エデンアザール現役引退。あまりにも凄すぎたチェルシーでのキャリアと我々の思いを語りました
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- (編集者ベーさん)
ゲームチャンネルはこちらから🎮
/ @prechgames
サブチャンはこちらから
/ @prechsub
お仕事のご依頼はこちらまで
contact.prech@gmail.com
切り抜きチャンネルについての問い合わせは、TwitterのDMまたは以下のメールにてご連絡ください
contact.prech@gmail.com
ED曲 ASH DA HERO『Just do it』
• Just do it / ASH DA HERO
・公式Twitter(@prefcch)
/ prefcch
・りょーのTwitter(@prefcch_ryo)
/ prefcch_ryo
・りょーのInstagram
...
・伊藤のTwitter(@prefcch_ito)
/ prefcch_ito
・TikTok
www.tiktok.com/@prechan0918
www.tiktok.com...
・instagram
/ prefcch
・はてなブログ プレチャンのブログ
prefcch.hatena...
16-17でリーグ優勝した頃からレアルへの移籍が確実視されてた中で、自分もまあレアルならしょうがないかあと腹を括ってたけど、退団しないでその後2シーズンもモチベーション一切落ちることなく大活躍してくれたのにはほんとにリスペクトしかない。在籍最終年が彼のベストシーズンだったのもカッコよかった。レアルで躍動してるアザールも見たかったな。
中学時代アザールをLINEのプロフィールにしてた同士よ、共に泣こう。
くっそ痛くて草😂😂😂😂
@@ろろろろ-i3f中坊なんてそんなもんだよ😏
@@ろろろろ-i3f痛いなら病院で診てもらいな
してたw
@@たかふみふみいや流石に中学生でも痛すぎ😂😂😂
グーナーが1番ボコられたんじゃないかっていう彼を特集してくれるなんてほんとプレミア愛が素敵すぎる
アザールを取り上げてもらって感謝です。
動画内でも何度も出てましたが、本当に1人で試合を決めることの出来る選手でした。
契約残り1年であんなに多額の移籍金も残してくれて、チェルシーとしても有り難かったです。
どんな形でもいいからチェルシーに戻ってきて欲しい選手です…
ロシアワールドカップのブラジル戦のドリブル成功率100%叩き出した時はすごかった
Eden Hazard って名前がもう既に格好良すぎる
なんか声に出してフルネームで呼びたくなってしまう
アザールはホント華があって、かっこよかった。チェルシー時代の活躍は忘れない。
同僚の証言やレアルでの低迷で、努力嫌いにより短命に終わった選手みたいに言われがちだけど、十分長い期間スター選手だったよな
努力嫌いで才能だけなら行けてプロまでだもんね
あれだけトップで活躍し続けるなんて普通は無理
メッシとロナウドが長すぎるんだよな
今までのスター選手に比べたら全然短い方じゃないよね
むしろあのプレースタイルで10年もトップでやってるから十分すぎるわな
アザールってドリブルできるし
パスできるしシュートできるし
仲間と共存しフラットに見た上で
冷静に自分という選択肢を使ってる天才
チェルサポとして、この特集を組んでくれたのは本当に嬉しい!!
個人的にアザールは、チェルシーだけでなくプレミアを語る上で欠かせない選手だと思ってる!
チェルサポとしてアザールについては想いはもう語り尽くせない。歴代一番好きな選手。ほんと毎試合ワクワクさせてくれたし、チームがしんどい時も彼がきっとなんとかしてくれるって思える最高の選手だった。ユニフォームはずっと宝物やな。ありがとう。ゆっくりしてね😊
チェルシー特集ありがとう!
