約9年ぶりに選手として ドリフト 大会に出ます! 1000馬力 ADVAN GR86 の煙がヤバすぎたw
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- FDJ エキシビションマッチへのスポット参戦ですが、ドリフト 大会に出ました!
競技ドリフトに選手として参加するのは、約9年ぶり!(引退したわけではない)
出ようと思った理由は、1000馬力 マシンの ADVAN GR86 に乗りたかったから。
結果は・・・見てのお楽しみです。
CASIO EDIFICE SOSPENSIONE の詳細はここでチェック
www.casio.com/...
www.casio.com/...
このチャンネルのメンバーになりたいという方は、是非こちらに。
/ @nob2020
「煙抑えて」って言って、ホントに治まるところが凄いし、いざ競技となるとついつい踏んじゃって煙だらけになるところも流石です!
煙出さないで走るわってすぐに対応できるのがすごい
久しぶりの競技ドリフト
やっぱり谷口がドリフトしてる姿はかっこいい
車がトラブルなのは仕方がないですが、借り物の車であれだけ出来るNOBさんはすごい‼️それにテクニックは錆び付いてない❗
谷口さんのドリフトはハンドル忙しくしてないのがスマートで好き
モータースポーツ界に名前が出てきた当時、それがかなり注目されてましたね😊
わかります。GT見ててもハンドルがごちゃごちゃしてないのめちゃすごいですよね
俺も谷口さんのハンドル操作に惚れて日々意識して運転してる🚗 ³₃
谷口さんは昔から運転上手いし凄い人ですね。D1の時から応援してました。S-GTも頑張って下さい。
久しぶりに乗ってこれだけ走れるだけでもすごい、NOBさんカッケーっすわ。
煙がエグすぎる😅
しかし何でも凄いですね〜
いつも思ってましたが改めて見ると、やっぱり凄い♪
ブランクがあるとは全然思えない走りですね😊
ただスモークが全てを邪魔して全力を出せないのが残念😢
にしてもあのスモークは車両火災ですね笑笑
自分よりずっと年下の谷口さんですがデビュー当時から観させて頂いていますが
歳をとるごとにアグレッシブな走りとは裏腹に穏やかな紳士に(^^♪
本当に素敵な歳のとり方をしておられますね😊🙏
今までイマイチよく分からなかったFDJの採点基準の解説していただいて、ようやく理解出来ました。
ドリ口さんのドリフトは、操作が最小限で見ていて安心感があります。
切れ角フォークリフトだし、煙はエグいし😂
次回は換気扇必須ですね😂
CASIOの腕時計⌚カッコイイですね!😊
煙対策して全開で走ってるところ見たいな!
残念な結末でしたが、相変わらずスマートなドライビングが素敵すぎました!
ウォームアップの8の字の柔らかさがすごい
大吾さん、NOBさんの為にもタイヤスモーク対策の隔壁を!
あれじゃ勝負に出るの、躊躇いますわな
煙の量がすごいけどちゃんと対応できてるのがさすがプロ
追走が残念だったけど、次回期待してますよ!
谷口や川端さんもそうですが気楽にイベント参加する時に本気の走りは見えるよね。是非勝利を収めてください😂🎉🎉
煙ヤバイですね笑😨
明日から
のsuperGT第五戦鈴鹿頑張ってください✨
富士のリベンジ期待してます。
やっぱりアドバンカラーはカッコいい🤣
しかし凄いスモークで外からも中が見えない😅
まさにスモークガラスですねぇ🤭
かっこいいです😊
完璧な状態で乗ってるのを見たい!
中に充満しないマシンで
D1出てほしいです
サイド多用してドリフトしててカッコいいですね!!!
にしても11位は大健闘ですね!おめでとうございます!
さすがD1初代チャンピオン!!
