Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いいですよね、BESS。私は住宅メーカーに勤めていますが、BESSのスタンスは素晴らしいと思います。
ベスの家、いいですよねー!自分も、建てるならこれと思っています。愛知にも、ありますよー!海子ちゃんのはしゃぎっぷり、可愛いですねー放置プレイ、良いですよねー!宝くじ、当たらないかなー!
たつお&海子さんとっても格好いいお家紹介動画でした‼️お二人の妄想😃がめちゃめちゃ受けました‼️これからもマイペースな動画上げて下さい‼️なぁ🍀
ありがとうございます!
新しい情報を有難うございます
私は、なつがお気に入りです!お二人のお住まいが楽しみです。イメトレ大事。本当に絶対叶っちゃうから!
懐かしい、湘南藤沢のワーゲンに行くときに自分も一度見に行きました。おの家、見てたらワクワクしますよね。これからも楽しい動画待ってます。
なつ❤️が好きかなぁ。別荘欲しいなぁ🤣たつおさんの好きなたべっけこ動物🍪に最近どはまりな私です😁かっぱえびせん並みにウマ~い😆👍️✨。いつも楽しみに見てます😉
普段の感じも、あぁステキだなと思いました。
たつおさん 海子さん こんにちわ😀 楽しい家🏠ばかりでせすね!最初の家は 趣味の作業に最適! 仕事がはかどる家や 宴の家 迷いますね😁私は 最初の家が好きです!
最初のやついいですよねー
最後のドームの家最高ですねどの家にも薪ストーブがいいですね
車中泊の時とはまた違うおふたりがみれた感じします😊夢が膨らみますね🏠
BESSの家、そそられますよね。実家の近所に四角い家があって。犬の散歩時に毎回じろじろ見てます。そこからつくばの展示場を見てって感じです。私はコンパクトだけど機能的な家がいいなぁ。
おお!BESSですね。私は10年くらい前に建てようとしていました。大きな病気になり断念しましたが、建てていれば住んでいる県で1号になる予定でした。あれから月日は経ち、元々暮らしている自宅近辺が開発され便利になり建築もしていませんが、BESSはいつも新鮮な印象を与えてくれる家ですね。次はインナーガレージ付きの設計に期待したいメーカーです。
うちは新築建売買いました。家は普通ですが土地が欲しかったので。元々駐車場三台と庭の設計でしたが、全て駐車場にしました。お陰で車6台は停めれます。やはり、先々考えると平家が1番と思います‼️
色んな物件見て、ログハウス作りもいいと思います。今後も楽しみです!
DIYも楽しそうです。
いつも夢のある動画ありがとうございます!いつもなら海子さんの作る料理を見て、腹が減ってしまうのですが、今回はとうとう家が欲しくなりました。純和風と思っていたのですが、ちょっと目移りしてしまってログハウスもいいなと思うように・・・・。困ったなぁ
神奈川県は何でもあっていいですね。羨ましいです。
いつも楽しく拝見しています。10数年前から「WONDER DEVICE」に住んでいるので、急にお二人の動画に「BESS」の文字が出てきてビックリwDIY要素メチャ強住宅なので、お二人にピッタリだと思います!暖かい季節にウッドデッキ飲み、最高ですよ〜
Wonder device羨ましいです!
どの家も解放感は最高だけど、ドア開けてリビング全部見渡せっちゃうのはちょっと困るかな宅急便やら不意な来客で部屋や服も気にしないといけない ドア開けたら他人に生活感丸見え・・に抵抗ある個人的にはガレージハウスが夢ですわ
海子さんは車中泊してるRUclipsrの中でフィジカルがぶっちぎりの1位。
wwww
3番目?の なつ…が好きです🤩屋根下のベランダがよい♡展示場は妄想やら夢やらふくらみすぎてヤバイです(笑)
脱サラさいとう夫婦さんもBESSで家建てる検討してるみたいです!こういったテイストの家はたつおさんと海子さんにピッタリですね!
