Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
歌詞です!道貴)夕焼けが燃えてこの街ごと 飲み込んでしまいそうな今日に 僕は君を手放してしまった 明日が不安だ とても嫌だ だからこの僕も一緒に 飲み込んでしまえよ夕焼け 壱)だけどもそうはいかないよな 明日ってウザいほど来るよな 眠たい夜になんだか笑っちゃう 家まで帰ろう 1人で帰ろう 昨日のことなど 幻だと思おう 君の顔なんて忘れてやるさ 馬鹿馬鹿しいだろ、そうだろルカ)君がいなくなった日々も このどうしようもない気だるさも 心と体が喧嘩して 頼りない僕は寝転んで 猫になったんだよな君は いつかフラッと現れてくれ 何気ない毎日を君色に染めておくれよ道貴)夕焼けが燃えてこの街ごと 飲み込んでしまいそうな今日に 僕は君を手放してしまった 若すぎる僕らはまた1から 出会うことは可能なのかな 願うだけ無駄ならもうダメだ 壱)家までつくのが こんなにも嫌だ 歩くスピードは 君が隣にいる時のまんま 想い出巡らせ がんじがらめのため息ばっか 馬鹿にしろよ、笑えよ 燐)君がいなくなった日々は 面白いくらいにつまらない 全力で忘れようとするけど 全身で君を求めてる 猫になったんだよな君は いつかまたあの声を聞かせてよ 矛盾ばっかで無茶苦茶な僕を 慰めてほしい雨夜)君がいなくなった日々も このどうしようもない気だるさも 心と体が喧嘩して 頼りない僕は寝転んで 猫になったんだよな君は いつかフラッと現れてくれ 何気ない毎日を君色に染めておくれよルカ)君がもし捨て猫だったら この腕の中で抱きしめるよ ケガしてるならその傷拭うし 精一杯の温もりをあげる 燐)会いたいんだ忘れられない 猫になってでも現れてほしい いつか君がフラッと現れて 僕はまた、幸せで
あ〜ありがとうございます。
道貴▶️KENNさん壱▶️木村良平さんルカ▶️柿原徹也さん燐▶️逢坂良太さん雨夜▶️前野智昭さん
お疲れ様です。ありがとうございます!!
ありがとうございます!
ありがとうございます!!!!!
逢坂さん、「歌は得意じゃない」「ファルセット使えない」って言ってたけど、地声1本でこの歌唱力は歌苦手とは言えんくらいに上手すぎる
いや、それな?
逢坂さんめっちゃ綺麗。木村さんめっちゃ綺麗。柿原さんめっちゃ綺麗。KENNさんめっちゃ綺麗。前野さん!?!?!?!?!?ごりごりの低音でベースしてたじゃん?急にそんな透き通るような高音出さないで、鳥肌たったじゃん!!!!
めっちゃ分かる!☺️
わかりみです!!!!!
良平さんこれで歌苦手とかありえん「笑えよ」じゃなく泣くってw逢坂くんサビの1番高いとこもファルセット使わないとかやばすぎKENNさんすげー優しい声だし、ハモリパート好き柿原さんのサビとラスサビは逢坂くんと割ってるけどどっちも凄い。やばい前野さんこんな低音出るんだって思ったのにその後高音で入ってくるとかどんだけ音域広いの?wそして1人でベースとか凄いどの声優さんもよく知ってる方ばっかりだけど、みんな凄すぎる。そして凄い優しい声に癒される
3:14 前野さんなんなん???泣いた、、優しすぎるじゃん、、
3:01 雨夜くんのサビパートで毎回泣きそうになります。というか、何回か泣いてしまいました。他のみんなは透き通っていて力強さもある高音で、でも雨夜くんの高音はとても優しくて柔らかくてあったかい気持ちになります。リルハピの皆の歌声は心にジーンとくるものがあります🥲
2:47の逢坂良太様天才ですはい。
逢坂良太は演技もすごく上手いけど、逢坂良太ではなくキャラが歌っている感出すの本当に上手くて素晴らしい。
おい、丹波燐、お前、天才か?????てか逢坂さんの歌声が好きすぎますって、高音やばいですって、地声は天才ですって、
逢坂さん他がアーティスト活動してる人が多くて不安だったってコメントしていてオファーが来た時もファルセット出せませんよと言ったそうだけどそんなこと感じさせないくらい綺麗で真っ直ぐな歌声で本当にオファー受けて下さりありがとうございます。そしてキャスティングした運営様ありがとうございます!
いやもう、わかりみしかない。逢坂君の高音の伸びよ!スコーーーーン!と青空が開けたような歌声、めっちゃ気持ち良いです!
わとん
3:02まえぬの音域広すぎてびびった・・・・・愛す・・・・・・
0:04 雁屋園 道貴0:29 鈴宮 壱1:06 四方 ルカ1:34 雁屋園 道貴2:00 鈴宮 壱2:24 丹波 燐3:01 宗円寺 雨夜3:30 四方 ルカ3:42 丹波 燐鈴宮 壱 (CV:木村良平)丹波 燐 (CV:逢坂良太)雁屋園 道貴 (CV:KENN)四方 ルカ (CV:柿原徹也)宗円寺 雨夜 (CV:前野智昭)壱くんの歌声が儚くて本当に感動しました😭燐くんの主旋律に任命してくれたのは天才です✨雨夜くんの裏声の使い方も鳥肌モノです!道貴くんの可愛くて爽やかな声が最初で凄く耳にすっと入ってきます🍃ルカくんのサビは圧倒的です!
Thank you!
2:37 さすがファルセット使わなくても高音出せる逢坂さん…最後のベースめちゃくちゃ低い…すご…
元の北村くんも、柿原さん逢坂さんとかも基本はサビの1番高い所を地声で行くから"強さ"が出るんだけど、前野さんだけはファルセットで歌うので新鮮というか柔らかさがあってめっちゃよかったです…………
木村さんが北村さんになってません?
@@ゆず-d3t ご指摘ありがとうございます。上記は原曲を歌っているDISH//の北村匠海さんのことを指しております。
@@岩本さん-e5i そういう事だったんですね!勘違いしてすみません。
それだ...!!私もなんでこんなに前野さんのサビが刺さるんだろう...!!って思ってたらそゆことですね...!?すごくすっきりしました...ありがとうございます...(?)
