Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
丁寧な優しい作りで、いわき地元民としてとても嬉しく拝見しました。はまだまだ広く、他の地区にも名店がたくさんあります。再訪をお待ちしております。
是非とも 再訪したいです。次には「コメント編」を考えていますが ご存じのおいしいお店でも教えていただけたらうれしいです。コメントの中での「ナンバー3」を回れればと思います。コメントをありがとうございました。
いわき市在住の地元民です。いわき市の美味しいお店紹介、ありがとうございます。白土屋さんのジャンボシュークリームはサンドウィッチマンの伊達さんもいわき市に来るたびに買い求めると言ってました。それと動画の最後に「湯元温泉」とありましたが、「湯本温泉」が正しい表記です。ちなみにこの温泉街のある町の駅名も「湯本駅」です。
「湯元温泉」・・・✖「湯本温泉」・・・◎の件、失礼いたしました。概要欄にて訂正のお知らせをさせていただきます。「ジャンボシュークリーム」は 今度行ったら是非買ってしまいそうです。次は 予約をしてから 「超特大シュークリーム」に 挑戦です。(笑)コメントをありがとうございました。
@@jiyuusanpo ご丁寧な返信ありがとうございます。追加情報ですが、白土屋さんがある好間町はジャンボメニューが有名で、ジャンボメンチカツと言う巨大なメンチカツもあります。ネットで調べればわかると思います。確か、要予約だったはずです。また、いわき市にいらして下さい。
「ミートショップしもさか」さんですかね?次に行ったら 「みのるのとんかつ」・「超特大ジャンボシュークリーム」・「ジャンボメンチカツ」と、 夜は 温泉で「海鮮料理」と いわきを 満喫してこようと思います。ありがとうございました。
@@jiyuusanpo そうです、「しもさか」さんです。知ってたんですね。次、いわき市に来たときは、ジャンボメニューを堪能して下さい。娘からの情報ですが、ジャンボメンチカツやジャンボシューなど、好間町のジャンボメニューにジャニーズ(現スマイルアップ)のアイドルの子達がチャレンジしている動画がRUclips公式チャンネルにあるそうです。時間があったら探して見て下さい。
生まれも育ちもいわきです。😊福島県というと、福島市とか、郡山市とかのご紹介が多く、なかなかいわき市を紹介していただくことはが無く…とても嬉しいです❤ありがとうございました😊海も山もあり、とても過ごしやすい土地です♪アイコン似てますね😅
いわきには 行こう行こうと思っていながら なかなか行けなかった事をお許しください。いわきは 良い人ばかりで 取材がすごく楽しかったです。お気に入りのお店でもあれば 教えていただくとすごくうれしいです。嬉しいコメントをありがとうございました。アイコン、やばっ !! (笑)
優しい語り口が好きで いつも楽しく拝見しております! いわき市の住人です やっといわき市に来ていただき ありがとうございます いわき市も広いので また違う地区に来られるのを 心待ちにしております!
叔父さんのいる いわきですので 早く行きたかったのですがタイミングが合わず、やっと伺うことが出来ました。温泉にふやけるくらい浸かってきましたが 最高でした!!コメントをありがとうございました。
時遊さんぽさんを身近に感じられて 嬉しいです いわきの人間が言うのも何ですが いわきは気候も温暖で良いところです 海も山もあるので色々楽しめます! またのお越しをお待ちしております!
