【神回】地磯でグレ釣り!猪熊博之の異次元の釣技が炸裂する!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- チャンネル登録はこちらから
/ @tsuritankentai
公式Twitterも開設しました!フォローよろしくお願いします!
/ fishing_l_ove
公式Instagramも開設しました!フォローよろしくお願いします!
/ fish.fish.love
幹部隊員、IG(猪熊博之)のHP
www.ig-marine....
幹部隊員、清ちゃんのブログ
ameblo.jp/seis...
隊員、ぼっちのTwitter
/ 1654hk
お魚天国♡大分の海を中心に、色んな釣り場を探検し、
色んな魚釣りを紹介します(^^)
皆様良かったら見て下さいね(≧∀≦)
お問い合わせはこちらへお願いします
fishing.fishing.love@gmail.com
#釣り探検隊 #猪熊博之 #グレ釣り #地磯釣り #がまかつ #釣研
#東レ #マルキュー #PR #釣り #磯竿
惚れ惚れしてしまいました!
ほんとに勉強になりました!
ありがとうございます😊
猪熊さんの秋磯の攻め方、とても勉強になりました。目から鱗です。😂
ありがとうございます😊
猪熊さんの地磯🎣
貴重な映像😊
そうですね😊
地磯は滅多に見ないですもんね🤣
これからグレ釣りを始めようと思っています。本当に参考になりました。
いかにもカンタンに、釣っていますが、猪熊さんだからですね😊
本人が、楽しいと、言われてるので、よっぽどでしょー👏
上手、上手、上手👏👏👏
ありがとうございます😊
全てが凄い。なるほどなるほど。
ずっと聞いていたいです。
潮上に顔を向けるとか凄すぎ。
勉強になります。深い。面白いです。
ありがとうございます。
ありがとうございます😊
お疲れ様でした🙇🏻♂️
燻銀、炸裂でしたねぇ🤗
ありがとうございます😊
お疲れ様デスワ😊
一投一尾凄いの言葉しかでないデスワ😮😮良い勉強になりました。
ありがとうございます😊
この餌取りパラダイスの中からグレを捻り出す技は凄いです😆しかも良い型!
自分もビックリでした💦
良い勉強になります。
ありがとうございます😊
IGはやっぱすげえです😂
ハンパやないです😭ビビります😅
猪熊さんの地磯での釣り、レアです。後世に残る映像になるとおもいます。投点を潮上にずらして釣ってる映像が欲しかったです。
ありがとうございます😊
今回は撒き餌ワークがテーマだったので
😅
また次回お願いします🙇♀️
一連の動作を繰り返して行く‼️
エサ取りや風や潮を考えてしてパターン化していく‼️完璧‼️
凄いですね😭
動画いつも楽しみにしてます。徳島にも来てください。
行きたいですね〜👍
めちゃくちゃ釣り上手いやん🎣
ありがとうございます😊
餌取りの多い場所でのマキエワークとても参考になります!そこで一つ質問ですが、チヌ釣りでも同じマキエワークでよろしいんでしょうか?
猪熊さんに教えて頂いてる事だと、チヌ釣りの撒き餌ワークはグレとは違っていて、グレは潮の中を釣って、チヌは地形を釣ると教えてもらってます。なのでチヌの場合は撒き餌打つ位置はずっと変えずに、仕掛けの投入箇所を変えて釣って行くそうです。簡単に言えばですが😅なので餌取り多くても撒き餌の位置は変えずに同じ位置に打ち続けています。
@@tsuritankentai 極秘情報ありがとうございます🙇
餌付けしとるでしょ🤣🤣🤣
嫉妬するくらい釣れますね👍
勉強なる🙏ありがとうございます😊
久しぶり見たけどやっぱ凄いです😅
見てるだけで勉強になります👍
清さんいつもそぼぎありがとうございます。
勉強になります。
ですが中々釣り場に行くと中々できないのが人間ですね😢
そうなんですよね😅
頭で分かってても中々出来ないですよね😭
お疲れ様ですぺ❤
今日も動画ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
1杯うってそこに入れる!まじで難しい💦
それが出来たら釣果が変わるのは分かってるけど、出来ないからバンバン撒き餌打つ!ꉂ🤣𐤔
沢山の餌取りが釣れるꉂ🤣𐤔
また動画楽しみに待ってますぺ❤
ありがとうございます😊
竿尻を肘に当てながらやり取り憧れますね✨
かっこいいです😀
グレは友達や〜🐟
そのようです🤣
時々気になってたのですが、猪熊さんや久保野さんも魚をリリースする際、時々針をつけてリリースしていますが、それは針を飲んでて、針を外すよりも針を付けて逃がした方が魚の生存率が上がるからでしょうか?
以前から気になってたので、今度聞いてみて欲しいです。よろしくお願いします😊
そうですね!
自分も聞いた事ありますが、変に鈎を外してしまうと、エラを傷つけてしまって、血が出てしまうと泳いで行ったとしても、死んでしまうらしいです。鈎を付けたままリリースすれば死なないって聞きました。
鈎は自然に取れるので問題ないそうです。
以前から針外しで針を外してリリースしてましたが、何匹か上手く泳げない個体が居たので、以後飲んでて持って帰らない魚は針をつけてリリースを心がけて行こうと思います。
以外と疑問に思っている視聴者もいらっしゃると思いますので、今度配信の中で少し説明を入れて頂けると、魚の生存率向上に繋がるかもしれませんね。😊よろしくお願いします😊
了解です🫡
ありがとうございます😊
仕事忙しくてまだ磯に行けてません😂
しかし勉強なりますね〜ぇ
針の件ですが、
かなり昔の話ですが、プロもしくはトーナメンターの方が釣り雑誌かTVで、自宅の水槽で活かして観察していると、飲んだ針が自然に外れて、水槽の底に転がっていたそうです、
リリースサイズであれば、飲まれた場合無理に外さず、極力ハリスを短く切ってリリースが良いようです。
IG半端ねぇ!
ハンパ無いです🤣
一緒に釣りしたら楽しいやろうなぁー
ありがとうございます😊
こんばんは
あの日まで残る10日😊
こんばんは!
10日で何かありましたか?
@@tsuritankentai 津久見の釣りの旅
無駄な動きがないし、正確なうごきで確実に魚を仕留める、がーサスです。流石井熊さん😂
ありがとうございます😊
いぐまさん、左利きですか?
利き腕でキャスト?柄杓?
猪熊さんは右利きですね!