Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は、1972年〜1973年の人吉ロータリークラブの最初の交換留学生として人吉高校に在籍しました。私の人生の中でそれは最も重要な一年になっています。人吉を心から愛しています。人吉はいつも、そしていつまでも私の故郷であり続けます。
2年前の自分のコメントに泣いてる。コロナじゃなければ行けてたのに。受験も頑張って合格したのに。情勢が落ち着いたら絶対に行きます
鉄道好きで肥薩線に乗ったとき人吉から熊本の球磨川の綺麗さにはびっくりしました。球磨川の綺麗さは日本一だと思います。
こんな素晴らしい所の人達が今苦しんでいる。神さま助けて下さい。お願い。
人吉のあゆの里に毎年行ってるけどまじでいい所だから行って欲しい。
なんだか涙が出てきました。素晴らしき人吉が蘇る日がいち早くきますように‼︎週末はボランティアに行かせていただきます。
普段広告は見ないけど、地元の広告だから思わず最後まで見てしまった笑PR動画の魅せ方が上手くて、心惹かれる3分間だった!
自然豊かで素敵なところですね✨
都会で 疲れた方。癒しが欲しい方。自然が沢山、水が綺麗。お人よしの人吉が 皆様を お待ちしております。
自分は熊本市出身で、人吉にはあまり興味がなくて…。でも「夏目友人帳」という人吉舞台のアニメを見て、どハマりして(今もこれから先もです)人吉が大好きになりました🥰((人吉の聖地巡礼もコンプリート笑))コンプリした今でも何回も巡ってます!今回の大雨で大きな被害が出てしまって泣きたくなりました。この動画で出てくる殆どに行ったことあって、やっぱり好きだなぁ。と感じさせられました。学生なのでボランティアは行けませんが絶対募金をします!!!!がまだせ人吉!!!!!絶対また遊び行くけんね!大好きばい❤
まいてつで初めて知ったけど本当に行きたい場所。全てが日本の良い場所に感じます。
数年前にラフティングしにここに行ったけどすごく楽しかった!自然を満喫しにまた行きたい!
人吉大好きです!ツーリングに行ってから忘れられません。。今年は奥さんと行きます!
人吉は夏目友人帳の聖地巡礼で行きました!自然があり凄く癒されるところでした^ ^
新製品テスターとテスターを募集するプライベートメッセージ私 無料配達
私は熊本市内に住んでおりますけど人吉は何回も行きました。もう10回以上行ったと思います。 SL人吉やかわせみやませみ、いさぶろうしんぺいでも行きました。人吉は手軽に行けて楽しいので観光には最適だと思います。
夏目友人帳の聖地だから、行ってみたいなー!
前は毎週土日に夏目友人帳の聖地巡礼の為人吉に行ったなー また行きたいです。
懐かしい思い出観てました。古里は、遠く似て思うものですね!胸があつく成ります。
大人になったら人吉に住みたいです
いいですね
小学校の頃に行かせて頂きました。カヌーに乗り川下りをさせて頂き波が荒く転覆して泣いたのを今でも覚えています
ウッチャンナンチャンの内村光良さんの出身地(笑)くま川の川下りはマジヤバい今年の夏もまた行くぞ🎵
今年受験生になります。家族と受験に合格したら、人吉に行こう、と約束しました。アニメ夏目友人帳の聖地巡礼をさせて欲しい、と頼み込んでのことです。関東に住む私には九州までの遠出はとても夢があるものになると思います。この動画で人吉を、見て更に行きたくなりましたし、たくさん思い出を作ろうと思いました。受験頑張らせていただきます。合格したときには、この綺麗なまちへ伺います。
人吉は ホントに いい街です。
きれいな映像ですね。毎年春に帰省していましたが今年はおくんち祭りのときに帰省する予定です。
ここに写る多くが被災しました。みんな今は必死に生きています。不思議と球磨川の悪口を言う人は現地ではいないと言います。きっと、人吉・球磨は蘇ります。みんなで応援してください。球磨川鉄道で行く人吉の旅、球磨川でラフティング、歴史ある球磨川温泉でゆっくり、球磨焼酎で一服。人吉城にかかる月を眺めて。早くその日が来ることを心から願っております。
地元がおすすめに出てくるとは思わんかった
4月から熊本市民なので行ってみたくなりました
祖母の家が人吉にあり、わたしの故郷です。温泉も良いしご飯も美味しい。そしてなんといっても水が美味しい。✨ぜひ人吉行ってみてほしいです!
