Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
レッドさん赤で全部統一してあって赤が好きな私には憧れ
週3回ほどREDさん見れて幸せ(笑)
アストロさんのは結構組み立ててあって楽そうですね!
お陰さまで開封するとき気合い満々だったんですが、意外と組み立てが終わってたのでアッサリいけました☆
レッドメオリー欲しい…それでレッドアイでも作って飲みたいな〜
すげぇわかり易くて最後までじっくり観てしまった。
正規ver.欲しいです!!小物にオリジナル感を出すのに最適ですね😄
RED様の動画はこれが好き
いつも分かりやすく説明されてるので凄く勉強なります💡コップはレッドメモリーの方が欲しいです‼️これからも動画のアップ楽しみにしてます⭐️
激レアなレッドメオリーの方欲しいです!
いつも楽しく拝見しております。インテR(DC2R)乗りのBOWです。自分もサンドブラスト欲しいけど、REDさんのような広い作業スペースがないので、難しい現状です。ただ組み立ててブラストするだけでないところがREDさんらしいですね。レアな方もいいですが、迷った挙句「RED MEMORY」が欲しいです。
おめでとうございます☆レッドメモリー当選です(^q^)動画の感想もしっかり書いてくれているし、どちらのグラスが欲しいかも書いていますので選ばさせてもらいました☆TwitterでDMをよろしくお願いしますm(_ _)m1週間たっても連絡が無い場合は当選者を変更しますのでご理解下さいm(_ _)m
RED Memory まさか当選するとは!忙しい中、ご連絡ありがとうございます。ますますDIY環境が充実し、サンドブラストを今後どう活用していくか楽しみです。【レッツカーエンジョイ】
めっちゃレッドメオリーのグラス欲しい!いつも楽しみに見てます!!めっちゃわかりやすくて参考になってます!
レッドメモリーグラスほしいです!いつも動画見やすいし面白いです!たまに声出して笑ってしまいます(笑)
レッドさん!お久しぶりです!!!是非コップ欲しいです😍成功している方希望でお願いします🙇🏼♂️
過去に所属していた工場で、サンドブラストを使った事がありました。メディアは、アルミナ、カーボランダム、ジルコンビーズの3種類がありましたが、金属の表面研磨をする時は、アルミナより硬いカーボランダムを使用していました。
レッドメモリー欲しいです!!コードの延長やスイッチ取り付けなど、素早くてすごいと思いました!
RED Memory欲しいサンドブラストめっちゃうらやま!!
サンドブラストの動画とか気持ちよくて大好きです!メオリーの方欲しいです!
いつも楽しく色々参考にしながら動画見てます!!レッドメモリー欲しいです!
ついにサンドブラスト所有ですか!!wスペル間違えって言われるまでこっちも気付きませんでした^^;
レッド先生めちゃくちゃ良いもの買いましたねー羨ましー
いつも動画楽しく拝見させていただいています!!陰ながら応援していますコップは失敗してる方がいいです!よろしくお願いします!!
いつも動画とても楽しく見させて頂いております!これからも頑張ってください!!レッドメモリーの方のグラスほしいです!
毎週楽しみに見てます!成功のレッドメモリーが欲しいです!
いつも楽しい動画、そして何より分かりやすい動画、勉強になります!レッド「メオリー」のグラス、欲しいです!
毎回動画楽しみしてます。とても参考になる動画をありがとうございます。2回目のコップが欲しい‼️
RED MEORY のグラスでお願いします。今回の動画でサンドブラストの使い勝手がよくわかりました。
メオリーwwwというかアルミナとガラスの違いがものすごく分かりやすかったです!
メオリーの方が欲しいです!レッドさんのシルビア、色々やってるけどエンジンのヘッドをオリジナルにしたりマフラーを凄い丁寧に磨くこととかが愛を感じます!
毎回参考になる動画でいつも楽しく観てます!REDMEMORYのグラスが欲しいです!サンドブラストは小学生の時に修学旅行かなんかでやったので少し懐かしかったですw是非とも当たりますように!!!