壊さない走り方をして点数を出すのが真のプロですよ。頑張ってください。応援しています。
今だとFDJ3なら通用するかも??w
一年後のコメですけど 選手としての谷口さん を見られて 嬉しかったです。
追走のコツコツの次回を楽しみにしています。それにしても凄い煙やん。
かっこよかったです。トラブル残念でした。排煙用に焼肉屋さんのファンを導入してくださいw
煙抜くための扇風機欲しいですね(笑)
今村さんの走りも見てみたい!!
練習日は五味さんが居た日ですね
エディフィスは無限とかNISMOとか
コラボモデルも良く出してますよね
ホントにブランクあるのかってぐらい派手な走りできるのはさすがです師匠!
マジかっこいいです!谷口さんのドラテクに憧れてます!
僕がおじいちゃんになっても応援します!
その頃には谷口さん天国やで
@@しがないおみつそうやけども...応援しようや
箕輪慎治選手がメカニック!!確か息子の大也選手の車は隣に写ってるCUSCOのGRヤリスですね😊😊
やっぱり谷口さんはドリフトしてる方が楽しそうで谷口さんらしいと思います😆😆
面白いこと思いついた!換気扇をつけたら車内見えるじゃないかな?と思いました!個人です。
ドリフトの大会に出る谷口選手として見れるのは衝撃的ですね‼️🏁🏎️✨👍
谷口さんとWRCドライバーのロバンペラの追走見たいです。
お疲れ様でした
トラブルは残念でしたが楽しめた様ですね
煙はファンか何か付けて強制排出しないと無理っぽいですね😅
煙対策も車体作りのノウハウなんでしょうね~
煙が逃がすというか気密性上げて入ってこない方が効果ありそう
競技車両の隔壁って安全の為がメインかと思っていたがまさかのスモーク対策がメインとはw
ドリフトはテクニックの練習に良いね。安い練習車がないな~。昔のハチロクなんて中古沢山あったもんね。35万とかで買った覚えがある。
やっぱり上手いというか凄い。1,000馬力とかそもそも怖くて運転できないっす😅
ちょっと乗ればすぐドリフトできる谷口さんでも、やはりこういう競技としてやろうとすると練習は必須なんですね。ADVAN GR86の爆煙問題は、もうリアウインドウにファンでも付けて排煙しないと追走で事故りそう……w
正直、あの煙だと追走はさらに困難が予想されていたので...笑
個人的には今の1000馬力クラスのドリフトは、煙が多すぎて車両が見えないことも多く好きじゃありません。
谷口さんがD1で活躍されていた2005年あたりの、500馬力くらいのドリフトが一番バランスが取れていて、見ていて美しくて好きです。
谷口さんの奇跡に期待してます🤩また追走待ってます🙋11位にはならへんて✌️
14:47 一発決めるとなると踏んじゃうよねぇ
のむさんや支配人、オレロさんといいドリフト界の50代は衰えないんかwww
殘念だなー♪の苦笑いが可愛いですね笑
ホントにキレイに走らせる姿が素敵です✨
車の造りての想像を越えちゃうくらい、白煙モクモクにしちゃうあたり、機会があったらまた色々大会に出るのも見てみたいなーなんて思います♪
どんな高級時計使ってるんだろうと思ったら私が普段使いしてるやつよりもリーズナブルでびっくり
ものすごい煙でカメラも何も見えないのにゾーン4はしっかり踏みにいくのがすごいです、これがプロの感覚ってやつなんでしょうか...
クラッチが滑るのはよく聞きますが固定するボルトがちぎれるのは聞いたことないですw
カシオ腕時計カッコいい❤
エディフィスかっこいいのに、谷口さんが着けてるモデルなのに、ン十万円とかじゃないのは意外。調べてみたら、タフソーラーでサファイアガラスでスマホリンクもあってお得な気がしてきたw
次回の大会参加があることを期待しています!
