Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
15:11「会いに来ただけで好感度が上がるってマジでチョロいなこいつらw」15:21「ホァッ!!さ、真田副部長!!!」
19:35 突然の氷のエンペラーで手叩いて笑ってしまった
「メガネだらけじゃねーか」と仰っていた忍足手塚乾は「眼鏡's」というユニットを組んでいます。後に、柳生木手金色越前が加わった「メガネ★セブン」というユニットで「メガネ★ダラケ」という曲を出してます。トンチキソングです。
氷~のえんぺ~ら~~からの忍足の「チャレンジャーやなじぶん」で爆笑した
忍足「(JA◯RACに対して)チャレンジャーやな、自分」
寂王が隣で森のくまさん歌ってたと思ったら急に自分の学校の持ち歌歌い始めたらびっくりするだろうな
蘭たん「氷ーのエンペーラー!!」忍足「チャレンジャーやな自分」面白すぎwww
古賀やで。 ゲームと絡めば奇跡が起きる男
14:11日吉が出るたびにテニミュになるの好き
日吉出てきたとき毎回「日吉若、二年。アグレッシブベースライナー。性格は冷静沈着で、他人に流されない。」って言うの笑う好きな言葉は…デデデデッデッ
下克上だ!
げーこーくーじょーだぜ〜
つ~ぶ~せ~
の〜し〜あ〜が〜るぜ〜ちょ〜じょ〜ま〜で〜
お湯かけるのが快感だぜ〜
「侑士のラケット返しといて」のやりとりがどう森みたいで草
22:12 姉貴に実況者事情知られてんの地獄すぎるやろ
テニプリ1ミリも知らなくてもこんなに楽しんで動画見れてるから、知ってる人とかこのゲームやったことある人とかはもう死ぬほど楽しいんだろうなあ
もう死ぬほど楽しい
テニプリの凄いところは、年齢を追い越しても「先輩」「部長」と自然に呼べるところだと思う。
同じです!不二先輩 手塚部長 桃先輩(桃ちゃん先輩) この三人が先に上がります
確かに社会人になっても呼んでも全く違和感ない三十代後半までは真田とかのこと年上だと思える自信ある
手塚「部長」なのわかる
それって別にテニプリに限らずどんな作品でも言えるだろ笑
真田副部長に話しかけられたときの「ハァ?!?!読書ォ?!?!wwww」が好きすぎる
19:40 氷のエンペラーの入れ方天才すぎる
森のくまさんからの氷のエンペラーは不意打ちすぎる
忍足が連立方程式とか言ったら無条件に笑っちゃう
大石副部長以外に先生たちの安否心配してる人居なくて草
つじもっちゃんは亜久津にも殺し屋木手永四郎にも怯まないマジで強い女よ
比嘉中の集会に堂々と顔を出す鋼のメンタルですよねつじもっちゃん
亜久津ルートだと亜久津たじたじなの草
中山蘭子と同じ匂いがするな
Nn 蘭子より数倍アホっぽいけどな😂
3:33〜「そこでやったらいいじゃんなんかロープとか張ってさぁ」「ロープでいいじゃん」→「ロープを張って代用は……」4:05〜「周りにネッ…フェンス建てるわけにもいかないしなあ」→「そうは言っても、フェンスは流石に……」→「ですよね、乾先輩」11:15〜「えっもう勝手に使っていいの?取り合いになっちゃわないそれ」→「取り合いにならないようにだけ注意してくれ」→「あ、はい……」18:00〜「またテニスの話してる……テニス基準に物事考えるなこいつら」→「あ、やっぱりテニスが基準なんですか」蘭たん、相変わらずシンクロやばすぎて草なんでこんなめちゃうま実況できるんですか???三葉虫の名が輝いてるよ……今日もupありがとう〜〜最高に生きがい……!
日吉イケメンって言ってくれて声出して喜んじゃった…ありがと蘭たん 日吉推しより
森のくまさんから氷のエンペラーの流れ笑いすぎて膝から崩れ落ちちゃった…
テキストだけで森のくまさんに気付くの地味にすごいなぁって思ってたら氷のエンペラーへの違和感のないメドレーに蘭子も忍足とは別次元で天才だと感じてしまったな...