クラブW杯で小学生の時、生で見て衝撃を受けてサッカーに全然詳しくなかったけど一目惚れして親にユニフォームを頼みこんだの忘れない。僕の永遠のアイドル
あの時のアザールはマジで凄かったな。ネイマールより合理的なドリブルをしてて好きだった。
柔らかいタッチに縦への推進力が同居してて、ドリブラーを体現していた。
晩年のマドリーでの活躍が見れなかったのが残念だったけど、
それがあるからより一層、チェルシー時代が輝きを増すよね。
本当にお疲れ様でした。
体質管理さえできていれば神に近づけた男
ハンバーガーが宿敵だったね
イギリスの飯が不味かったのが悪い。イギリスの飯不味すぎてスペインの飯がクソ美味く感じたんやろうな
逆に人間で安心した、神にはなれなかった
チェルシーにいた時も体調管理なんかしてなかったけどな
シーズン中に試合に出る度に痩せていって、その度にキレを増していってたのがチェルシー時代のアザール
チェルシー時代とレアル時代の違いって怪我耐性だけ
しゃーないわ。ハンバーガー美味いもん
間違いなく今のプレミア人気に貢献した選手の1人。
本当に素晴らしい選手でした
特にハム戦のゴールは忘れられません😭
サッカー観戦を、チェルシーを好きにさせてくれた永遠のアイドルです。
EL決勝後のインタビューは泣きながら聞いてました。
お疲れ様でした😢
ほんと「あいつ一人でいいんじゃないかな」を体現してらっしゃいましたわね
チェルシーファンからしたら、本当にいい夢見させてもらったし、アザールがいなくなってからビッグ6にほとんど勝てなくなった
この選手のおかげでチェルシーを知りチェルシーサポになれた。ほんとに感謝してる!間違いなく自分の中ではずっと世界最高の選手。
誰に何と言われようとも紛れもないレジェンド
ほんとにお疲れ様でした。
いつかどんな形でもいいのでブリッジに戻ってきてくださいな
三笘が得意な左に張って受けるゾーンがあると思うんだけど、アザールはそれがフィールド全体って感じ。
めっちゃ分かる
よりフィールド全体度が高いのがメッシ
まじこれやな、あと個人的にはメッシもそれに当てはまる
右サイドからの仕掛けもえぐいしな
不調の1516 36節のゴールはレスター優勝と共に痺れたわ。すごいかっこよかった
チェルシー時代に立ちはだかった壁たちがリーガでちゃんとエグい活躍してんのもなんかすげえよな
アザールは正直一番好きな選手でした。メッシと同じくらい見ていて憧れていたと言っても過言では無いです!
過言かどうかなんて誰も気にしてねえよ笑
@@難波ザハットそんなコメント誰も求めてねぇよ
マドリーだと結果こそ…って感じでも周りの選手と仲良さそうだったし、なんか良い人そう
外野的にはもしこうだったら〜とかまだまだ見たいとか考えてしまうんですが、いずれにせよ選手でない人生の方がずっと長い訳だし、満足したらスパッと辞めるのもまた幸せですね…
ベイル、エジル、ズラタン、アザール 次々と好きな選手が退いていくのは悲しい😢
jsportsとかでプレミア見れた時代の最後の顔だった、ベイル、アザール、スアレスとかはみんなスーパーゴールを頻繁に決めてて本当に華がある時代だった。特にミドルが大好きだった
プレミアにドはまりした俺の青春
チェルシー最終年の18-19はマジでアザールFCだったし結果的に集大成だったね
チークやペドロもたまに決めてたけどほぼ1人で3位まで持ってったから凄い
ほんとサッカーの神に愛されてたよなぁ
試合前とかアザールの動画観てイメトレしてたなぁ
ほんとに大好きな選手
ほんとにアザールからチェルシー好きになったし一番好きな選手の引退は悲しい。
個人的に1番チェルシーを見てた時のアイコンだからランパード、ドログバより思い入れがある。
試合見てても、うちにはアザールがいるって言う謎の優越感があった。
アーセナル戦でのキレキレゴールは印象に残ってるな〜
チェルシーアザールがもちろん1番好きだけど、W杯ロシア大会の時の無双アザールも好きだった。ブラジル相手に無双するのホンマにかっこよかった
全盛期のアザールほんとやばかったよな。誰も止められんかった