仕事でよく使います‼️人が入れるくらいのサイズですが…やらない方がいい作業を教えます穴の空いてないプラスチックの箱の中で金属を磨く事ですね‼️凄い静電気で触ると目が覚めます(笑)
カメラにCPLフィルターを付けて見てはいかがでしょうか?ガラスの反射が除去出来るため、カメラでも内部が見易くなるかも知れません。
覗き窓はガラスがすぐに摺りガラスになってしまうので梱包用のクリアテープとかで養生したほうが良いですよ。
保護シート貼ってますよ☆あと付属で何枚か保護シートもセットでした☆
レッドさん! コップ失敗して無い方がほしいです! いつも見てます!楽しく見させていただいてます!
統一感があっていいなーMEORYがほしー!
場所があるのがすごいわ
REDさんてほんとなんでもできてかっこいい!
完成版がほしいです自分はまだ学生ですが大人になったらREDさんみたいなガレージを作ってみたいです自分も赤が好きなのですごく羨ましいです
初コメです。なんでも自分でこなしていくところが凄いですねこれからも頑張って下さい成功した方のグラスが欲しいです。
この人は、本当にスゴいDIYの神ですね👍
ロゴめちゃくちゃかっこいいですね😆
因みに、汚れ落としにはくるみがいいですよ(クルミの殻を粉々にしたもの)
サウンドブラスターいろいろできそうですね!REDガレージがどんどん進化していく…レッドメオリーが欲しいです!
REDMEMORYの方が欲しいです。前々からサンドブラストが気になってはいたのですが、置ける場所が無いので購入が出来なかったので、この動画で結構参考になりました。
オルタネーターのオーバーホール時…サンドブラストあれば、もう少し綺麗に仕上げられるのだろうなと感じたのを思い出しました。シルビアのどこに使うのか楽しみです。サブガレージ暑そうですし、熱中症気をつけて下さいね。
趣味でよく塗装をしています。サンドブラストの動画を見て手でやするのがめんどくさくなっちゃいました( 笑 )いつかサンドブラストを変える日まで頑張って働きます( 笑 )プレゼントはガラスビーズの方が欲しいです。
サンドブラストを個人で購入する人 初めて見た DIYの域を超えてますよ
ワイは塵肺怖いでメディアは重曹でやってる 結構落ちるし 直圧式サンドブラストとサイクロン集塵機も塩パイプで自作したよ
段々本格的になってきましたね。
すごい便利ですね‼︎s15に使うって言ってましたが動画楽しみにしてます(^-^)
提供ってもらえるの?もらえるんならうらやましい・・・
動画の予告編的なツイートも楽しみですが、それ以外の日常のツイートも楽しみです!登録者多いのに、ちゃんと対応してくれるREDさん。ベビーフット、夏で素足になる事が多くなるので、そろそろ使いたいと思います!環境さえ整えば絶対に欲しいサンドブラストの今後の活躍を楽しみにしてます!Let’s car enjoy!あ、MEMORYグラスの方希望です!
あっヤッパリサンドブラストだった。アストロに売ってた、だからそーだと思った。やっベーな設備投資費用が下手車修理工場より充実しまくってる。メオリークソ面白い。次はウォーターブラストでも挑戦でしょうか?次はキャリパーの分解清掃後の、塗装足付けまで?次回も楽しみです。
荷が重いがツボでしたwサンドブラスト欲しいですよね。キャリパー清掃でどうしてもブラシじゃ無理!綺麗にならなーい。今回取り付けたファンはパワー不足だったのでしょうか?いいアイディアだったのに残念グラス欲しいです。レッド メオリー希望
おめでとうございます!動画の感想をしっかり書いてくれてますし、どちらがハッキリ欲しいか記入してくれてますのでレッドメオリーをプレゼントします☆TwitterでDMをよろしくお願いしますm(_ _)mなおこのコメントから1週間返事が無い場合は当選者を変更しますのでご理解くださいいつも見てくれてありがとうございます☆
RED Memory ありがとうございます。【カーライフ】
手際いい器用ですねサンドブラストと見て初めて視聴今回のは車とかの塗装で使用するtypeですかね?本職がブラスト(造船)なので砂はカラミ、川砂、ガーネット、グリット、など他にも沢山あるので用途に会わせて変えてみては?埃のたちにくさではグリットがいいですけど重めなのでその圧力で使えるかは…本来7~10キロの圧力で使うので
ブラスト一台あればサビ取り塗装剥がし足付けがパパッと出来ちゃいそうですね!成功版のコップくだせぇーーー!
