【motuのpodcast】motuの今後の展望

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 3

  • @glansyar
    @glansyar 6 дней назад +1

    こんにちは!動画拝見しました。他の方も書かれている通り、教える立場になると、どうしても「わからない」ことや「知らない」ことがたくさん出てきます。辞典や教本などで答えがかいてあるといいのですが、そうでない場合は、やはり教えてもらうしかありません。そのためにはコネクションが必要となり、相談できる相手を探さなければなりません。
    日本習字の場合はそこの部分がどうなっているのかがよくわかりませんが、独学な分、孤独と闘いながらモチベーションを維持するのも大変かと思います。
    日本習字では勉強会ないし講座みたいなものがあったはずなのでそこを足掛かりにしてみるのもいいかもしれませんね。
    あとは、お手本をみて書いていた立場が、お手本を書く立場になるので(特に氏名など)、自ら勉強していかないと、生徒さんついていきません。まずはご家族のどなたかに教えてみるところから始めるといいかもしれません。
    老婆心ながらコメントさせていただきました。

  • @sss-ps9kl
    @sss-ps9kl 7 дней назад +2

    昨日の生配信 ありがとうございました。
    海外でオンラインで習っているので 一番は孤独、です。モツさんも通信でお一人だったと思いますが 奥様が伴走されていたと思います。
    我が家は 夫が日本人ではないので どの書を清書用にして出したらいいか、とか細かい相談できる人がいないのが残念です。
    9月から始めたオンライン書道は 先生が課題のポイント コツを説明してくれて 生徒が質問できます。ただ 5ー6名生徒がいらっしゃることや、レッスンだけで時間オーバー、あと1級の方もいらっしゃるので、スーパー初心者の質問をこの場で聞くのはどうか、と躊躇したり 消化不良感があります。
    あとでメールで聞けますが その場で聞けたらもっといいです。
    添削送付の回数も1回のみ、清書も自分で決めないといけないし、そういう部分で孤独を感じますね。
    オンライン相談会とかあったら嬉しいです。
    例えば 初心者の方が もつさんに 書の写真を送る、そして もつさんが添削し、 コメントする、など?
    長くなりましたが次回動画
    配信楽しみにしています。

  • @菊-v2m
    @菊-v2m 4 дня назад

    Live見逃した😭