雨夜くんがぁぁぁ低音でバリ低くてかっこいいのにサビであんな高音で綺麗なのずるい…
いや…………まえぬ…………………ずっとベースで支えてくれてたと思ったらそんな素敵なお声で主旋律歌うなんて最高すぎるじゃん……ありがとう……………
主に歌ってる人を残りの4人だけでの声で支えてるのほんとに鳥肌...、、3:29 1番鳥肌たった
3:01 前野さんのところが好きすぎてたまらないギャップ
本当にサビの逢坂さんの透き通りまくっている歌声が最高すぎる...歌えば歌うほど魅力が倍増していく逢坂さん何者......好き......って感じだし逢坂さんの素晴らしい歌声や魅力を精一杯引き出して下さっているスタッフ皆様に全力でスタンディングオベーションしてる。
それなすぎます…
ほんとにそれです、、
良平さんが歌ってるの合いすぎ。。最後の柿原さんの優しく残す感じ凄くいい。前野さんの高音綺麗。。KENNさんの可愛い声。。逢坂さんの真っ直ぐ綺麗なサビ。。リルハピの明るさもありつつ。どっちのグループも曲がピッタリだな。。
え?え?これ皆、声優さんだよね?初っ端から鳥肌が立った。道貴くんなんて爽やかな声なの🥺KENNさん最高だよ😍
DISH//のオタクなのですが、これが広告で流れて、え?声優さん?と思ってきて、メンツが素晴らしくて沸いてます
2:24 丹波燐 cv.逢坂良太『ファルセットを使うまでもない』
恐ろしい子
我らの自慢の子
前野さんの猫になったんだよな君はってとこ好きすぎる
そういえばこの前ほんとに猫になってたな……
3:37の壱くんと燐くんの幼馴染感がやばいし、その後の道貴くんの登場の仕方可愛すぎる。
3:13猫をカバーする人たちは(少なくとも私が今まで見た人達は)ここを声を張り上げて地声で歌う方が多かった気がするんだけど、まえのんの裏声でのここのパート綺麗すぎてもうどうしたって感じ、、、ありがとうございます、、、
上手すぎる、逢坂さん歌えない自分にイライラしてしまったと話してらっしゃったけど、いや、本当に綺麗すぎる歌声ですよ、、きっとここまで綺麗に歌えるように必死に練習して下さったんだなって、ありがとう、ありがとう、、
けんぬの安定した歌唱力とまえぬの美しいファルセットが狂おしいほど好き
え、え、え?!良平さんのかわいさ100%だし、KENNくんの爽やかさえげつないし、カッキーのかっこよさ爆発してるし、逢坂くんの高い地声聞けたし、まえぬの裏声聞けたし、、、色々やばすぎるあと、途中のブレイクからの手拍子えぐい今回構成が最強すぎる、、、バックの声が綺麗すぎて禿げる結論:最高でした
雨夜くん、前野さん😭😭低音パートなのに高音出してくれるのもう、、好き
静寂からの前野さんのサビはアカンて……掠れ具合が最高…2:58パート分け考えた人天才……てかベースで超低音出してるのになんで高音でるの???
逢坂良太...ただの天才やん...
cv逢坂良太のTopは本当にセンスしかない
木村さんの「馬鹿」の言い方めっちゃ好き
1:43の道貴くんの手放してしまったぁ~の伸び?がとても好きすぎる、、、
道貴くんと壱くんのツーショ可愛すぎて禿げた
同じメロディーなのに、サビの歌い方が三者三様なのすごく好き。どれが1番っていうのは好みだし人それぞれ違うと思うけど、ルカくん(柿原さん)のビブラート贅沢に詰め込んだキラキラオーラ全開の歌い方も、燐くん(逢坂さん)の地声なのに綺麗すぎる高音+真っすぐな芯の通った歌い方も、雨夜くん(前野さん)のいつもベースで支えてくれてるのと同じ声帯と思えない柔らかくて優しい歌い方もどれも素敵だなって心から思う。サビまとめ↓1:06〜 ルカ(cv.柿原徹也)2:24〜 燐(cv.逢坂良太)3:02〜 雨夜(cv.前野智昭)3:29〜 ルカ(cv.柿原徹也)3:42〜 燐(cv.逢坂良太)
ま、前野さん!!?声帯どうなってるの???凄すぎる…
良すぎて息忘れそうになった。え、え、前野さん!??え、高。え、良、え、え、って気持ち荒ぶって。最後に柿原さんの熱のこもった歌い方でうわーーーってなったら気づいたら曲が終了してた。ループします!!
木村良平さんの歌い方凄く優しくて好き
さすが丹波燐…ファルセットを使うまでもない…
0:59 良平くんの馬鹿の言い方が好きすぎる
夏服でとりあえず凄い可愛いのに、これで歌うのとか反則すぎる…しかも猫🐈雨夜くん可愛い…
わかります…夏服…なつ…ふく…
みんな逢坂さんとか木村さんとか柿原さんとかKENNさんの歌声の称賛が多いけど、1人で4人を支えてる前野さんもすごいからね!!!「いつかふらっと現れてくれ」の「ふらっと」の歌い方好きすぎるなんだあれは最高か
いや、それなぁーーー!!!!
まえぬは神!!!!
ボイパがいない分、ベースの重要性がめちゃくちゃ高いですよね…!!