最後の内見物件ですが、セブンイレブン茅ヶ崎緑が浜店の駐車場から見える邸宅を想像しました。物件の内見は楽しいですね。私もモデルハウス内見見学して図面を購入して大工さんに2階に建て増ししてもらいました。年取った時のことも考えたいですが若い時は素敵おもうもので良いかも。だって払うの大変だから。和風なら、たつおさんには伊根の舟屋が良いかも。
最高に良かったですねー程々の家が良かったかなー我が家はペット同伴なんで情報があると嬉しいです。マカロニ広場 笑 行ってみます😊
最後の家(球体)の家は夢と希望しかないですね!!
Natsu was my favorite. 👍
me too
久しぶりの動画が、家探しなんて、今年は、もしかして?お二人が選ばれた素敵な家を、是非、南房総市に、建てて頂けますと、良いのですが!
素晴らしいですね、経験が人の道を繋げる、その経験が次に大きな道につながるかも。
車中泊も無駄ではなかったようですね
久しぶりの動画ありがとうございます家は最初の家が良い感じですけど自分は平屋の家が好きですね。
おつかれさまです!あー夢が広がる 田舎に古民家手に入れてDIYしたいです
リフォームも楽しそうですよねー
今晩は~どれも良いですねぇ~☺私は、アジアンが好きなんで、バリ風と言っていたお家かその次のお家かのどちらかですかねぇ😳こうしてみてみると、家を建てる前に、もっとしっかり見学に行けば良かったなーってお二人を見て思いました笑 見た目だけで選んでしまった後悔😵💦
球体の家がよいです。普段の生活がワクワクしますね。
15年程、BESSの家に住んでいますが、とても気に入っています。DIYも出来るしいいですよー。
積水ハウスが1番ですね私わ😁
BESSの家の外観しってたけど、中身はなんじゃこれっっっっっっ!!住みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!住民じゃなくて、人間になれる家、BESSお二人もこれからは間取りを考えながら土地探しの旅w
自分も昨年家が建ちましたが、展示場に行くと想像が膨らんで楽しいですよね、BESSの家はアウトドアなお二人にとてもお似合いで素敵だと思いました、3番目と最後の家はまさにたつおさんと海子さんのためにあるかのような造りでしたね、嫁さんのお友達がBESSで建てたらしいから、遊びに行ってみようかな〜
実際に住んでる人のところに行くのはいいですね!
家、建てたい…見晴らしのいい丘の上に自分の家だけな😆夢だけ語らして~🤤
家近いー!大庭の方ですね。全部いい家でしたー😊
です!
吹き抜けは冬下が寒くて夏上が暑くないか気になります、薪ストーブも実際薪の確保は難しいだろうなそんなこ事を考えているので家とは別に遊び心のあるガレージが有ったらいいなーなんて妄想してしまう。
Oh look, one of rambalac's favourite machines :P
Dream house ❤
そうなんですよー!最高は平屋何ですよねぇ!
平屋、良さげです!
1コメ‼️‼️‼️こう言う家いいですね🤤イメトレ😂なんの研究するのか気になる🤣引越しですか??🫢食い物もオシャレ🤤
動画更新ご苦労さまです。私はたつお君が言ってた四角い家を最後まで悩んでました。痒いところに手が届かなかったので最終的には地元の工務店で注文住宅としましたが、BESSは魅力的な物件が多いですね。家と車は買うまでが一番楽しいと思うので色んな所見に行ってください!北海道の動画楽しみに待ってます!
3番目も良いですが、やっぱり最後のドーム型かな〜😊
たつおさんこんばんは!新しい動画きた!!!!って思ったら新しい挑戦が始まりそうな動画ですね笑DIYでたつおさん好みの家建てたら面白そうですね!その時は造成と基礎、外構なら任せてください!笑来週から動画いっぱい楽しみにしてまーす!!!
おお!基礎できるんですか!