ドリブルからパスもシュートも出来てそのままも行ける。チームが身体張って繋いだボールを理不尽なテクニックでゴールに向かってくれる「エース」って感じの選手でシュートする瞬間に入るのが分かった(W杯の日本戦だけ外した)すげー選手やった、イーフト登場待ってます。
決して体格に恵まれてないけど、プレミアの屈強なDFを振り切る上手さ、強さ。ボールを持った時のワクワク感。坊主なのに華がある。マジで好きだった。
アザールもそうだし、初期に最優秀選手になったベイルもスアレスもラリーガ2強に行ってるのがこの2クラブの格を感じさせる
小4の冬休み(2013年)、イギリスに家族で旅行に行った時、リヴァプールファンの兄がリヴァプールの試合を観たいと言っていたので、スタンフォード・ブリッジでのチェルシー対リヴァプールを観に行きました。リヴァプールサイドのスタンドで観ていて、まず度肝を抜かれたのがKOPの応援。前半開始早々にシュクルテルが先制ゴールを決めた時は、大地が割れるかと思うような声量に圧倒されました。しかし、同点ゴールを決め、その雰囲気を一変させたのがアザールでした。リヴァプールサイドは一気に静まり返りました。その後、エトーの逆転ゴールでチェルシーは勝ちました。アザールがボールを持つたびに何かを起こす、という期待感が漂っていたのを覚えています。KOPを黙らせたアザールのその一振りに、チェルシーサポーターの歓声に、僕は完全に心を奪われました。「このチームを応援したい」と思わせてくれたアザールには本当に感謝しています。お疲れ様でした。これからは、たらふくハンバーガーを楽しんでください。
アザールは才能が凄すぎた。だからこそ、アザールがロナウドぐらいストイックだった世界線を見てみたかった。
みんなアザール好きすぎて良いわ
やっぱアザールは見ててアツい選手だよな
35節初ゴールでシーズン4ゴールもすごいな
リアタイでは見れなかったけど、RUclipsのプレー集を見てアザールめっちゃ好きになった。お疲れ様でした。
アザールオスカルマタの2列目が大好きだった。
世界最高の1人
ありがとうアザール
エデンを愛してチェルシーを好きになった
ありがとうエデン
お疲れ様
またチェルシーに戻ってくることを楽しみにしてます
14:37 こん時のコクランってフィジカルで行くタイプの選手だったからマジで吹っ飛んだ時衝撃だったわ
チェルシー時代もだけど、やっぱ2018年のロシアW杯での輝きは一生忘れない。
サウジ行かないのもアザールらしくて良き
サウジの料理はあまり美味しそうに見えなかったらしい
またチェルシーに戻ってきてくれ
やっぱあの時代っていいよなぁ
あのゴール後の綺麗な膝スラもかっこいいんだよなぁ
ベイル、アザールとかまじで青春すぎる。一時代が終わったなぁ😢
俺たちのEDENを何度HAZARDしてったかわからん。
偉大過ぎる選手。
マドリーは車の運転で
滅多に使わない
ハザードランプ連射してて草
ユナサポからしたらトラウマ選手、足速いフィジカル、決定力化け物本当凄い選手だった😢
アザール今までお疲れ様でした…永遠にChelsea、そして僕のレジェンドです。
アザールのゴールパフォーマンス好きだったなぁ
全盛期の彼は何でもできた。ドリブル、パス、シュート
三笘の完成形なのかもしれない
もう一花咲かせてほしかった
メッシロナウドに次いでた人たちめっちゃ好きなんだよな。スアレス、ネイマール、ベイル、アザールとか自分が子供の頃によくマンデーフットボールで名前聞いたわ
レアルで活躍してたアザールを心の底から見たかった!
りょうさんグーナーなのにベタ褒めで動画撮ってくれてありがとう
Hazard vs Westham は忘れない。
あの時のアザール、オスカル、ジエゴ・コスタ好きだったな
名前の通りHazard(英語:危険)だった‥
ありがとうございます😭
6:54 アザールのプレミアデビュー戦のスタメン 今見ても豪華だなぁ〜
今のウィングにはいない、ドリブルで夢を見せてくれる人だったのですね
三苫の事忘れるな笑
@@ant_9977同じにするな
@@ant_9977
三笘
@@すきパス会員逆張り海外豚きしょ
ハム戦の何がいいかってゴールパフォのカメラワークなんよ!何回でも見れる!!