こんばんは。遅くにすみません。今日は牛久駅にて主人にインタビューをしてくださりありがとうございました。主人が言いました「蓮根屋」は人気で予約がないと入れません。「りんりん」という塩ラーメンで有名なお店はすべて地元素材、無添加のお店で有名です。ちなみに時遊さんぽさんの番組は以前から拝見をさせております。私は今はインスタでRUclipsは中断をしております。龍ケ崎市にも美味しいお店がありますよ。応援をしております。
牛久駅でのインタビュー、ありがとうございました。御主人さまに よろしくお伝えください。竜ケ崎も 気には なっておりましたので お寄りしてみたいですね。これからも美味しいお店を紹介していきますので、応援よろしくお願いします。うれしいコメントをありがとうございました。
😊参考になりますね!いわき市は海、山、料理、迷うほど沢山有りますね!ありがとうございます😊
いわきは 良いところですねぇ~。また 伺いたいです。うれしいコメントを ありがとうございました。
母方の実家があるが、地震を契機に関東住みの母とは疎遠になってしまった。平駅の時代に育ったおいらの耳には、帰省から戻るタクシーの中で運転手が「平のステーションビルけ?」と行き先を確認する懐かしい響きの「訛」が今でも記憶に残っている。数年前に行ったときは大都市になってすっかり面影もなくなってしまった。きっと訛で話す人も今はいないのだろう。食べるものといえば、卵アレルギーのおいらがここでは大好物になるほど。今から45年程前に流通していたものは、都会とは何もかも違って新鮮で濃くてびっくりする程美味しかった。知っている人も殆ど亡くなってしまったが、記憶の中にある平駅と良い思い出が永遠に私にとってのいわきである。
いわきは 良いところですよねぇ~。炭鉱の閉山からの復興や 地震・津波からの復興といわきのパワーを感じながら、美味しいものもいただき ふやけるくらい温泉に浸かり いわきを満喫して参りました。私も 良い思い出として 永遠に残しておきたいと感じております。コメントをありがとうございました。
いわきの住人です😊白土屋さんは甘い物苦手な私でも美味しいと思ったシュークリーム🤭✨ララミュウ行ったなら!ウロコジュウで海鮮食べて欲しかったな🤭✨
「ウロコジュウ」!! 新鮮な海鮮料理をつまみに、飲み放題。最高の贅沢ですねぇ~。「ウロコジュウ」、覚えておきます。うれしいコメントをありがとうございました。
みんな美味しそうでしたね。でも、ら・ら・みゅう個人的に行ってみたい1位でしたー❗️海無し県民は新鮮な魚介が羨ましい😊
ら・ら・ミュウ でしたね💧
「ら・ら・ミュウ」に着いたのが遅かったので 炭火は終わっていましたので、次に行く時には早めに行ってカキを 腹いっぱい焼いて食べたいです。勿論🍺も・・・・・。いつもコメントをありがとうございます。
お盆にいわきへ帰りますが、美味しそうなお店紹介、とても参考になりました。中国料理 鳳翔は子供のころから行ってまして、私がいつも頼むのは「五目焼きそば」が定番です。
参考にしていただけると 嬉しいです。また いわきでの美味しいお店でも知っておられましたら 教えていただけると もっと嬉しいです。よろしくお願いいたします。コメントをありがとうございました。
生まれも育ちもいわき市です。とんかつみのるさんは行くたびに、とんかつの相棒をご飯にするか蕎麦にするか迷ってしまいます。結果いつもご飯にしてしまいます。おいしいです。※以前ららミュウに行った時、魚屋にイルカの切身が売られていました。イルカが食べられることを知らなかったので、店員(男性)にどうやって食べるのか訊いたら、「そんなのも知らねぇのぉ〜?」とハイボルテージで言われて怖かったです。全員がイルカを食べる訳ではありません。浜言葉は荒く怖いと感じることは今でも時々あります。
市場の方は 仕事に熱くなるあまり ことばが荒くなるのでしょう。イルカは 気になりますので 食べてみたいですねぇ~。コメントをありがとうございました。
更にディープにいくならば、ジュネスの玉カツサンドイッチ。個人的には、味噌ラーメンなら草野駅前の寿苑…ないか笑笑やきかつ太郎はアリかなと。にしきの恵伊登とか。
郷ヶ丘にある「やきかつ太郎」さんは かなり気になっていたのですが お寄り出来なかったのが悔しいです。次には お寄りしたいですねぇ~。うれしいコメントをありがとうございました。
食道楽サイコ~!テレビ東京「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」の取材を受けました。撮れ高が良くて編成のOKが出れば2月22日放送予定。東京都国分寺市の釜飯&串焼きの「六左衛門」です。ご期待ください!