こんにちは運試しってことで、レッドメモリーの方に応募します!レッドメオリーが作業中でも気付かなかったのが本当に面白かったです笑でもしっかり作り直すところがレッドさんらしいです!これからも頑張ってください!
毎週楽しみに見てます🤗サンドブラスト凄いですね(*゚∀゚*)サビ取り効果抜群!レッドメモリーのガラスコップほしいです🤗
初めまして。いつも楽しみに見させてもらってます。自宅でサンドブラストされてる方を始めてみました。とても勉強になりました!レッドメオリーの方のコップ、頂きたいです!
勉強になりました。自分で持つのはハードルが高すぎですが・・・。
失敗品が欲しいです自分もよくアストロの工具を使っているのでとても参考になりました
サンドブラストは便利ですよね。自分も欲しがったのですが高くて買えませんでした。コップ欲しいのでお願いします。成功品の方でお願いいたします。これからも頑張って下さい。
DIYやっぱ凄いですねぇ!RED MEORY欲しいです👍
参考になったな。一応使えるは分かった。サンキューレッドたん。
ドアサイドに付いてるアルミをサンドブラスト加工してアルマイト染色してみましょ!
サンドブラストすごいですね!レッドメモリーコップ欲しいですっ
パイプジョイントする時エスロン塗った方がいいですよ!
これって落としたサビとかはどーなるの?ガラスビーズに混じってるのかな?
毎週楽しみにしてます!メモリーの方欲しいです!
これバラす人なら自動車全般に使えていいですね。
RED NEORY欲しいです^_^いつも細かいところまで手を抜かずに作業されてるので、参考にさせてもらってます^_^
いつも楽しく動画拝見しております!仕事で塗装に関わっているのでとても参考になりました!REDMemoryグラス欲しいです♪♪よろしくお願いします♪♪
有名RUclipsrは提供品が多くて羨ましいですw
塗装屋として独立できそうな設備だ
レッドさん、コップ欲しいので、よろしくお願いいたします成功品の方でお願いいたします今回の動画、ためになりました僕も使いたくなりました
レッドさんスイッチ取り付けたところ、錆止めしてないけど、良いのかな??
タッチペンで塗ってますよ☆
掃除機+サイクロン集塵機で常時負圧にすれば隙間を気にすることもなくなり、扉を開けるときもダストが舞わなくなりますよ。今のままでは工具箱のレールにサンドが積もってガリガリ言うようになります。
サンドブラストのキャビネット覗き窓は何回も使うとメディアで傷が入って見にくくなるので。交換用買っておくといいですよ。
フィルターも複数セットでしたよ☆
ちょうど僕もサンドブラストを導入しようと思っていてとても参考になりました(*^^)vレッドさん!レッドメオリのコップが欲しいです!
ア〜スト〜ロプ〜ロ〜ダ〜クツ!!やっぱりREDがいいですよね!成功した方が欲しいです。TwitterもFacebookもフォローしてます!
アクリルにラップ貼らないと 毎回アクリル交換する羽目になるよ
保護フィルム貼ってますよ☆
メオリーの方のコップ欲しいです!!サンドブラストはさび落とし簡単そうでいいですね!置ける場所がないので買えませんがw
memoryグラス欲しいです🥂レッドさんの見てたらヒートガン欲しくなりました、、買っちゃおうかな!?
激レアなメオリーが欲しいですっ😍
激レア RED MOERY が欲しいっす!
アストロも品質が上がってきましたね!メオリーが欲しいです!