11:39 忍足と橘さんが並んだ時ハラハラしたのは私だけだろうか
蘭たんの、ド、ドキーーがめっちゃ好き
19:40久々に見に来たけど氷〜のエンペ〜ラ〜!からのチャレンジャーやな自分…で肩震わせて笑ってる
単純に、原作で活躍してた登場人物たちが学校の垣根を越えてこうやってみんなで絡んでる描写を見れるの、もしや神ゲーでは?
今日も違う男がサムネなのか~?と期待しながら動画待ってたけど、忍足のスチルがサムネなのを見てちゃんと忍足を追っかけてるんだなと安心しました
当時は何も考えずにニヤニヤプレイしてたけど、フルボイス最高
15:29 真田の急な呼び出しに戸惑って吐きそうになる蘭たんキモくて好き
蘭たん「テニプリで滝といえば…」「滝萩之介きた!!」蘭たん「軽井沢の滝」「そっち!?!?!?」
発音が完全にハギノスケの滝だった
16:20からの蘭たんのアハハ笑い無邪気過ぎて戦争なくなりそう
氷のエンペラーまでの持ってき方真似しよ
19:43やりとり成立してるの一生笑える
突然の間欠泉から身を挺して女子を守る演出は自然なのか…?
テニプリ全然知らないから中学生なのびっくりしたけど連立方程式のくだり可愛すぎて悶えた
毎日夕方になるとドキサバいつかな…ってソワソワが止まんねえよ毎日投稿に感謝
忍足、手塚、乾でメガネーズですね。キャラソン聞くと手塚が「中学3年生です」って言ってます。腹筋が死にます
眼鏡外されるやつですね。
20:43 ゥワオ゛!!イェーゥ゛!
ここすぎるの魔界村
真田副部長に対して常にすごい低姿勢なのめちゃくちゃ面白い
19:37 どんな頭の回転してるの?????さすがに崇めるし奉るわ
ひれ伏すし怯えるわ
跪くなこれは
蘭たんの忍足のイメージ崩れていくの笑うwwこのゲームも忍足と言えば変態のイメージ定着したきっかけだよな…
蘭「氷~のエンペラ~~~♪」ワイ「!!!!(高評価カチッ)」
テニプリ1ミリもわからんけどめっちゃ面白いのさすが実況界の三葉虫やで
15:29 エェッ?!ちょっエェオッオッ…オェッウッ… ウッウッッ…
キャラのセリフ先取り出来る蘭たんほんと好き
19:43 20:02 ここ氷のエンペラー
実況者みんな日吉のことだけ詳しいの草
忍足みたいな男の子もお姉ちゃんには叶わないって弟っぽくてかわいい
突然話しかけられるイベント、攻略キャラ以外にされて断る時罪悪感凄すぎて目を逸らして断る選択肢選んでたの思い出してエモくなった
段々と忍足のやばさに気付き始めてるのおもろいww
私がもし実際にこの状況になったら、合宿終日までに2、3人の名前しか覚えらんない自信ある
テニプリ全然分からんけど蘭たんの勢いが良すぎて面白い
滝萩之介忘却すな
そこに気づけるとは、やるねー
滝さん好きです…よくわからないけど
15:29 興奮のあまり吐いてて草
森のくまさんから氷のエンペラーになるのは天才かと思った笑
最初ドキサバ実況見た時はテニプリ知らなかったんだけど、ある程度テニプリの知識を蓄えてから見たら更に面白くなった。ありがとう蘭たん。
滝といえばリョーマが記憶喪失なった滝でそっっっちぃ!?!?って声出た
滝萩之介ですよね🥰
@@こむぎこ-x1p やるね~
蘭たんからの供給が途絶えないことに慣れ過ぎてて怖い
R&Dの忍足は解釈良かったんだよなー……乙女ゲーだと基本的にこれ系のキャラにされるよね忍足
テニプリ1ミリも知らんけど忍足の声色気ありすぎてイヤホンで聞いてるとやばい
忍足侑士のバレンタイン・キッスのカバー曲を全力でおすすめします…
@@itainotondeke あれ当時外でイヤホンで聴いてしまってニヤニヤを押し殺すために頬肉噛み締めた記憶が
みょーちん やばいですよね…忍足逮捕!