最初の道貴くんの美声にやられた(涙)けんぬが歌うとき、こぶしとかしゃくりとかテクニックもすごいんだけど、それ以上に透明感とか歌詞に感情を乗せるのが抜群に上手い人だと思いますもちろんコーラスの安定感もすごいですそれにしても、逢坂さんの歌声も素敵!素晴らしい1stですよね
低い声の人が高音を歌ってるのが好きな民としては 3:01 〜の前野さんがたまらなく好き
けんぬは、どんな難しいハモリのメロディーでも、普通の旋律みたいに気持ち良く歌ってるんだよなぁ。
ものすごく安定したBassで下パート支えてたと思ったら、急に美しすぎる高音とファルセットで来るとか反則すぎる。しかもただ高いだけじゃなくてキャラ声のままで。なんて素晴らしいんだ。ギャップで死んでしまうよ、貴方のファンは。新しい世界見せてもらった。
センターを四方ルカにするのはガチすぎる。最初に道貴くんが癒しボイスすぎたしベースライン心地よすぎでは、、???壱くんが滅茶苦茶に安定。燐くんのサビは泣かせに来てるでしょ……ラスサビの圧倒的な歌唱力で取り込まれました。。リルハピ恐ろしい。。
あれこのパート声優さん誰だ……前野さん!?!??と気づいた瞬間の衝撃がつよすぎて動揺を隠せません す、すごい……こんな高音の前野さん聴いたことないめっちゃやさしい良い……いやベースの雨夜くんにこんな高音サビ歌わせる??すごいよー英断の公式に拍手
AメロBメロのコーラスが主旋律にハモるんじゃなくてバックコーラスな感じだから、メロディーソロが良く聞こえてすごい好き‼︎2:58からの急に静かになって色褪せる加工がかかるとこ、昔のことを思い出してる感じで泣きそうになったと思ったらそのあとみんなで楽しそうに歌ってる絵が出てきてまじで涙出てきた…。やっぱりリルハピのエモさっていいよなぁ。みんなずっと幸せでいて…(語彙力喪失)
個人的MVPは、歌い出しKENNさんの「この街ごと」の表現力と、良平さんの包み込まれるような柔らかい歌声と、かっきーの「フラッと現れてくれ」のファルセットと、逢坂さんの全部地声で耳に直接響いてくる最高な歌声と、前野さんのラスサビファルセットと、0:00〜4:18のハモリ全てです、、、、、全部です全部優勝、、、😭😭😭🏆🏆🏆
フェイムより人数も少なくボイパもいないけど、その分クラップ?や指パッチン?が映えるし、真っ直ぐな歌声で殴る!!!感が強くて爽やかで、良すぎる………… それぞれの良さを全身で感じる…………
3:01〜の宗円寺さんと裏で奏でてるハーモニーすごく心地いい、、ふらっと現れてくれのへんとか。
1:21ルカの「フラッと」の歌い方が好きすぎる…柿原さんにこの部分を歌っていただくようにお願いして下さった公式さん、ありがとうございます😭
やっぱり、カッキーとKENNさん、良平ちゃんたまらない……(昇天)カッキーの透き通る高音、KENNさんのかっこいい歌声、良平ちゃんの優しくふわっとするような甘い声……どれもが愛おしい歌声……あぁ、好きだよカッキー、KENNさん、良平ちゃん……もっともっと歌声を聞いていたい……ほんとに好きすぎる……語彙力マジ飛んだ……この素敵な歌声に埋もれたい……
自分用Michitaka 道貴)0:04 夕焼けが燃えてこの街ごと 飲み込んでしまいそうな今日に 僕は君を手放してしまった 明日が不安だ とても嫌だ だからこの僕も一緒に 飲み込んでしまえよ夕焼けHajime 壱) 0:28 だけどもそうはいかないよな 明日ってウザいほど来るよな眠たい夜になんだか笑っちゃう 家まで帰ろう 1人で帰ろう 昨日のことなど 幻だと思おう君の顔なんて忘れてやるさ 馬鹿馬鹿しいだろ、そうだろ Luka ルカ) 1:05 君がいなくなった日々も このどうしようもない気だるさも心と体が喧嘩して 頼りない僕は寝転んで 猫になったんだよな君は いつかフラッと現れてくれ 何気ない毎日を君色に染めておくれよ Michitaka 道貴) 1:34 夕焼けが燃えてこの街ごと 飲み込んでしまいそうな今日に 僕は君を手放してしまった 若すぎる僕らはまた1から 出会うことは可能なのかな 願うだけ無駄ならもうダメだHajime 壱) 1:59 家までつくのが こんなにも嫌だ 歩くスピードは 君が隣にいる時のまんま 想い出巡らせ がんじがらめのため息ばっか馬鹿にしろよ、笑えよ Rin 燐) 2:24 君がいなくなった日々は面白いくらいにつまらない全力で忘れようとするけど 全身で君を求めてる 猫になったんだよな君は いつかまたあの声を聞かせてよ 矛盾ばっかで無茶苦茶な僕を 慰めてほしい Sayo 雨夜) 3:01 君がいなくなった日々も このどうしようもない気だるさも 心と体が喧嘩して 頼りない僕は寝転んで 猫になったんだよな君は いつかフラッと現れてくれ 何気ない毎日を君色に染めておくれよLuka ルカ) 3:29 君がもし捨て猫だったらこの腕の中で抱きしめるよ ケガしてるならその傷拭うし精一杯の温もりをあげる Rin 燐) 3:42 会いたいんだ忘れられない 猫になってでも現れてほしい いつか君がフラッと現れて 僕はまた、幸せで
逢坂くん裏声とかじゃなくてこんな高音出るの、もう好き
燐くん手広げてて今にも翔んで行きそうなくらい天使👼 良平さんも逢坂さんも猫むずかしくてキレてたそうですがきっと最高なのではやく聴きたいです!
3:14の声の出し方が大好きすぎる
ボイパがない分ハーモニーがまたいい味出してる。あと0:05 道貴くん最高すぎてここから進まん
爽やかな声(KENNさんと良平さん)と質の濃い声(かっきーさんと逢坂さん)と音域無限(前野さん)のパート振りが上手すぎてえぐい耳がやられてます…😇
良太くんの優しい声と前野くんの瑞々しい声とカッキーの力強い声とKENNくんの可愛い声と良平くんの心に刺さる声が良すぎる。
@@user-ie3zq8ov2c コメントしてから気付いたので知ってます;_;ありがとうございます🥲
スマホのスピーカーで流しながら歩いてたら(誰もいない道で)、蝶々が3羽ぐらいよってきた。人間だけじゃなくて蝶々をも魅了する歌声ってことなんだね🥰
えっ!ほんとですか?
@@laula2264 ほんとです!👍
とっても素敵
@@ray-on0505 ありがとうございます!!
ま、まじですか!?私も流してみます!!
