。 深夜にありがとうございます! きになる所、ぜひ 行ってみてくださいね~
こんばんは
昨日は朝から『なぞ谷ツアー』へ行って来ましたよ〜。道の駅いながわ→丹波篠山→加東市(広畑昆布店、ふじの精肉店)頑張りました😊。ふじのさんお休みで焼き豚買えず残念。広畑さんはなぞ谷さんの動画配信の後の土日、大変だったそうです。遠くは岡山県から来られて、駐車場が足りず、ご近所の駐車場を借りたらしいです。なぞ谷さんの影響力に奥さんも驚いてました。とても優しい奥さんで楽しかったです。
Kaoruさん こんばんは。うわ~嬉しいです。スゴイ!たくさん行かれたんですね。お疲れ様です。
ふじのさんお休みで残念でしたがまたの機会に! 広畑さん 大変だったんですね。奥さま とても親切な方ですよね。私達も丁寧に商品の事を教えてもらえ楽しくお買い物できました。ご報告ありがとうございます。
こんばんは😀
猪名川楽しそうですね
しばらく行ってないので
石道さん
ランチ付きで温泉に入れて
ほんとお安くて有り難いですね
古い施設や設備も
なんだか味があっていいですよね
古さも楽しみ&味わいですよね😀
パン屋さんも行ってみたいです
今夜も楽しい動画をありがとうございます✨
咲3さん こんばんは。 猪名川 満喫してきました。温泉はコスパ最高でしたよ。古い感じもなんだか落ち着けてほっこりしました。パンはフランスパンが特に美味しくてこちらも大満足でした~
こんばんは、日帰り温泉良かったですね、食事つきで1400円はお得ですね、トリトンさんのパン屋さんとイタリアンのお店も気になります。
紅葉も綺麗でしたね、今日もありがとうございました🥰
ちなみさん こんばんは。 とってもコスパが良くてゆっくり出来て楽しめる温泉でした。トリトンさんのパンも美味しくて お隣で今度はピザも食べてみたいと思ってます
思いっきり近所すぎて、行けてない。石道温泉、道路側からいつもみてるんですが、小さい駐車場だな~流行ってんのかな?って、おもいつつ昔から通り過ぎていました。
古めかしい旅館っぽい作り、若者には敬遠されそうですが、いまとなっては一周まわって、これぞ温泉って感じでいい。道の駅もいける範囲、猪名川イオンもしょっちゅういってる。
トリトンの存在はしってるんですが、ここも行けてないんです。となりのレストランもコロナ禍でイタリア料理にハマったから寄ってみたいと、マーキングはしています。
他県への旅行もいいですが、超近所の開発や散策もいいのかもしれない。情報ありがとうございますた。
チャンネル登録しておきます。
zoujiさん こんにちは。 ご近所をウロウロされて貰いました。 石道温泉 はい!一周まわってすごくいい感じに
落ち着きました。近くだとなんとなく知ってるけど行ってない事多いですよね。ぜひぜひ!覗いてみて下さい。
チャンネル登録もありがとうございます!
見ましたよー😊なぞ谷さんまた墓穴掘りましたね😅亥の子カフェ美味しいですよね😋なぞ谷さんの動画で道の駅いながわを知りずっーと気になってやっと先月行けました😊お気に入りの道の駅です😊また行きたくなりました😊
モモさん こんばんは。 亥の子カフェで 何か夫におごってもらえば良かったですw いながわの道の駅
良いですよね~ 今月はお正月用のお餅も登場するみたいで また行きたいです!