サンドブラスト私も便利だなーと思ってました! ありがとうございます!私は失敗の方のMEORYコップが欲しいです…よろしくお願いします😖🙏
今回の動画良かったです!今回使ったヒートガン650ドまでってめっちゃ暑いやんコップ欲しいです!レッドメオリー方の奴が欲しいです!
初めてコメントしましたいつも楽しく見させてもらってます!レッドメオリーの方が欲しいです!!
100Vのコンプレッサーでも普通に使えるのね大きなキャビネット自作してホイールもブラスト出来るようにしようぜー!
レッドメモリーの方欲しいです!毎回動画楽しみにしてます!
この間アストロ行った時サンドブラスとあったので使い方見れて良かったです(^^)メオリーでお願いします!
いつも動画拝見してます。なんでも出来てほんと尊敬します。車弄りの方も色々参考にしてます。by駆け出しの自動車検査員よりレットメモリーのグラス是非頂きたいです!
REDMemoryグラス欲しいですいつも楽しい動画見てますこれからも頑張ってください
サンドブラストまで導入するのは流石ですね!グラスはRED MEORYが欲しいです!
サンドブラストした後の塗装って脱脂いります?先生にサンドブラストで脱脂はできてるって教えられたんですがどうなんですか?
脱脂だけすればあとは塗装できますよ☆
アストロのキャビネットは半完成品なんですね自分のはネットで安かったほぼ同じモノですが箱もファンネルも全バラだったので、組み立て大変でした動画のコンプレッサーは100Vみたいなんで、ブラスト作業には厳しそうグラスはM抜けの方が欲しいです
自分はハイガー産業の4ピストンのコンプレッサーで回してたのでエアー不足は感じませんでしたよ☆
完成度高いーーーー!!!!RED版サンドブラスター売り出したら結構売れるんじゃね
高評価しました!どっちらか選べないからどっちか下さい!w
そろそろ毘沙門も買いますか?
red memory欲しぃです!!!
レッドさん赤で全部統一してあって赤が好きな私には憧れ
週3回ほどREDさん見れて幸せ(笑)
アストロさんのは結構組み立ててあって楽そうですね!
お陰さまで開封するとき気合い満々だったんですが、意外と組み立てが終わってたのでアッサリいけました☆
レッドメオリー欲しい…
それでレッドアイでも作って飲みたいな〜
すげぇわかり易くて最後までじっくり観てしまった。
正規ver.欲しいです!!
小物にオリジナル感を出すのに最適ですね😄
RED様の動画はこれが好き
いつも分かりやすく説明されてるので凄く勉強なります💡
コップはレッドメモリーの方が欲しいです‼️
これからも動画のアップ楽しみにしてます⭐️
激レアなレッドメオリーの方欲しいです!
いつも楽しく拝見しております。インテR(DC2R)乗りのBOWです。
自分もサンドブラスト欲しいけど、REDさんのような広い作業スペースがないので、
難しい現状です。
ただ組み立ててブラストするだけでないところがREDさんらしいですね。
レアな方もいいですが、迷った挙句「RED MEMORY」が欲しいです。
おめでとうございます☆
レッドメモリー当選です(^q^)
動画の感想もしっかり書いてくれているし、どちらのグラスが欲しいかも書いていますので選ばさせてもらいました☆
TwitterでDMをよろしくお願いしますm(_ _)m
1週間たっても連絡が無い場合は当選者を変更しますのでご理解下さいm(_ _)m
RED Memory
まさか当選するとは!
忙しい中、ご連絡ありがとうございます。
ますますDIY環境が充実し、サンドブラストを今後どう活用していくか楽しみです。
【レッツカーエンジョイ】
めっちゃレッドメオリーのグラス欲しい!
いつも楽しみに見てます!!
めっちゃわかりやすくて参考になってます!
レッドメモリーグラスほしいです!
いつも動画見やすいし
面白いです!
たまに声出して笑ってしまいます(笑)
レッドさん!
お久しぶりです!!!
