元白バイ隊員と押しがけしてみた…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 76

  • @snufkinjp9609
    @snufkinjp9609 Год назад +10

    「かからなかったら…休憩」の所で飲んでるコーヒー吹き出しそうでしたwww
    参考になる動画ありがとうございます。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      一回押しがけするだけで息切れヤバいですからね😅
      長期戦も覚悟してやるしかないですね😂

  • @Bluelite2012
    @Bluelite2012 2 месяца назад +2

    半ケツできるのすげー!

  • @Mr.Kabuki_MetalStudio
    @Mr.Kabuki_MetalStudio Год назад +1

    白バイ隊員の配車が気になるこの頃です。
    環八と第一京浜の交差する所に居るポリスメンと顔見知りになったようです
    オッサンほど
    萌えるバイクもってるみたいです

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      白バイ隊員の方はこだわりのバイク所有してる方多いですよね😄

  • @PEANUTS-n4k
    @PEANUTS-n4k Год назад +2

    押しがけのスタートからエンジン掛かるまで気付いたら息止めてました🤣
    エンジン掛かった瞬間、はぁ~~💦って何もしてないのに(笑
    お二人ともぉ疲れ様でした~😊

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +2

      あ、わかります🥺
      動画見返してても力入りますね🤣

  • @隆志-j5k
    @隆志-j5k 9 месяцев назад +1

    お久しぶりです😊
    今回も面白い動画ありがとうございます‼️

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  8 месяцев назад +1

      ありがとうございます😁
      おしがけ、ただただ疲れますね😱

  • @yuna-yuna.
    @yuna-yuna. Год назад +2

    お疲れさまでしたぁ😆
    いろいろと、勉強になりました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    私、先日、高速走行中にキルスイッチ触っちゃったみたいで、突然エンジン切れちゃって💦
    チョー焦りました🤣
    キルスイッチ、重要ですよね‼
    ・・・あれって、なんであんな触れやすい場所にあるんですかね…ʅ(。◔‸◔。)ʃ…?

    • @shin-sc4021
      @shin-sc4021 Год назад +2

      マジっすか⁉️
      それは結構ビビりますよね😅
      大丈夫だったんですか?
      多分キルスイッチ使う時は緊急時で急いでる時だから押しやすい所に有ると思います😊

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +2

      たまにキルスイッチ触って何だかわからないまま絶望を感じますよね😂

  • @user-dl9ru9ed5i
    @user-dl9ru9ed5i Год назад +2

    こんにちは、いつも楽しく視聴させて頂いてます。
    初めてコメント書かせて頂きます。
    こちら去年から15年ぶりにリターンしたものの、まだ時間があまり取れずヨタヨタ乗っております。
    以前は98年式のZRX1100に乗っていたので、『懐かしい車輌だなぁ…』としみじみ視聴をし始めたのですが、今となってはお2人の掛け合いがあまりに面白く、新着があれば直ぐに見させてもらう様になりました。
    年末年始で休養する時間は取れそうですか?
    長く続けてもらえたら嬉しいので、お身体を1番にお過ごし下さいね。
    良い年をお迎え下さい!

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      初コメントありがとうございます😄
      年末年始と忙しく返信できずにすみません💦
      バイクの世界に戻られたようなので機会があれば是非一緒にバイク乗りましょう😆
      今年もよろしくお願いします❗️

    • @user-dl9ru9ed5i
      @user-dl9ru9ed5i Год назад

      本業を抱えてらっしゃる中でのお返事に感謝です!
      お2人ともお休みがあればとにかく休養を取って下さいね。
      いつかご一緒出来る機会があればその時にヨタヨタしてない様、こちらは少しでも乗って行きます(笑)
      それでは今年も宜しくお願いします!

  • @mask_monchi150
    @mask_monchi150 Год назад +1

    サムネイルが、おもしろいですー🤣。
    正面からの動画、貴重なのではないでしょうか👍!

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      バイクの押しがけに失敗するとサムネみたいになります😂
      そういえば押しがけを正面から見るのは初めてです🤔

  • @masanoriharada4835
    @masanoriharada4835 Год назад +6

    お疲れさまでした。確か白バイ隊員の訓練でバイクを押してダッシュ!!というのがあると聞いたのですが……自分は昔レギュレータが故障して、走行中にバッテリー上がりになってヒイヒイいいながら押した記憶があります。バイクってエンジンがかからなければ悲しいぐらい重いですよね。日々のメンテや不調の早期発見を心がけるようにしないと、と改めて思いました。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +3

      各都道府県で違うと思いますが、ユキは押しがけも教えてたそうです😃
      バイクは鉄の塊なのでエンジントラブルは悲惨な目にあいますよね😅

  • @伊藤利恵-b2f
    @伊藤利恵-b2f 3 месяца назад

    一年後…?

