神奈川県住宅供給公社の大学連携「団地と大学、地域をつなぐプロジェクト」浦賀団地(横須賀市)×神奈川県立保健福祉大学〜学生の活躍で健康をサポート〜
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 団地と大学、地域をつなぐプロジェクト
浦賀団地(横須賀市)×神奈川県立保健福祉大学〜学生の活躍で健康をサポート〜
神奈川県住宅供給公社では神奈川県内にキャンパスを持つ大学と連携、大学ごとの専門性を活かしながら、若い担い手と地域の方々との連携による新たな取り組みが今始まっています。
神奈川県住宅供給公社は、2016年4月に神奈川県立保健福祉大学と連携協定を締結。
高齢者住宅等における食の共同研究などの連携に加え、学生に浦賀団地に住んでもらい、地域や自治会活動に参加するなど、団地コミュニティを活性化する役割を担う『団地活性サポーター制度』を導入しました。
※この動画は、2016年から2023年に撮影したものです。
公社の大学連携WEBページ
www.kanagawa-j...
関連動画
学生の活躍で地域活性「認知症予防セミナー」
tvk 「NEWS ハーバー」2023年12月16日(金)放送
• 学生の活躍で地域活性「認知症予防セミナー」