温泉セット、トリトン‥‥‥
たまりませんな……
道の駅猪名川よいょうに変われば良いですね。
パン食べたい……
海坊主さん こんばんは。いながわのトイレが最新になるのが楽しみです♪ フランスパンがめちゃ美味しかったですよ。
トイレはですよね…
石道‥RVパーク設定すれば良いのにね……
@@seabows3353 RVパークになれば 人気でそうですね~
初めまして。楽しく見ております、なぞ谷さんが紹介されてる場所、、店舗、道の駅巡りを楽しんでるドライブ好き熟年夫婦です、これからも楽しみにしております。なぞ谷夫婦の掛け合い最高です。
tac70さん はじめまして! 共感してもらえてのドライブ嬉しいです。好き勝手な事ばかり言ってますがw
どーぞ今後もお付き合いよろしくです~
入浴込みでこのお値段は値打ちがありますね~。家族でたまに出かけてた日帰り温泉では入浴料も食事代もそこそこしましたから。
hippopoさん こんばんは。はい、コスパ最高でした~ 古くはありますが露天風呂からのお庭の風景も良かったですよ。
回るお風呂🛀昭和って感じですね😀🤣セットで凄いお得ですね🉐パン屋さん🥖ヨダレが出そうです。近いうち行ってみようと思います😀
オレンジさん こんばんは。 回るお風呂 初めて入りましたよ。めちゃコスパのいいセットで嬉しかったです。
パン屋さん 良かったですよ~ 特にフランスパンが美味しかったです。
はーい、なぞ谷さーん♫ご無沙汰してまーす
最近忙しくって出かけられないから、いつも見ては楽しんでます🚕
道の駅は何回か行ったのに、温泉があるのは知らなかったです〜このような発見があるのが、なぞ谷チャンネルの魅力です✨✨
User1192さん こんばんは。お忙しい中 見てくれてありがとございますっ。温泉は私達も最近知ったばかりです。楽しかったですよ~
こんばんは。
石窯焼きのパン、美味しそうですね😋
私は先日、白毫寺へ紅葉を見に行きました🍁
美紀さん こんばんは。 フランスパンがすごく美味しかったです。白毫寺 紅葉もキレイなんですね~
なぞ谷さん、僕もキウイ🥝アレルギーなんです、胃が痛くなるの同じです。初めて同じ人いるの聞いて、嬉しいです、自分だけかなとか思ってました。
Hyotan no Nejiroさん こんばんは! 全く同じですね! 夫も気持ちがわかってくれると喜んでます。
ケーキの上に乗ってる時は やっぱり除いて食べられてるでしょうか?ちなみに夫は生のパイナップルもダメみたいです(^^;)
なぞ谷さん こんにちは🙋
いつもリーズナブルコースの動画配信有難うございます。
早速 天然温泉 石道に行ってまいりました。
やはり日曜日なので露天風呂は満杯でした。ミストサウナで足元見えずにズッコケましたが誰も居なかったので🤫
御食事も頂きフロントの野菜(残り1袋の白菜)ゲットして帰阪しました。
又の動画配信を楽しみにしております🙆
cosmopolitanさん 早速ありがとございますっ!! 露天風呂 いっぱいでしたか~ 私たちは午前中から行ったので空いてたのかな? サウナでお怪我なかったですか?私は近眼なので時々 つまずいたりしています(^^;)
フロントに野菜ありましたよね。私達が行った時はフロントに大根でしたw お安かったです!
石道温泉、ずいぶん変わりましたね!
泉質はとてもいいと思いますよ!
また行きたくなりました😊
にゃんちーさん こんばんは。 私達は初でしたが ゆっくり楽しめてすごく良かったです♪
@@nazotani さま
お返事ありがとうございます。
初めて孔雀を見たときはびっくりしましたが(笑)
ほどよく寂れてて いい感じでゆっくりできるでしょう?
好きな温泉です
温泉ごはん付きでこのお値段はお得ですね~😄
フェイジョア食べた事ないですがキウイ系だとは!知らなかったです
実は私もキウイアレルギーなのです😂
お餅もパンも美味しそう🥖
あまり東方面へは出掛けないのですが
機会があったら行ってみたいです🙂
しゃっちみぃーさん こんばんは。 フェイジョア 初めて聞いたんですが育てる事も出来るとか?
なんと!しゃっちみぃーさんもキウイアレルギーだったんですね。 食べるとのどがイガイガしるのでしょうか?