人吉行ってみたいなぁ((行くか!!自然が綺麗だわ〜⤴正直感動した熊本市民です…
おおこのビデオすごく良いなぁ
水質がズバ抜けて素晴らしい訳ではないけれど、川と人が一緒に暮らす様は本当に美しかったです。夏の夕暮れに球磨川の土手で夕涼みをしながら、鮎が水面を跳ねる光景はとても美しく豊かな時間でした。またラフティングしに必ず家族で行きます!
学校のプロジェクトで2回人吉を訪れました。何よりみんな優しいのが人吉のいいところ!是非いってみてください!
This makes me want to live in Hitoyoshi for a year
静岡からいつも応援してますいつか地元に帰ってまたゆっくり住みたい大好き故郷人吉😍
人吉市の川沿いや市街地を車じゃなく歩いたら人吉いいなぁって思えます。夏のお祭りで飲む焼酎も好きです
必ずまた行きます
地元民です!最高です人吉
見てて涙が出て止まりません
この動画UPの4か月後に破滅的な豪雨に見舞われるとは。でも災害前の美しい風景を残せたのは有難い事です。一日も早い復興をご祈念致します。
一度旅行で訪れたけど、その時に将来絶対住むって決めた。
復興したら、美しい球磨川を見に泊まりで行きます
いつか必ず行きます。がんばれ人吉。
地元が出てる!でもなーんもないですよ
一日も早くい復興を祈ります。大好きな人吉球磨。
僕は住んでいるところが多良木町なので人吉は車で40分くらいで行けるのでよく遊びに行きます。いいところですね。
絶対、行くぞぉ〜
おしゃれですね~
500円で信じられないくらいごちそうが出てきて、思わずお財布の心配をしたことを思い出します。これ多分間違ってるぞ?ってね(笑)。おあいそしたらやっぱり500円でした。角っこにあった和食のお店、まだあるかなぁ。人吉が大好きになった事件でした。人吉 おひとよし。
コロナが落ち着いたら、夏目友人帳の聖地巡りとこの動画で出てくるところに行ってみたい!!
素敵な街ですね!鹿児島なので近いから行ってみようかな^_^
熊本に行くまでの高速の通過点だったけど今度人吉インターでおりてみようかな
わぁ人吉だァ人吉楽しいよぉ〜きじうまってやつ作れるよ〜
まさか地元!!笑笑
地元だ。いいとこなんだよなぁ〜
今これ見ると泣けてきます。でも思い起こして、時々見ています。現地の支援に入りながら、カワセミヤマセミ号に乗りたかったなって。鉄橋には、未だ瓦礫が残っています。どうか皆様人吉にご支援ください。球磨川鉄道も頑張って欲しい、素晴らしい鉄道でした。
4月10日にSLで行ってきました‼️👍️人吉はいつも車🚗で行くので鉄道好きで良く行ってまーす❗️くま川鉄道があるのは知らなかったけど(゚∀゚*)今度は吉松に行きたいけどね☺️元気ですか⁉️
盆地だから夏は暑いのかな?秋の花火大会行きたいなぁ🎆🎐
ラフティングめっちゃ楽しかったです。係のお姉さんめっちゃ美人だったし
早くコロナが収まるといいな。そしたら、行きたい。ゆっくり、見て回りたい。
こーいうPR動画もっと流行って欲しいな(^^)
人吉餃子がたまらなく美味しかった記憶。
夏目友人帳の巡礼もできるね
実際にラフティングやったけどとても楽しい
いつか人吉へ行きたいです
アニメの聖地では九州で一番有名かな夏目〜〜
是非 お越し下さい!