四方ルカくん声帯が柿原徹也で自信が無いは無理がある(褒めてる)
逢坂くんのまっすぐで力強い歌声が好きすぎる
逢坂さんの地声の高い声好きすぎる
ハモネプ観て改めて聴きに来たけど、表現力がある役者さん達が歌うと感情の乗っかり方が違うんだな。もちろん一発録りではないし、マスタリングしたものなんだけど、そこを無しにしてもやっぱりちょっと違ったものに聴こえる。声のプロなんよ。
前野さんと逢坂くんの声が良すぎて泣ける
私だけかもしれないけど、どのキャラソンでもそうですが逢坂さんの声の抜きが個人的に好きなんですよね…この曲だとラスサビの「猫になってでも現れてほ”しい”」の所とか?これがある意味逢坂さんの癖の1つなのかもしれませんが、この抜きのおかげで真っ直ぐなのに柔らかい印象を与えてくる気がします。インパクトがあるのに曲から浮くどころか曲に溶けてくみたいな…語彙が乏しくて長文になってしまいましたが、とりあえずめちゃくちゃ好きです!!
真面目に逢坂さんをTOPにした運営神すぎる
ほんとに逢坂さんの歌声の素晴らしさがどんどん有名になっていってるの嬉しい!!コメ欄で逢坂さんについて語られてる方見るとなんかニヤけるw
わかりますw
ほんとそれなです!普段あまり共有できないから、アオペラのコメ欄大好きなんです!🥰逢坂さんのことを好きな人が沢山いて❤みなさんどんどん語りましょ!!!
待ってました!!!!!CV:木村良平とCV:逢坂良太が並ぶのほんとに好き…🤦♂️💕✨
それなです…
相棒コンビですよね!
ほんとそれ。
1年半前の動画にコメントするの今更感あるかもしれないけど、最近各所で前野さんのお声に狂わされてて今回こそは狂わされないぞ…!の意気込みで見始めたのに突然綺麗な裏声でサビ歌い始めて 前野さん?!?!?!の気持ちになりました…… ありがとう前野さん………
前野さんの裏声で世界を救うことができるってことが分かった。
?!!!!!逢坂くんとかっきーのサビ鳥肌たったんだが?!うますぎんか?!やばいんだが?!
何がすごいかって、みんな役に入りきった歌い方なんだよなぁ、、皆さん歌上手いけどやっぱり普段の歌い方と違うから声優さんってすごいなぁ
KENNさんの可愛いけどカッコよさもある歌声がキャラクターに合ってるし良平さんの優しくて柔らかい歌声が曲とマッチしてていいし柿原さんの癖があるのに伸びやかな歌声が不思議とみんなのコーラスと合ってるし逢坂さんの低めなのに高音も透き通るような真っ直ぐな歌声が素敵だし前野さんの安定感のあるみんなを支えるベースとそしてブリッジのところの高音が綺麗で音域バケモノやし何が言いたいかというと、最高。
1:06 2:24 3:29のルカ(柿原徹也)と燐くん(逢坂良太)のサビが天才優勝、、、二人に歌わせてくれてありがとう
前野さんのパートになってから鳥肌止まらなくて、前野さんの凄さ感じてる
猫だぁぁ!猫は歌うんだろうな&歌ってほしいってのがあったから、発表されたときチョー嬉しかったんよなぁ…!
前野さんのファルセットがすごく好きで、めちゃくちゃ綺麗なファルセットからの「君は」の声がとっても好きです。
“君がいなくなった日々”っていう歌詞をルカくんと燐くんと雨夜くんが歌ってる所で壱くんが映っててみんな壱くんのことほんとに大切に思ってるんだなって思ったらほんとしんどい…1:06 2:24 3:01
逢坂くんがシンプルに上手いし良平さんの歌声が好きすぎるし要するに神動画(ここまで一息)
Playlistから変わらず燐くんの歌声がどストライクです(逢坂さんの声は国宝)
こういうゆっくりした曲には良平さんの優しい声がめっちゃ合うんよね…微笑みながら歌ってる、話してる感じが出てて落ち着く。
ワンフレーズごとに交代とかじゃなくて、一人一人が長く歌うのがそれぞれの個性がはっきりしていてさいっこうでした☺️リピ確定😇あと前野さんの高音にやられました😇
DISH//の後輩ユニが好きで、逢坂くんの某毒蛇の副所長が好きなヲタクです。アオペラは全く知らない状態でDISH//と逢坂くんに引っかかっておすすめされて聴いたんですけど、すっごく綺麗でした…
前野さんのパート思ってたより声高くて鳥肌たちっぱなしだった!やっぱり前野さんの歌声好きだぁ💕前野さんだけでなく皆さんの歌声、ハモりが良すぎて、、、最高でした!!
けんぬさんリードもコーラスも流石の安定感…可愛い顔して声帯けんぬさんはズルい…
エモエモボイスの道貴くんと壱くんでAメロBメロやってパンチあるボイスのルカくんとシャンシャン先輩でサビ歌ってラスサビ前雨夜くんでぶん殴ってくるこのパート分け良すぎる助けて
断線して何故か主旋律だけ聴こえなくなったイヤホン使っていたのですが、ラスサビのハモりで多分逢坂さん(違ってたらごめんなさい)がものすんごい高さでハモってて本当に驚きました…!!
逢坂さんのサビの伸びが、、神…もっと逢坂さん好きになったわ
最後のメロディラインの前野さんの低音えっぐいラスサビ前の高音合わせて音域広すぎて最高!!
かっきーさんサビえぐい(語彙力)逢坂さんもサビえぐい(語彙力)前野さんもサビえぐい(語彙力)みなさん歌声えぐい(語彙力)
逢坂さんは自分の声がとても綺麗だという自覚はありますか…?実はすごく愛されてる声なんですよこれからもたくさんう歌って聞かせてください!!
1:03ここからのサビの入り方が最高すぎて鳥肌やばい……
最近前野さんの声聴くと心拍が上がるからこれ聴き終わった時の心拍数えぐい
出だしから息飲むくらい聴き入っちゃったけど、3:02からの前野さんの声にめっちゃ鳥肌たった!前野さんのファルセットの使い方好き!!
2:36 燐くんの猫になったんだよなの な が力強い歌い方で好き…
歌詞です!