すごいレベルです🤣本当惚れます😀
谷口さんたまにでいいからゲストで走行してほしいなぁ
踏めない理由は色々あるのだが煙で踏めないのはレアケースですね😂
フルスモークとはこの事
自分は日本一のドラテクを持ってるドライバーは谷口さんだとずっと思っています。
おぉー頑張ってください!
煙で見えないのに勘だけでここまでできたのは凄いですよ煙増しましww
めっちゃ様になってる!いかつい
今村さんも出場してほしかった。そしてふたりの追走見たかったなー
さすが初代チャンプかっこえぇです
こりゃ 室内サーキュレーター入れないと 危険😱
やっぱNOBさんすげ〜
冒頭の練習日は五味さんのドリフト講座の時ですかね?
いやはや谷口さん凄いですよ、年に2回くらいの方とはおもえない、けどね僕は今はグリップの方が魅力的です、荒い若い時コントロールを気にしだした20代良く言うじゃないですか、トレースするラインが見えてそのに合わせて踏んだり蹴ったり制御するってあれ鈴鹿南コースで経験しましたね、スターレットが欲しいですね、谷口さんお疲れ様でした
割とリーズナブルな時計してたんですねぇ。
ドリキンはリシャールミルかなんかつけてませんでしたっけw
Just bought the mugen version of the watch! What a hookup lol
ハンドル捌きがうますぎる…‼︎
あんな煙の中で走れる谷口さんはやっぱりスゴイ🥹🎵
せっかくの1000psも煙モクモクでは厳しいですね😅
ポイント出なくても走りがカッケェので見てる方は満足っす(笑)
リヤの隔壁は大切たんですね
こんなに白くなるの珍しいですよね笑
肺がんになっちゃうw
のぶちゃん大好き
競技車両は、昔から赤×黒のADVANカラーが一番格好ええなぁ!
強そうで速そうなイメージしかない!
めちゃカッコ良いなー。。
換気扇が必要なようですね(笑)
お疲れ様でした。事故無く無事で何よりです。
谷口さんに憧れてカシオエディフィスEQB800を買って愛用してます。
同じ時計を使ってる人がいた(笑)
EQB800のデザイン、良いですよね…。
初代D1チャンピオンカッコいい!
酒の肴になるドライビング動画。
外から見てるとラジコンみたい。
最近のなんかのイベント記事でも、この86ADVANが写ってたよーな?
審査で減点にならないように走るのは難しいですね。
もう火事やんw
朝NOB待ってました
明日のSGT鈴鹿頑張ってください
エディフィス手頃でいいですよね
谷口さんはイケメンだし
話も上手なんで好きです🌸(^^)
屋根ぶったぎるしかないですねw
それにしても白煙モクモクカッコよかったです!
窓ガラス全部外して最終的にリコーレーシングのアリストみたいになる
フューエルフェスト横でやってたのこの時か
観客からも煙しか見えない
それを見て喜ぶ
それが今のドリフト
逆に、外したリアウインドから煙が大量に入って来ているような気が・・・
煙出過ぎで踏めなくて攻めれないから残念😅
窓が無いから、逆に外の白煙を車内に吸い込んでるのかな?🤣
ドリフトマスターズの解説もやって欲しいです
向こうレベル高すぎて
日本語解説で見たい
中村直樹やロバンペラ出てるし
1000馬力出すノウハウあるのに煙の排出がダメとは💦
スパードラテク谷口さん⭐️
憧れるなぁ~ 年は私の
方が…チョロっと上ですが本当に
憧れます☆因みにですが
土屋さんのマメ🫛号 私も欲しいです🚗💨✨😂😂😂,
これからもお身体にはご自愛ください🤨,👍"
大吾の製作した車って魅力的なんだけど壊れすぎなんだよね
換気扇要りますね
排煙用電動ファンあっても排煙追いつかなさそ😂
谷口さんは華があります
爆煙はしょうがないけど、抜けを良くするために外すんじゃなくて、煙の侵入をビニール袋や養生テープとかで防ぐ方が良くないですか?