一番行かせてもらいました😍
個人的に人吉が熊本県で1番好きだなぁ。
夏目友人帳の聖地!
夏目友人帳
子供の頃 鹿目の滝でよく泳いだなあ。
うなぎの上村さんって確か人吉でしたよね?
keitarou そうですよ
人吉頑張ってるなぁ。
人吉温泉いってましたけどよかったね。また古い町並みも…復活望む。道路事情にも問題ないかな?水俣側からのアクセスは南九州廻りの高速道路しかないなあ。下道はきついです。熊本県には素敵な町並みもたくさんありますので頑張ってください名門人吉頑張れ
今度遊びに行きます!
“またおいで”じゃなくてやっぱここは“また来ない”がよかっ
金かけましたね!とても観やすい!制作はどこに頼んだんだろう?
Ahhh Hitoyoshi is my favourite place in Japan. It feels like home to this happy gaigin.ああ、人吉は日本で私のお気に入りの場所です。この幸せなガイギンの故郷のように感じます。
鮎美味かったなぁ😍
俺の生まれた場所だから頑張ってほしいです!
毎年人吉は訪れてるけどほんといいところ!SNS等を通じてもっともっと!世界に発信してほしい!
人吉は学生時代に突発旅行で行ったきりだからなぁ・・・もっかい行くか。
また遊びに行きたい🏞💗
人吉駅一番線にある特急おおよどの乗車案内保存したらどうですか。結構貴重ですよ。
何であんなことになったんやろ。悲しい。けど復活してほしい。
高校生の私からしたら福島から熊本は距離もかなりだし、行きのお金だけでも相当。気軽に行けるようなとこじゃない。でもこんな大自然の囲まれた風情ある所に行ってみたい!夏目友人帳の舞台ならなおさら!
目指せ100万回再生🥰✨
夏目友人帳のロケ地が人吉だったんか!?見たことないけど笑人吉の人って詐欺に良く引っかかるんでしょ?お人吉だから笑
人吉は白岳しろ作ってなかったっけ?
ya 1122 地元のものです〜作ってますよ〜ただ人吉者は繊月をよく飲みますね!
中河原公園がなくなっちゃったよ〜(涙)。
歴史も古いから是非調べてもらいたい!古墳とかもたっくさんある
翠嵐楼の女将さん元気かな〜〜🤔
おこば駅に木村佳乃さんの名刺が貼ってあった。
ひま そうなんですか!!そこ、夏目友人帳に出てますよね
安藤なっつ そうなんですよ。丁度夏目友人帳の聖地巡礼してる時に見つけたんです🙂
人吉第二中サッカー部思い出した笑
ンギモヂィィィィィィィィィ‼️
ミャーダショラ ほう͡° ͜ ʖ ͡° )
夏目友人帳のキャラとか使えればもっと親しみがわいたかも
ただただ、復興をお祈りします。
人吉にもっと多様性を受け入れる環境があればなぁ。
このまえいったなあ
求泉洞はないのか!残念!
人吉ではなかけんですねぇ
あ、地元だ
あ、じいちゃんが居るとこだ。
妖怪はいますか???
ギャン滝はどけあっかい?
鹿目の滝じゃなかと?☺️
KI NG 今通行止めなっとた気がする山の方回っていかないけんど
こん滝はばごできゃあね
山の方ばバイクで回ったらおとろしかったば〜い🛵👻
ギャン滝ってかっこいい名前やね?有名?