道貴)夕焼けが燃えてこの街ごと
飲み込んでしまいそうな今日に
僕は君を手放してしまった
明日が不安だ とても嫌だ
だからこの僕も一緒に
飲み込んでしまえよ夕焼け
壱)だけどもそうはいかないよな
明日ってウザいほど来るよな
眠たい夜になんだか笑っちゃう
家まで帰ろう 1人で帰ろう
昨日のことなど 幻だと思おう
君の顔なんて忘れてやるさ
馬鹿馬鹿しいだろ、そうだろ
ルカ)君がいなくなった日々も
このどうしようもない気だるさも
心と体が喧嘩して
頼りない僕は寝転んで
猫になったんだよな君は
いつかフラッと現れてくれ
何気ない毎日を君色に染めておくれよ
道貴)夕焼けが燃えてこの街ごと
飲み込んでしまいそうな今日に
僕は君を手放してしまった
若すぎる僕らはまた1から
出会うことは可能なのかな
願うだけ無駄ならもうダメだ
壱)家までつくのが こんなにも嫌だ
歩くスピードは
君が隣にいる時のまんま
想い出巡らせ
がんじがらめのため息ばっか
馬鹿にしろよ、笑えよ
燐)君がいなくなった日々は
面白いくらいにつまらない
全力で忘れようとするけど
全身で君を求めてる
猫になったんだよな君は
いつかまたあの声を聞かせてよ
矛盾ばっかで無茶苦茶な僕を
慰めてほしい
雨夜)君がいなくなった日々も
このどうしようもない気だるさも
心と体が喧嘩して
頼りない僕は寝転んで
猫になったんだよな君は
いつかフラッと現れてくれ
何気ない毎日を君色に染めておくれよ
ルカ)君がもし捨て猫だったら
この腕の中で抱きしめるよ
ケガしてるならその傷拭うし
精一杯の温もりをあげる
燐)会いたいんだ忘れられない
猫になってでも現れてほしい
いつか君がフラッと現れて
僕はまた、幸せで
あ〜ありがとうございます。
道貴▶️KENNさん
壱▶️木村良平さん
ルカ▶️柿原徹也さん
燐▶️逢坂良太さん
雨夜▶️前野智昭さん
お疲れ様です。ありがとうございます!!
ありがとうございます!
ありがとうございます!!!!!
逢坂さん、「歌は得意じゃない」「ファルセット使えない」って言ってたけど、地声1本でこの歌唱力は歌苦手とは言えんくらいに上手すぎる
いや、それな?
逢坂さんめっちゃ綺麗。
木村さんめっちゃ綺麗。
柿原さんめっちゃ綺麗。
KENNさんめっちゃ綺麗。
前野さん!?!?!?!?!?
ごりごりの低音でベースしてたじゃん?急にそんな透き通るような高音出さないで、鳥肌たったじゃん!!!!
めっちゃ分かる!☺️
わかりみです!!!!!
良平さんこれで歌苦手とかありえん
「笑えよ」じゃなく泣くってw
逢坂くんサビの1番高いとこもファルセット使わないとかやばすぎ
KENNさんすげー優しい声だし、ハモリパート好き
柿原さんのサビとラスサビは逢坂くんと割ってるけどどっちも凄い。やばい
前野さんこんな低音出るんだって思ったのにその後高音で入ってくるとかどんだけ音域広いの?wそして1人でベースとか凄い
どの声優さんもよく知ってる方ばっかりだけど、みんな凄すぎる。そして凄い優しい声に癒される
3:14 前野さんなんなん???泣いた、、優しすぎるじゃん、、
3:01 雨夜くんのサビパートで毎回泣きそうになります。というか、何回か泣いてしまいました。
他のみんなは透き通っていて力強さもある高音で、でも雨夜くんの高音はとても優しくて柔らかくてあったかい気持ちになります。
リルハピの皆の歌声は心にジーンとくるものがあります🥲
2:47の逢坂良太様天才ですはい。
逢坂良太は演技もすごく上手いけど、逢坂良太ではなくキャラが歌っている感出すの本当に上手くて素晴らしい。
おい、丹波燐、お前、天才か?????
てか逢坂さんの歌声が好きすぎますって、高音やばいですって、地声は天才ですって、
逢坂さん他がアーティスト活動してる人が多くて不安だったってコメントしていてオファーが来た時もファルセット出せませんよと言ったそうだけどそんなこと感じさせないくらい綺麗で真っ直ぐな歌声で本当にオファー受けて下さりありがとうございます。そしてキャスティングした運営様ありがとうございます!
いやもう、わかりみしかない。
逢坂君の高音の伸びよ!
スコーーーーン!と青空が
開けたような歌声、
めっちゃ気持ち良いです!
わとん
3:02
まえぬの音域広すぎてびびった・・・・・愛す・・・・・・
0:04 雁屋園 道貴
0:29 鈴宮 壱
1:06 四方 ルカ
1:34 雁屋園 道貴
2:00 鈴宮 壱
2:24 丹波 燐
3:01 宗円寺 雨夜
3:30 四方 ルカ
3:42 丹波 燐
鈴宮 壱 (CV:木村良平)
丹波 燐 (CV:逢坂良太)
雁屋園 道貴 (CV:KENN)
四方 ルカ (CV:柿原徹也)
宗円寺 雨夜 (CV:前野智昭)
壱くんの歌声が儚くて本当に感動しました😭
燐くんの主旋律に任命してくれたのは天才です✨
雨夜くんの裏声の使い方も鳥肌モノです!
道貴くんの可愛くて爽やかな声が最初で凄く耳にすっと入ってきます🍃
ルカくんのサビは圧倒的です!
Thank you!
2:37 さすがファルセット使わなくても高音出せる逢坂さん…
最後のベースめちゃくちゃ低い…すご…
元の北村くんも、柿原さん逢坂さんとかも基本はサビの1番高い所を地声で行くから"強さ"が出るんだけど、前野さんだけはファルセットで歌うので新鮮というか柔らかさがあってめっちゃよかったです…………
木村さんが北村さんになってません?
@@ゆず-d3t ご指摘ありがとうございます。上記は原曲を歌っているDISH//の北村匠海さんのことを指しております。
@@岩本さん-e5i
そういう事だったんですね!
勘違いしてすみません。
それだ...!!私もなんでこんなに前野さんのサビが刺さるんだろう...!!って思ってたらそゆことですね...!?すごくすっきりしました...ありがとうございます...(?)
