Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一万円以下で欲しかったのでVictor買ったら音質に癖が少ないかったので通学で毎日聞くにはストレスなくて最高です。
ららまろくんの動画を参考にして、購入前にAmazonの“低評価”レビューを良く読むことを強くおすすめする。安価な完全ワイヤレスに起こりがちな耐久性・不具合問題やメーカーのサポート対応が良く分かる。こと耐久性に関してはららまろくんが評価出来ない部分であるから、自分で情報収集することが大事。
Victor買いました!とてもいい音で気に入ってます。
最小限の言葉でわかりやすく、いい点悪い点をはっきり言ってくれるのがいい
仕事で使うイヤホンを探そうと思っていたので、ちょうど助かりました!Liberty 4を買いました!
参考になってよかったです!
Xroundほんとに水に強すぎるから、お風呂でも安心して使えるの良い
1万円以下のイヤホン探してたので助かりました!情報に信頼性を感じたので安心して買えました♪
こういう動画求めてました!詳しく性能や価格のことを見て言ってくれるのでとても助かりました😊
すごく参考になりました、ありがとうございます!!
非常に面白い動画でした笑笑
ららまろさんの説明は本当に分かりやすいですね👍他のRUclipsrには無い、細かいところまでしっかりと説明してくれていて、とても参考になります。今度は有線イヤホンのランキングも是非お願いします🙇🏻
分かりやすかった。 イヤホン選択の参考になりました。
1位の時のひと茶番だけでも高評価。
FORGE NCを使っていますが、イヤーフックのおかげでめちゃくちゃ安心して使えてます、音質も紹介されていたとおり確かに万能型だと思います!
Liberty4やっぱ強いな
ランキングありがとうございます!参考になりました。マーシャルのイヤホン紹介してほしいです!
ピスタチオのモノマネ上手ですねw動画参考になりました(^^)
コメントありがとうございます!ぜひ今後のピスタチオのモノマネに役立ててください😊
@@大砲-i4xちょっと笑った
ケースも防水なものはありますか?
メイン機のWF1000XM4を修理に出しちゃったため穴埋めのサブイヤホンを探してた時にこの動画を見てEarFunを購入することにしました。偶然タイムセールで22%オフになってたのラッキーすぎます。
昔から有るビクター、ニッパー君のをネットで頼みます。色々な色を選べるので白を選びました。楽しみ、楽しみ。
いまリバティ2プロ、リバティ3、Liveフリー2、tej1を使っててどれもいい音です。やっぱりtej1はとくにそれぞれの音がはっきり聴こえて値段するだけあるなと思います。
ワイヤレスヘッドホンでのランキングもみたいです
助かるます!
参考になったからどれか買お
所々小ネタ挟んでくるの草
21:24 草
SOUNDCORE LIBERTY 4 NCっていう LIBERTY 4の廉価版が昨日、2023/06/29に米国で発売されましたが、海外では非常に好評らしく、性能の差が気になります。日本のアンカーで発表があればレビューしてもらいたいですね~。ただ廉価版だけあって「空間音響」機能はないらしいです。
タイトルコールおもろすぎて爆笑しました!😋僕はいつもMoondrop の CHACONNE や SENNHEISER の HD630VB などの有線イヤホンや有線ヘッドホンを使っているので、ワイヤレス製品について知ることができて、すごく嬉しいです!👍これからも応援しています!😃
今の主力はTE-J1とLIVEpro2音質はAVIOTが圧倒的に良いですね、一番好きなのはTE-BD21j-ltdでもメイン使用はJBLのLIVEpro2アンビエント機能とかとにかく普段使いしやすいLEオーディオ対応も心待ちにしてます
自分買ったAVIOT 1年くらいしたら片耳しか聞こえなくなったんですけど僕のやつだけですかね?
AVIOTは音質がいいけど、自分が買ったm2は1年過ぎたあたりでノイキャンと外音取り込みが機能しなくなった
Liberty4を今使っています!不満は殆ど無いですが、1つだけ上げるとすると高音が強すぎて音楽を聴いてるときにたまにキンキンして痛くなってしまうことなどがあるとこかな。イコライザー調整もしてるけどそれでもキツイときはある。そのくらいかな。でもAnkerは対応もしっかりしてるし保証も充実、なのでやっぱり良いよねってなりますね
Liberty4購入考えているのですが、片耳だけで音楽聞くことって出来ますか?