辻もっちゃんの声と立ち位置が学園ハンサムのゆうちゃんを彷彿させる..気がする恋愛後押ししてくれたりとか
真田出てくる度にテンション上がってますね(笑)真田ルートもしてほしいw
最近この動画のおかげで体内に酸素めっちゃ入ってる気がする
9:12第一回全日本お前が言うな選手権優勝
ちょうど無人島でテニスがしたくなったのにコートがなかったのでとても助かりました!ありがとうございます!
連立方程式っていうワードが出てくるだけで笑ってしまった、そういえばこの人たち義務教育終わってないのよね
謎の語彙力に普通についていける蘭たん、もしかしてテニプリ出てた?
森のくまさんからの氷のエンペラーは何回見ても笑う。
テニプリ全然知らんのに蘭たんの動画で忍足さん好きになってきた
ここにきて蘭たんは寂王蘭子の弟だという新事実
森のクマさんからの氷のエンペラーは笑ったテニミュ要素入れてくれて感無量ですこれで悔いなく成仏できるよありがとう
19:30 氷のエンペラーあざ
なぜか蘭たんとキャラクターの会話が成立してることが多々あるの笑う
8:55 あたりからのつじもっちゃんの声可愛すぎる
「蘭たん、なんか更新頻度増えてへん?」「So you watch it. Oh my more.」「俺カビだけど」「なんとしてでも動画ほしい、アイカツのように打ち切りで終わるるわけにはいかない」
草
テニプリのキャラ中学生なのに声帯も人間も出来すぎてて笑うな
毎日投稿嬉しすぎる徳積んだカビ誰?ありがとう
とりあえず山全員攻略して欲しい
せっかくだから海も全員攻略して欲しい
進研ゼミ並に履修した内容を披露してくれる蘭たん大好き
この実況でテニプリに興味が湧いたんで、以前から勧めてきてた友達に漫画借りて読んでます。めっちゃ面白いですねテニプリ。忍足氏の声がすげぇ好きだな。
連立方程式の話してんの違和感しかなくて草
小6の時にテニプリ読んで、ずっと桃ちゃん先輩がリア恋だったんだけど、なんか忍足かっこよく見えてきた…恋かな
蘭たんの「徐々に近づいてくんなww」が好きすぎて何回も聞いちゃう
テニプリのキャラも詳しくないんだけど、忍足さんの服、ローソンの制服にしか見えない
忍足との兄弟の会話で橘さんと違う答えを言うと、「異議あり」ってされます。
忘れ去られた滝萩之介で草
まじで毎回面白いしそれぞれのキャラが出てきた時の反応が好き
不二先輩のルートの最後のデート、本当に夢女に全員なるから蘭子はやく不二先輩の夢女になって
20:42 ワァオ!! イ"ャ"~オ"!!!!!
毎日投稿でカビが成仏している...梅雨時にぴったりですね!