雨夜くんがぁぁぁ
低音でバリ低くてかっこいいのに
サビであんな高音で綺麗なのずるい…
いや…………まえぬ…………………ずっとベースで支えてくれてたと思ったらそんな素敵なお声で主旋律歌うなんて最高すぎるじゃん……ありがとう……………
主に歌ってる人を残りの4人だけでの声で支えてるのほんとに鳥肌...、、
3:29 1番鳥肌たった
3:01 前野さんのところが好きすぎてたまらないギャップ
本当にサビの逢坂さんの透き通りまくっている歌声が最高すぎる...
歌えば歌うほど魅力が倍増していく逢坂さん何者......好き......って感じだし逢坂さんの素晴らしい歌声や魅力を精一杯引き出して下さっているスタッフ皆様に全力でスタンディングオベーションしてる。
それなすぎます…
ほんとにそれです、、
良平さんが歌ってるの合いすぎ。。
最後の柿原さんの優しく残す感じ凄くいい。
前野さんの高音綺麗。。
KENNさんの可愛い声。。
逢坂さんの真っ直ぐ綺麗なサビ。。
リルハピの明るさもありつつ。
どっちのグループも曲がピッタリだな。。
え?え?
これ皆、声優さんだよね?
初っ端から鳥肌が立った。
道貴くんなんて爽やかな声なの🥺
KENNさん最高だよ😍
DISH//のオタクなのですが、これが広告で流れて、え?声優さん?と思ってきて、メンツが素晴らしくて沸いてます
2:24 丹波燐 cv.逢坂良太
『ファルセットを使うまでもない』
恐ろしい子
我らの自慢の子
前野さんの猫になったんだよな君はってとこ好きすぎる
そういえばこの前ほんとに猫になってたな……
3:37の壱くんと燐くんの幼馴染感がやばいし、その後の道貴くんの登場の仕方可愛すぎる。
3:13猫をカバーする人たちは(少なくとも私が今まで見た人達は)ここを声を張り上げて地声で歌う方が多かった気がするんだけど、まえのんの裏声でのここのパート綺麗すぎてもうどうしたって感じ、、、ありがとうございます、、、
上手すぎる、逢坂さん歌えない自分にイライラしてしまったと話してらっしゃったけど、いや、本当に綺麗すぎる歌声ですよ、、きっとここまで綺麗に歌えるように必死に練習して下さったんだなって、ありがとう、ありがとう、、
けんぬの安定した歌唱力とまえぬの美しいファルセットが狂おしいほど好き
え、え、え?!
良平さんのかわいさ100%だし、KENNくんの爽やかさえげつないし、カッキーのかっこよさ爆発してるし、逢坂くんの高い地声聞けたし、まえぬの裏声聞けたし、、、色々やばすぎる
あと、途中のブレイクからの手拍子えぐい
今回構成が最強すぎる、、、バックの声が綺麗すぎて禿げる
結論:最高でした
雨夜くん、前野さん😭😭
低音パートなのに高音出してくれるのもう、、好き
静寂からの前野さんのサビはアカンて……掠れ具合が最高…
2:58
パート分け考えた人天才……
てかベースで超低音出してるのになんで高音でるの???
逢坂良太...ただの天才やん...
cv逢坂良太のTopは本当にセンスしかない
木村さんの「馬鹿」の言い方めっちゃ好き
1:43の道貴くんの手放してしまったぁ~の伸び?がとても好きすぎる、、、
道貴くんと壱くんのツーショ可愛すぎて禿げた
同じメロディーなのに、サビの歌い方が三者三様なのすごく好き。
どれが1番っていうのは好みだし人それぞれ違うと思うけど、
ルカくん(柿原さん)のビブラート贅沢に詰め込んだキラキラオーラ全開の歌い方も、
燐くん(逢坂さん)の地声なのに綺麗すぎる高音+真っすぐな芯の通った歌い方も、
雨夜くん(前野さん)のいつもベースで支えてくれてるのと同じ声帯と思えない柔らかくて優しい歌い方も
どれも素敵だなって心から思う。
サビまとめ↓
1:06〜 ルカ(cv.柿原徹也)
2:24〜 燐(cv.逢坂良太)
3:02〜 雨夜(cv.前野智昭)
3:29〜 ルカ(cv.柿原徹也)
3:42〜 燐(cv.逢坂良太)
ま、前野さん!!?声帯どうなってるの???凄すぎる…
良すぎて息忘れそうになった。
え、え、前野さん!??え、高。え、良、え、え、って気持ち荒ぶって。最後に柿原さんの熱のこもった歌い方でうわーーーってなったら気づいたら曲が終了してた。
ループします!!
木村良平さんの歌い方凄く優しくて好き
さすが丹波燐…
ファルセットを使うまでもない…
0:59 良平くんの馬鹿の言い方が好きすぎる
夏服でとりあえず凄い可愛いのに、これで歌うのとか反則すぎる…しかも猫🐈
雨夜くん可愛い…
わかります…夏服…なつ…ふく…
みんな逢坂さんとか木村さんとか柿原さんとかKENNさんの歌声の称賛が多いけど、1人で4人を支えてる前野さんもすごいからね!!!
「いつかふらっと現れてくれ」の「ふらっと」の歌い方好きすぎる
なんだあれは最高か
いや、それなぁーーー!!!!
まえぬは神!!!!
ボイパがいない分、ベースの重要性がめちゃくちゃ高いですよね…!!
最初の道貴くんの美声にやられた(涙)
けんぬが歌うとき、こぶしとかしゃくりとかテクニックもすごいんだけど、それ以上に透明感とか歌詞に感情を乗せるのが抜群に上手い人だと思います
もちろんコーラスの安定感もすごいです
それにしても、逢坂さんの歌声も素敵!
