Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3年後、クリスタルの光が重なる時、またお会いしましょう 楽しかったです
the k4senでFF14始めて、今新生終わったわ。最後ずっと興奮するくらい面白かったわ。これからもっと面白くなるって聞く人みんな言ってたからまじで楽しみです。
エオルゼアへようこそ、新しい光の戦士!どんどんおもしろくなっていくから楽しんでいってくれよな!
新生で興奮できるならこれからは気絶する可能性があるな
@@jpydpdgwxv0m実際2.5の終わりはだいぶ興奮する面白さじゃない?蒼天に向けて急に物語動き出すところというか、まあもちろん人それぞれだと思うが。
もう新生終わったら止まれませんよ😊
@@dogomu それは分かってるよ、俺も新生の最後の方は好きだし。でも漆黒とかって最初からずっと面白いから興奮しすぎて気絶しちゃうかもなってネタで言っただけよ笑
6:57ここほんま好きピクミンがオリマーに文句を言うff14風物詩
FF14始めたら同じ日にたまたまThe k4sen内容発表してて何だか嬉しかったです
街で適当に突っ立てるのもおもろくて現実を失いかけたゲームのひとつ
MMORPGの良いところめっちゃ出てて最高の配信だったわ
このゲーム身内8人でやるとくっそ楽しんだから
The k4senの影響でff14始めたけどクソおもろいな
先で待ってるぜ
自分のペースでゆっくり楽しんで
始めたてでクソおもろかったらこの先どうなってしまうんや
ようこそエオルゼアへ 色々なコンテンツがあるから自分のペースで楽しんでね
良き旅を!
紅蓮入ったタイミングでやめちゃったけどまたやろうかな
最新パッチのレイドめちゃくちゃ楽しいからおすすめよ
漆黒だけはやっとこ
紅蓮結構おもろいやんと思ってたら漆黒がはるか上を行った
やっぱk4senは配信の盛り上げ方がプロっすわ
当時蒼天屈指の高難易度極蛮神だったから今でも難しいのをここまで楽しんでもらえるのは嬉しい
関さんのマビノギ思い出したわ MMOのいいところが詰まってる
記憶を段々と取り戻していくのおもろいし、ほんとにやると体が覚えてるのすげぇなゲームって
慣れてくると全く見たことがない初見のギミックでも体が勝手に反応して散開したり、見切ろうとする自分がいる事に驚きます。
昔はな、下限ナイツオブラウンドを徹夜した後に「オタクAmong us」という二次会が存在したんじゃよ
?「ヤスケさぁん!!!」
極ナイツ、今でさえギミックぐちゃぐちゃして難しいのに+今ほど最適化されてないジョブのスキルで戦わなければならなかったから本当にきつかった
名前のJt、もしかしてタバコのJTじゃないだろうなって思ってたらタバコのJTらしくて笑ってしまった
まだかせんさんがタバコ吸ってる時の時代だからねw
ff14ってこんな面白そうな感じなんやな。もしやるならヒーラーやりたいのぅ希望通りヒーラーで友人達と始めました!ボスの全体攻撃とケアルガの詠唱終了タイミングを合わせてバチビタヒールするのがマジで気持ち良過ぎ
生かすも殺すもヒラ次第!!ヒラ楽しいですよ!!!確かレベル70くらいまで無料なのでぜひ!!!
ヒーラークソ忙しいw
@@lukuto9511鬼畜で草
@@pottyamaaaa ( ᐛ )ヘヘッ
@@Harusaki0arkni 主さんFF始めたのですね!!そして白ちゃん始まりですね!!!良いですねぇ!!!白ちゃんは殴れるヒーラーなのでレベルカンストするとメチャ楽しいですよ!!!
k4senさんが久しぶりに楽しそうな感じが見れて嬉しい
記念写真撮りたくなるゲーム、FF14(紅蓮前引退ワイ復帰悩み中
12:26 左下チャット欄あいつ「逃げた」な
数年ぶりに帰ってきた世界で変わらずに居場所が存在してる時が一番わくわくするよなぁ…MMOのボス戦は脳髄にしみこむ
光は消えた筈では?!
苦戦続いたあとで遂に勝ったときにそうなるのわかるわ、なんか両手上げて「っしゃああああ!」みたいにできると気持ちいいんだけど、実際は「おっっっ………わった………」ってなるんよな……。PTにいたタンクさん視点の動画見たら、みんな迫真の戦いと勝利の喜びもあってアツかったw
昔仲良かった人が引退してからモチベなくなってやってなかったけど、またもう一度やろうかな
身内の攻略が一番楽しいよね!新パッチでみんなとしてたの思いだしたよ
こうゆうゲームって今からでも楽しめますかね?すげー面白そうで気になる
楽しめますよ~今だと拡張3つ分(RPG3つ分)無料で遊べるし、無料で遊べる部分のほとんどのコンテンツをソロでも遊べる(NPC連れていける)からとりあえず始めてみるの大いにアリです
ストーリー進めてもいい、ひたすら素材集めてクラフトしててもいい等遊び方は色々ありますからどれかは楽しめると思う()
所謂このゲームはシーズン制なのでいつから始めても楽しめますね
@@ふぁい-r6n シーズン制はPVPだけですよ
@@phaqp 多分だけど海外ドラマ風に言いたかったんだと思う。吉田もシーズン1(新生),2(蒼天),3(紅蓮)で例えてたしね!
自分はβでⅩⅣやって以来でそのままⅪに取り残されて、その先の光に進めないことは確定的に明らか。
当日が楽しみすぎます…!