14:11 日吉の紹介がすらすらでてくるの笑った
テニプリ未履修だけど面白いって流石だね寂王。
連立方程式発言で笑っちゃった……
忍足さん、じわじわ近づいてきてるの草
踊りませんか?眼鏡'sを聞いてくれ多分好きだと思う
仕事の疲れが癒やされるんじゃ。。
5:37 浪速のスピードスターや…分身するでこの男………
毎日投稿嬉しすぎるありがとうジャック
三角関数とか群数列とからくらく解いてそうな顔して連立方程式とか言うの爆笑
眼鏡'sを聞け
15:11「会いに来ただけで好感度が上がるってマジでチョロいなこいつらw」
15:21「ホァッ!!さ、真田副部長!!!」
19:35 突然の氷のエンペラーで手叩いて笑ってしまった
「メガネだらけじゃねーか」と仰っていた忍足手塚乾は「眼鏡's」というユニットを組んでいます。後に、柳生木手金色越前が加わった「メガネ★セブン」というユニットで「メガネ★ダラケ」という曲を出してます。トンチキソングです。
氷~のえんぺ~ら~~からの忍足の「チャレンジャーやなじぶん」で爆笑した
忍足「(JA◯RACに対して)チャレンジャーやな、自分」
寂王が隣で森のくまさん歌ってたと思ったら急に自分の学校の持ち歌歌い始めたらびっくりするだろうな
蘭たん「氷ーのエンペーラー!!」
忍足「チャレンジャーやな自分」
面白すぎwww
古賀やで。 ゲームと絡めば奇跡が起きる男
14:11
日吉が出るたびにテニミュになるの好き
日吉出てきたとき毎回「日吉若、二年。アグレッシブベースライナー。性格は冷静沈着で、他人に流されない。」って言うの笑う
好きな言葉は…デデデデッデッ
下克上だ!
げーこーくーじょーだぜ〜
つ~ぶ~せ~
の〜し〜あ〜が〜るぜ〜
ちょ〜じょ〜ま〜で〜
お湯かけるのが快感だぜ〜
「侑士のラケット返しといて」のやりとりがどう森みたいで草
22:12 姉貴に実況者事情知られてんの地獄すぎるやろ
テニプリ1ミリも知らなくてもこんなに楽しんで動画見れてるから、知ってる人とかこのゲームやったことある人とかはもう死ぬほど楽しいんだろうなあ
もう死ぬほど楽しい
もう死ぬほど楽しい
もう死ぬほど楽しい
もう死ぬほど楽しい
もう死ぬほど楽しい
テニプリの凄いところは、年齢を追い越しても「先輩」「部長」と自然に呼べるところだと思う。
同じです!不二先輩 手塚部長 桃先輩(桃ちゃん先輩) この三人が先に上がります
確かに社会人になっても呼んでも全く違和感ない
三十代後半までは真田とかのこと年上だと思える自信ある
手塚「部長」なのわかる
それって別にテニプリに限らずどんな作品でも言えるだろ笑
真田副部長に話しかけられたときの「ハァ?!?!読書ォ?!?!wwww」が好きすぎる
19:40 氷のエンペラーの入れ方天才すぎる
森のくまさんからの氷のエンペラーは不意打ちすぎる
忍足が連立方程式とか言ったら無条件に笑っちゃう
大石副部長以外に先生たちの安否心配してる人居なくて草
つじもっちゃんは亜久津にも殺し屋木手永四郎にも怯まないマジで強い女よ
比嘉中の集会に堂々と顔を出す鋼のメンタルですよねつじもっちゃん
亜久津ルートだと亜久津たじたじなの草
中山蘭子と同じ匂いがするな
Nn
蘭子より数倍アホっぽいけどな😂
3:33〜「そこでやったらいいじゃんなんかロープとか張ってさぁ」「ロープでいいじゃん」→「ロープを張って代用は……」
4:05〜「周りにネッ…フェンス建てるわけにもいかないしなあ」→「そうは言っても、フェンスは流石に……」→「ですよね、乾先輩」
11:15〜「えっもう勝手に使っていいの?取り合いになっちゃわないそれ」→「取り合いにならないようにだけ注意してくれ」→「あ、はい……」
18:00〜「またテニスの話してる……テニス基準に物事考えるなこいつら」→「あ、やっぱりテニスが基準なんですか」
蘭たん、相変わらずシンクロやばすぎて草
なんでこんなめちゃうま実況できるんですか???三葉虫の名が輝いてるよ……
今日もupありがとう〜〜最高に生きがい……!