猪名川は大阪との境目なので 大阪の方が遊びに来られるのが多いかも?ですね。
こちら方面に来られる機会があれば 道の駅など寄ってみて下さいね~
なぞ谷さ〜ん‼︎
早速やって来ました。今、石道温泉旅館にいま〜す♨️
手軽にご飯と温泉‼︎サイコーすぎますっ。
道の駅にも寄りました〜
ちはるさん 早速、共感してもらえての 石道温泉! めちゃ嬉しいです。 どのセットでランチにされたのかな~?ゆっくりできたでしょうか? 現場からのご報告 ありがとうございました!!
猪名川道の駅で撮影されてるところをお見かけしました🖐🏻
主人となぞ谷さんやぁって興奮しました😆
行動範囲が似てるのでいつかお会いできるかもと思っていましたが
実際あたしのレジの後ろに並ばれてドキドキしてしまって声をかけれませんでした😂
今度お会いできたら必ずご挨拶したいなぁ笑
応援してますので頑張ってくださいねぇ😆
恵さん なんと!そうだったんですね。 なにか恥ずかしい事してなかったかしらん?w
今度また見かけたら 声かけてやってくださいね~
石道温泉はすごい発見ですね!設備は古いようですけど、行く価値アリと思いました なぞらせてもらいます^^
itaruさん こんばんは。 はい、古さも昭和の私達には 落ち着く気分で良かったです。ぜひぜひ!
こんばんは😊毎回楽しく拝見しています❤
超地元へようこそ!
石道温泉、職場の忘年会などで温泉もセット利用しています🍺
あの内風呂にあるクルクル回る温泉、、、排水溝にお尻が吸い込まれそうになった思い出があります🤣
亀岡にある「ききょうの里」が期間限定でやってるルミナリエならぬ「夢ナリエ」おすすめです!見事に日本庭園がクリスマスのイルミネーション一色になり、めちゃくちゃ綺麗ですよ🎄平日は800円、土日は1000円になります。
中で軽食もあり、うどんやぜんざい、甘酒もあります。ぜんざい美味しかったですよ😁
周りが田んぼなのもあり、イルミネーションがより一層美しいです✨
よかったら訪れてみてください😆
LOVEさん こんばんは。超地元なんですね。お邪魔しました。 私達はなぜ今まで石道さんを知らなったのか悔しく思ったぐらいです。 お風呂の排水溝にお尻が・・wwwそれは大変です。
忘年会でも使われてるんですね~ ゆっくり楽しめそうですね。
ききょうの里のイルミネーション 今、HPを見てきました。 和の部分もあってステキですね~
毎年されてるのでしょうか? 今年は夕方から時間がとれるか?難しそうですが しっかり覚えておいて いつか行きたいと思います。良き情報ありがとうございます。
今 35年前から仲良くしてる おばさん女子会仲間にLINEしました 【石道さんの♨ランチ🉐】いつもありがとうございます😊
恋心さん こんばんは。石道さんで女子会~♪と、なったら楽しくなりそうですね。35年前からの仲良しのお仲間がいるのは素晴らしいです!
何時も動画を拝見させて頂いております。
石道温泉はリニューアルでもしていたのですか?
三年くらい前に私が行った時は露天風呂への出入り口のドアのガラスは割れてガムテープで補修していましたがガムテープの変色からしてガラスを交換する予定もなさそうでした。
また浴場全体が中学生くらいの子の遊び場と化していてゆっくりお湯に浸かれる状態ではありませんでした。
AIちゃんパパさん こんばんは。 いつもありがとうございます。
私達は石道温泉は初めてだったのでリニューアルしたかどうかはわかりませんが ガラス補修もなかったように思うので直されたのかもですね。 時間によっては混みあうのかも知れませんね。
週末でしたが 午前中から入ったので 今回はお風呂場もお食事処も ゆっくり楽しめましたよ。
川西の黒川地域はツーリングで気持ちいいですよ
隆さん こんにちは。黒川ですか。行ってみなくては!ですね。情報ありがとうございます
コチラの道の駅の「そばの館」に何度か行きました😊
気取らない(?)お蕎麦がいただけます♪
UNI SYadaさん こんにちは。 何度も行かれてるんですね~ お蕎麦はまだ食べたことないので 時間のある時行ってみなくては!ですね。
猪名川と言えばぼたん鍋ですね。猪の肉。
冬のぼたん鍋 いいですよね~