【公開説教】大阪桐蔭・西谷監督、大暴走の指示をした三塁コーチャーにお灸を据える【明治神宮野球大会】2022年11月18日 東邦高校戦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 明治天皇御生誕百七十年記念 第五十三回明治神宮野球大会
    2022年11月18日 大阪桐蔭高校対東邦高校
    会場:神宮球場
    #西谷浩一
    #大阪桐蔭
    #明治神宮野球大会
    #宮國凌空
    #東邦高校
    #神宮球場
    #現地映像

Комментарии • 44

  • @優しいアル中
    @優しいアル中 11 месяцев назад +52

    三塁コーチって褒められる事殆どなくて目立つ時は怒られる時だったからめちゃくちゃ嫌だったな

    • @ぽんた-k3j
      @ぽんた-k3j 7 месяцев назад +6

      俺もやってたからわかるわw

  • @johnisner4865
    @johnisner4865 Год назад +35

    なおこの3塁コーチャーは翌春前田の代わりに主将になって、夏に背番号一桁になった模様。

  • @さーちゅん
    @さーちゅん 2 месяца назад

    実際の所プロでも有能なコーチが任される所だから難しいよね。

  • @ぴょんきち-c7u
    @ぴょんきち-c7u 2 года назад +71

    そーゆーとこも指導できる監督は素晴らしいよ

    • @toshi09120
      @toshi09120 2 года назад +4

      当たり前だろ

  • @マルモタケ
    @マルモタケ 2 года назад +67

    三塁コーチは勝敗の10%くらいは握っとるでな!

  • @gardenbigface3299
    @gardenbigface3299 2 года назад +47

    神宮名物 西谷さんは神宮で鬼になる

  • @魔法瓶砂漠の
    @魔法瓶砂漠の 2 года назад +19

    こういう経験して広くグラウンドを見る目が養えて、プレーでもいい判断できるようになるってもんだよな!大事な経験!

  • @8番9.26歳
    @8番9.26歳 4 месяца назад +1

    監督大好き。

  • @nhnh-rn1ny
    @nhnh-rn1ny 3 месяца назад

    3塁コーチャーはある程度試合に出てて野球知ってないとできない。

  • @たかたかし-w9v
    @たかたかし-w9v 5 месяцев назад +3

    二分の一を終わってから、批判してはいけない。
    何もいえなくなる

  • @k.f.7119
    @k.f.7119 2 года назад +26

    というか、監督と選手の物理的距離離れすぎじゃないか…?ずっと😅

    • @式田清貴
      @式田清貴 5 месяцев назад

      心理的距離なんかもっと離れているよ😅

  • @隣の山田さん-r9b
    @隣の山田さん-r9b 2 года назад +109

    桐蔭に集まる選手ってエリートしかいないんやから、コーチャーする側になんて野球始めてから一度もないだろうから難しいよな

    • @marlin3787
      @marlin3787 2 года назад +32

      その理論はいくらなんでも無理ある

    • @user-qq2mu4ou7l
      @user-qq2mu4ou7l 2 года назад +6

      そんなんある程度の強豪校のやつとか高校で野球やろうってやつのみんなに言えるんちゃう?

    • @buenavest
      @buenavest 10 месяцев назад

      プロはバンドが下手

    • @mdma8033
      @mdma8033 5 месяцев назад +3

      自分がプレーする立場でも判断する場面はあるわけで。

  • @れおっち-v2g
    @れおっち-v2g 2 года назад +16

    これは怒ってるのじゃなく話してるだけですよ

    • @goldapman
      @goldapman 9 месяцев назад +1

      そうだと思う。もし、怒っているのなら相手の子の一挙動を見ているから1:27辺りから大きい雷落としていると思う・・・。何、不貞腐れているんや!・・・と

  • @元博知花
    @元博知花 5 месяцев назад +3

    3塁コーチは判断(直感)など、センスがあり野球に詳しい人が、やっていると思っています。コーチャーやってましたが選手と同じようにゾーンに入る時もありました。

  • @キセキ-e6r
    @キセキ-e6r 2 года назад +42

    選手間で注意しあえるともっと強くなる!

  • @Harrier.Harrier
    @Harrier.Harrier 2 года назад +7

    あーあ、まーた西谷さん神宮で怒って優勝しちゃったよ…
    怒らないで優勝してくれよ

  • @user-gsjwkfbdj41
    @user-gsjwkfbdj41 2 года назад +10

    野球やったことない俺でも止めてた笑

  • @ハンカチ-k1t
    @ハンカチ-k1t 2 года назад +9

    貧乏ゆすり気になる

  • @イマイマサキ
    @イマイマサキ 5 месяцев назад

    監督その前に痩せましょう。

  • @Adanattosyu
    @Adanattosyu Год назад +2

    監督に怒られた選手は二度とベンチ入りできないやろうね。

  • @n.k9133
    @n.k9133 2 года назад +1

    普段から……かなり誰かの奢り?で…めちゃめちゃ呑み食いしている?メタボ腹?

  • @大輔江﨑
    @大輔江﨑 2 года назад +2

    🎉🎉😢❤😮😅😊

  • @_nrm9273
    @_nrm9273 2 года назад

    岡田くん??