イイ家でしたね! しかし家はホント難しい、、。家族構成が変わる度に ここが、、。あそこが、、。ってなります。💧
今回は別角度での楽しいお二人さんでした?家を見に行く❔ 遂に子孫繁栄ですか😊さてBASEお気に入り、『テレビなんて要らねえ😍⤴️⤴️』の一番はじめに閲覧した家がお似合いだと思いました❕
いつも楽しく拝見しております戸建てを持ちたい! そう思ったらまず見学っと言う堅実な考えは流石です実際の戸建てを選んで建てた経験からのアドバイスとしては外国風の建築に多い(メーターモジュール)などの場合、網戸など規格が合わず着けられなかったり玄関を開けたらリビング直結の間取りは、廊下を作らない分居室は大きく使えますが靴を脱ぎ暮らす日本では逆に丸見え・保温が難しいなどの難点にもなりがちですまた、二階の天井がとても高くなっているのも 屋根裏(保温のための空間)がない事で暑さや寒さが直接影響して 室温を保つのが大変だったりします薪ストーブですが、実際には 使用した時に出る煙の問題もあって近隣とのトラブルもあって 使用にはかなりの配慮が必須ですよくある町の住宅展示場では 逆にこんなん必要ある?って吹き抜けや天窓を着けた建物が並んでいたりして 現実的でなかったりとこちらも 丸々鵜呑みにするのもお勧め出来ずです何度も買うものでないからこそ本当の意味で納得出来る間取りと装備20年、30年後も愛着を持って住める家を目指してお二人が素敵なお家を建てる事、応援しています
僕は程々の家でしたね✨なんか落ち着きます🌱
家を見に行くと夢が広がりますよね(笑)色々と快適にする案や、お互いの空間を大切にする感じが楽しいですね(笑)
トレーラーハウスがいいな!あんまり快適な家に住むと旅に出なくなると寂しいんで
昭島市にも展示場ありますよ。
色いろとアクティブで凄いいい夫婦だ!このバイタリティはどこからくるの?
14 min geodesic dome invention of Buckminster Fuller
Hello❣️なつの家いいねぇ〜 ストックしてる動画お待ちしてます。
河口湖にある山小屋を建て直したいのでログの平屋🏠に薪ストーブ🔥なんて夢想してます。ウッドショックで大変ですけどね。😿
The smaller house would suit you both, unless you planning to start a family. I did like smaller one myself it looks comfort, especially like log fire.
BESSの四角いお家が好みお値段も判断基💰
先の棲家を夢見て、まだ今は旅に出よう。旨し酒と飯が待っている。ってね(笑)
i see a new DIY project in the future for Tatsuo-san and Umiko-san 🛠🔩🧱📏📐👷♂👷♀🏡💯
フラードームは自作で住んでいる人がが多いんですよ。ぜひたつお君に挑戦してほしい。
え、自作できるんですか。。
Bess domeに住んでます。外観は一緒ですが中の作りはかなり我が家と違いました。Bessの展示場は全てオシャレなのですが我が家はセンスが無く、普通の家です(笑)。ちなみに仕事は酒造りです!
dome いいですね!
全国各地の展示場でちょっとずつ違うので、旅の途中で寄ってみてください!ちなみに市場と書いてマーケットらしいです!ワンダーデバイスの住人より(笑)
隣にサンマルありまよね。自分も奥さんと行った事あります。
家は平屋が一番ですよ!( ⚭̿౪⚭̿)و✧
ここに行くと他のメーカーの家を見ても何か不足を感じてしまう症候群になるんだな。遊ぶ万歳でいいお二人似合いますよ
オシャレな家に住む、たつおさんと海子さんを想像しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆ちなみに私が住むなら1番最後のドーム型の家が良いと思いました。(*•̀ᴗ•́*)👍
妄想、イメトレ大事です。大いに悩んで下さい!
ドームの家は気になります。
木更津にも有ったような?
確かあります!
移動できない家じゃ満足できなさそうw
もしかして今度は家をあれするのかな?お二人なら出来ない事は無いと思うの私だけでは無いはず^_^
あれしたいです!
いいですよね、BESS。
私は住宅メーカーに勤めていますが、BESSのスタンスは素晴らしいと思います。
ベスの家、いいですよねー!
