Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
マジかっけー。このフロントデザイン最強。。。
コメントありがとうございます。私も、ネットでこの顔のリーク写真が出てきた時点で、「こりゃもうこれ買うしかないなー」と思っていました😅
7台の308,圧巻ですね!アリュールの内外装、気になります!
がっつり見せていただければ良かったですね。考えてみれば、GTよりもレア車ですよね!
自分はSWのAllure仕様です。
コメントありがとうございます。おお、SWのAllureですか!やはりガソリンエンジン狙いでしょうか?お近くなら、取材させていただけたりしますか?...なんて言われても困っちゃいますよね😅。お気になさらずに。
@@nobiles_doctors_channel ありがとうございます。自分はガソリンではなく、ディーゼル仕様です。すいません、当初はガソリンエンジン仕様を予定しておりましたが、燃料費高騰のニュースを拝見して、考えてしまいました。(そして、自分、そんなに遠出する身分じゃないので、レギュラーより高いですがハイオク仕様を予定しておりました)※、だけど、SWアリュール・ハイオクガソリン仕様は受注生産らしくいつ納車されるか知らないままディーゼルエンジンにしましたとさ。🤦ちなみに、自分は関西在住です。
@@パン屋ひーくん 失礼しました、そうですよね、Allureもディーゼルありましたね。自分もガソリンのSWを考えて商談に入って「受注生産」と聞いて一挙に選択肢から消えたのを思い出しました。そうですか、関西でしたか!つい先日仕事で大阪には行きましたが、なかなかおいそれとは😅。まあ、ゆっくりではありますが、これからもアップしていくので、動画ご覧になってください。
いろいろ拾っていただきありがとうございます!サイゼリヤの間違い探しに採用して欲しいくらいです笑
いえいえ、ハイブリッドとディーゼル、しかも同色を並べられるなんてなかなかありませんから!ほんと、オーナーでもしばらく気付かない難易度高問題ですね😅
7台も並ぶと壮観ですね。私もまったく同じ、308SWのアバターブルーです。ところで、冒頭での室内の映像で、モニターに映っている時計?のようなものはなんでしょう? CARPLAYのアプリなんでしょうか? 差し支えなければ、お教え下さい。
コメントありがとうございます。ちょいちょい思わせぶり、ですよね😅。これはCarPlayの枠組みを使って接続しているAI Boxの画面なんです。私自身もそのうち動画にしようと思っているのですが、ハードウェアは、チラカーライフさんが紹介されているMILELという製品です。Androidなので、アプリ次第でいろいろカスタマイズできます。
返信ありがとうございます。やはりMILELでしたか。私も欲しいのですが、そもそも、スマホとのUSB接続が不安定でして、原因がはっきりしないため、購入を躊躇しています。ただMILELは、色々と活用が広がりそうですね。MILELの動画、楽しみにしています。
308のUSB端子はちょっと不安定なのかもしれませんね。これもチラカーライフさんが報告されてましたが、MILELも付属のUSB-C〜USB-Cケーブル一本では、おそらく電源不足で不安定です。私の個体も付属ケーブルで起動して最初は喜んだのですが、しょっちゅう落ちて使い物にならなかったです。サポートページのQ&Aにある推奨ケーブルに変えたらようやくほぼ落ちることはなくなりました(なら最初から付けてよー)。
マジかっけー。このフロントデザイン最強。。。
コメントありがとうございます。
私も、ネットでこの顔のリーク写真が出てきた時点で、「こりゃもうこれ買うしかないなー」と思っていました😅
7台の308,圧巻ですね!
アリュールの内外装、気になります!
がっつり見せていただければ良かったですね。考えてみれば、GTよりもレア車ですよね!
自分はSWのAllure仕様です。
コメントありがとうございます。
おお、SWのAllureですか!やはりガソリンエンジン狙いでしょうか?
お近くなら、取材させていただけたりしますか?...なんて言われても困っちゃいますよね😅。お気になさらずに。
@@nobiles_doctors_channel ありがとうございます。自分はガソリンではなく、ディーゼル仕様です。すいません、当初はガソリンエンジン仕様を予定しておりましたが、燃料費高騰のニュースを拝見して、考えてしまいました。(そして、自分、そんなに遠出する身分じゃないので、レギュラーより高いですがハイオク仕様を予定しておりました)※、だけど、SWアリュール・ハイオクガソリン仕様は受注生産らしくいつ納車されるか知らないままディーゼルエンジンにしましたとさ。🤦ちなみに、自分は関西在住です。
@@パン屋ひーくん 失礼しました、そうですよね、Allureもディーゼルありましたね。自分もガソリンのSWを考えて商談に入って「受注生産」と聞いて一挙に選択肢から消えたのを思い出しました。
そうですか、関西でしたか!つい先日仕事で大阪には行きましたが、なかなかおいそれとは😅。
まあ、ゆっくりではありますが、これからもアップしていくので、動画ご覧になってください。
いろいろ拾っていただきありがとうございます!
サイゼリヤの間違い探しに採用して欲しいくらいです笑
いえいえ、ハイブリッドとディーゼル、しかも同色を並べられるなんてなかなかありませんから!
ほんと、オーナーでもしばらく気付かない難易度高問題ですね😅
7台も並ぶと壮観ですね。私もまったく同じ、308SWのアバターブルーです。ところで、冒頭での室内の映像で、モニターに映っている時計?のようなものはなんでしょう? CARPLAYのアプリなんでしょうか? 差し支えなければ、お教え下さい。
コメントありがとうございます。
ちょいちょい思わせぶり、ですよね😅。これはCarPlayの枠組みを使って接続しているAI Boxの画面なんです。
私自身もそのうち動画にしようと思っているのですが、ハードウェアは、チラカーライフさんが紹介されているMILELという製品です。Androidなので、アプリ次第でいろいろカスタマイズできます。
返信ありがとうございます。やはりMILELでしたか。私も欲しいのですが、そもそも、スマホとのUSB接続が不安定でして、原因がはっきりしないため、購入を躊躇しています。ただMILELは、色々と活用が広がりそうですね。MILELの動画、楽しみにしています。
308のUSB端子はちょっと不安定なのかもしれませんね。
これもチラカーライフさんが報告されてましたが、MILELも付属のUSB-C〜USB-Cケーブル一本では、おそらく電源不足で不安定です。
私の個体も付属ケーブルで起動して最初は喜んだのですが、しょっちゅう落ちて使い物にならなかったです。サポートページのQ&Aにある推奨ケーブルに変えたらようやくほぼ落ちることはなくなりました(なら最初から付けてよー)。