すごいですね。やっぱり男前の方には取材陣が集まるのでしょう。(笑)国分寺も行ってみたいと思っていましたので、2/22の「六左衛門」さんが楽しみです。いつもコメントをありがとうございます。
😊キャ〜ぁ♫私が働いてるタクシー乗務員さんwインタビューされてるわぁ❤
やさしい運転手さんばかりでした😊よろしくお伝えください。コメントをありがとうございました。
こんにちは。福島ツーリングを予定していて、いわき泊の予定で色々動画視聴してたどり着きました。参考にさせていただきます!めちゃめちゃ楽しい動画で感謝です!m(_ _)m
ツーリングの参考に していただけるのが とてもうれしいです。お気をつけて 行ってきてください。うれしいコメントをありがとうございました。
いわきは良い所です。
海の幸アリ、山の幸アリ、温泉アリと、最高でした。是非また お寄りしたいと思います。
店名出た店全部行ったことあるけど、その中で行くなら風とやきかつ太郎かなあとふくみやの豆大福はマジで美味しいです
そういう熱いコメントは やばいです。(笑)今すぐ 行きたくなってしまいますねぇ~。石巻辺りも近々行ってみたいので 途中に寄ってしまいそうです。地元の方の本音のコメントを ありがとうございました。
@@jiyuusanpo いわきで美味いラーメン食いたいなら『天空』のワンタン麺大盛り、麺硬めですねこういうとこに書くと混むからあんま教えたくないですけどwただ海の方ににあるのでレンタカーでも借りないと行くのは厳しいですあと早めに行かないと売り切れますw
@@furufuru251 『天空』のワンタン麺の麺かため、そして大盛りですね。楽天イーグルスの応援に行く予定なので、その時にでも…😊
いわき市の若者の意見ラーメン内郷町「首鬼」の鬼肉ラーメン味噌ハンバーグ小川町「手の倉」の季節のハンバーグニンニク料理勿来町「にんにく屋」ディナーコース 牛肉を、オススメします!
「首鬼」さんを 競輪場方面に確認できました。「手ノ倉」さんは 駅からずっと北の方に・・・「にんにく屋」さんはずっと南方にありますね。三軒とも人気店みたいで 是非お寄りしてみたいものです。嬉しいコメントをありがとうございました。
@@jiyuusanpo
丁寧な優しい作りで、いわき地元民としてとても嬉しく拝見しました。
はまだまだ広く、他の地区にも名店がたくさんあります。
再訪をお待ちしております。
是非とも 再訪したいです。
次には「コメント編」を考えていますが
ご存じのおいしいお店でも教えていただ
けたらうれしいです。
コメントの中での「ナンバー3」を回れ
ればと思います。
コメントをありがとうございました。
いわき市在住の地元民です。いわき市の美味しいお店紹介、ありがとうございます。
白土屋さんのジャンボシュークリームはサンドウィッチマンの伊達さんもいわき市に来るたびに買い求めると言ってました。
それと動画の最後に「湯元温泉」とありましたが、「湯本温泉」が正しい表記です。
ちなみにこの温泉街のある町の駅名も「湯本駅」です。
「湯元温泉」・・・✖
「湯本温泉」・・・◎
の件、失礼いたしました。
概要欄にて訂正のお知らせをさせていただきます。
「ジャンボシュークリーム」は 今度行ったら是非
買ってしまいそうです。
次は 予約をしてから 「超特大シュークリーム」に
挑戦です。(笑)
コメントをありがとうございました。
@@jiyuusanpo ご丁寧な返信ありがとうございます。
追加情報ですが、白土屋さんがある好間町はジャンボメニューが有名で、ジャンボメンチカツと言う巨大なメンチカツもあります。
ネットで調べればわかると思います。確か、要予約だったはずです。
また、いわき市にいらして下さい。
「ミートショップしもさか」さんですかね?
次に行ったら 「みのるのとんかつ」・「超特大ジャンボシュークリーム」・
「ジャンボメンチカツ」と、 夜は 温泉で「海鮮料理」と いわきを 満喫して
こようと思います。
ありがとうございました。
@@jiyuusanpo そうです、「しもさか」さんです。
知ってたんですね。
次、いわき市に来たときは、ジャンボメニューを堪能して下さい。
娘からの情報ですが、ジャンボメンチカツやジャンボシューなど、好間町のジャンボメニューにジャニーズ(現スマイルアップ)の
アイドルの子達がチャレンジしている動画がRUclips公式チャンネルにあるそうです。
時間があったら探して見て下さい。
生まれも育ちもいわきです。😊
福島県というと、福島市とか、郡山市とかのご紹介が多く、なかなかいわき市を紹介していただくことはが無く…
とても嬉しいです❤
ありがとうございました😊
海も山もあり、とても過ごしやすい土地です♪
アイコン似てますね😅
いわきには 行こう行こうと思っていながら
なかなか行けなかった事をお許しください。
いわきは 良い人ばかりで 取材がすごく楽し
かったです。
お気に入りのお店でもあれば 教えていただ
くとすごくうれしいです。
嬉しいコメントをありがとうございました。
アイコン、やばっ !! (笑)
優しい語り口が好きで いつも楽しく拝見しております! いわき市の住人です やっといわき市に来ていただき ありがとうございます いわき市も広いので また違う地区に来られるのを 心待ちにしております!