素晴らしい1stですよね
低い声の人が高音を歌ってるのが好きな民としては 3:01 〜の前野さんがたまらなく好き
けんぬは、どんな難しいハモリのメロディーでも、普通の旋律みたいに気持ち良く歌ってるんだよなぁ。
ものすごく安定したBassで下パート支えてたと思ったら、急に美しすぎる高音とファルセットで来るとか反則すぎる。しかもただ高いだけじゃなくてキャラ声のままで。なんて素晴らしいんだ。ギャップで死んでしまうよ、貴方のファンは。新しい世界見せてもらった。
センターを四方ルカにするのはガチすぎる。最初に道貴くんが癒しボイスすぎたしベースライン心地よすぎでは、、???壱くんが滅茶苦茶に安定。燐くんのサビは泣かせに来てるでしょ……
ラスサビの圧倒的な歌唱力で取り込まれました。。リルハピ恐ろしい。。
あれこのパート声優さん誰だ……前野さん!?!??と気づいた瞬間の衝撃がつよすぎて動揺を隠せません す、すごい……こんな高音の前野さん聴いたことないめっちゃやさしい良い……いやベースの雨夜くんにこんな高音サビ歌わせる??すごいよー英断の公式に拍手
AメロBメロのコーラスが主旋律にハモるんじゃなくてバックコーラスな感じだから、メロディーソロが良く聞こえてすごい好き‼︎
2:58からの急に静かになって色褪せる加工がかかるとこ、昔のことを思い出してる感じで泣きそうになったと思ったらそのあとみんなで楽しそうに歌ってる絵が出てきてまじで涙出てきた…。やっぱりリルハピのエモさっていいよなぁ。みんなずっと幸せでいて…(語彙力喪失)
個人的MVPは、歌い出しKENNさんの「この街ごと」の表現力と、良平さんの包み込まれるような柔らかい歌声と、かっきーの「フラッと現れてくれ」のファルセットと、逢坂さんの全部地声で耳に直接響いてくる最高な歌声と、前野さんのラスサビファルセットと、0:00〜4:18のハモリ全てです、、、、、全部です全部優勝、、、😭😭😭🏆🏆🏆
フェイムより人数も少なくボイパもいないけど、その分クラップ?や指パッチン?が映えるし、真っ直ぐな歌声で殴る!!!感が強くて爽やかで、良すぎる………… それぞれの良さを全身で感じる…………
3:01〜の宗円寺さんと裏で奏でてるハーモニーすごく心地いい、、
ふらっと現れてくれのへんとか。
1:21ルカの「フラッと」の歌い方が好きすぎる…
柿原さんにこの部分を歌っていただくようにお願いして下さった公式さん、ありがとうございます😭
やっぱり、カッキーとKENNさん、良平ちゃんたまらない……(昇天)
カッキーの透き通る高音、KENNさんのかっこいい歌声、良平ちゃんの優しくふわっとするような甘い声……
どれもが愛おしい歌声……
あぁ、好きだよカッキー、KENNさん、良平ちゃん……
もっともっと歌声を聞いていたい……
ほんとに好きすぎる……
語彙力マジ飛んだ……
この素敵な歌声に埋もれたい……
自分用
Michitaka 道貴)0:04
夕焼けが燃えてこの街ごと
飲み込んでしまいそうな今日に
僕は君を手放してしまった
明日が不安だ とても嫌だ
だからこの僕も一緒に
飲み込んでしまえよ夕焼け
Hajime 壱) 0:28
だけどもそうはいかないよな
明日ってウザいほど来るよな
眠たい夜になんだか笑っちゃう
家まで帰ろう 1人で帰ろう
昨日のことなど 幻だと思おう
君の顔なんて忘れてやるさ
馬鹿馬鹿しいだろ、そうだろ
Luka ルカ) 1:05
君がいなくなった日々も
このどうしようもない気だるさも
心と体が喧嘩して
頼りない僕は寝転んで
猫になったんだよな君は
いつかフラッと現れてくれ
何気ない毎日を君色に染めておくれよ
Michitaka 道貴) 1:34
夕焼けが燃えてこの街ごと
飲み込んでしまいそうな今日に
僕は君を手放してしまった
若すぎる僕らはまた1から
出会うことは可能なのかな
願うだけ無駄ならもうダメだ
Hajime 壱) 1:59
家までつくのが こんなにも嫌だ
歩くスピードは
君が隣にいる時のまんま
想い出巡らせ
がんじがらめのため息ばっか
馬鹿にしろよ、笑えよ
Rin 燐) 2:24
君がいなくなった日々は
面白いくらいにつまらない
全力で忘れようとするけど
全身で君を求めてる
猫になったんだよな君は
いつかまたあの声を聞かせてよ
矛盾ばっかで無茶苦茶な僕を
慰めてほしい
Sayo 雨夜) 3:01
君がいなくなった日々も
このどうしようもない気だるさも
心と体が喧嘩して
頼りない僕は寝転んで
猫になったんだよな君は
いつかフラッと現れてくれ
何気ない毎日を君色に染めておくれよ
Luka ルカ) 3:29
君がもし捨て猫だったら
この腕の中で抱きしめるよ
ケガしてるならその傷拭うし
精一杯の温もりをあげる
Rin 燐) 3:42
会いたいんだ忘れられない
猫になってでも現れてほしい
いつか君がフラッと現れて
僕はまた、幸せで
逢坂くん裏声とかじゃなくてこんな高音出るの、もう好き
燐くん手広げてて今にも翔んで行きそうなくらい天使👼
良平さんも逢坂さんも猫むずかしくてキレてたそうですがきっと最高なのではやく聴きたいです!
3:14の声の出し方が大好きすぎる
ボイパがない分ハーモニーがまたいい味出してる。
あと
0:05 道貴くん最高すぎてここから進まん
爽やかな声(KENNさんと良平さん)と質の濃い声(かっきーさんと逢坂さん)と音域無限(前野さん)のパート振りが上手すぎてえぐい耳がやられてます…😇
良太くんの優しい声と前野くんの瑞々しい声とカッキーの力強い声とKENNくんの可愛い声と良平くんの心に刺さる声が良すぎる。
@@user-ie3zq8ov2c コメントしてから気付いたので知ってます;_;ありがとうございます🥲
スマホのスピーカーで流しながら歩いてたら(誰もいない道で)、蝶々が3羽ぐらいよってきた。
人間だけじゃなくて蝶々をも魅了する歌声ってことなんだね🥰
えっ!ほんとですか?
@@laula2264
ほんとです!👍
とっても素敵
@@ray-on0505
ありがとうございます!!
ま、まじですか!?
私も流してみます!!
