球磨の六調子(熊本県民謡)日舞と三味線のコラボで!
HTML-код
- Опубликовано: 17 янв 2025
- 徳島県在住の三味線奏者「藍」と、熊本県出身、東京都在住の日本舞踊家「春日鶴香(かすが つるかをり)」とのお座敷唄コラボシリーズです!
和の雰囲気をお楽しみいただければと思います♪
【三味線奏者】藍(あい)
徳島県在住。大阪市立大学法学部卒。幼少期よりピアノに親しむ。IT企業に勤務していた20代で三味線に出会い、藤本流にて民謡・端唄俗曲を習得。八王子花柳界の地方として、長唄や小唄、日本舞踊や打物を学んだ後、現代邦楽・お座敷唄を山本ゆきの師に師事。
2015年、三味線・着付け・和のマナー総合スクール「和の学び舎」を徳島と東京に設立。三味線奏者として精力的に活動しつつ、生徒の育成や地域の文化活動に情熱を傾ける。
CD「阿波の唄 お座敷唄1」、ポップスアレンジ譜面集「おとなの三味線」シリーズ(KMP)好評発売中。
<お問い合わせ>
090-4066-9163
ai@wanomanabiya.com
♪こちらもご覧ください♪
和の学び舎 wanomanabiya.com/
Facebookページ「和の学び舎」で検索
Instagram「wanomanabiya」で検索
アメブロ「徳島の三味線教室」ameblo.jp/sham...
【日本舞踊家】
春日 鶴香(かすが つるかをり)
幼少期より花柳流、藤乃流にて手解きを受け、平成元年より、春日流二代目 春日鶴壽に師事。2007年、春日流師範となる。舞踊家として、海外の演劇祭に参加。2008年より始動している文化庁支援『伝統文化こども教室』の講師も務める。
また、1990年、国際芸術家センター主宰の舞踊団に入団。現在は、2004年より『民族舞踊聚団NIPPON』の立ち上げメンバーとして、今も海外公演や全国各地の公演に参加。18歳より学び始めたジャズダンスの経験を生かし、舞踊団の振り付けや構成編集も手掛ける。
2017年より、横濱芸者としても活動をしており、男踊りが人気である。芸者名は、香太郎(こたろう)。
<お問い合わせ>
chiineko4416@docomo.ne.jp
♪こちらもご覧ください♪
Instagram「kotarou_kaori」で検索