日吉イケメンって言ってくれて声出して喜んじゃった…ありがと蘭たん 日吉推しより
森のくまさんから氷のエンペラーの流れ笑いすぎて膝から崩れ落ちちゃった…
テキストだけで森のくまさんに気付くの地味にすごいなぁって思ってたら氷のエンペラーへの違和感のないメドレーに蘭子も忍足とは別次元で天才だと感じてしまったな...
11:39 忍足と橘さんが並んだ時ハラハラしたのは私だけだろうか
蘭たんの、ド、ドキーーがめっちゃ好き
19:40久々に見に来たけど氷〜のエンペ〜ラ〜!からのチャレンジャーやな自分…で肩震わせて笑ってる
単純に、原作で活躍してた登場人物たちが学校の垣根を越えてこうやってみんなで絡んでる描写を見れるの、もしや神ゲーでは?
今日も違う男がサムネなのか~?と期待しながら動画待ってたけど、忍足のスチルがサムネなのを見てちゃんと忍足を追っかけてるんだなと安心しました
当時は何も考えずにニヤニヤプレイしてたけど、
フルボイス最高
15:29 真田の急な呼び出しに戸惑って吐きそうになる蘭たんキモくて好き
蘭たん「テニプリで滝といえば…」
「滝萩之介きた!!」
蘭たん「軽井沢の滝」
「そっち!?!?!?」
発音が完全にハギノスケの滝だった
16:20からの蘭たんのアハハ笑い無邪気過ぎて戦争なくなりそう
氷のエンペラーまでの持ってき方真似しよ
19:43
やりとり成立してるの一生笑える
突然の間欠泉から身を挺して女子を守る演出は自然なのか…?
テニプリ全然知らないから中学生なのびっくりしたけど連立方程式のくだり可愛すぎて悶えた
毎日夕方になるとドキサバいつかな…ってソワソワが止まんねえよ毎日投稿に感謝
忍足、手塚、乾でメガネーズですね。キャラソン聞くと手塚が「中学3年生です」って言ってます。腹筋が死にます
眼鏡外されるやつですね。
20:43 ゥワオ゛!!イェーゥ゛!
ここすぎるの魔界村
真田副部長に対して常にすごい低姿勢なのめちゃくちゃ面白い
19:37 どんな頭の回転してるの?????
さすがに崇めるし奉るわ
ひれ伏すし怯えるわ
跪くなこれは
蘭たんの忍足のイメージ崩れていくの笑うww
このゲームも忍足と言えば変態のイメージ定着したきっかけだよな…
蘭「氷~のエンペラ~~~♪」
ワイ「!!!!(高評価カチッ)」
テニプリ1ミリもわからんけどめっちゃ面白いのさすが実況界の三葉虫やで
15:29 エェッ?!ちょっエェオッオッ…オェッウッ… ウッウッッ…
キャラのセリフ先取り出来る蘭たんほんと好き
19:43 20:02 ここ氷のエンペラー
実況者みんな日吉のことだけ詳しいの草
忍足みたいな男の子もお姉ちゃんには叶わないって弟っぽくてかわいい
突然話しかけられるイベント、攻略キャラ以外にされて断る時罪悪感凄すぎて目を逸らして断る選択肢選んでたの思い出してエモくなった
段々と忍足のやばさに気付き始めてるのおもろいww
私がもし実際にこの状況になったら、合宿終日までに2、3人の名前しか覚えらんない自信ある
テニプリ全然分からんけど蘭たんの勢いが良すぎて面白い
滝萩之介忘却すな
そこに気づけるとは、やるねー
滝さん好きです…よくわからないけど
15:29 興奮のあまり吐いてて草
森のくまさんから氷のエンペラーになるのは天才かと思った笑
最初ドキサバ実況見た時はテニプリ知らなかったんだけど、ある程度テニプリの知識を蓄えてから見たら更に面白くなった。ありがとう蘭たん。
滝といえばリョーマが記憶喪失なった滝でそっっっちぃ!?!?って声出た
滝萩之介ですよね🥰
@@こむぎこ-x1p やるね~
蘭たんからの供給が途絶えないことに慣れ過ぎてて怖い
R&Dの忍足は解釈良かったんだよなー……
乙女ゲーだと基本的にこれ系のキャラにされるよね忍足
テニプリ1ミリも知らんけど忍足の声色気ありすぎてイヤホンで聞いてるとやばい
忍足侑士のバレンタイン・キッスのカバー曲を全力でおすすめします…
@@itainotondeke あれ当時外でイヤホンで聴いてしまってニヤニヤを押し殺すために頬肉噛み締めた記憶が
みょーちん
やばいですよね…忍足逮捕!