叔父さんのいる いわきですので 早く行きたかったのですが
タイミングが合わず、やっと伺うことが出来ました。
温泉にふやけるくらい浸かってきましたが 最高でした!!
コメントをありがとうございました。
時遊さんぽさんを身近に感じられて 嬉しいです いわきの人間が言うのも何ですが いわきは気候も温暖で良いところです 海も山もあるので色々楽しめます! またのお越しをお待ちしております!
こんばんは。遅くにすみません。今日は牛久駅にて主人にインタビューをしてくださりありがとうございました。
主人が言いました「蓮根屋」は人気で予約がないと入れません。
「りんりん」という塩ラーメンで有名なお店はすべて地元素材、無添加のお店で有名です。
ちなみに時遊さんぽさんの番組は以前から拝見をさせております。
私は今はインスタでRUclipsは中断をしております。
龍ケ崎市にも美味しいお店がありますよ。
応援をしております。
牛久駅でのインタビュー、ありがとうございました。
御主人さまに よろしくお伝えください。
竜ケ崎も 気には なっておりましたので お寄りしてみ
たいですね。
これからも美味しいお店を紹介していきますので、応
援よろしくお願いします。
うれしいコメントをありがとうございました。
😊参考になりますね!
いわき市は海、山、料理、迷うほど沢山有りますね!
ありがとうございます😊
いわきは 良いところですねぇ~。
また 伺いたいです。
うれしいコメントを ありがとう
ございました。
母方の実家があるが、地震を契機に関東住みの母とは疎遠になってしまった。
平駅の時代に育ったおいらの耳には、帰省から戻るタクシーの中で運転手が「平のステーションビルけ?」と行き先を確認する懐かしい響きの「訛」が今でも記憶に残っている。
数年前に行ったときは大都市になってすっかり面影もなくなってしまった。きっと訛で話す人も今はいないのだろう。
食べるものといえば、卵アレルギーのおいらがここでは大好物になるほど。今から45年程前に流通していたものは、都会とは何もかも違って新鮮で濃くてびっくりする程美味しかった。
知っている人も殆ど亡くなってしまったが、記憶の中にある平駅と良い思い出が永遠に私にとってのいわきである。
いわきは 良いところですよねぇ~。
炭鉱の閉山からの復興や 地震・津波からの復興と
いわきのパワーを感じながら、美味しいものもい
ただき ふやけるくらい温泉に浸かり いわきを満喫
して参りました。
私も 良い思い出として 永遠に残しておきたいと感
じております。
コメントをありがとうございました。
いわきの住人です😊
白土屋さんは甘い物苦手な私でも美味しいと思ったシュークリーム🤭✨
ララミュウ行ったなら!ウロコジュウで海鮮食べて欲しかったな🤭✨
「ウロコジュウ」!!