自分も、建てるならこれと思っています。
愛知にも、ありますよー!
海子ちゃんのはしゃぎっぷり、可愛いですねー
放置プレイ、良いですよねー!
宝くじ、当たらないかなー!
たつお&海子さんとっても格好いいお家紹介動画でした‼️お二人の妄想😃がめちゃめちゃ受けました‼️これからもマイペースな動画上げて下さい‼️なぁ🍀
ありがとうございます!
新しい情報を有難うございます
私は、なつがお気に入りです!
お二人のお住まいが楽しみです。
イメトレ大事。本当に絶対叶っちゃうから!
懐かしい、湘南藤沢のワーゲンに行くときに自分も一度見に行きました。おの家、見てたらワクワクしますよね。これからも楽しい動画待ってます。
なつ❤️が好きかなぁ。別荘欲しいなぁ🤣たつおさんの好きなたべっけこ動物🍪に最近どはまりな私です😁かっぱえびせん並みにウマ~い😆👍️✨。いつも楽しみに見てます😉
普段の感じも、あぁステキだなと思いました。
たつおさん 海子さん こんにちわ😀
楽しい家🏠ばかりでせすね!
最初の家は 趣味の作業に最適! 仕事がはかどる家や 宴の家 迷いますね😁
私は 最初の家が好きです!
最初のやついいですよねー
最後のドームの家最高ですね
どの家にも薪ストーブがいいですね
車中泊の時とはまた違うおふたりがみれた感じします😊
夢が膨らみますね🏠
BESSの家、そそられますよね。実家の近所に四角い家があって。犬の散歩時に毎回じろじろ見てます。そこからつくばの展示場を見てって感じです。私はコンパクトだけど機能的な家がいいなぁ。
おお!BESSですね。私は10年くらい前に建てようとしていました。
大きな病気になり断念しましたが、建てていれば住んでいる県で1号になる予定でした。
あれから月日は経ち、元々暮らしている自宅近辺が開発され便利になり建築もしていませんが、BESSはいつも新鮮な印象を与えてくれる家ですね。
次はインナーガレージ付きの設計に期待したいメーカーです。
うちは新築建売買いました。家は普通ですが土地が欲しかったので。
元々駐車場三台と庭の設計でしたが、全て駐車場にしました。お陰で車6台は停めれます。
やはり、先々考えると平家が1番と思います‼️
色んな物件見て、
ログハウス作りもいいと思います。
今後も楽しみです!
DIYも楽しそうです。
いつも夢のある動画ありがとうございます!
いつもなら海子さんの作る料理を見て、腹が減ってしまうのですが、
今回はとうとう家が欲しくなりました。純和風と思っていたのですが、
ちょっと目移りしてしまってログハウスもいいなと思うように・・・・。
困ったなぁ
神奈川県は何でもあっていいですね。羨ましいです。
いつも楽しく拝見しています。
10数年前から「WONDER DEVICE」に住んでいるので、
急にお二人の動画に「BESS」の文字が出てきてビックリw
DIY要素メチャ強住宅なので、お二人にピッタリだと思います!
暖かい季節にウッドデッキ飲み、最高ですよ〜
Wonder device羨ましいです!
どの家も解放感は最高だけど、ドア開けてリビング全部見渡せっちゃうのはちょっと困るかな
宅急便やら不意な来客で部屋や服も気にしないといけない
ドア開けたら他人に生活感丸見え・・に抵抗ある
個人的にはガレージハウスが夢ですわ
海子さんは車中泊してるRUclipsrの中でフィジカルがぶっちぎりの1位。
wwww
3番目?の なつ…が好きです🤩
屋根下のベランダがよい♡
展示場は妄想やら夢やらふくらみすぎてヤバイです(笑)
脱サラさいとう夫婦さんもBESSで家建てる検討してるみたいです!こういったテイストの家はたつおさんと海子さんにピッタリですね!