@@管狐-c2d できます。しかし、一部制限などはかかってきます。(外音取り込みとかノイズキャンセリングができないなど…)
風切り音どんな感じですか?
@@user-lr8ek1hd6t 風切りに関してはだいぶしっかり音消えてる気はします。しかし、周りの音が聞こえにくくなるかなと感じます。
質問多くしちゃってすみません🙇♂️動画視聴の際の遅延はどの程度でしょうか?
ぜひこの企画の2024バージョンをお願いします!
公開してます!
JBL LIVE PRO2AnkerSoundcore Liberty 4Anker Soundcore Liberty 4NCで悩んでいるのですがどれがおすすめでしょうか?💦お答えしていただけたら嬉しいです☺️
どれもおすすめなので、どんなイヤホンが良いかによります!
わかりました!!お答えいただきありがとうございます😊
ここにソニーのwf-c700nが入ったら何位くらいになりますか?
オールジャンルいけそうなビクター A30Tを購入検討しようと思います。
Liberty4かnothing ear2 迷ってる、、 ぜひレビューお願いします!
21:26 マック堺
20000円以下で音質重視のワイヤレスイヤホンを探していたところこの動画に辿り着きました!🙇♂️✨Victorにしようと思うのですが、HA-A30TとHA-FX150Tは音質に大きな差はありますか?
大きな差はあります!
自分が愛用してるやつが一位ってうれしい笑
ノイキャンってかなり強めですか?
いつも有り難うございます 耳の中が湿地帯で😅ヌルッと落ちてしまうので、耳フック付きJBLを使ってます 他の耳フック付き、無しでもヌルッと成らないイヤホンが有れば教えてください🙏 MISIA、サックスジャズが好きです よろしくお願いします。
私も湿った耳垢ですが、落とした経験がないのでお答えしようがないですね。
詳しいかたに質問なのですが、イヤホンのコーデックって音質にどれくらい影響しますか?AACのみのFX150Tが「一番音質いい」って言われてたり、どれを指標にすればいいかいまいちわかりません。
コーデックよりも、ドライバーやチューニングの方が音質を決める重要な部分ですね。aptXよりAACの方が高音質なイヤホンもざらにあります!
マック堺さん出てくるの草
finalのze2000とJBLのLIVE FREE2で迷ってるのですがどちらがおすすめですか?またノイキャンの有無でどのくらい差があるのでしょうか?
JBL LIVE FREE2の方が総合的には良いと思います!
自分はよくASMRを聞いているのですが、どんなイヤホンが良いのか分からなくて困ってます……忙しいとは思いますが、お答え頂けたら幸いです。急な質問、本当に申し訳ありません!
COTSUBU for ASMR が良いんじゃないでしょうか?amzn.to/3KjXsJtちょうどセールで安くなってますね。
@@ららまろちゃんねる 返信ありがとうございます!!URLまで本当に助かります…!
どうぅぅぅぅぅうぅうっぅぅっ!ドン!!!(白目)ピスタチオ!これが出るということは・・・おそらく・・・同世代・・・うれしーーーーー笑。
リクエストなのですが、ケースの小ささの観点での比較が見たいです。私が最重視しているポイントなのですが意外と触れているRUclipsrさん少ないので...
この動画でもコンパクトさについて紹介してますよ!
まさかのマック堺登場で草
ごめんどうゆうこと?
@@eto2124 マック堺って言うエアガン紹介をしてるRUclipsrがいるんですけどこの動画の初めにメガネかけた髭生えた滑舌悪いおっさん出て来ましたよね?あの方がマック堺ですwおもしろいですよ
@@haley6914 マック堺は知ってたんですけどどこにいるかが分かりませんでしたありがとうございます!
マック堺ってビックマック食べる堺雅人のことかと思ったわ
@@あいう-e4x1q 草
質問です今中学生であまりお金がないため8000円くらいでノイキャンがあり、ぷよぷよがあってAirPods2のような形のものを教えてください‼️
ランキング1位のやつじゃダメなんですか?