  • @akiller4536
    @akiller4536 7 месяцев назад +2

    このZRXってポジティブニュートラルファインダー無いの?どうやって停止中に2速に入れてるんだろう。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  7 месяцев назад +1

      静止中には2速に入らない仕組みなのでバイクを少し動かしてあげたら入ります😁
      入りにくいですけど😅
      (げん)

    • @akiller4536
      @akiller4536 7 месяцев назад +2

      @@stupidcrew や、やっぱ入りにくいの‥少道路旋回のデキる男になれば入れられるかな。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  7 месяцев назад +1

      小道路できなくても入ります🤣
      入りにくいけど…(笑

  • @ゼロ-MT25
    @ゼロ-MT25 Год назад +4

    こんばんわ
    押し掛け成功した後のゲンさんの「前からも撮るわ」に対する、ユキさんの「もう1回!?」には笑いました! さらに手元を取るために、カメラを付けているゲンさんに“5回も”やらせようとするユキさんの返しにはもっと笑いました(笑) 2人のパターンで、キルスイッチをオンにしていたのは大爆笑しました(大笑)
    おつかれさまでした m(_ _)m

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      動画ではカットしましたがマジで5回走りました😨
      キルスイッチはあるあるなんですがこのタイミングでは無しで良かったですね😅

  • @2008mimizuku2008
    @2008mimizuku2008 Год назад +1

    サムネがかわいい💞

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      ありがとうございます😊

  • @パパオルテガ
    @パパオルテガ Год назад +1

    坂道でやりましょう😊私は年寄りなので走れません😊

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      坂道がラクでいいですよね😄
      掛からなかった時冷や汗が出ますが😂

  • @楠田浩
    @楠田浩 Год назад +1

    こんばんは、毎回楽しく拝見してます。
    お二人の現在のお仕事など教えていただけると嬉しいです。答えられる範囲でお願いします。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      げん→外で力仕事💪
      ユキ→車運転してます🚗

  • @田中健一-s1c
    @田中健一-s1c Год назад +1

    半ケツのりができるのってすごくないか???? っすがユキさん!!!

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      やるのちょっと不安ですよね😅

  • @ヒロ坊-e6i
    @ヒロ坊-e6i Год назад +3

    押しがけお疲れ様でした😁コレこそ前回のオーバー分を回収すべきネオさんの出番だったのではww
    自分も押しがけ経験はありますが反対側に転かすのが怖いので跨ってからしか出来ないです😅

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +2

      ネオは大型バイク触れた事ないので不安で任せられないですね😂
      また別の過酷な企画があったらやらせます🫡

  • @谷たく
    @谷たく 4 месяца назад +1

    坂道下り坂でやったら、、😅

  • @munechi-h
    @munechi-h Год назад +2

    一発目失敗すると終わるよね(笑)

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      一発目ダメだとジリ貧でどんどんダメになりますね🤣

  • @shin-sc4021
    @shin-sc4021 Год назад +1

    体を張った動画お疲れさまでした😅
    自分もCBやった事有りますがもうやりたく有りませんね😂

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      CBは特に重いんですよね😨
      僕のバイクぐらいなら楽なんですけどね😁

  • @山西英子
    @山西英子 Год назад +2

    30年前に彼女とドライブデートしてたら親父の車のMTのサニーのバッテリーがあがり、1人でサニーを押しがけした淡い思い出が蘇る 軽い車でした

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      昔は車の作りも簡素で軽かったので4輪の押しがけも珍しくなかったですよね🤔
      でも、1人では凄い😳

    • @山西英子
      @山西英子 Год назад

      エンジンかけれてバレずに良かったとそのまま車を返したら次の日親父にバレました
      何故かと言うとラジオの設定が消えて何したーと怒られました バッテリーあげたとちゃんと伝えてさらに怒られました

  • @アヒル隊長-i6w
    @アヒル隊長-i6w Год назад +1

    ZRX1200Rに乗ってますが歳と共にあの車重を押しがけする勇気が無くなりますね…バッテリー上がりが恐ろしい…

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      押すの大変なので日頃からメンテナンスを怠らないようにしないといけないですね😃

  • @GSR750_yuta
    @GSR750_yuta Год назад +1

    お疲れ様です。
    難易度高いのがよく分かりました
    日々の整備をして避けるようにします笑

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      キッチリ整備してトラブルが無いのが1番ですね😄

  • @yasuaki1300
    @yasuaki1300 Год назад +2

    一部のバイク屋さんは、インジェクション車でもバッテリーがあがって、セルが回らない程度でも押し掛けで掛かります。
    キックが有れば掛かります。と、謡ってます・・・💦

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      全車キック標準装備にしてもらいましょう😆

  • @50を過ぎたバイク乗りヒロ

    聞くところによると、3速が楽に押せるバイクもあるらしいですが、、、カワサキって、年式でニュートラルから1速にしか入らないバイクがあるそうです。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      そういえば6Rはエンジン停止の状態では2速入りづらかったですね🤔

  • @oaa8203
    @oaa8203 Год назад +1

    ゲンさん、キルスイッチ仕込まれてますよネ。ユキさんナイス。って感じました。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      やりやがったな!と思いましたがたぶん素でミスってますね😂
      ただ、動画的にはナイスです👍