最後の内見物件ですが、セブンイレブン茅ヶ崎緑が浜店の駐車場から見える邸宅を想像しました。物件の内見は楽しいですね。私もモデルハウス内見見学して図面を購入して大工さんに2階に建て増ししてもらいました。年取った時のことも考えたいですが若い時は素敵おもうもので良いかも。だって払うの大変だから。和風なら、たつおさんには伊根の舟屋が良いかも。
最高に良かったですねー
程々の家が良かったかなー
我が家はペット同伴なんで情報があると嬉しいです。マカロニ広場 笑 行ってみます😊
最後の家(球体)の家は夢と希望しかないですね!!
Natsu was my favorite. 👍
me too
久しぶりの動画が、家探しなんて、
今年は、もしかして?
お二人が選ばれた素敵な家を、
是非、南房総市に、建てて頂けますと、
良いのですが!
素晴らしいですね、経験が人の道を繋げる、その経験が次に大きな道につながるかも。
車中泊も無駄ではなかったようですね
久しぶりの動画ありがとうございます家は最初の家が良い感じですけど自分は平屋の家が好きですね。
おつかれさまです!あー夢が広がる 田舎に古民家手に入れてDIYしたいです
リフォームも楽しそうですよねー
今晩は~どれも良いですねぇ~☺私は、アジアンが好きなんで、バリ風と言っていたお家かその次のお家かのどちらかですかねぇ😳こうしてみてみると、家を建てる前に、もっとしっかり見学に行けば良かったなーってお二人を見て思いました笑 見た目だけで選んでしまった後悔😵💦
球体の家がよいです。普段の生活がワクワクしますね。
15年程、BESSの家に住んでいますが、とても気に入っています。DIYも出来るしいいですよー。
積水ハウスが1番ですね私わ😁
BESSの家の外観しってたけど、中身はなんじゃこれっっっっっっ!!
住みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
住民じゃなくて、人間になれる家、BESS
お二人もこれからは間取りを考えながら土地探しの旅w
自分も昨年家が建ちましたが、展示場に行くと想像が膨らんで楽しいですよね、BESSの家はアウトドアなお二人にとてもお似合いで素敵だと思いました、3番目と最後の家はまさにたつおさんと海子さんのためにあるかのような造りでしたね、嫁さんのお友達がBESSで建てたらしいから、遊びに行ってみようかな〜
実際に住んでる人のところに行くのはいいですね!
家、建てたい…
見晴らしのいい丘の上に自分の家だけな😆
夢だけ語らして~🤤
家近いー!大庭の方ですね。
全部いい家でしたー😊
です!
吹き抜けは冬下が寒くて夏上が暑くないか気になります、薪ストーブも実際薪の確保は難しいだろうな
そんなこ事を考えているので家とは別に遊び心のあるガレージが有ったらいいなーなんて妄想してしまう。
Oh look, one of rambalac's favourite machines :P
Dream house ❤
そうなんですよー!最高は平屋何ですよねぇ!
平屋、良さげです!
1コメ‼️‼️‼️
こう言う家いいですね🤤
イメトレ😂
なんの研究するのか気になる🤣
引越しですか??🫢
食い物もオシャレ🤤
動画更新ご苦労さまです。
私はたつお君が言ってた四角い家を最後まで悩んでました。痒いところに手が届かなかったので最終的には地元の工務店で注文住宅としましたが、BESSは魅力的な物件が多いですね。家と車は買うまでが一番楽しいと思うので色んな所見に行ってください!
北海道の動画楽しみに待ってます!
3番目も良いですが、やっぱり最後のドーム型かな〜😊
たつおさんこんばんは!
新しい動画きた!!!!って思ったら新しい挑戦が始まりそうな動画ですね笑
DIYでたつおさん好みの家建てたら面白そうですね!
その時は造成と基礎、外構なら任せてください!笑
来週から動画いっぱい楽しみにしてまーす!!!
おお!基礎できるんですか!
イイ家でしたね! しかし家はホント難しい、、。家族構成が変わる度に ここが、、。あそこが、、。ってなります。💧
今回は別角度での楽しいお二人さんでした?