最高の動画をありがとう
この選手1人にフォーカスする企画ありがたすぎる
ベルギー代表スター多すぎるけど、アザール、デブライネ、クルトアが核とかほんま他国からしたら絶望的だな。
ルカク忘れてんなよ、、、!
リーガはドリブラーの墓場だからなー。どのチームもスペース無いし、守備戦術整ってる。更にドリブラーは削っても良い風潮があって、マジでスペになりやすいんよな。
レアル相手なら更にライン下がるからそもそも活躍しにくい環境で怪我までしたら厳しいよな。。。
多分リーガでドリブラーするなら、靭帯に柔軟性があって回復力のある若い頃の方が良い。
ここのコメ欄はチェルサポが大好きなアザールを知っている人が多くて嬉しい
どんなに調子が悪くても試合前に整ってるって聞いたらビビる選手
マドリディスタからすると素直に応援はしづらかったけど、いざ引退すると寂しいな。
高校の時にアザールのスーパープレイ集見てからアザールが1番好きだしチェルシーも1番好きなクラブになったなー、、、、アザールお疲れ様です!イーフトに搭載されるのを待ってます!
12-13ベイルは確かにいればなんとかなるランキングでアザールと双璧だったな
泣きそうになった
アザールまじで大好きでした
初めてコメントさせていただきます。アザール大好きな自分にとっては最高の動画でした。感謝します。ありがとうございました。
メッシ、ロナウド、ネイマール、スアレス、ベイルやアザールまで単騎性能で守備破壊できる選手が多かったな。伊藤も言ってたけどいい時代だわぁ
19-20から応援し始めた時にはアザールは退団してたけど、チェルシーを好きになるにつれてアザールの異次元さを痛感しました。本当にお疲れ様でした。
露W杯のアザールを観て海外サッカーにハマりました。アザールのおかげでサッカーを好きになれたしチェルシーを好きになれました。人生に彩りを夢を与えてくれて本当にありがとうございました。
マドリーで輝いて欲しかった、、
レアルのとき久保と楽しそうに話してたのめっちゃおぼえてる
ロストフの後日本の選手に見せてくれたスポーツマンシップを見て好きになって、本格的にサッカーを、マドリーを見るようになりました。最後、マイナーリーグでもいいから復活して欲しかったです。
アザール特集ありがとうございました。
ブリッジで見て、異次元のドリブルに魅了されチェルシーファンになりました💙自分のアイドルです!!
アザール特集有難うございます!!
全選手の中でトップ5に入る好きな選手🥲
今までありがとう!カッコよかった🥲
アザールきっかけでチェルシー を見ていたんだよ、ありがとうエデン
最後の笑いながらアザールの凄さを語ってるところで少しグッときた
立ちはだかる敵がベイルとかスアレスやったりメッシとロナウドの全盛期と被ってるとかテロップにもあったけど青春すぎて戻りてぇ笑笑
大好きな選手
俺の中でアザールはモドリッチ、スアレス、ネイマール辺りと同列
1番好きな選手です
ベイル、スアレス、コウチーニョ
この動画に出てくる名前だけで懐かしくていい時代や またみたいな
メシロナの後はネイマールとアザールだと思ってた
どっちがメッシに近いかよく論争されてたなぁ、ロシアW杯でブラジルがベルギーに負けた時はネイマール超えてた
シルバのもやってくれ!!!!!!!!!!
2010年代のプレミア好きすぎた
ココ最近プレミア見だした身からしたら、アザールは名前だけ知ってはいたけど、全盛期その中で戦った2018ロシアワールドカップのベスト16でこの選手がいながらあんないい試合が出来たことが改めてすごいタイミングなんだなと思います。
エデンアザールっていう名前がもうカッコいいのよね
ザ・天才っていうプレイヤーだよ
8:48アザールが蹴ったボールボーイの人生もすごい!!
ラグビーボールであのリフティングできるのまじですごい