私は、1972年〜1973年の人吉ロータリークラブの最初の交換留学生として人吉高校に在籍しました。私の人生の中でそれは最も重要な一年になっています。人吉を心から愛しています。人吉はいつも、そしていつまでも私の故郷であり続けます。
2年前の自分のコメントに泣いてる。コロナじゃなければ行けてたのに。受験も頑張って合格したのに。
情勢が落ち着いたら絶対に行きます
鉄道好きで肥薩線に乗ったとき人吉から熊本の球磨川の綺麗さにはびっくりしました。
球磨川の綺麗さは日本一だと思います。
こんな素晴らしい所の人達が今苦しんでいる。神さま助けて下さい。お願い。
人吉のあゆの里に毎年行ってるけどまじでいい所だから行って欲しい。
なんだか涙が出てきました。素晴らしき人吉が蘇る日がいち早くきますように‼︎
週末はボランティアに行かせていただきます。
普段広告は見ないけど、地元の広告だから思わず最後まで見てしまった笑
PR動画の魅せ方が上手くて、心惹かれる3分間だった!
自然豊かで素敵なところですね✨
都会で 疲れた方。
癒しが欲しい方。
自然が沢山、水が綺麗。
お人よしの人吉が
皆様を お待ちしております。
自分は熊本市出身で、人吉にはあまり興味がなくて…。
でも「夏目友人帳」という人吉舞台のアニメを見て、どハマりして(今もこれから先もです)人吉が大好きになりました🥰((人吉の聖地巡礼もコンプリート笑))コンプリした今でも何回も巡ってます!
今回の大雨で大きな被害が出てしまって泣きたくなりました。この動画で出てくる殆どに行ったことあって、やっぱり好きだなぁ。と感じさせられました。
学生なのでボランティアは行けませんが絶対募金をします!!!!
がまだせ人吉!!!!!
絶対また遊び行くけんね!大好きばい❤
まいてつで初めて知ったけど本当に行きたい場所。全てが日本の良い場所に感じます。
数年前にラフティングしにここに行ったけどすごく楽しかった!
自然を満喫しにまた行きたい!
人吉大好きです!ツーリングに行ってから忘れられません。。
今年は奥さんと行きます!
人吉は夏目友人帳の聖地巡礼で行きました!
自然があり凄く癒されるところでした^ ^
新製品テスターとテスターを募集する
プライベートメッセージ私
無料配達
私は熊本市内に住んでおりますけど人吉は何回も行きました。もう10回以上行ったと思います。 SL人吉やかわせみやませみ、いさぶろうしんぺいでも行きました。人吉は手軽に行けて楽しいので観光には最適だと思います。
夏目友人帳の聖地だから、行ってみたいなー!
前は毎週土日に夏目友人帳の聖地巡礼の為人吉に行ったなー また行きたいです。
懐かしい思い出観てました。古里は、遠く似て思うものですね!胸があつく成ります。
大人になったら人吉に住みたいです
いいですね
新製品テスターとテスターを募集する
プライベートメッセージ私
無料配達
小学校の頃に行かせて頂きました。
カヌーに乗り川下りをさせて頂き波が荒く転覆して泣いたのを今でも覚えています
ウッチャンナンチャンの内村光良さんの出身地(笑)
くま川の川下りはマジヤバい今年の夏もまた行くぞ🎵
新製品テスターとテスターを募集する
プライベートメッセージ私
無料配達
今年受験生になります。
家族と受験に合格したら、人吉に行こう、と約束しました。
アニメ夏目友人帳の聖地巡礼をさせて欲しい、と頼み込んでのことです。
関東に住む私には九州までの遠出はとても夢があるものになると思います。
この動画で人吉を、見て更に行きたくなりましたし、たくさん思い出を作ろうと思いました。
受験頑張らせていただきます。
合格したときには、この綺麗なまちへ伺います。
人吉は ホントに いい街です。
きれいな映像ですね。毎年春に帰省していましたが今年はおくんち祭りのときに帰省する予定です。
ここに写る多くが被災しました。みんな今は必死に生きています。不思議と球磨川の悪口を言う人は現地ではいないと言います。きっと、人吉・球磨は蘇ります。みんなで応援してください。球磨川鉄道で行く人吉の旅、球磨川でラフティング、歴史ある球磨川温泉でゆっくり、球磨焼酎で一服。人吉城にかかる月を眺めて。早くその日が来ることを心から願っております。
地元がおすすめに出てくるとは思わんかった
4月から熊本市民なので行ってみたくなりました
祖母の家が人吉にあり、わたしの故郷です。温泉も良いしご飯も美味しい。そしてなんといっても水が美味しい。✨ぜひ人吉行ってみてほしいです!
