Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんなためになる授業タダで受けられるとかありがたすぎる
参考になってなによりです(^O^)
今まで受けた講座では発音の授業は皆無でした。ユミ先生のユーチューブは大変為になります。
いつも目からウロコの授業をありがとう!最高のチュートリアルです!!
とても分かりやすいです✨ありがとうございます😊👍👍👍
もう十年早く知りたかった。
こう言うの教えてくれるの見た事無い。英語喋れるようになりたい。
Yumi先生に出会えて本当に良かった。私の中で1番の先生です。これからも英語頑張ります~!
本当にありがたい。、😭😭
Glad you liked my video!
Thank you very much for uploading nice video. This video makes me realize again importance of rhythm in learning English.
機能語と内容語、be動詞省略、勉強になりました。ありがとうございます🙋
こちらこそ、参考になってなによりです。
これ絶対"They fine."って言ってるよなって時ありますね。リダクションだったのですね。
日本の英語教育は間違ってる事が理解できました。こういう風に教えて頂ければ、英語力のつく日本人が増えますよね。リズムが馴染めない、そんな秘密があったんですね。
有り難い、感謝です。
私は塾で仕事してますが、日本語は、読めるようになって、書けるようになりますが、英語はどうですか?たまに生徒で読みは上手でも、書き忘れててたり、綴を間違ったりあります。今日の様な読みを先に勉強してて、areをaと書いたりとか無いですか?外国の方の勉強法など何かコツが有れば教えて下さい。国語、英語両方を読み、書き勉強している今の小学生は大変だと思います。
How are you が難しい、!
英語と日本語て全然違うのですね
音楽得意な人は英語上手くなる気がする。
いつも参考になります!ありがとうございます(*^_^*)
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
洋楽だと「you」が、私には「ヤ」に聞こえるときがあります。気のせいですか??
気のせいじゃないですよ。youをyaと発音することもあります。
おーーー!!!先生、ありがとうございます!!!嬉しいです‼️
小学校英語の教科書の音声教材が、不自然な感じに聞こえるのは、このリズムがないせいかな?と思っています。
ゆみさんへ 小学校英語の教科書や付属の音声教材の英語を一度聞いてもらいたいです。教える側の教員も基本的な知識や技能を身につける機会が少ないので、カタカナ発音で教えています。これでは、ただやってるふり、やってるつもりにしかなりません。
小学校の英語音声に関しては大問題だと私も思います。ただ、このチャンネルはあくまでも「成人学習者向け」ですので、ご理解いだたけたらと思います。
is もリダクションされますか?映画ではほとんど聞き取れないので
be動詞は聞こえません。doingの前の3語をぎゅっと押し込めて一語で言う感じです。タターンのタで3語言わなくてはいけないということですのでbe動詞を省略せざるを得ない。
単語を一語づつ丁寧に喋ると伝わらないんですかね…;
単語を一語ずつ丁寧に言えば伝わります。ただ、それだとロボットみたいになるので大抵の人は途中で聞く気が失せて聞いてくれなくなります。
実はさー、僕ー、日本語、をー、話すのー、苦手、なんだ、よ。みたいな感じだよね。聞いてくれなくはないけどネイティブ同士なら早く話せよってなるよね(笑)
ネイティブの人は何の単語がリダクションされてるのか察するわけですね
こんなためになる授業タダで受けられるとかありがたすぎる
参考になってなによりです(^O^)
今まで受けた講座では発音の授業は皆無でした。ユミ先生のユーチューブは大変為になります。
いつも目からウロコの授業をありがとう!
最高のチュートリアルです!!
とても分かりやすいです✨
ありがとうございます😊👍👍👍
もう十年早く知りたかった。
こう言うの教えてくれるの見た事無い。
英語喋れるようになりたい。
Yumi先生に出会えて本当に良かった。私の中で1番の先生です。これからも英語頑張ります~!
本当にありがたい。、😭😭
Glad you liked my video!
Thank you very much for uploading nice video. This video makes me realize again importance of rhythm in learning English.
機能語と内容語、be動詞省略、勉強になりました。ありがとうございます🙋
こちらこそ、参考になってなによりです。
これ絶対"They fine."って言ってるよなって時ありますね。リダクションだったのですね。
日本の英語教育は間違ってる事が理解できました。こういう風に教えて頂ければ、英語力のつく日本人が増えますよね。リズムが馴染めない、そんな秘密があったんですね。
有り難い、感謝です。
私は塾で仕事してますが、日本語は、読めるようになって、書けるようになりますが、英語はどうですか?たまに生徒で読みは上手でも、書き忘れててたり、綴を間違ったりあります。今日の様な読みを先に勉強してて、areをaと書いたりとか無いですか?
外国の方の勉強法など何かコツが有れば教えて下さい。
国語、英語両方を読み、書き勉強している今の小学生は大変だと思います。
How are you が難しい、!
英語と日本語て全然違うのですね
音楽得意な人は英語上手くなる気がする。
いつも参考になります!ありがとうございます(*^_^*)
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
洋楽だと「you」が、私には「ヤ」に聞こえるときがあります。気のせいですか??
気のせいじゃないですよ。youをyaと発音することもあります。
おーーー!!!先生、ありがとうございます!!!
嬉しいです‼️
小学校英語の教科書の音声教材が、不自然な感じに聞こえるのは、このリズムがないせいかな?と思っています。
ゆみさんへ 小学校英語の教科書や付属の音声教材の英語を一度聞いてもらいたいです。教える側の教員も基本的な知識や技能を身につける機会が少ないので、カタカナ発音で教えています。これでは、ただやってるふり、やってるつもりにしかなりません。
小学校の英語音声に関しては大問題だと私も思います。
ただ、このチャンネルはあくまでも「成人学習者向け」ですので、ご理解いだたけたらと思います。
is もリダクションされますか?
映画ではほとんど聞き取れないので
be動詞は聞こえません。doingの前の3語をぎゅっと押し込めて一語で言う感じです。タターンのタで3語言わなくてはいけないということですのでbe動詞を省略せざるを得ない。
単語を一語づつ丁寧に喋ると伝わらないんですかね…;
単語を一語ずつ丁寧に言えば伝わります。ただ、それだとロボットみたいになるので大抵の人は途中で聞く気が失せて聞いてくれなくなります。
実はさー、僕ー、日本語、をー、話すのー、苦手、なんだ、よ。みたいな感じだよね。聞いてくれなくはないけどネイティブ同士なら早く話せよってなるよね(笑)
ネイティブの人は何の単語がリダクションされてるのか察するわけですね