四方ルカくん声帯が柿原徹也で自信が無いは無理がある(褒めてる)
逢坂くんのまっすぐで力強い歌声が好きすぎる
逢坂さんの地声の高い声好きすぎる
ハモネプ観て改めて聴きに来たけど、表現力がある役者さん達が歌うと感情の乗っかり方が違うんだな。
もちろん一発録りではないし、マスタリングしたものなんだけど、そこを無しにしてもやっぱりちょっと違ったものに聴こえる。声のプロなんよ。
前野さんと逢坂くんの声が良すぎて泣ける
私だけかもしれないけど、どのキャラソンでもそうですが逢坂さんの声の抜きが個人的に好きなんですよね…
この曲だとラスサビの「猫になってでも現れてほ”しい”」の所とか?
これがある意味逢坂さんの癖の1つなのかもしれませんが、この抜きのおかげで真っ直ぐなのに柔らかい印象を与えてくる気がします。インパクトがあるのに曲から浮くどころか曲に溶けてくみたいな…
語彙が乏しくて長文になってしまいましたが、とりあえずめちゃくちゃ好きです!!
真面目に逢坂さんをTOPにした運営神すぎる
ほんとに逢坂さんの歌声の素晴らしさがどんどん有名になっていってるの嬉しい!!
コメ欄で逢坂さんについて語られてる方見るとなんかニヤけるw
わかりますw
ほんとそれなです!普段あまり共有できないから、アオペラのコメ欄大好きなんです!🥰逢坂さんのことを好きな人が沢山いて❤みなさんどんどん語りましょ!!!
待ってました!!!!!
CV:木村良平とCV:逢坂良太が並ぶの
ほんとに好き…🤦♂️💕✨
それなです…
相棒コンビですよね!
ほんとそれ。
1年半前の動画にコメントするの今更感あるかもしれないけど、最近各所で前野さんのお声に狂わされてて今回こそは狂わされないぞ…!の意気込みで見始めたのに突然綺麗な裏声でサビ歌い始めて 前野さん?!?!?!の気持ちになりました…… ありがとう前野さん………
前野さんの裏声で世界を救うことが
できるってことが分かった。
?!!!!!逢坂くんとかっきーのサビ鳥肌たったんだが?!うますぎんか?!やばいんだが?!
何がすごいかって、みんな役に入りきった歌い方なんだよなぁ、、皆さん歌上手いけどやっぱり普段の歌い方と違うから声優さんってすごいなぁ
KENNさんの可愛いけどカッコよさもある歌声がキャラクターに合ってるし
良平さんの優しくて柔らかい歌声が曲とマッチしてていいし
柿原さんの癖があるのに伸びやかな歌声が不思議とみんなのコーラスと合ってるし
逢坂さんの低めなのに高音も透き通るような真っ直ぐな歌声が素敵だし
前野さんの安定感のあるみんなを支えるベースとそしてブリッジのところの高音が綺麗で音域バケモノやし
何が言いたいかというと、最高。
1:06 2:24 3:29
のルカ(柿原徹也)と燐くん(逢坂良太)のサビが天才優勝、、、二人に歌わせてくれてありがとう
前野さんのパートになってから鳥肌止まらなくて、前野さんの凄さ感じてる
猫だぁぁ!猫は歌うんだろうな&歌ってほしいってのがあったから、発表されたときチョー嬉しかったんよなぁ…!
前野さんのファルセットがすごく好きで、めちゃくちゃ綺麗なファルセットからの「君は」の声がとっても好きです。
“君がいなくなった日々”っていう歌詞をルカくんと燐くんと雨夜くんが歌ってる所で壱くんが映っててみんな壱くんのことほんとに大切に思ってるんだなって思ったらほんとしんどい…
1:06 2:24 3:01
逢坂くんがシンプルに上手いし良平さんの歌声が好きすぎるし要するに神動画(ここまで一息)
Playlistから変わらず燐くんの歌声がどストライクです(逢坂さんの声は国宝)
こういうゆっくりした曲には良平さんの優しい声がめっちゃ合うんよね…微笑みながら歌ってる、話してる感じが出てて落ち着く。
ワンフレーズごとに交代とかじゃなくて、一人一人が長く歌うのがそれぞれの個性がはっきりしていてさいっこうでした☺️
リピ確定😇
あと前野さんの高音にやられました😇
DISH//の後輩ユニが好きで、逢坂くんの某毒蛇の副所長が好きなヲタクです。
アオペラは全く知らない状態でDISH//と逢坂くんに引っかかっておすすめされて聴いたんですけど、すっごく綺麗でした…
前野さんのパート思ってたより声高くて鳥肌たちっぱなしだった!
やっぱり前野さんの歌声好きだぁ💕
前野さんだけでなく皆さんの歌声、ハモりが良すぎて、、、最高でした!!
けんぬさんリードもコーラスも流石の安定感…
可愛い顔して声帯けんぬさんはズルい…
エモエモボイスの道貴くんと壱くんでAメロBメロやってパンチあるボイスのルカくんとシャンシャン先輩でサビ歌ってラスサビ前雨夜くんでぶん殴ってくるこのパート分け良すぎる助けて
断線して何故か主旋律だけ聴こえなくなったイヤホン使っていたのですが、ラスサビのハモりで多分逢坂さん(違ってたらごめんなさい)がものすんごい高さでハモってて本当に驚きました…!!
逢坂さんのサビの伸びが、、神…
もっと逢坂さん好きになったわ
最後のメロディラインの前野さんの低音えっぐい
ラスサビ前の高音合わせて音域広すぎて最高!!
かっきーさんサビえぐい(語彙力)
逢坂さんもサビえぐい(語彙力)
前野さんもサビえぐい(語彙力)
みなさん歌声えぐい(語彙力)
逢坂さんは自分の声がとても綺麗だという自覚はありますか…?
実はすごく愛されてる声なんですよ
これからもたくさんう歌って聞かせてください!!
1:03ここからのサビの入り方が最高すぎて鳥肌やばい……
最近前野さんの声聴くと心拍が上がるからこれ聴き終わった時の心拍数えぐい
出だしから息飲むくらい聴き入っちゃったけど、3:02からの前野さんの声にめっちゃ鳥肌たった!前野さんのファルセットの使い方好き!!
2:36 燐くんの猫になったんだよなの な が力強い歌い方で好き…