AVIOT初期不良と対応が悪いっていう人多いからかっこよくて音質もいいから買いたいなって思ったけどどうだろう、
liberty4を昨日買ったのですが米津玄師のM八七聴いたらすごく上がりました。
Ear fun air pro3とSound core liberty4迷いますねぇららまろさんならどちらにしますか?🤔
僕はこだわりがあるので、この価格より上のイヤホンを買います!
liberty4風切り音どうですか?
また通話品質もやって欲しいです
またランキングもやってみたいですね!
2023年度末のヘッドホンランキングもやってほしいです!
10段階の基準って2つのランキングで両方同じですか?
ノイキャンと外音取り込み機能だけは同じ基準です。それ以外は同じにすると、点数低くなりすぎるので変えてます。
ありがとうございます!
唐突なピスタチオの白目ネタは草。個人的にはイヤホン単体の再生時間が欲しいからaviotの01tや01vが丁度いい
今JBLツアープロ+が14000円くらいなんですが、JBL LIVEプロ2(17000円)とどっちがいいでしょうか?
さすがにJBL LIVE FREE 2の方がいいと思いますけどね!
@@ららまろちゃんねる ありがとうございます!
JBLのTOUR PRO+からSoundcore Liberty4に乗り換えるのはアリですか??TOUR PRO+の音質は気に入ってるんですが装着感だけ微妙で初めてスティック型に乗り換えたいなぁと思っていて、でもTOUR PRO2は高いなぁ。。ってなってるのでAnkerにしようと思ってるのですが、大分音質の傾向は変わりますかね?
音質の傾向は似ている方ではあります。イコライザーで好みに調整できるので、問題ないんじゃないでしょうか?
買いました!多機能で使い切れてないですが、何より装着感がJBLよりずっといいので良いですね。iPhoneで使ってるのでLDACの恩恵は無いですが、高音のサ行が刺さるところ以外はめちゃくちゃ満足してます!ありがとうございました。
イヤホンしながらシャワーを浴びたいんですけど、横面のタッチにシャワーの水滴が反応して止まったり次の動画に移ったりしちゃいます…。何かおすすめのイヤホンありますか…?
骨伝導が良いんじゃないですかね!
イヤホンに立体音響がついていても対応しているアプリがないと立体音響になりませんか?
それはイヤホンによりますね。JBLやBOSEなんかはアプリに関係なく立体音響にできるイヤホンもあります。
xiaomi buds 4 proもレビューお願いします
夜子供が寝ている隣で使用中にLEDが点滅するのが気になるのですが、使用中に光らないものってありますか?
光らないイヤホンはほぼないと思います!
@@ららまろちゃんねるそうなんですね😢ありがとうございます!
LDAC対応で万能なの探しててヌアールのNEXT1が良かったけど、ちょっと予算オーバーだなぁと思ってた時に、今回の動画でほぼLiberty pro4に決まった感じです。あとは音質が好みか確認しなくては・・・明日視聴してきます!
デフォルトのチューニングではかなり高音域が耳に刺さるのでアプリでのイコライザー調整が必須だと思います
現在Amazonセール中でBOSE QuietComfort Earbuds(旧世代)が安くなっています。Soundcore Liberty4と比較してどちらが性能的にいいのてしょうか?参考にしたいです!
ノイキャンの性能はBOSEの方が上ですね!
ワイヤレスイヤホン初めて買うのですが、Anker Soundcore Liberty 4か、Earfun Air pro3で悩んでいるんですがどちらを買った方がいいでしょうか
特にこだわりがないなら、Earfun Air pro3で良いと思います!
earfun air pro3のイヤーピースが一番小さいのでもまだ大きいのでおすすめのイヤーピースどなたか教えて頂ければ助かります。
Earfunairpro3とDonnerのイヤホン圧迫感どんな感じですか、airpro3買ったんですけど本体が結構きつくてDonnerに変えようと思うんですがどうですかね?
装着感は同じ感じですね。イヤーピースを変えたりして、調整してみてください!
1万円以下でマイクの音質が良くてノイキャンもあるやつってありますか?
oppo enco free2(タイムセールで4980円)とcapsule3 pro、ankerSoundcore Life P3、1位のやつだとどれがおすすめですか?イヤホン素人なので教えてほしいです!
capsule3proいいよ!ランキングに載ってないの謎だけど音質良いしめっちゃ聴きやすくてずっと聞いてられる音だしハイレゾ対応だしノイキャンも外部取り込み音も1万以下にしては全然使える。おすすめ!
