Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
芸術作品ですね。TONOさんが紹介する事で手作りスピーカーの世界が全国(全世界)的に知れ渡りますね。TONOチャンネルはオーディオ界の牽引役を果たしていて素晴らしいです。
ありがとうございます!!そんな大袈裟な事は出来ませんが、コンテストムービーより、鮮明に伝えられた事は本当に良かったなーと思いました😅皆さんの反響も大きいので、オーディオ業界もまだまだ行けますかね!!!若者も作ってましたね!!いつもありがとうございます!!
確かに、このスピーカーから発する音の細部が隅々まで伝わって来る伝達力には驚きました。しかし、きめ細かさや実在感だけのものでも無く、音や声に膨らみも有り暖かみも感じられ、生々しさの上に、心地よい音調と空間性がマッチングされた鳴りっぷりで、とても素晴らしく思いました。もちろんこの手作り感満載のデザインも素敵です!
いつもありがとうございます!空気録音を少し上から斜めで録るか迷いましたが、いつも通りの録音にさせてもらいました。空間の表現が届いて良かったです!とにかく美しい!真似できない😅です😭いつもありがとうございます!!!
最初2wayかと思いました!詰め込まれたアイディアと作り込みの美しさ素晴らしいスピーカーですねオーディオの面白さを改めて感じました
はい!目から鱗の構造で、とにかく驚きました!しかも、真似したくてもできないところもにくいですよね!!自作スピーカー楽しいですね!!ありがとうございます!
こういう凄い工芸品を、送ってもらえるTONOさんが、偉いです。 音も、もちろん、素直で精密ですばらしい。
いつもありがとうございます!僕なんかにレビューを託して頂けて、光栄ですね😅 それにしても、美しいですよね!音も外観も!!!僕も頑張ります!簡単なやつを😅いつもありがとうございます!
昨日このコンテストの動画見たばかりだったんで驚きましたw
コンテスト動画のこと知らなかったのでありがとうございます😅皆さん面白いスピーカーですね!!いつもありがとうございます!
このSP、コンテスト動画を見て知っていましたが、聴き慣れた曲(TONOチャンネル)で改めて音色の艶やかさにビックリ。素晴らしいSP紹介・・感謝です。ありがとうございました。最後に〜〜欲しいな〜〜〜〜!!
いつもありがとうございます!!そう言って頂けると、リファレンス曲を固定していて、本当に良かったなーと思います!本当に美しいですよね!!ありがとうございます!
あの動画の優勝機ですね、アップで詳細が見られて嬉しい。ホーン部分が蓄音機を思い出させますね、独創的な構造とリラックス出来そうなデザイン👍こちらの動画で初めて解ったのですがホーンの後端も抜けていますね、音響工学的に正しいのかも。
皆さんの情報から、お恥ずかしながら昨夜コンテスト動画を見させて頂きました!他の方の作品も面白いものばかりで、驚きました!!そんな作品をレビューできた事に感謝です!ありがとうございます!
かおるちゃんとこでの和紙を使ったSPといい 今回の無指向性+ラッパSPといい 素晴らしい! こういうSPが聴けるのはもうTONOさんのチャンネル独壇場です 4センチ競争などという闇にはまらず 今後も素晴らしいユーザーとの出会い 楽しみにしてま~~~す!
皆さんのお陰で、TONOチャンネルが深みあるチャンネルになれます!感謝ですね!!4cmバトルも楽しかったので、それはそれで、たまにはやらせてください😅いつもありがとうございます😃😃😃
凄い!日本一になっただけのことはあります。形と言い仕上げといい、匠が作ったスピーカーですね。正に良いとこどりで、無指向の弱点を見事に克服してますね。耳に優しい音でゆったりのんびり聴きたい感じのスピーカーです。やっぱりラッパ形状がジジイの気持ちをくすぐり欲しくなりました。製品化して欲しいくらいです。
ラッパ形状が本当に癒されます😃しかも飾りではなく、しっかりと意味を持っている!!驚きのスピーカーですね!!いつもありがとうございます😃
70過ぎてすが20代半ば頃のオーディオブーム真っ只中数多く聴いてきたなかでは一番すばらしかった!!出来ればトランペットやトロンボーンドラムソロも聴かせて貰えたらありがたかったです😂
色々な音源を聴きたくなるスピーカーですよね!!コメントありがとうございます!
