〚タイムライン〛 0:21 A 0:37 (0:53) B 1:08 C 1:40 D 1:56 E 2:13 F 2:32 G 2:54 H 3:15 (3:30) I 3:47 J 4:05 K 4:23 〚音楽記号〛 Andante cantabile アンダンテカンタービレ →歩くような速さで歌うように Grazioso グラツィオーソ →優美に Poco calmato ポーコ・カルマート →少し静かに Poco a poco con moto ポーコ・ア・ポーコ・コン・モート →少しずつ感動して(動きを出して) Cantabile カンタービレ →歌うように Con moto コンモート →感動して、動きを出して rall. ラレンタンド →だんだん遅く(rit.とニュアンスは異なる)
簡単そうだけど意外とこういうゆっくりなのが激ムズ
フルートの響き方が尋常じゃない。ここまで透き通った音が出るもんなんだなぁ。
見た感じ金製のようです、、、、楽器の性質もあるかもしれませんがすごく気持ちいい音しますよね〜!!!
担当楽器がフルートじゃなくてホルンだけど、俺も何か憧れちゃうなぁ……って思います。
青木奈都恵さんですね
課題曲で一番泣きそうになった曲。
ていうか泣いた
泣くわ…
プロの集まりの演奏で、楽器がピカピカなのかと思いきや
チューバがドアップのとき、チューバのキズがたくさんみえて、それなのに使ってて、大事にされてる楽器なんだなぁって思いました。
映像ついてるとそういう大切にされてる楽器とか、珍しい楽器とかが見れて楽しい。
1:00
凹みの分だけ一緒に旅をしたのです!←(しっかり扱え!)
非収益の楽団は学校の備品借りることも多いですけどね
稼いでる人たちの楽器もボロなのは長く大事に使ってきたからなんでしょうね。
見た目ボロでも音を出せる楽器ってのは学校の備品だろうが個人の持ち物だろうが長く大事に使われてきたから証ということでしょうね
それは言われて初めて気付きましたが、私が顧問の先生によく言われていたのは、楽器を大切にする人は楽器にも大切にされて楽器が綺麗に音を鳴らしてくれるようになるらしいですよ✨
最初の1発のトライアングルは満開の桜から花びらが1枚散ったのを表してるって先生に言われたのめちゃエモいな。
吹奏楽史に残る名曲の1つ
桜の儚さってのが伝わる。
春の一時期にしか美しく咲くことができないけれど、咲いている間は一年貯めた美しさをすべて表現しようとしている感じ。
ソロや強弱はそんな桜の思いが込められているのかな?
2011年と2012年の課題曲は名曲揃いですね
makoto3224
2013の夢の明日にも大好きです!
この時代に吹奏楽をしていた自分はすごい幸せ者だと感じます(^^)懐かしい曲ばかりです。
同じく幸せな時代に高校時代を過ごしたなと改めて思います。
天国の島、香り立つ刹那、流沙、ゼビア等、課題曲も楽しんで演奏してましたね〜
ライヴリーアヴェニューも好き
あのコンクールで闘った皆さんがもうそれぞれ社会人なんだと思うと感慨深いです…!
吹いたことがある訳じゃないけど、この曲を聞くと今までの吹奏楽での思い出がぶぁーって蘇ってきて「あの時辛かったけど楽しかったな」とか「あの頃に戻りたい」とかそういう風に、自分に思い出させてくれる曲。語彙力が無くてぜんぜん分かんないかもだけど一言でいうと、素敵すぎる曲。
1:33のユーフォのおっちゃんがとても感情込めて1音1音吹いている表情がとてもカッコイイ!やっぱり楽器を吹いている時が1番カッコイイです!
バリサク吹きの人 それな
バリサク吹きの人 私ユーフォやってるのでめっちゃ感動しました!