Donnerのイヤホン片方の音が小さくなっちゃったんですけど、直し方知りませんか?
意外とゴミや耳垢がイヤホンについてて、音量小さくなるというのがあります。そうじゃない場合は、購入元に問い合わせれば交換してもらえると思います!
ワイヤレスイヤホンってiPhoneだと音が大きくなるイメージがあるんですけど、ここで紹介されている物もやっぱりそうなっちゃうんですかね?
AndroidとiOSで試してますが、大きくならないです!
私はオーディオテクニカ派なので、毎回、この手のランキングに、オーテクが出てこないのが不思議で残念。米国グラミー賞や各音楽祭で公式使用される実績のある日本を代表する音響機器企業がランクインしないのは無念それでも生涯、私はオーテク派です!
オーテクは、べつのランキングでランクインしてます!
ニッパーだったんだ
ボカロを聞くならどういうタイプの音質のイヤホンがいいですかね?
ボカロは音源によって音質がかなり異なるので、イコライザーで好みに調整できるイヤホンを買うのをおすすめします!
なんでマック界wwwww
ららまろさんのカスタムてL32grvですか?
音質も僕好みに調整してもらったので、オリジナルですが元になっているのはCW-L91です!はやく動画アップできるように頑張ります。
@@ららまろちゃんねる L91でしたか!!流石です👏動画楽しみにしてます😊
イアーファンとリバティ4どっちがいいですかね?
どっちも良いので、好きなほうで良いんじゃないですかね!
細かすぎて見えないw
iPhone SEで確認しましたが、十分見えると思うんですけどね・・・これ以上大きくできないので、詳しく見たい方はブログをチェックしてみてください!
画質上げて全画面で見たら?
ピスタチオ笑
なんでtws330とか言う激安神イヤホンのRUclips出してる登録者多いユーチューバーいないの?
一万円以下で欲しかったのでVictor買ったら音質に癖が少ないかったので通学で毎日聞くにはストレスなくて最高です。
ららまろくんの動画を参考にして、購入前にAmazonの“低評価”レビューを良く読むことを強くおすすめする。
安価な完全ワイヤレスに起こりがちな耐久性・不具合問題やメーカーのサポート対応が良く分かる。
こと耐久性に関してはららまろくんが評価出来ない部分であるから、自分で情報収集することが大事。
Victor買いました!とてもいい音で気に入ってます。
最小限の言葉でわかりやすく、いい点悪い点をはっきり言ってくれるのがいい
仕事で使うイヤホンを探そうと思っていたので、ちょうど助かりました!
Liberty 4を買いました!
参考になってよかったです!
Xroundほんとに水に強すぎるから、お風呂でも安心して使えるの良い
1万円以下のイヤホン探してたので助かりました!
情報に信頼性を感じたので安心して買えました♪
こういう動画求めてました!詳しく性能や価格のことを見て言ってくれるのでとても助かりました😊
すごく参考になりました、ありがとうございます!!
非常に面白い動画でした笑笑
ららまろさんの説明は本当に分かりやすいですね👍
他のRUclipsrには無い、細かいところまでしっかりと説明してくれていて、とても参考になります。
今度は有線イヤホンのランキングも是非お願いします🙇🏻
分かりやすかった。 イヤホン選択の参考になりました。
1位の時のひと茶番だけでも高評価。
FORGE NCを使っていますが、イヤーフックのおかげでめちゃくちゃ安心して使えてます、音質も紹介されていたとおり確かに万能型だと思います!
Liberty4やっぱ強いな
ランキングありがとうございます!参考になりました。
マーシャルのイヤホン紹介してほしいです!
ピスタチオのモノマネ上手ですねw動画参考になりました(^^)
コメントありがとうございます!ぜひ今後のピスタチオのモノマネに役立ててください😊
@@大砲-i4xちょっと笑った
ケースも防水なものはありますか?