6cmですか、素晴らしいですね。リッチなサウンド、見栄えも素晴らしいですね。TONOさまは、ほんとにいつもご満悦、いいですね。
いつもご満悦なTONOです😅まさか6cmでこんな音が出るとは驚きました!!音も見た目も素晴らしいですよね!まぁ、簡単に作れないので、それも凄いなーと!!いつもありがとうございます😃
リアルで素晴らしい音色! 泪がでる😂
はい!潤いが響いてました!!ありがとうございます😃
私もこのコンテスト動画拝見しました凄いスピーカー沢山出てましたね。
見ました見ました!皆さん面白くて良かったですね!!ありがとうございます!
クラリネット凄いですね、抜けの良い音バランス素晴らしいですね、聞き惚れる感じ。6cmですかビックリ サックスも凄いな空気響き、凄いな。響きの美味しい所がそのまま出てくるような普通のスピーカーじゃ無いな。 こんな世界も有るんですね、びっくりしました。
6cmの世界に驚きました!作者の想いが形になった、芸術作品ですよね!!!素晴らしいです!いつもありがとうございます!
蓄音器型がまず最高ですね。ホーンから響くシンバルの音は驚きの一言ですね。
そうなんです!響!コンセプトを固めて作り上げるって、凄すぎますよね! 無指向性のデメリットを改善しつつ、美しいスピーカーを作るって!驚きました!ありがとうございます!
ハイエンドスピーカーの試聴みたいです。左右・上下ともスポットが広い?素晴らしい。
ありがとうございます!無指向性の新しい形かもですね!凄いスピーカーでした😃
Quelle chance nous avons ! Que des gens comme nous donne la chance d'entendre et de découvrir des chose comme celle ci encore merci
Je ne peux que remercier RUclips pour la merveilleuse opportunité que des personnes de pays lointains puissent regarder mes vidéos. Merci infiniment pour votre commentaire !
家具職人が作ると芸術品になっちゃうのかな。材木の材質をいろいろ変えて作ってみるとか興味がわいてきます。いぜん陶器でできたバックロードが販売されたけど、そんなのが部屋にあるだけで楽しいですよね。
まるで家具職人が作ったような風格ですよね! 驚きました。どうやら旋盤も自作されたそうです!芸術的センスと器用さを兼ね備えた方ですよね!ありがとうございます!
世の中にはとんでもない人がいるんだなぁ、とただただ感心するだけです。
本当にそうですよね!手間暇かけて最高の作品を作り出す!次回も楽しみですね!!コメントありがとうございます!!
It would be very exciting to hear this speaker
I'm glad I was able to help you! Thank you for always watching!
方舟で優勝したやつですね!
そうなんです!!まさかそんな作品をレビュー出来るなんて、光栄です!!見ていただける皆様に感謝です!!ありがとうございます😃
いや〜まるで蓄音機みたいなレトロな音で最高ですね〜🤗
そうなんすよー 驚きました😃ヤバいっすよねー!!毎度です!!
面白い設計ですね〜〜 音楽聴く道具としてSPというものを考えたとき 見た目!というのもほんと重要だとつくづく感じます私は身体に響く低音がないと楽しめないアホ人間なので小口径ユニットではメインSPにはなりませんが 居間に置いてラジオなんか流しておくのにはいいね〜〜
スピーカーの見た目!ほんと大切ですよね。しかも自作で音も良ければ、一生の宝物になり音を出し続けたくなりますよねー素晴らしいスピーカーでした😃ありがとうございます!!
聴かせていただきました!素晴らしい!凄い!最高ですね!存在感が半端ないと思います!リード鳴きがキチンと聴こえます!これで60Hz以下を良質のウーファーで補填できれば、音場が現れると思いますね。ただし、ウーファーユニットのコーン紙が、この6㎝のユニットと同じ材質である事が、必須の条件になると思いますが。それにしても凄いと思います!
ウーハーのコーン紙ですか!深いですね〜😃素晴らしいスピーカーでした!!ありがとうございます!!
美しいですねぇ~。方舟コンテスト観ました。音が録音がイマイチなのが残念でした。今回、思いの外ベースの音が強くて驚きました。このコンテストで学生さんが出品された可変ウイング付きが、とても面白いと思いました。キチンとした環境で良い音源を空気録音して聴かせて頂くと又印象が違いますね。
凄いスピーカーでした!!まずコンセプトがしっかりしている!そこから、イメージ通りのものを作り上げるって、本当に凄いですよね!音が届いて良かったです!!いつもありがとうございます!