市音のユーフォとアルトべらぼうに上手いよな笑笑
1:56
のフルートソロの方の音色今まで聴いてきた中で一番好きかもしれない
無駄がなくて洗練されてる
私もこんな綺麗な音出したい……
@@soymilk1808
応援してます📣‼︎
この年が1番課題曲の選曲がどの曲も良かった…
2:28からのカメラアングル神
フルートとペットの音綺麗すぎてびっくりしました…
こうゆう演奏をしてみたい、こんな演奏をしてみたいから吹奏楽は辞められないんだよね。
ボーンのソロまじで泣ける
あゆむ
ほんまにそれな
あゆむ ホルンもあるしボーンもある
本当にそうですよね❗
私トロンボーンなんですけど、このソロを吹いてなくて、吹いてる人に聞いたんですけど、かなり難しいみたいですよ。
どんなイメージか考えて、どのように吹けばいいのか。
それが、難しいらしいです。
@@吉原憲子-z3z マジ場違いだから消せ
本当に気持ちわかります、いつも涙腺やられます😭😭
フルートの切ないハーモニーに心奪われそうになる。
各パートそれぞれが美味しい部分をしっかり与えられていて、課題曲の域にとどまっていない素晴らしい作品。
トランペットの音色がダークながらもC管のような明朗さもあって、木管との調和もとりながら心地が良い響き。
素晴らしすぎる。
ティンパニの躍動感のある一打一打にも感激
福田洋介さんが創る曲は全て魅力的。これ吹いてみたいな。
卒業式で吹く側が今年は吹かれる側に…泣
こういう落ち着いた曲、課題曲の中では珍しいよな
エアーズとか?
ほんとすき。
ソロ一つ一つはさくら1枚1枚にストーリーがあるかの様。もう7年か、、、早いな…
3:15 ホルンのソロ、いつ聴いても泣ける
特にB♭の包容感がたまらなく心地よい
このソロってアルトとかも入ってないやつですか?😳
ジブリ好きには堪らないこの曲調
何にしろ、心に響く。流石、大阪市音楽団。
自分はボーンだけど、ホルンソロの音色、部活の時によく聞くシャープな音とは違う絹のような滑らかさと、どこか雲のような柔らかな音。
すばらしい…!
鈴菌感染者
最高です
わし10年間ずっと聴き続けてるで
この曲を出来る年齢に生まれたかったって聞くたびに思っちゃう…
一生に1度でいいから演奏してみたい、、
この曲通してソロがどういうものなのかがやっと分かりました。
友達にソロのことで負けて悔しかった時のこと、でも諦めずに努力したこと。そのおかげで今年の大会ではソロを吹くことになりました。
トロンボーンで良かった。
吹いたことないのに泣きそうになるのはすごいな。
これをコンクールの舞台で演奏した代羨ましい。
この曲が課題曲として世の中に出たのが2012年。
それから10年経った2022年も、さくらは変わらず、いえ、より多くの人に愛され続けています。
この曲に「おかえり」、そして、「行ってらっしゃい」。
さくらはいつだって、あなたを見守っています。
〚タイムライン〛
0:21
A 0:37 (0:53)
B 1:08
C 1:40
D 1:56
E 2:13
F 2:32
G 2:54
H 3:15 (3:30)
I 3:47
J 4:05
K 4:23
〚音楽記号〛
Andante cantabile アンダンテカンタービレ
→歩くような速さで歌うように
Grazioso グラツィオーソ
→優美に
Poco calmato ポーコ・カルマート
→少し静かに
Poco a poco con moto ポーコ・ア・ポーコ・コン・モート
→少しずつ感動して(動きを出して)
Cantabile カンタービレ
→歌うように
Con moto コンモート
→感動して、動きを出して
rall. ラレンタンド
→だんだん遅く(rit.とニュアンスは異なる)
助かります!!!
ありがとうございます!!
助かります🙇♀️
ガチでこのフルートソロ定期的に見にきたくなる
この曲聴いてると
すごく感動するし、吹奏楽っていいなぁ、、、って思わせてくれる。
神谷欄 感動だな
吹いてる方も途中すごくそれ思う!!
1:22くらいのテナーかっこよすぎる
R ym (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
てかあそこユーフォもやん!
明日、吹く笑
テナーかっこいい♡
でもうちユーフォやけん笑笑笑
小島。 バリサクもあったような?
吹いててすごい好きです!
これ凄くやりたかったなぁ。私が注1の時に出た課題曲でした。3年の夏の時にTbのソロがやりたすぎて、この楽譜を棚から引っ張り出して一人でやっていました.。本当はみんなで合わせたいとか思っていましたけどねwさくらのうた聴いていて本当に泣きそうになります。課題曲の中ではダントツで好きです!