メイン機のWF1000XM4を修理に出しちゃったため穴埋めのサブイヤホンを探してた時にこの動画を見てEarFunを購入することにしました。偶然タイムセールで22%オフになってたのラッキーすぎます。
昔から有るビクター、ニッパー君のをネットで頼みます。
色々な色を選べるので白を選びました。楽しみ、楽しみ。
いまリバティ2プロ、リバティ3、Liveフリー2、tej1を使っててどれもいい音です。
やっぱりtej1はとくにそれぞれの音がはっきり聴こえて値段するだけあるなと思います。
ワイヤレスヘッドホンでのランキングもみたいです
助かるます!
参考になったからどれか買お
所々小ネタ挟んでくるの草
21:24 草
SOUNDCORE LIBERTY 4 NC
っていう LIBERTY 4の廉価版が昨日、2023/06/29に米国で発売されましたが、海外では非常に好評らしく、性能の差が気になります。
日本のアンカーで発表があればレビューしてもらいたいですね~。ただ廉価版だけあって「空間音響」機能はないらしいです。
タイトルコールおもろすぎて爆笑しました!😋
僕はいつもMoondrop の CHACONNE や SENNHEISER の HD630VB などの有線イヤホンや有線ヘッドホンを使っているので、ワイヤレス製品について知ることができて、すごく嬉しいです!👍
これからも応援しています!😃
今の主力はTE-J1とLIVEpro2
音質はAVIOTが圧倒的に良いですね、一番好きなのはTE-BD21j-ltd
でもメイン使用はJBLのLIVEpro2
アンビエント機能とかとにかく普段使いしやすい
LEオーディオ対応も心待ちにしてます
自分買ったAVIOT 1年くらいしたら片耳しか聞こえなくなったんですけど僕のやつだけですかね?
AVIOTは音質がいいけど、自分が買ったm2は1年過ぎたあたりでノイキャンと外音取り込みが機能しなくなった
Liberty4を今使っています!不満は殆ど無いですが、1つだけ上げるとすると高音が強すぎて音楽を聴いてるときにたまにキンキンして痛くなってしまうことなどがあるとこかな。イコライザー調整もしてるけどそれでもキツイときはある。そのくらいかな。でもAnkerは対応もしっかりしてるし保証も充実、なのでやっぱり良いよねってなりますね
Liberty4購入考えているのですが、片耳だけで音楽聞くことって出来ますか?
@@管狐-c2d できます。しかし、一部制限などはかかってきます。(外音取り込みとかノイズキャンセリングができないなど…)
風切り音どんな感じですか?
@@user-lr8ek1hd6t 風切りに関してはだいぶしっかり音消えてる気はします。しかし、周りの音が聞こえにくくなるかなと感じます。
質問多くしちゃってすみません🙇♂️
動画視聴の際の遅延はどの程度でしょうか?
ぜひこの企画の2024バージョンをお願いします!
公開してます!
JBL LIVE PRO2
AnkerSoundcore Liberty 4
Anker Soundcore Liberty 4NC
で悩んでいるのですがどれがおすすめでしょうか?💦
お答えしていただけたら嬉しいです☺️
どれもおすすめなので、どんなイヤホンが良いかによります!
わかりました!!
お答えいただきありがとうございます😊
ここにソニーのwf-c700nが入ったら何位くらいになりますか?
オールジャンルいけそうなビクター A30Tを購入検討しようと思います。
Liberty4かnothing ear2 迷ってる、、 ぜひレビューお願いします!
21:26 マック堺
20000円以下で音質重視のワイヤレスイヤホンを探していたところこの動画に辿り着きました!🙇♂️✨
Victorにしようと思うのですが、HA-A30TとHA-FX150Tは音質に大きな差はありますか?
大きな差はあります!
自分が愛用してるやつが一位ってうれしい笑
ノイキャンってかなり強めですか?
いつも有り難うございます
耳の中が湿地帯で😅ヌルッと落ちてしまうので、耳フック付きJBLを使ってます
他の耳フック付き、無しでもヌルッと成らないイヤホンが有れば教えてください🙏
MISIA、サックスジャズが好きです よろしくお願いします。
私も湿った耳垢ですが、落とした経験がないのでお答えしようがないですね。
詳しいかたに質問なのですが、イヤホンのコーデックって音質にどれくらい影響しますか?AACのみのFX150Tが「一番音質いい」って言われてたり、どれを指標にすればいいかいまいちわかりません。
コーデックよりも、ドライバーやチューニングの方が音質を決める重要な部分ですね。
aptXよりAACの方が高音質なイヤホンもざらにあります!