すごいですね~ふと思ったあくまで思いつきですけど同軸スピーカーでこれ作ったら面白そうかも?
そうですね!広域成分がもっと前に出そうですよね〜ありがとうございます😃
素晴らしい仕事! それは彼らが沈黙しているときでさえ歌うことをとても美しいです! 素晴らしいスピーカー!
はい!美しい外観と素晴らしい音色。感動しました!いつもありがとうございます!!
good❤グッド👍ぐっど👌すばらしい
こんな貴重品をレビューさせてもらえるとこにです😃3連グットありがとうございます!
無指向性は解りましたが上のホーンに小さなユニットが付いていると思いましたが・・ 美しい
とにかく美しい!です!蓄音機の温かみがありますよね!ありがとうございます!
初めて投稿します。作者ではありませんがこの作品のレビューをして頂きありがとうございます。作品の詳細はSTEREO誌のRUclips動画でもされていたと思いましたがあまりしっかりと聞いていなかったのか形にしか印象が残らなくて単に仕上げに苦労して製作したのだろう程度にしか思わなかったです。この動画レビューで作者の発想力と自作製作の精神や姿勢まで知ることができました。真似はできないと思いますが良い参考になりました。 今回の自作スピーカーコンテストに残らなかった者より。
コメントありがとうございます!!スピーカーを作られるんですね!自作したスピーカーが見た目よく音もよく、あとはコンセプトの狙い通りに仕上がったならば、一生の宝ものですよね!僕もたくさん作ってきましたが、簡単に作ってしまうスピーカーは、倉庫の奥にしまい込んでしまいす😅情熱的に作り上げるって、素晴らしいですよね!これからもスピーカー制作頑張ってください!!!コメントありがとうございました😃
デザインも素晴らしいですが、音も良いですね!6cmとは思えません。
はいー!6cm?って なりました😅素晴らしいスピーカーですよねーいつもありがとうございます!!
拡散するだけではなく、ホーンで音を前に飛ばすという発想が斬新だなあて思いましたあとKOTETSUさんの息遣いまでしっかり聴こえました
響が届いて良かったです😅ホッと一安心ですー ありがとうございます!
芸術作品ですね。TONOさんが紹介する事で手作りスピーカーの世界が
全国(全世界)的に知れ渡りますね。
TONOチャンネルはオーディオ界の牽引役を果たしていて素晴らしいです。
ありがとうございます!!
そんな大袈裟な事は出来ませんが、コンテストムービーより、鮮明に伝えられた事は本当に良かったなーと思いました😅
皆さんの反響も大きいので、オーディオ業界もまだまだ行けますかね!!!
若者も作ってましたね!!
いつもありがとうございます!!
確かに、このスピーカーから発する音の細部が隅々まで伝わって来る伝達力には驚きました。
しかし、きめ細かさや実在感だけのものでも無く、音や声に膨らみも有り暖かみも感じられ、生々しさの上に、心地よい音調と空間性がマッチングされた鳴りっぷりで、とても素晴らしく思いました。
もちろんこの手作り感満載のデザインも素敵です!
いつもありがとうございます!
空気録音を少し上から斜めで録るか迷いましたが、いつも通りの録音にさせてもらいました。
空間の表現が届いて良かったです!
とにかく美しい!真似できない😅
です😭
いつもありがとうございます!!!
最初2wayかと思いました!
詰め込まれたアイディアと作り込みの美しさ素晴らしいスピーカーですね
オーディオの面白さを改めて感じました
はい!
目から鱗の構造で、とにかく驚きました!
しかも、真似したくてもできないところもにくいですよね!!
自作スピーカー楽しいですね!!
ありがとうございます!
こういう凄い工芸品を、送ってもらえるTONOさんが、偉いです。 音も、もちろん、素直で精密ですばらしい。
いつもありがとうございます!
僕なんかにレビューを託して頂けて、光栄ですね😅 それにしても、美しいですよね!
音も外観も!!!
僕も頑張ります!簡単なやつを😅
いつもありがとうございます!
昨日このコンテストの動画見たばかりだったんで驚きましたw
コンテスト動画のこと知らなかったのでありがとうございます😅
皆さん面白いスピーカーですね!!
いつもありがとうございます!
このSP、コンテスト動画を見て知っていましたが、聴き慣れた曲(TONOチャンネル)で改めて音色の艶やかさにビックリ。
素晴らしいSP紹介・・感謝です。ありがとうございました。最後に〜〜欲しいな〜〜〜〜!!
いつもありがとうございます!!