是非コップ欲しいです😍
成功している方希望でお願いします🙇🏼♂️
過去に所属していた工場で、サンドブラストを使った事がありました。
メディアは、アルミナ、カーボランダム、ジルコンビーズの3種類がありましたが、
金属の表面研磨をする時は、アルミナより硬いカーボランダムを使用していました。
レッドメモリー欲しいです!!
コードの延長やスイッチ取り付けなど、素早くてすごいと思いました!
RED Memory欲しい
サンドブラストめっちゃうらやま!!
サンドブラストの動画とか気持ちよくて大好きです!
メオリーの方欲しいです!
いつも楽しく色々参考にしながら動画見てます!!
レッドメモリー欲しいです!
ついにサンドブラスト所有ですか!!w
スペル間違えって言われるまでこっちも気付きませんでした^^;
レッド先生めちゃくちゃ良いもの買いましたねー羨ましー
いつも動画楽しく拝見させていただいています!!
陰ながら応援しています
コップは失敗してる方がいいです!
よろしくお願いします!!
いつも動画とても楽しく見させて頂いております!これからも頑張ってください!!
レッドメモリーの方のグラスほしいです!
毎週楽しみに見てます!
成功のレッドメモリーが欲しいです!
いつも楽しい動画、そして何より分かりやすい動画、勉強になります!
レッド「メオリー」のグラス、欲しいです!
毎回動画楽しみしてます。とても参考になる動画をありがとうございます。
2回目のコップが欲しい‼️
RED MEORY のグラスでお願いします。
今回の動画でサンドブラストの使い勝手がよくわかりました。
メオリーwww
というかアルミナとガラスの違いが
ものすごく分かりやすかったです!
メオリーの方が欲しいです!レッドさんのシルビア、色々やってるけどエンジンのヘッドをオリジナルにしたりマフラーを凄い丁寧に磨くこととかが愛を感じます!
毎回参考になる動画でいつも楽しく観てます!
REDMEMORYのグラスが欲しいです!
サンドブラストは小学生の時に修学旅行かなんかでやったので少し懐かしかったですw
是非とも当たりますように!!!
仕事でよく使います‼️
人が入れるくらいのサイズですが…
やらない方がいい作業を教えます穴の空いてないプラスチックの箱の中で金属を磨く事ですね‼️凄い静電気で触ると目が覚めます(笑)
カメラにCPLフィルターを付けて見てはいかがでしょうか?
ガラスの反射が除去出来るため、カメラでも内部が見易くなるかも知れません。
覗き窓はガラスがすぐに摺りガラスになってしまうので梱包用のクリアテープとかで養生したほうが良いですよ。
保護シート貼ってますよ☆
あと付属で何枚か保護シートもセットでした☆
レッドさん! コップ失敗して無い方がほしいです! いつも見てます!
楽しく見させていただいてます!
統一感があっていいなー
MEORYがほしー!
場所があるのがすごいわ
REDさんてほんとなんでもできてかっこいい!
完成版がほしいです
自分はまだ学生ですが大人になったらREDさんみたいなガレージを作ってみたいです
自分も赤が好きなのですごく羨ましいです
初コメです。
なんでも自分でこなしていくところが凄いですね
これからも頑張って下さい
成功した方のグラスが欲しいです。
この人は、本当にスゴいDIYの神ですね👍
ロゴめちゃくちゃかっこいいですね😆
因みに、汚れ落としにはくるみがいいですよ(クルミの殻を粉々にしたもの)
サウンドブラスターいろいろできそうですね!REDガレージがどんどん進化していく…
レッドメオリーが欲しいです!