同学年の子より2年遅く始めて馬鹿にされて部活を辞めたくてもこの曲を聞くと頑張ろうって気になれます。私もこの曲をホルンの4thで吹きました。
この曲の テナーはかっこよすぎる
フルートのソロのすごく綺麗だけど、その後ろでやってる
ユーフォと低音の駆け引きが好きすぎて
休符も音楽の一部だと気づかされた曲 何回聞いても感動する
大学生です。中学から高校まで吹奏楽をやっていましたが、高校になって厳しい練習の中で音楽をやる楽しさが分からなくなり、また自分の才能のなさに気付かされて以来吹奏楽とは無縁の生活を送っていました。しかしふと、この曲が聴きたくなり、RUclipsに飛んできました。私が中一の時の課題曲。コンクールに出ていなければ演奏する課題曲でもなかった。だけど、繊細で、儚くて、どこか別れを感じさせる寂し気なこの曲が、今も昔も大好きです。今年は過ぎましたが、さくらの季節になるとこの曲が聴きたくなります。そして聴く度に毎年あの葛藤の日々を思い出します。吹奏楽は楽しかったのかもしれない。世間一般で言うところの青春はなかったけれど、私にとってはきっと、吹奏楽が青春でした。二度とやることはないけれど、六年間ありがとう。
Hrnソロの音色に感動
去年の卒業式で吹いて、人生でこれまでに無いくらい泣きました。
今でも聞いてるだけで涙が出ます。
来年にはこの曲で送り出される立場になるんだな…
課題曲で終わってしまうのがもったいないぐらいの名曲!
やってみたいな!
フルートのソロのところのバスクラのリズム何気に好きだったんだよね〜!
前園凛
超分かる!!
前園凛那 それな!!!めっちゃ分かる!!
何度聴いても、泣いてしまう😢思い出の、曲です。色んなモノが、入っている曲でもあります。
さくらのうた大好き(;_;)
後半の全員で揃って入るところはいつ聴いても鳥肌が立つ…!
さくらのうたは本当にいい曲。体が勝手に揺れるし、感情が乗せやすい
丁寧に丁寧に編み込んだ絹のような、本当に繊細で儚い曲、アタシもそういう女になりたいわね
04:04ぐらいのところから、管楽器とかティンパで「タン タン タン」って言うリズムをやった後に少し遅れてバスドラが「ドン ドン ドン」ってやるのがすごい好き
この曲のSolo全部好き
すっごく格好良くていいと思う
作者に拍手を贈りたくなる
カラオケ行く感覚で合奏できたらいいのにな
大人になりこの感覚を何度、感じだか。言語化ありがとう、、、、なく😢
これはただの課題曲じゃない。これは最早「歌」だ。こんな素晴らしい曲に出会えて、ホントに良かった。何度聴いても胸が熱くなる。誰か歌詞を付けて実際に歌にして欲しい。コンクールの課題曲だけでは、勿体ない。ホントにそう思う。
辰田真尚 さん,誰もが自分の思いを投影しながら歌詞をつけて歌にできそうな感覚,とてもよく分かる。
ソロがほんとに全員すごい
プロってこういうことなんだな
全ての楽器の美しさを最大限に発揮される曲ですよね、何回聴いても伝説の課題曲。
何回でも聴きに来てしまう…
割と少人数なのに、響きが綺麗だから大人数の演奏に聞こえる。最高😭✨
私が中1のときの課題曲で当時はマーチを選んだけど
ずっと頭には残っていた曲で中3のときに楽譜引っ張って一人でソロのところ吹いていたなぁ。曲としてはとても魅力的で吹奏楽に限らず大好きな曲です。
ユーフォかっこいい!
先日某強豪校の演奏を生で聞きました。鳥肌が立ちすぎて死ぬかと思いました。最近はこのような美しい曲が課題曲にないので、これからまた出て来てほしい所存でございます。吹奏楽をやってて、1番泣けた曲です。
この曲に憧れ、吹奏楽を始めました。この曲が演奏できると決まった時、嬉しさと同時にこの素晴らしい曲を自分に演奏できるかという不安もありましたが、自分なりに想いの伝わる演奏ができるように頑張ろうと思います🌸
いい曲なのに、「課題曲」って付いてるせいでコンクールが終わったらあまり演奏されなくなるのが残念。
tattesax 連合音楽会でやるみたい
基礎曲でやってますよ!
今度演奏会で吹きます!
アンコンですが吹きます!
tattesax スプリングコンサートで吹きます!
3:30くらいからのトロンボーンのソロぱない!
これ演奏したー♡
やっぱお客さん側から聞くとすごい迫力があるんだなと思いました。
Fl、Hr、TbのSoloが感動的で素敵だなと思いました。
吹奏楽経験のない友達がこの曲聴いて涙流してたわ
どのフレーズ聴いても泣きそうになる。
トロンボーンやっぱ最高やね
みんなあんま言ってないけど、
初めのピッコロソロ綺麗すぎん?ビブラートえぐくね?うん?