人吉行ってみたいなぁ((行くか!!自然が綺麗だわ〜⤴正直感動した熊本市民です…
おおこのビデオすごく良いなぁ
水質がズバ抜けて素晴らしい訳ではないけれど、川と人が一緒に暮らす様は本当に美しかったです。夏の夕暮れに球磨川の土手で夕涼みをしながら、鮎が水面を跳ねる光景はとても美しく豊かな時間でした。
またラフティングしに必ず家族で行きます!
学校のプロジェクトで2回人吉を訪れました。何よりみんな優しいのが人吉のいいところ!是非いってみてください!
This makes me want to live in Hitoyoshi for a year
静岡からいつも応援してます
いつか地元に帰ってまたゆっくり住みたい
大好き故郷人吉😍
人吉市の川沿いや市街地を車じゃなく歩いたら人吉いいなぁって思えます。
夏のお祭りで飲む焼酎も好きです
必ずまた行きます
地元民です!
最高です人吉
見てて涙が出て止まりません
この動画UPの4か月後に破滅的な豪雨に見舞われるとは。でも災害前の美しい風景を残せたのは有難い事です。一日も早い復興をご祈念致します。
一度旅行で訪れたけど、その時に将来絶対住むって決めた。
復興したら、美しい球磨川を見に泊まりで行きます
いつか必ず行きます。
がんばれ人吉。
地元が出てる!でもなーんもないですよ
一日も早くい復興を祈ります。
大好きな人吉球磨。
僕は住んでいるところが多良木町なので人吉は車で40分くらいで行けるのでよく遊びに行きます。いいところですね。
絶対、行くぞぉ〜
おしゃれですね~
500円で信じられないくらいごちそうが出てきて、思わずお財布の心配をしたことを思い出します。これ多分間違ってるぞ?ってね(笑)。おあいそしたらやっぱり500円でした。角っこにあった和食のお店、まだあるかなぁ。人吉が大好きになった事件でした。人吉 おひとよし。
コロナが落ち着いたら、夏目友人帳の聖地巡りとこの動画で出てくるところに行ってみたい!!
素敵な街ですね!鹿児島なので近いから行ってみようかな^_^
熊本に行くまでの高速の通過点だったけど今度人吉インターでおりてみようかな
わぁ人吉だァ
人吉楽しいよぉ〜きじうまってやつ作れるよ〜
まさか地元!!笑笑
地元だ。いいとこなんだよなぁ〜
今これ見ると泣けてきます。でも思い起こして、時々見ています。現地の支援に入りながら、カワセミヤマセミ号に乗りたかったなって。鉄橋には、未だ瓦礫が残っています。どうか皆様人吉にご支援ください。球磨川鉄道も頑張って欲しい、素晴らしい鉄道でした。
4月10日にSLで行ってきました‼️👍️人吉はいつも車🚗で行くので鉄道好きで良く行ってまーす❗️くま川鉄道があるのは知らなかったけど(゚∀゚*)今度は吉松に行きたいけどね☺️元気ですか⁉️
盆地だから夏は暑いのかな?秋の花火大会行きたいなぁ🎆🎐
ラフティングめっちゃ楽しかったです。
係のお姉さんめっちゃ美人だったし
早くコロナが収まるといいな。
そしたら、行きたい。ゆっくり、見て回りたい。
こーいうPR動画もっと流行って欲しいな(^^)
人吉餃子がたまらなく美味しかった記憶。
夏目友人帳の巡礼もできるね
実際にラフティングやったけどとても楽しい
いつか人吉へ行きたいです
アニメの聖地では九州で一番有名かな
夏目〜〜
是非 お越し下さい!