REDMEMORYの方が欲しいです。
前々からサンドブラストが気になってはいたのですが、置ける場所が無いので購入が出来なかったので、この動画で結構参考になりました。
オルタネーターのオーバーホール時…サンドブラストあれば、もう少し綺麗に仕上げられるのだろうなと感じたのを思い出しました。
シルビアのどこに使うのか楽しみです。
サブガレージ暑そうですし、熱中症気をつけて下さいね。
趣味でよく塗装をしています。
サンドブラストの動画を見て手でやするのがめんどくさくなっちゃいました( 笑 )
いつかサンドブラストを変える日まで頑張って働きます( 笑 )
プレゼントはガラスビーズの方が欲しいです。
サンドブラストを個人で購入する人 初めて見た DIYの域を超えてますよ
ワイは塵肺怖いでメディアは重曹でやってる 結構落ちるし 直圧式サンドブラストとサイクロン集塵機も塩パイプで自作したよ
段々本格的になってきましたね。
すごい便利ですね‼︎
s15に使うって言ってましたが動画楽しみにしてます(^-^)
提供ってもらえるの?もらえるんならうらやましい・・・
動画の予告編的なツイートも楽しみですが、それ以外の日常のツイートも楽しみです!
登録者多いのに、ちゃんと対応してくれるREDさん。ベビーフット、夏で素足になる事が多くなるので、そろそろ使いたいと思います!
環境さえ整えば絶対に欲しいサンドブラストの今後の活躍を楽しみにしてます!
Let’s car enjoy!
あ、MEMORYグラスの方希望です!
あっヤッパリサンドブラストだった。
アストロに売ってた、だからそーだと思った。やっベーな設備投資費用が下手車修理工場より充実しまくってる。メオリークソ面白い。次はウォーターブラストでも挑戦でしょうか?次はキャリパーの分解清掃後の、塗装足付けまで?次回も楽しみです。
荷が重いがツボでしたw
サンドブラスト欲しいですよね。キャリパー清掃でどうしてもブラシじゃ無理!綺麗にならなーい。今回取り付けたファンはパワー不足だったのでしょうか?いいアイディアだったのに残念
グラス欲しいです。
レッド メオリー希望
おめでとうございます!
動画の感想をしっかり書いてくれてますし、どちらがハッキリ欲しいか記入してくれてますのでレッドメオリーをプレゼントします☆
TwitterでDMをよろしくお願いしますm(_ _)m
なおこのコメントから1週間返事が無い場合は当選者を変更しますのでご理解ください
いつも見てくれてありがとうございます☆
RED Memory
ありがとうございます。
【カーライフ】
手際いい器用ですね
サンドブラストと見て初めて視聴
今回のは車とかの塗装で使用するtypeですかね?
本職がブラスト(造船)なので
砂はカラミ、川砂、ガーネット、グリット、など他にも沢山あるので用途に会わせて変えてみては?
埃のたちにくさではグリットがいいですけど重めなのでその圧力で使えるかは…本来7~10キロの圧力で使うので
ブラスト一台あればサビ取り塗装剥がし足付けがパパッと出来ちゃいそうですね!
成功版のコップくだせぇーーー!
こんにちは
運試しってことで、レッドメモリーの方に応募します!
レッドメオリーが作業中でも気付かなかったのが本当に面白かったです笑
でもしっかり作り直すところがレッドさんらしいです!
これからも頑張ってください!
毎週楽しみに見てます🤗
サンドブラスト凄いですね(*゚∀゚*)
サビ取り効果抜群!
レッドメモリーのガラスコップほしいです🤗
初めまして。
いつも楽しみに見させてもらってます。
自宅でサンドブラストされてる方を始めてみました。とても勉強になりました!
レッドメオリーの方のコップ、頂きたいです!
勉強になりました。
自分で持つのはハードルが高すぎですが・・・。
失敗品が欲しいです
自分もよくアストロの工具を使っているのでとても参考になりました
サンドブラストは便利ですよね。自分も欲しがったのですが高くて買えませんでした。コップ欲しいのでお願いします。成功品の方でお願いいたします。これからも頑張って下さい。
DIYやっぱ凄いですねぇ!
RED MEORY欲しいです👍
参考になったな。一応使えるは分かった。
サンキューレッドたん。
ドアサイドに付いてるアルミをサンドブラスト加工してアルマイト染色してみましょ!
サンドブラストすごいですね!
レッドメモリーコップ欲しいですっ
パイプジョイントする時エスロン塗った方がいいですよ!
これって落としたサビとかはどーなるの?
ガラスビーズに混じってるのかな?
毎週楽しみにしてます!
メモリーの方欲しいです!