そう言って頂けると、リファレンス曲を固定していて、本当に良かったなーと思います!
本当に美しいですよね!!
ありがとうございます!
あの動画の優勝機ですね、アップで詳細が見られて嬉しい。
ホーン部分が蓄音機を思い出させますね、独創的な構造とリラックス出来そうなデザイン👍
こちらの動画で初めて解ったのですがホーンの後端も抜けていますね、音響工学的に正しいのかも。
皆さんの情報から、お恥ずかしながら昨夜コンテスト動画を見させて頂きました!
他の方の作品も面白いものばかりで、驚きました!!
そんな作品をレビューできた事に感謝です!
ありがとうございます!
かおるちゃんとこでの和紙を使ったSPといい 今回の無指向性+ラッパSPといい 素晴らしい! こういうSPが聴けるのはもうTONOさんのチャンネル独壇場です 4センチ競争などという闇にはまらず 今後も素晴らしいユーザーとの出会い 楽しみにしてま~~~す!
皆さんのお陰で、TONOチャンネルが深みあるチャンネルになれます!感謝ですね!!
4cmバトルも楽しかったので、それはそれで、たまにはやらせてください😅
いつもありがとうございます😃😃😃
凄い!日本一になっただけのことはあります。形と言い仕上げといい、匠が作ったスピーカーですね。
正に良いとこどりで、無指向の弱点を見事に克服してますね。耳に優しい音でゆったりのんびり聴きたい感じの
スピーカーです。やっぱりラッパ形状がジジイの気持ちをくすぐり欲しくなりました。
製品化して欲しいくらいです。
ラッパ形状が本当に癒されます😃
しかも飾りではなく、しっかりと意味を持っている!!驚きのスピーカーですね!!
いつもありがとうございます😃
70過ぎてすが20代半ば頃のオーディオブーム真っ只中数多く聴いてきたなかでは一番すばらしかった!!
出来れば
トランペットや
トロンボーン
ドラムソロも聴かせて貰えたらありがたかったです😂
色々な音源を聴きたくなるスピーカーですよね!!コメントありがとうございます!
6cmですか、素晴らしいですね。リッチなサウンド、見栄えも素晴らしいですね。TONOさまは、ほんとにいつもご満悦、いいですね。
いつもご満悦なTONOです😅
まさか6cmでこんな音が出るとは驚きました!!音も見た目も素晴らしいですよね!
まぁ、簡単に作れないので、それも凄いなーと!!
いつもありがとうございます😃
リアルで素晴らしい
音色! 泪がでる😂
はい!潤いが響いてました!!
ありがとうございます😃
私もこのコンテスト動画拝見しました凄いスピーカー沢山出てましたね。
見ました見ました!
皆さん面白くて良かったですね!!
ありがとうございます!
クラリネット凄いですね、抜けの良い音バランス素晴らしいですね、聞き惚れる感じ。6cmですかビックリ サックスも凄いな空気響き、凄いな。響きの美味しい所がそのまま出てくるような普通のスピーカーじゃ無いな。 こんな世界も有るんですね、びっくりしました。
6cmの世界に驚きました!
作者の想いが形になった、芸術作品ですよね!!!素晴らしいです!
いつもありがとうございます!
蓄音器型がまず最高ですね。ホーンから響くシンバルの音は驚きの一言ですね。
そうなんです!
響!
コンセプトを固めて作り上げるって、凄すぎますよね! 無指向性のデメリットを改善しつつ、美しいスピーカーを作るって!
驚きました!
ありがとうございます!
ハイエンドスピーカーの試聴みたいです。左右・上下ともスポットが広い?
素晴らしい。
ありがとうございます!
無指向性の新しい形かもですね!
凄いスピーカーでした😃
Quelle chance nous avons ! Que des gens comme nous donne la chance d'entendre et de découvrir des chose comme celle ci encore merci
Je ne peux que remercier RUclips pour la merveilleuse opportunité que des personnes de pays lointains puissent regarder mes vidéos. Merci infiniment pour votre commentaire !
家具職人が作ると芸術品になっちゃうのかな。材木の材質をいろいろ変えて作ってみるとか興味がわいてきます。いぜん陶器でできたバックロードが販売されたけど、そんなのが部屋にあるだけで楽しいですよね。
まるで家具職人が作ったような風格ですよね! 驚きました。
どうやら旋盤も自作されたそうです!
芸術的センスと器用さを兼ね備えた方ですよね!
ありがとうございます!