一番行かせてもらいました😍
個人的に人吉が熊本県で1番好きだなぁ。
夏目友人帳の聖地!
夏目友人帳
子供の頃 鹿目の滝でよく泳いだなあ。
うなぎの上村さんって確か人吉でしたよね?
keitarou そうですよ
人吉頑張ってるなぁ。
人吉温泉いってましたけどよかったね。また古い町並みも…復活望む。道路事情にも問題ないかな?水俣側からのアクセスは南九州廻りの高速道路しかないなあ。下道はきついです。熊本県には素敵な町並みもたくさんありますので頑張ってください名門人吉頑張れ
今度遊びに行きます!
“またおいで”じゃなくてやっぱここは
“また来ない”がよかっ
金かけましたね!とても観やすい!
制作はどこに頼んだんだろう?
Ahhh Hitoyoshi is my favourite place in Japan. It feels like home to this happy gaigin.
ああ、人吉は日本で私のお気に入りの場所です。この幸せなガイギンの故郷のように感じます。
鮎美味かったなぁ😍
俺の生まれた場所だから頑張ってほしいです!
毎年人吉は訪れてるけどほんといいところ!SNS等を通じてもっともっと!世界に発信してほしい!
人吉は学生時代に突発旅行で行ったきりだからなぁ・・・もっかい行くか。
また遊びに行きたい🏞💗
人吉駅一番線にある特急おおよどの乗車案内保存したらどうですか。
結構貴重ですよ。
何であんなことになったんやろ。
悲しい。けど復活してほしい。
高校生の私からしたら福島から熊本は距離もかなりだし、行きのお金だけでも相当。気軽に行けるようなとこじゃない。でもこんな大自然の囲まれた風情ある所に行ってみたい!夏目友人帳の舞台ならなおさら!
目指せ100万回再生🥰✨
夏目友人帳のロケ地が人吉だったんか!?
見たことないけど笑
人吉の人って詐欺に良く引っかかるんでしょ?
お人吉だから笑
人吉は白岳しろ作ってなかったっけ?
ya 1122 地元のものです〜
作ってますよ〜
ただ人吉者は繊月をよく飲みますね!
中河原公園がなくなっちゃったよ〜(涙)。
歴史も古いから是非調べてもらいたい!古墳とかもたっくさんある
翠嵐楼の女将さん元気かな〜〜🤔
おこば駅に木村佳乃さんの名刺が貼ってあった。
ひま
そうなんですか!!
そこ、夏目友人帳に出てますよね
安藤なっつ
そうなんですよ。丁度夏目友人帳の聖地巡礼してる時に見つけたんです🙂
人吉第二中サッカー部思い出した笑
ンギモヂィィィィィィィィィ‼️
ミャーダショラ ほう͡° ͜ ʖ ͡° )
夏目友人帳のキャラとか使えればもっと親しみがわいたかも
ただただ、復興をお祈りします。
人吉にもっと多様性を受け入れる環境があればなぁ。
このまえいったなあ
求泉洞はないのか!残念!
人吉ではなかけんですねぇ
あ、地元だ
あ、じいちゃんが居るとこだ。
妖怪はいますか???
ギャン滝はどけあっかい?
鹿目の滝じゃなかと?☺️
KI NG 今通行止めなっとた気がする山の方回っていかないけんど
こん滝はばごできゃあね
山の方ばバイクで回ったらおとろしかったば〜い🛵👻
ギャン滝ってかっこいい名前やね?
有名?