新鮮な海鮮料理をつまみに、飲み放題。
最高の贅沢ですねぇ~。
「ウロコジュウ」、覚えておきます。
うれしいコメントをありがとうございま
した。
みんな美味しそうでしたね。
でも、ら・ら・みゅう個人的に行ってみたい1位でしたー❗️
海無し県民は新鮮な魚介が羨ましい😊
ら・ら・ミュウ でしたね💧
「ら・ら・ミュウ」に着いたのが遅かったので 炭火は
終わっていましたので、次に行く時には早めに行って
カキを 腹いっぱい焼いて食べたいです。勿論🍺も・・
・・・。
いつもコメントをありがとうございます。
お盆にいわきへ帰りますが、
美味しそうなお店紹介、とても参考になりました。
中国料理 鳳翔は子供のころから行ってまして、
私がいつも頼むのは「五目焼きそば」が定番です。
参考にしていただけると 嬉しいです。
また いわきでの美味しいお店でも知って
おられましたら 教えていただけると もっ
と嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメントをありがとうございました。
生まれも育ちもいわき市です。
とんかつみのるさんは行くたびに、とんかつの相棒をご飯にするか蕎麦にするか迷ってしまいます。結果いつもご飯にしてしまいます。おいしいです。
※以前ららミュウに行った時、魚屋にイルカの切身が売られていました。イルカが食べられることを知らなかったので、店員(男性)にどうやって食べるのか訊いたら、
「そんなのも知らねぇのぉ〜?」とハイボルテージで言われて怖かったです。
全員がイルカを食べる訳ではありません。浜言葉は荒く怖いと感じることは今でも時々あります。
市場の方は 仕事に熱くなるあまり ことばが
荒くなるのでしょう。
イルカは 気になりますので 食べてみたいで
すねぇ~。
コメントをありがとうございました。
更にディープにいくならば、ジュネスの玉カツサンドイッチ。
個人的には、味噌ラーメンなら草野駅前の寿苑…ないか笑笑
やきかつ太郎はアリかなと。にしきの恵伊登とか。
郷ヶ丘にある「やきかつ太郎」さんは かなり
気になっていたのですが お寄り出来なかった
のが悔しいです。
次には お寄りしたいですねぇ~。
うれしいコメントをありがとうございました。
食道楽サイコ~!
テレビ東京「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」の取材を受けました。撮れ高が良くて編成のOKが出れば2月22日放送予定。東京都国分寺市の釜飯&串焼きの「六左衛門」です。ご期待ください!
すごいですね。やっぱり男前の方には取材陣が集まるのでしょう。(笑)
国分寺も行ってみたいと思っていましたので、2/22の「六左衛門」さん
が楽しみです。
いつもコメントをありがとうございます。
😊キャ〜ぁ♫私が働いてる
タクシー乗務員さんw
インタビューされてるわぁ❤
やさしい運転手さんばかりでした😊
よろしくお伝えください。
コメントをありがとうございました。
こんにちは。
福島ツーリングを予定していて、いわき泊の予定で色々動画視聴してたどり着きました。
参考にさせていただきます!
めちゃめちゃ楽しい動画で感謝です!
m(_ _)m
ツーリングの参考に していただけ
るのが とてもうれしいです。
お気をつけて 行ってきてください。
うれしいコメントをありがとうご
ざいました。
いわきは良い所です。
海の幸アリ、山の幸アリ、温泉アリと、最高でした。
是非また お寄りしたいと思います。
店名出た店全部行ったことあるけど、その中で行くなら風とやきかつ太郎かな
あとふくみやの豆大福はマジで美味しいです
そういう熱いコメントは やばいです。(笑)
今すぐ 行きたくなってしまいますねぇ~。
石巻辺りも近々行ってみたいので 途中に寄
ってしまいそうです。
地元の方の本音のコメントを ありがとうご
ざいました。
@@jiyuusanpo いわきで美味いラーメン食いたいなら『天空』のワンタン麺大盛り、麺硬めですね
こういうとこに書くと混むからあんま教えたくないですけどw
ただ海の方ににあるのでレンタカーでも借りないと行くのは厳しいです
あと早めに行かないと売り切れますw
@@furufuru251
『天空』のワンタン麺の麺かため、そして大盛りですね。
楽天イーグルスの応援に行く予定なので、その時にでも…😊
いわき市の若者の意見
ラーメン
内郷町
「首鬼」の鬼肉ラーメン味噌
ハンバーグ
小川町
「手の倉」の季節のハンバーグ
ニンニク料理
勿来町
「にんにく屋」
ディナーコース 牛肉
を、オススメします!
「首鬼」さんを 競輪場方面に確認できました。
「手ノ倉」さんは 駅からずっと北の方に・・・
「にんにく屋」さんはずっと南方にありますね。
三軒とも人気店みたいで 是非お寄りしてみたい
ものです。
嬉しいコメントをありがとうございました。
@@jiyuusanpo