【富士吉田と富士芝桜の旅】富士吉田のご当地グルメと世界遺産、絶景の富士芝桜まつり/富士吉田・富士河口湖
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 富士山のふもと世界遺産「富士山」とうどんの街、富士吉田の旅です。
この街は富士山への北の玄関口、世界遺産富士山の構成資産もあり、ご当地グルメ「吉田のうどん」が有名な、観る・食べる満載の場所です。
今回の旅の最初は山梨県笛吹市の桔梗屋から始まります。桔梗信玄餅の詰め放題イベントに試みましたが、既に整理券の配布は終了。でも格安のアウトレット品を購入できました。(満足)
富士吉田では「食べログ2020EASTうどん百名店」のひとつ「手打ちうどん ムサシ」で吉田のうどんを堪能、街歩きでは世界遺産富士山の構成資産の一つ「旧外川家住宅」を見たり、北口本宮富士浅間神社で富士山信仰の歴史をバッチリ理解しました。
最後は本栖湖の先、この時期しか見られな富士芝桜まつりに行きました。
当日の開花は全体では7分咲きとのことでしたが、満開のエリアもあり、ピンクの芝桜と富士山を堪能しました。
2021-024/20210430-0AA
#富士山
#吉田のうどん
#富士芝桜まつり
■■チャンネル登録はこちらから■■
この「AG-Lab. 旅ちゃんねる」では旅の動画を投稿しています。
「日常から一歩外に出れば、それは”旅”」小旅行・グルメ・居酒屋での旨いお酒などをテーマに週に1回のペースで投稿しています
是非チャンネル登録をお願いします
/ @ag-lab.tabi2019
■関連のオススメ動画
①【うどん旅】うどん百名店/吉田のうどん「手打ちうどん ムサシ」山梨/富士吉田
• 【うどん旅】うどん百名店/吉田のうどん「手打...
■この動画で紹介した内容の関連ホームページ
①桔梗屋
kikyouya.co.jp/
②手打ちうどん「ムサシ」
musashiudon.cli...
③吉田のうどん
fujiyoshida.ne...
④世界遺産「富士山」
www.fujisan-whc...
⑤御師「旧外川家住宅」
www.yamanashi-...
⑥北口本宮富士浅間神社
www.sengenjinj...
⑦富士芝桜まつり
www.shibazakur...
⑧ほうとう不動
www.houtou-fudo...
■音楽(敬称略)
GT-K(DOVA-SYNDROME)
こばっとDOVA-SYNDROME)
地元民です。『吉田のうどん』のみならず富士講や本栖湖の芝桜祭り等々、丁寧に紹介していただき、ありがとうございました。『吉田のうどん』は富士吉田以外でも忍野村の渡辺うどんや河口湖の武川うどんなど名店が沢山あります。それぞれの個性と好みで色々楽しんでもらえるといいなと思います。
「渡辺うどんに武川うどん」うどんのいい情報ありがとうございます。
地元の方から教えていただく情報は最強に情報になります。
吉田のうどんは硬く腹持ちが良いので、美味しくいただくには、一日一軒が
ベストですね。
久しぶりに忍野にも行ってみたいですね
訪問すると、よく、ほうとうを御馳走になった!!
映像ありがとうございます。
本栖湖近くの芝桜いいですね。
その他、王道スポット巡ってますね。
ゴールデンウィークに行こうと思ったのですが、行けずじましで・・・。
昨日、久しぶりに吉田のうどん食べに行きました。
つるや食堂と白須うどんの2軒行きました。
満足の一杯でした。
白須うどんいいですね。吉田のうどんを2軒行くとお腹パンパンですよね。
すごい!!
今日に拝見しました。ほうとうは小作の河口店が有名で鴨肉が入った物などあっていろんな種類があって美味しいです。2回ほど行きました。
ご視聴・コメントありがとうございます。
ほうとう小作は全てが美味いですよね。
きのこほうとうが一番好きですね。
たっぷりのきのこが入っているのがたまらなく嬉しいです。
初見です。河口湖に住んでいる地元民です。吉田のうどんは母とですが10軒以上は行ってます!でも、主さんがいかれていたムサシさんは行ったことがありません😅 5:00 ここの中央リニア新幹線ではなくて、リニア中央新幹線ですよー
富士吉田市の「吉田のうどん」と世界遺産「富士山」の構成資産を見る日帰り旅です。
この時期でしか見られない本栖湖近くの「富士芝桜」もピンク一面に咲いていて絶景でしたよ。
初めて見ました。なんかおいらの行動に似てます。
いつも自分は1人旅ですけどね...家族はついては来ないしね
楽しい旅期待してますよ〜
まいうさん、ご試聴・コメントありがとう。
この年になると家族旅は、ほぼほぼなくなりました。
私の遊びの先輩(師匠)から、男50になったら一人遊びができないとダメだと聞いて
日々実践しております。
これからもご試聴よろしくお願いします。
私も運転出来たらなぁ☺️
あいぽんさん、ご視聴・コメントありがとうございます。
車もいいけど、電車とバスもいいですよ。お酒も飲めますし。
ここ動画の富士吉田市内は全て徒歩で回れる範囲のエリアです。
芝桜も時期にはバスもありますし、河口湖のほうとうは電車でもばっちり行けます。
楽しい旅、楽しんでください。
Thanks for posting. I like the content, but camerawork is too fast, frantic. Filming the floor/ground as you move is a bit dizzying.
Thank you for your comment
I will edit as slow and easy to see as possible
please look again
ゴールデンウイーク当たりに行かれたのですかね?吉田のうどん食べに行きたいです。
GW中ですが、感染症拡大もあるので平日ひっそり一人で行きました。
吉田のうどんはお店がたくさんあり、うどんが固くて腹持ちがいいので2軒行こうと
思いましたが断念しました。
吉田のうどん食べられたら情報教えてくださいね。