SUBARU SAMBAR/スバル サンバー詳細レビュー

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 32

  • @kamui8830
    @kamui8830 День назад +2

    ㊗️誕生日おめでとう御座います🎉
    笑顔が絶えない素敵な一年でありますように🎂💐🎁

  • @ますやん工房
    @ますやん工房 День назад

    コメント失礼します🙇 自分の好きな軽トラ系の動画配信だったので拝見しました👍
    サンバー何度か仕事でお借りして運転したことありますがグイグイ進む様な走りだったので今生産してないのが残念でもありますね😢
    ちなみに、自分はハイゼットトラックに乗っております😌

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h День назад +1

    矢田部さんどうもこんばんは、スバルサンバーですね。バントラックともに良く見かけます。スバル自社製最終のサンバーいいですね。ちなみにサンバー誕生50周年でスバルインプレッサと同じ色に塗った限定車もありました。エンジンがリアエンジンなので整備しやすいです。鼻ぺちゃのサンバーバイトで乗りました。助手席ですけど、サンバー愛車候補にしてました。私はスバルサンバーのデザインが大好きです。

  • @vitz3675
    @vitz3675 День назад +2

    厳密に言ってしまうと、このサンバートラックは後期型になります。
    最終型は、WRブルーリミテッドが販売されたグリル型パネルが無いタイプになります。
    5ナンバーディアス(ワゴン)は最終型でいち早くにOEMになりました。

  • @tunnel_nameko
    @tunnel_nameko День назад +1

    自分の車を持つ前は家の仕事用軽トラ乗り回してました!空荷でしたが驚くほどよく走りました。今では山道で軽トラ近づいてきたら道を譲ります。軽トラプロが多いので・・あの頃チョークがあったような。

  • @kami_chan31
    @kami_chan31 День назад +1

    農道のポルシェ💨
    スバルらしい車ですね‼️

  • @保田圭-t1b
    @保田圭-t1b День назад

    お疲れ様です😀🙏配信とっても良かったです😀👍懐かしいですね⭐️

  • @鈴木剣一
    @鈴木剣一 День назад

    車の色と洋服のコントラストが効いててティーが良く似合います。

  • @ただし-i5v
    @ただし-i5v День назад

    後ろにエンジンがあるのは知らなかったです❗勉強になりました‼️

  • @ana-toshi7891
    @ana-toshi7891 День назад +1

    スバルサンバーは当時の勢いを感じる農道のポルシェでしたね、懐かし話とかもらしくておもしろかったです、私も先日助骨ヒビったけど、負けずに頑張ってます※軽トラでティーしながら語る自動車ライター(笑)

  • @nyumyu
    @nyumyu 6 часов назад

    あっこちゃん、お大事にしてください😊

  • @きおなしやばこちゃんねる

    サンバーはラダーフレームなので1トンぐらいまでは余裕で担げます(時効)
    今では1発アウトですけど😂

  • @7ライナー
    @7ライナー День назад +1

    サンバーはいつか乗りたい❤

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 20 часов назад

    あ〜、オリジナルには無い色に全塗装してるけど、ウチも持ってる同年式(H18年位?)最廉価グレードのTT2、上位グレードならワゴンのディアスと同じくパワーウィンドウとか助手席側エアコン吹出し口とか付いてる☺️
    なんか、この娘ちゃんの喋り面白い😂

  • @OPS-el3np
    @OPS-el3np День назад +1

    アクティ、サンバー、共に言えるのはエンジンが後ろだからラジエーターまでの距離があるから、下手なラジエーター液交換でオーバーヒートすると言う欠点が…ね
    サンバーは鉄エンジンだからまだマシだけど、アクティはすぐにヘッド歪みやがる…

  • @でぱいゆ
    @でぱいゆ День назад

    山口県西部は、見栄っ張り多いから、ホンダ人気あるよね。(個人の偏見です。)
    スバルの軽は、排気管がぐるぐる長くて、低速トルクをしっかり稼いでるのがステキ。
    スーパーチャージャーだとこれまた低速トルク側でいいね。
    四独だと、路面追従性が良くて、軽いクルマには合いますね。
    回転のええクルマで、目立つ色を店先に並べるのは商売上手ですね。
    自分のもぐるぐるで窓開閉、ドアトリムもフルじゃなくて、磁石つくから便利やで。

  • @慎一三村
    @慎一三村 3 дня назад +1

    おはようございますいつも見ていますよいつもきれいですね👍👍

  • @でぱいゆ
    @でぱいゆ День назад +1

    ワイヤータイプのシフトを採用したクルマはどれもぐにゃぐにゃしてましたね。
    85トレノとかなんじゃこりゃ?でした。
    で、4WDスイッチ押しても、四駆モードに戻らなくてモタモタしたり。
    楽しいクルマでしたね。
    今いったいいくらで買えるんだろ???

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 12 часов назад

    サンバートラック懐かしいです。それよりも揺れるポニーテールが気になっちゃいます。

  • @sutomato_subch
    @sutomato_subch 9 часов назад

    僕は咳のしすぎて肋にヒビがはいったことあります。お大事に♡

  • @protng
    @protng День назад

    私もセカンドカーでスーチャー持ってます。ハイゼットの現行も乗りましたが別次元なんですよね。
    ただブレーキ性能は軽トラですから、スピードが出るわりに止まれませんから危険な乗り物です。

  • @yumiheidann
    @yumiheidann День назад

    バウムクーヘン美味しいですよね。子供の時から大好きです。
    サンバーはリアエンジンで夏場でもお尻が熱くならないので良いですね。
    あばら骨にヒビって転んだんですか?大丈夫ですか?

  • @大相撲大好き-x7y
    @大相撲大好き-x7y День назад +1

    営農サンバー😊

  • @タマRU3
    @タマRU3 День назад

    サンバートラックは、子供の頃によく走っていました。リアにエンジンがあるなんて大人になってから知りました。スバルが作ったサンバートラックもう一度復活して欲しいです。あとホンダアクティートラックも。どうして軽トラのラインナップが世の中から消えていくのでしょうか?現在で作っているのは、ダイハツとスズキだけ?

  • @ちっち-j3y5b
    @ちっち-j3y5b День назад +3

    なんだからマイクが悪いのか音に違和感で耳が痛い😖💥ですよ

  • @toshiyukisuda
    @toshiyukisuda День назад

    荷台がソファーのように座ってる矢田部さん

  • @宮田一-m8i
    @宮田一-m8i День назад

    マリオ高野さん、購入されていましたね。矢田部さんも購入ですか???

  • @dlive900r
    @dlive900r 8 часов назад

    残念ながら…このサンバーは最終型では ないですね😅

  • @長谷川淳-e9o
    @長谷川淳-e9o День назад

    脇腹どうしたんですか?大丈夫ですか?お大事に。

  • @海老名亨
    @海老名亨 День назад +1

    何したら、あばらにひびが
    はぃたの、小魚いっぱい
    食べてね。

  • @n-yxyz1201
    @n-yxyz1201 День назад

    サンバーは余り進めない車だね。