家を見に行く❔ 遂に子孫繁栄ですか😊
さてBASEお気に入り、『テレビなんて要らねえ😍⤴️⤴️』の
一番はじめに閲覧した家がお似合いだと思いました❕
ありがとうございます!
いつも楽しく拝見しております
戸建てを持ちたい! そう思ったらまず見学っと言う堅実な考えは流石です
実際の戸建てを選んで建てた経験からのアドバイスとしては
外国風の建築に多い(メーターモジュール)などの場合、網戸など規格が合わず着けられなかったり
玄関を開けたらリビング直結の間取りは、廊下を作らない分居室は大きく使えますが
靴を脱ぎ暮らす日本では逆に丸見え・保温が難しいなどの難点にもなりがちです
また、二階の天井がとても高くなっているのも 屋根裏(保温のための空間)がない事で
暑さや寒さが直接影響して 室温を保つのが大変だったりします
薪ストーブですが、実際には 使用した時に出る煙の問題もあって
近隣とのトラブルもあって 使用にはかなりの配慮が必須です
よくある町の住宅展示場では 逆にこんなん必要ある?って
吹き抜けや天窓を着けた建物が並んでいたりして 現実的でなかったりと
こちらも 丸々鵜呑みにするのもお勧め出来ずです
何度も買うものでないからこそ
本当の意味で納得出来る間取りと装備
20年、30年後も愛着を持って住める家を目指して
お二人が素敵なお家を建てる事、応援しています
僕は程々の家でしたね✨なんか落ち着きます🌱
家を見に行くと夢が広がりますよね(笑)
色々と快適にする案や、お互いの空間を大切にする感じが楽しいですね(笑)
トレーラーハウスがいいな!あんまり快適な家に住むと旅に出なくなると寂しいんで
昭島市にも展示場ありますよ。
色いろとアクティブで凄いいい夫婦だ!このバイタリティはどこからくるの?
14 min geodesic dome invention of Buckminster Fuller
Hello❣️なつの家いいねぇ〜 ストックしてる動画お待ちしてます。
河口湖にある山小屋を建て直したいのでログの平屋🏠に薪ストーブ🔥なんて夢想してます。ウッドショックで大変ですけどね。😿
The smaller house would suit you both, unless you planning to start a family. I did like smaller one myself it looks comfort, especially like log fire.
BESSの四角いお家が好み
お値段も判断基💰
先の棲家を夢見て、
まだ今は旅に出よう。
旨し酒と飯が待っている。ってね(笑)
i see a new DIY project in the future for Tatsuo-san and Umiko-san 🛠🔩🧱📏📐👷♂👷♀🏡💯
フラードームは自作で住んでいる人がが多いんですよ。ぜひたつお君に挑戦してほしい。
え、自作できるんですか。。
Bess domeに住んでます。外観は一緒ですが中の作りはかなり我が家と違いました。Bessの展示場は全てオシャレなのですが我が家はセンスが無く、普通の家です(笑)。ちなみに仕事は酒造りです!
dome いいですね!
全国各地の展示場でちょっとずつ違うので、旅の途中で寄ってみてください!ちなみに市場と書いてマーケットらしいです!ワンダーデバイスの住人より(笑)
隣にサンマルありまよね。自分も奥さんと行った事あります。
家は平屋が一番ですよ!
( ⚭̿౪⚭̿)و✧
ここに行くと他のメーカーの家を見ても何か不足を感じてしまう症候群になるんだな。遊ぶ万歳でいい
お二人似合いますよ
オシャレな家に住む、たつおさんと海子さんを想像しちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆
ちなみに私が住むなら1番最後のドーム型の家が良いと思いました。(*•̀ᴗ•́*)👍
妄想、イメトレ大事です。
大いに悩んで下さい!
ドームの家は気になります。
木更津にも有ったような?
確かあります!
移動できない家じゃ満足できなさそうw
もしかして今度は家をあれするのかな?
お二人なら出来ない事は無いと思うの私だけでは無いはず^_^
あれしたいです!