マック堺さん出てくるの草
finalのze2000と
JBLのLIVE FREE2で迷ってるのですがどちらがおすすめですか?またノイキャンの有無でどのくらい差があるのでしょうか?
JBL LIVE FREE2の方が総合的には良いと思います!
自分はよくASMRを聞いているのですが、どんなイヤホンが良いのか分からなくて困ってます……
忙しいとは思いますが、お答え頂けたら幸いです。急な質問、本当に申し訳ありません!
COTSUBU for ASMR が良いんじゃないでしょうか?
amzn.to/3KjXsJt
ちょうどセールで安くなってますね。
@@ららまろちゃんねる
返信ありがとうございます!!
URLまで本当に助かります…!
どうぅぅぅぅぅうぅうっぅぅっ!ドン!!!(白目)ピスタチオ!これが出るということは・・・おそらく・・・同世代・・・うれしーーーーー笑。
リクエストなのですが、ケースの小ささの観点での比較が見たいです。
私が最重視しているポイントなのですが意外と触れているRUclipsrさん少ないので...
この動画でもコンパクトさについて紹介してますよ!
まさかのマック堺登場で草
ごめん
どうゆうこと?
@@eto2124 マック堺って言うエアガン紹介をしてるRUclipsrがいるんですけどこの動画の初めにメガネかけた髭生えた滑舌悪いおっさん出て来ましたよね?あの方がマック堺ですwおもしろいですよ
@@haley6914 マック堺は知ってたんですけどどこにいるかが分かりませんでした
ありがとうございます!
マック堺ってビックマック食べる堺雅人のことかと思ったわ
@@あいう-e4x1q 草
質問です
今中学生であまりお金がないため8000円くらいでノイキャンがあり、ぷよぷよがあってAirPods2のような形のものを教えてください‼️
ランキング1位のやつじゃダメなんですか?
AVIOT初期不良と対応が悪いっていう人多いからかっこよくて音質もいいから買いたいなって思ったけどどうだろう、
liberty4を昨日買ったのですが米津玄師のM八七聴いたらすごく上がりました。
Ear fun air pro3とSound core liberty4迷いますねぇ
ららまろさんならどちらにしますか?🤔
僕はこだわりがあるので、この価格より上のイヤホンを買います!
liberty4風切り音どうですか?
また通話品質もやって欲しいです
またランキングもやってみたいですね!
2023年度末のヘッドホンランキングもやってほしいです!
10段階の基準って2つのランキングで両方同じですか?
ノイキャンと外音取り込み機能だけは同じ基準です。
それ以外は同じにすると、点数低くなりすぎるので変えてます。
ありがとうございます!
唐突なピスタチオの白目ネタは草。個人的にはイヤホン単体の再生時間が欲しいからaviotの01tや01vが丁度いい
今JBLツアープロ+が14000円くらいなんですが、JBL LIVEプロ2(17000円)とどっちがいいでしょうか?
さすがにJBL LIVE FREE 2の方がいいと思いますけどね!
@@ららまろちゃんねる ありがとうございます!
JBLのTOUR PRO+からSoundcore Liberty4に乗り換えるのはアリですか??
TOUR PRO+の音質は気に入ってるんですが装着感だけ微妙で初めてスティック型に乗り換えたいなぁと思っていて、でもTOUR PRO2は高いなぁ。。ってなってるのでAnkerにしようと思ってるのですが、大分音質の傾向は変わりますかね?
音質の傾向は似ている方ではあります。
イコライザーで好みに調整できるので、問題ないんじゃないでしょうか?
買いました!
多機能で使い切れてないですが、
何より装着感がJBLよりずっといいので良いですね。
iPhoneで使ってるのでLDACの恩恵は無いですが、
高音のサ行が刺さるところ以外はめちゃくちゃ満足してます!
ありがとうございました。
イヤホンしながらシャワーを浴びたいんですけど、横面のタッチにシャワーの水滴が反応して止まったり次の動画に移ったりしちゃいます…。
何かおすすめのイヤホンありますか…?