これバラす人なら自動車全般に使えていいですね。
RED NEORY欲しいです^_^
いつも細かいところまで手を抜かずに作業されてるので、参考にさせてもらってます^_^
いつも楽しく動画拝見しております!
仕事で塗装に関わっているのでとても参考になりました!
REDMemoryグラス欲しいです♪♪
よろしくお願いします♪♪
有名RUclipsrは提供品が多くて羨ましいですw
塗装屋として独立できそうな設備だ
レッドさん、コップ欲しいので、よろしくお願いいたします
成功品の方でお願いいたします
今回の動画、ためになりました
僕も使いたくなりました
レッドさんスイッチ取り付けたところ、錆止めしてないけど、良いのかな??
タッチペンで塗ってますよ☆
掃除機+サイクロン集塵機で常時負圧にすれば隙間を気にすることもなくなり、扉を開けるときもダストが舞わなくなりますよ。今のままでは工具箱のレールにサンドが積もってガリガリ言うようになります。
サンドブラストのキャビネット覗き窓は何回も使うとメディアで傷が入って見にくくなるので。
交換用買っておくといいですよ。
フィルターも複数セットでしたよ☆
ちょうど僕もサンドブラストを導入しようと思っていてとても参考になりました(*^^)v
レッドさん!レッドメオリのコップが欲しいです!
ア〜スト〜ロプ〜ロ〜ダ〜クツ!!
やっぱりREDがいいですよね!
成功した方が欲しいです。
TwitterもFacebookもフォローしてます!
アクリルにラップ貼らないと 毎回アクリル交換する羽目になるよ
保護フィルム貼ってますよ☆
メオリーの方のコップ欲しいです!!
サンドブラストはさび落とし簡単そうでいいですね
!置ける場所がないので買えませんがw
memoryグラス欲しいです🥂
レッドさんの見てたらヒートガン欲しくなりました、、
買っちゃおうかな!?
激レアなメオリーが欲しいですっ😍
激レア RED MOERY が欲しいっす!
アストロも品質が上がってきましたね!
メオリーが欲しいです!
サンドブラスト私も便利だなーと思ってました! ありがとうございます!私は失敗の方のMEORYコップが欲しいです…
よろしくお願いします😖🙏
今回の動画良かったです!
今回使ったヒートガン650ドまでってめっちゃ暑いやん
コップ欲しいです!
レッドメオリー方の奴が欲しいです!
初めてコメントしました
いつも楽しく見させてもらってます!
レッドメオリーの方が欲しいです!!
100Vのコンプレッサーでも普通に使えるのね
大きなキャビネット自作してホイールもブラスト出来るようにしようぜー!
レッドメモリーの方欲しいです!
毎回動画楽しみにしてます!
この間アストロ行った時サンドブラスとあったので使い方見れて良かったです(^^)メオリーでお願いします!
いつも動画拝見してます。
なんでも出来てほんと尊敬します。
車弄りの方も色々参考にしてます。
by駆け出しの自動車検査員より
レットメモリーのグラス是非頂きたいです!
REDMemoryグラス欲しいです
いつも楽しい動画見てます
これからも頑張ってください
サンドブラストまで導入するのは流石ですね!
グラスはRED MEORYが欲しいです!
サンドブラストした後の塗装って脱脂いります?先生にサンドブラストで脱脂はできてるって教えられたんですがどうなんですか?
脱脂だけすればあとは塗装できますよ☆
アストロのキャビネットは半完成品なんですね自分のはネットで安かったほぼ同じモノですが箱もファンネルも全バラだったので、組み立て大変でした動画のコンプレッサーは100Vみたいなんで、ブラスト作業には厳しそうグラスはM抜けの方が欲しいです
自分はハイガー産業の4ピストンのコンプレッサーで回してたのでエアー不足は感じませんでしたよ☆
完成度高いーーーー!!!!
RED版サンドブラスター売り出したら結構売れるんじゃね
高評価しました!
どっちらか選べないからどっちか下さい!w
そろそろ毘沙門も買いますか?
red memory欲しぃです!!!