世の中にはとんでもない人がいるんだなぁ、とただただ感心するだけです。
本当にそうですよね!
手間暇かけて最高の作品を作り出す!
次回も楽しみですね!!
コメントありがとうございます!!
It would be very exciting to hear this speaker
I'm glad I was able to help you! Thank you for always watching!
方舟で優勝したやつですね!
そうなんです!!
まさかそんな作品をレビュー出来るなんて、光栄です!!
見ていただける皆様に感謝です!!
ありがとうございます😃
いや〜まるで蓄音機みたいなレトロな音で最高ですね〜🤗
そうなんすよー 驚きました😃
ヤバいっすよねー!!
毎度です!!
面白い設計ですね〜〜 音楽聴く道具としてSPというものを考えたとき 見た目!というのもほんと重要だとつくづく感じます
私は身体に響く低音がないと楽しめないアホ人間なので小口径ユニットではメインSPにはなりませんが 居間に置いてラジオなんか流しておくのにはいいね〜〜
スピーカーの見た目!ほんと大切ですよね。
しかも自作で音も良ければ、一生の宝物になり音を出し続けたくなりますよねー
素晴らしいスピーカーでした😃
ありがとうございます!!
聴かせていただきました!
素晴らしい!
凄い!
最高ですね!
存在感が半端ないと思います!
リード鳴きがキチンと聴こえます!
これで60Hz以下を良質のウーファーで補填できれば、音場が現れると思いますね。
ただし、ウーファーユニットのコーン紙が、この6㎝のユニットと同じ材質である事が、必須の条件になると思いますが。
それにしても凄いと思います!
ウーハーのコーン紙ですか!深いですね〜😃
素晴らしいスピーカーでした!!
ありがとうございます!!
美しいですねぇ~。
方舟コンテスト観ました。音が録音がイマイチなのが残念でした。
今回、思いの外ベースの音が強くて驚きました。
このコンテストで学生さんが出品された可変ウイング付きが、とても面白いと思いました。
キチンとした環境で良い音源を空気録音して聴かせて頂くと又印象が違いますね。
凄いスピーカーでした!!
まずコンセプトがしっかりしている!
そこから、イメージ通りのものを作り上げるって、本当に凄いですよね!
音が届いて良かったです!!
いつもありがとうございます!
すごいですね~ふと思ったあくまで思いつきですけど同軸スピーカーでこれ作ったら面白そうかも?
そうですね!
広域成分がもっと前に出そうですよね〜
ありがとうございます😃
素晴らしい仕事! それは彼らが沈黙しているときでさえ歌うことをとても美しいです! 素晴らしいスピーカー!
はい!
美しい外観と素晴らしい音色。
感動しました!
いつもありがとうございます!!
good❤グッド👍ぐっど👌すばらしい
こんな貴重品をレビューさせてもらえるとこにです😃
3連グットありがとうございます!
無指向性は解りましたが上のホーンに小さなユニットが付いていると思いましたが・・ 美しい
とにかく美しい!です!
蓄音機の温かみがありますよね!
ありがとうございます!
初めて投稿します。
作者ではありませんがこの作品のレビューをして頂きありがとうございます。作品の詳細はSTEREO誌のRUclips動画でもされていたと思いましたがあまりしっかりと聞いていなかったのか形にしか印象が残らなくて単に仕上げに苦労して製作したのだろう程度にしか思わなかったです。この動画レビューで作者の発想力と自作製作の精神や姿勢まで知ることができました。真似はできないと思いますが良い参考になりました。
今回の自作スピーカーコンテストに残らなかった者より。
コメントありがとうございます!!
スピーカーを作られるんですね!
自作したスピーカーが見た目よく音もよく、あとはコンセプトの狙い通りに仕上がったならば、一生の宝ものですよね!
僕もたくさん作ってきましたが、簡単に作ってしまうスピーカーは、倉庫の奥にしまい込んでしまいす😅
情熱的に作り上げるって、素晴らしいですよね!
これからもスピーカー制作頑張ってください!!!
コメントありがとうございました😃
デザインも素晴らしいですが、音も良いですね!6cmとは思えません。
はいー!6cm?って なりました😅
素晴らしいスピーカーですよねー
いつもありがとうございます!!
拡散するだけではなく、ホーンで音を前に飛ばすという発想が斬新だなあて思いました
あとKOTETSUさんの息遣いまでしっかり聴こえました
響が届いて良かったです😅
ホッと一安心ですー
ありがとうございます!