めっちゃ綺麗ですよね✨
うん。うまい
キレイだけどエグくはないな
@@なごなご-n7y (^_^;)
先輩の優しい音思い出した
con motoからのテナーの伴奏がカッコ良すぎる
トロンボーンのソロの後の曲の雰囲気がめちゃ好き。
泣きたくなる。
今日先輩たちが引退してしまって、悲しくなっているときに、この曲を聞くと、感動してもっと泣けてきた。この曲、本当に最高。
0:52 くらいに映る女性のアルトサックスの奏者の方循環呼吸とやらなんやらでほとんどマウスピースから口離してないと思う...
すげぇなオイ
大河のオープニングに使われてそうな綺麗な曲だなと何回聞いても思う。先輩たちが吹いてて、凄く感動した記憶が8年前とは信じられない。名曲。
たまに聴きたくなる曲なんだよな~
音がきれいでほんとに聞いてて気持ちい
トランペット1番の音めっちゃかっこい~!
ヤバイw
この曲を無性に聞きたくなる時がある。
この曲が本当に大好きで、大会で吹いたわけではなかったけれど思い出の曲。
こんなに素敵な曲が課題曲だったなんて…この代に大会に出て本気でこの曲を極めたかったなぁ…
2:54 Gのトランペットの3rd、2nd、1stのハモリと主旋律パートの人たちで吹いてる時まじで感動する毎回
高校生最後の定演が出来ず早3年が経ちましたが…これを吹いたら泣いてしまうと思う
中学生の頃、定演の時に毎年この曲を演奏するのが定番だったのですが高校からは吹奏楽とは無縁になったけど春になると必ずこの曲が聞きたくなります。もう音楽を演奏することはやめてしまったけどずっと私の心の中に残っています。
吹いてても鳥肌が立ってたの覚えてる。こんな風に吹けたらもっと気持ちよかったんだろうな〜。トロンボーンまた吹きたい
フルートの柔らかい音がとても心奪われます🎵
あぁ、いい曲だぁ✨
中1の時に先輩がやってたのはこれじゃなかったけどめっちゃ好きで社会人になった今でも聴くし、中高で演奏したものは今でも聴くくらい吹奏楽が好きで音楽が好き。
フルートのソロ上手くねw
高橋
装苑。🤣
かなりの数を聴き比べたけれど、この演奏がいちばんリズムがしっかりしていて参考になる。こういう演奏出なきゃ!と思わせる。すばらしい。
コンクールの参考演奏だからね。
さくらのうた、今まで自分が聞いた中ではここの演奏が一番好きです!ほんと名曲ですね
中学生の時、他校がこの曲を演奏してても何にも思わなかったのに、大人になった今この曲を聴くと、なんか気持ちが溢れて涙が出る。
言葉では表せない"懐かしさ"を感じることが出来る曲
いつ聴いても泣ける…
私の中で1番感動する吹奏楽曲です。
卒業式に吹いてほしいなぁ
ユーフォ吹きでした、連符がすごくて吹けない、つらい、って思いながら必死に練習してたなあ…ユーフォがものすごく目立つところが用意されてて今でも口ずさんでしまいます…、懐かしいなあ
吹奏楽やりたい。
懐かしい。
感動する。
フルートやばい。
ほんと、この曲はいつ聴いても鳥肌ものだな…
コンクールでこの曲をやったときは
自由曲を2曲やるつもりで演奏した
心地よくて、染み入るようで、湧き出るような曲
もう吹奏楽を辞めて時間が経つけどこの曲とたなばただけは本当にほんとに素敵だなと思います
チューバ奏者です。
この演奏は素晴らしすぎます…!
各楽器の音量のバランスや
音質がこの曲をより一層輝かしています!
1:56からのフルートのソロの裏で吹いてるテナーが一人しか居なかったからめちゃ緊張したテナー吹きでございます✋
同じです!ファゴットいなくて、笑
フルート、トランペットのシンフォニックな響きが素晴らしい!
さすが!
定演でやった時、すごく切なくなったのを覚えてます。ずっと聞いていたい曲です
どの楽器も本当にいい音するって全然吹奏楽知らない人でもわかる
本当にこんなに楽器って響くもんなんだねえ
吹奏楽部は辞めたけど、この曲だけは頭から離れない
トロンボーンのソロ、ファーストの音域じゃないから大変なんだよな〜バストロやってたけど見てて大変そうだった。2011と12はホントいい曲ばかりだった。。。時期的に震災直後だからよく被災した地域にはちゃんと桜咲いてるだろうかと思いながら吹いてたのを思い出して目頭熱くなる
レッスンの先生……ご活躍なさる姿を拝見できてわたしは幸せ者です。あの時は大変お世話になりました。
直接御指導頂いたあの時間は忘れません。
この曲を、先生が転勤するとき
演奏した曲
とても思いが詰まった曲だからなお泣けてくる。