骨伝導が良いんじゃないですかね!
イヤホンに立体音響がついていても対応しているアプリがないと立体音響になりませんか?
それはイヤホンによりますね。
JBLやBOSEなんかはアプリに関係なく立体音響にできるイヤホンもあります。
xiaomi buds 4 proもレビューお願いします
夜子供が寝ている隣で使用中にLEDが点滅するのが気になるのですが、使用中に光らないものってありますか?
光らないイヤホンはほぼないと思います!
@@ららまろちゃんねる
そうなんですね😢ありがとうございます!
LDAC対応で万能なの探しててヌアールのNEXT1が良かったけど、ちょっと予算オーバーだなぁと思ってた時に、今回の動画でほぼLiberty pro4に決まった感じです。あとは音質が好みか確認しなくては・・・明日視聴してきます!
デフォルトのチューニングではかなり高音域が耳に刺さるのでアプリでのイコライザー調整が必須だと思います
現在Amazonセール中でBOSE QuietComfort Earbuds(旧世代)が安くなっています。
Soundcore Liberty4と比較してどちらが性能的にいいのてしょうか?
参考にしたいです!
ノイキャンの性能はBOSEの方が上ですね!
ワイヤレスイヤホン初めて買うのですが、Anker Soundcore Liberty 4か、Earfun Air pro3で悩んでいるんですがどちらを買った方がいいでしょうか
特にこだわりがないなら、Earfun Air pro3で良いと思います!
earfun air pro3のイヤーピースが一番小さいのでもまだ大きいのでおすすめのイヤーピースどなたか教えて頂ければ助かります。
Earfunairpro3とDonnerのイヤホン圧迫感どんな感じですか、airpro3買ったんですけど本体が結構きつくてDonnerに変えようと思うんですがどうですかね?
装着感は同じ感じですね。
イヤーピースを変えたりして、調整してみてください!
1万円以下でマイクの音質が良くて
ノイキャンもあるやつってありますか?
oppo enco free2(タイムセールで4980円)とcapsule3 pro、ankerSoundcore Life P3、1位のやつだとどれがおすすめですか?イヤホン素人なので教えてほしいです!
capsule3proいいよ!
ランキングに載ってないの謎だけど音質良いしめっちゃ聴きやすくてずっと聞いてられる音だしハイレゾ対応だしノイキャンも外部取り込み音も1万以下にしては全然使える。おすすめ!
Donnerのイヤホン片方の音が小さくなっちゃったんですけど、直し方知りませんか?
意外とゴミや耳垢がイヤホンについてて、音量小さくなるというのがあります。
そうじゃない場合は、購入元に問い合わせれば交換してもらえると思います!
ワイヤレスイヤホンってiPhoneだと音が大きくなるイメージがあるんですけど、ここで紹介されている物もやっぱりそうなっちゃうんですかね?
AndroidとiOSで試してますが、大きくならないです!
私はオーディオテクニカ派なので、
毎回、この手のランキングに、オーテクが出てこないのが不思議で残念。
米国グラミー賞や各音楽祭で公式使用される実績のある日本を代表する音響機器企業がランクインしないのは無念
それでも生涯、私はオーテク派です!
オーテクは、べつのランキングでランクインしてます!
ニッパーだったんだ
ボカロを聞くならどういうタイプの音質のイヤホンがいいですかね?
ボカロは音源によって音質がかなり異なるので、イコライザーで好みに調整できるイヤホンを買うのをおすすめします!
なんでマック界wwwww
ららまろさんのカスタムてL32grvですか?
音質も僕好みに調整してもらったので、オリジナルですが元になっているのはCW-L91です!
はやく動画アップできるように頑張ります。
@@ららまろちゃんねる L91でしたか!!流石です👏動画楽しみにしてます😊
イアーファンとリバティ4どっちがいいですかね?
どっちも良いので、好きなほうで良いんじゃないですかね!
細かすぎて見えないw
iPhone SEで確認しましたが、十分見えると思うんですけどね・・・
これ以上大きくできないので、詳しく見たい方はブログをチェックしてみてください!
画質上げて全画面で見たら?
ピスタチオ笑
なんでtws330とか言う激安神イヤホンのRUclips出してる登録者多いユーチューバーいないの?