辻もっちゃんの声と立ち位置が学園ハンサムのゆうちゃんを彷彿させる..気がする
恋愛後押ししてくれたりとか
真田出てくる度にテンション上がってますね(笑)真田ルートもしてほしいw
最近この動画のおかげで体内に酸素めっちゃ入ってる気がする
9:12
第一回全日本お前が言うな選手権優勝
ちょうど無人島でテニスがしたくなったのにコートがなかったのでとても助かりました!ありがとうございます!
連立方程式っていうワードが出てくるだけで笑ってしまった、そういえばこの人たち義務教育終わってないのよね
謎の語彙力に普通についていける蘭たん、もしかしてテニプリ出てた?
森のくまさんからの氷のエンペラーは何回見ても笑う。
テニプリ全然知らんのに蘭たんの動画で忍足さん好きになってきた
ここにきて蘭たんは寂王蘭子の弟だという新事実
森のクマさんからの氷のエンペラーは笑ったテニミュ要素入れてくれて感無量ですこれで悔いなく成仏できるよありがとう
19:30 氷のエンペラーあざ
なぜか蘭たんとキャラクターの会話が成立してることが多々あるの笑う
8:55 あたりからのつじもっちゃんの声可愛すぎる
「蘭たん、なんか更新頻度増えてへん?」
「So you watch it. Oh my more.」
「俺カビだけど」
「なんとしてでも動画ほしい、アイカツのように
打ち切りで終わるるわけにはいかない」
草
テニプリのキャラ中学生なのに声帯も人間も出来すぎてて笑うな
毎日投稿嬉しすぎる
徳積んだカビ誰?ありがとう
とりあえず山全員攻略して欲しい
せっかくだから海も全員攻略して欲しい
進研ゼミ並に履修した内容を披露してくれる蘭たん大好き
この実況でテニプリに興味が湧いたんで、以前から勧めてきてた友達に漫画借りて読んでます。めっちゃ面白いですねテニプリ。
忍足氏の声がすげぇ好きだな。
連立方程式の話してんの違和感しかなくて草
小6の時にテニプリ読んで、ずっと桃ちゃん先輩がリア恋だったんだけど、なんか忍足かっこよく見えてきた…恋かな
蘭たんの「徐々に近づいてくんなww」
が好きすぎて何回も聞いちゃう
テニプリのキャラも詳しくないんだけど、忍足さんの服、ローソンの制服にしか見えない
忍足との兄弟の会話で橘さんと違う答えを言うと、「異議あり」ってされます。
忘れ去られた滝萩之介で草
まじで毎回面白いしそれぞれのキャラが出てきた時の反応が好き
不二先輩のルートの最後のデート、本当に夢女に全員なるから蘭子はやく不二先輩の夢女になって
20:42 ワァオ!! イ"ャ"~オ"!!!!!
毎日投稿でカビが成仏している...梅雨時にぴったりですね!
14:11 日吉の紹介がすらすらでてくるの笑った
テニプリ未履修だけど面白いって流石だね寂王。
連立方程式発言で笑っちゃった……
忍足さん、じわじわ近づいてきてるの草
踊りませんか?眼鏡'sを聞いてくれ多分好きだと思う
仕事の疲れが癒やされるんじゃ。。
5:37 浪速のスピードスターや…分身するでこの男………
毎日投稿嬉しすぎるありがとうジャック
三角関数とか群数列とからくらく解いてそうな顔して連立方程式とか言うの爆笑
眼鏡'sを聞け