  • @てつ-e5c
    @てつ-e5c Год назад +1

    ZRXってエンジン掛かってなくても、2速以上に入るんですね。
    いーなー

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      めちゃくちゃ入りにくいですけど入りますね😃

  • @yoshitaka7048
    @yoshitaka7048 Год назад +2

    自分、完全バッテリー上がったバンディット1250を町内半周してもかからず、1人で死にそうになりました。
    インジェクション車両は、バッテリー死んでたら充電しないとダメというのを、後で知りました。
    NS250の時は簡単にかかった記憶が災いしました。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      インジェクション車は電気で燃料吹くからバッテリーが完全にダメになってると押しがけ出来ないんですよね😅
      町内半周お疲れ様でした🫡

  • @nikora-channel4968
    @nikora-channel4968 10 месяцев назад +2

    キルスイッチわざとすぎるだろwww

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  10 месяцев назад

      えっ😳
      上手くやれてると思ってたんですが…(笑)
      (げん)

  • @XSR900ちゃん
    @XSR900ちゃん Год назад +1

    休憩は大事だね。
    ユキさんの息切れからの復活にタバコの吸いすぎと歳を感じたよ。
    意外とげんさん体力あったのが新鮮❤

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      ユキはヤニカスなのでダメですね(笑
      僕は最近までスポーツマンだったので意外と動けます❗️この見た目で(笑

  • @ぽっぽ-p8y
    @ぽっぽ-p8y Год назад +1

    サムネが🤣🤣🤣

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      失敗するとこうなりますよね🤣

  • @user-ge7hk4cd7t9
    @user-ge7hk4cd7t9 Год назад +1

    熊motoからです。
    やりたくは無いけど、「押し掛け」は必要なスキルですよねぇ。 特にキャブ車。
    土浦市右籾3区の社宅に住んでいた頃、GPZのUSB電源を、携帯充電用としてハンドルのところにバッテリー直結で出していました。
    駐輪場で車体カバーとリアロックを掛けていたんですが、目ざとい近所(?)の悪ガキ達が、カバーの前輪側をずらして携帯の充電をしていたらしく、
    毎週末、栃木等にソロツー出来たのにエンジンが掛からず、???なぁぜ なぁぜ???状態。
    5回ほどの押しがけでようやく掛かりました。🥵
    (私は跨がるタイプの押し掛け 腰乗りは反対側に倒れそうで今も恐怖 騒音で近所迷惑だ!との回覧まで出てくる始末😪)
    汗だくになった苦い経験から、カバー掛けた後、ロックは前・後輪にするようにしました。😎
    熊motoに戻ってからは、更にV-st、ヘルメット乾燥機、GTの順で入手し、快適にツーリングしています。
    (恐縮ですがGTはS1000と、E/Gが兄弟車ではありますが、「めにほび」さんの動画を参考にさせて頂き、現在フルパニア仕様です。 「宗谷岬下道チャレンジ」推)
    今回の動画撮影後、ヘルメット乾燥機が役に立ったことと、思います。🤗
    電熱グローブ登場の季節になりますが、凍結路面に十分ご注意を。

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      バッテリー弱ってるとホント掛かりにくいですよね😨
      今回撮影のために何度も走り回ったので汗だくでした💦
      今回特に乾燥機の恩恵に預かりましたが、汗かかなくても乾燥機にかけるのが日課です😆
      ありがとうございます❗️

  • @マ-w6s
    @マ-w6s Год назад +1

    自分は暴走回避するために、2速でやりますよ😊

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      2速が安定してますよね😁

  • @まりん-c6l5x
    @まりん-c6l5x Год назад +1

    www.上手いです。
    私は、すぐ誰か呼びます😂
    私は、押しがけしていたら向こう側にバイク倒してしまい 又バイクたてて、もう一度挑戦して、又、向こう側に倒して😢
    無残な姿に なりました😢女子の方は、お気をつけて

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +2

      押しがけはバランス崩しやすいので誰かに手伝ってもらうのが吉ですね😄

  • @ge13a
    @ge13a Год назад +1

    学生時代はチョコんと乗る方法できましたが、今は押し掛け含め乗れる自身が無い😢
    killスイッチは、しっかりフラグ回収してくれて😂

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +2

      飛び乗った後バランス崩しそうで怖いのでやれないです😅
      あんなにキルスイッチの説明したのはフリだったのか🤔

  • @Lavender11
    @Lavender11 Год назад +2

    色々お疲れ様です!
    昔っからキャブ車乗りですので
    慣れておりますが、、
    今時のバイクは無理ですね~😅
    コンピューター絡みのバイクは面倒クセーです

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад +1

      イメージですが昔からバイク乗ってる方は多かれ少なかれ押しがけ経験してますよね🤔
      僕はお金無くてしょっちゅうバッテリー弱くなって押しがけ沢山しましたね😂

  • @ピーポくん-f8i
    @ピーポくん-f8i Год назад +2

    生意気意見すみません・ ゆきさんをもっと表に出さないと オワコンの様なきがします 頑張ってください!

    • @stupidcrew
      @stupidcrew  Год назад

      ユキにおんぶに抱っこなので今後より一層頑張ってもらうようにします😆