クソ面白そうモンハンワールドの極ベヒしかやったことないけどやってみたいわ
ちなみに、極80個 零式104層 絶4種 現在ある thek4sen無限にできる
アルテマ、バハ、アレキ、竜詩、オメガで絶5種じゃね
@@純粋100 今は5種か 本当無限やな 最終的にはレイドレース参加してくれたらマジで熱いな
絶はいったい何テマを省いたんですかねぇ・・・
絶は今の黄金パッチでまた増えるらしいので、全部で6種になりそうです。難易度的には竜詩とバハはかなり難しくてオメガやアレキがそれに並ぶがやや低めの難易度、アルテマが他に比べればマシという難易度です。
このゲーム一体何年前なんだよ…FF14ではないけど小学生の頃マビノギとかメイプルやってたなぁ懐かしいまたMMOやりたいけどソロだとやりづらいのがなぁ……
なんとこのゲーム一部コンテンツ除いて一人で進めれます
またまた…その1部コンテンツがめちゃくちゃ重要とかじゃないんですか?
@@RORONOA_gero 8人と24人のコンテンツがマッチングでやらないといけないです、自分は初心者の頃は死にまくってたんですけど基本的に挨拶だけで終わることが多いんでそんなにビクビクしながら行くこともないです。
めちゃくちゃ丁寧で嬉しいありがとうございます
@@RORONOA_geroその8人と24人コンテンツも「パーティ募集」というシステムで「初心者若葉です助けて下さい🔰」って募集立てれば暇…親切な猛者が集まってくれますよ!(猛者たち側も初心者さん助けに入るとボーナスがあるので頼みやすい)
14初めて見たけどとんでもないスキルの量で笑ってしまった。ほんとかよと思ってたけど、そらあの量のサイドボタンあるマウスいるわこれ。
たった12個だよ(洗脳済み)慣れればほんと楽しい😊
これでもメジャーパッチ事に減ってスッキリしてきてます()
これでもレベルカンストしてないからむしろ少ない状態だなんて言えない
ジョブによってスキルの数はかなり変わりますがこれでもレベルが上がるとスキルが自動で置き換わったり変化するようになっているんです、まあ黒魔道士みたいに入れ替わっても回しがややこしいジョブもいますけれど。
5分くらいに聞いたことない声出しまくってて爆笑したwww
これみてff14始めたけどやる人が居なくて泣きそう
適当なfcやlsに加入してみては?名前の横に葉っぱがあればビギナーのチャットグループに入れるのでそれもいいかも
1ヶ月前にはじめたばっかだけどめっちゃいいタイミングだったと思うわ、9月2日からが楽しみすぎる
本当にFF14は面白い
ヒラやって1蘇生毎にギルをふんだくってほしいそれはそうと当時極ナイツは零式2層>ナイツ>3層と言われてたね
こーれまた流行ります
バージョン中期くらいに飽きてくるから新しいバージョンで復活するのが1番楽しめる
これ見てたら4年ぶりに復帰したくなってきた
シンクで行ってこれだからな。下限楽しみすぎますな
昨日から始めたぜ!
5.6年振りにエオルゼアに帰ってみたけど楽しい
楽しみが高まっていく
PTリストの名前が懐かしすぎて泣いた
いい機会だしちょっと触ってみようかな 無料版あるっぽいし
中央に置かれてるAマーカーで笑う
ナイツは6.5で幻だったんだから現役勢なら余裕でできる
イシュガルドで始めたとき高校生だったのに、、、いまや27歳なってしまった。
48人版LoLみたいなヒドゥン・ゴージもついでに流行らせてくれないかな…PKが好きじゃなくても楽しめる唯一のPvPなんだけど、過疎りすぎてて…
ファーストトライで結構進んでわろた
俺は新生で推しと別れて心が折れた。でも1年後にまた初めて蒼天の途中でまた推しと別れて心が折れた。1年後にまた初めて今漆黒にいるまじで心が折れるゲームだ😢最高におもろいがな!
いいゲームだなあ
やべえ面白そうすぎる
新生のアライアンスでわちゃわちゃしてたのが懐かしい
シルクスの塔的なところでやめてたけど続きやるか……
何年たっても極ラムウのタンクは覚えてるからマジで体で攻略法覚えるわ...w
ソリ!最高wMMOチャットの良いとこ出てるわw
FFの時はコメント閉じるべきだと教えてくれた良い配信だった
配信ほんと笑った
こんなワイワイ出来てええなぁリリースから2、3年やってたけど野良専だと大縄跳びに胃がキリキリして引退した
リリースからだとそれこそギスギスしてた頃やろなぁ・・・大迷宮の時はライト勢もレイド民もごちゃまぜの地獄だったと聞くし
幻でやってたからギミック覚えてる人多そうだな
幻討滅戦の開催期間も長かったですからね、経験者は多いと思う。
この手のゲーム見てPSO2思い出したわ、今でもやってる奴いるのかな
シップと時間帯にもよるだろうけどNGSにはぜんぜん人いる完全に余談だけどもPOS2の引退者はVRChatに移住してる
あら、同鯖なんですね〜ウチのFCも数年前に光になった人ばかりで、今は一人で遊んでますwナイツクリアおめでとう🎉
なつかし
前のデータアカウントもパスワードも忘れちゃったんだよなぁ。パソコンももうないし。ネカフェでやろうかな最初から。
これを愉快な配信者8人で騒ぎながら遊ぶなんて、面白くならないわけがないw
ひかりのおとうさん思い出したわ
俺はFF14はまらなかったけど、カセンのプレイ見るのは楽しいな。vcしてれば違ったかもしれない。(ハウジングとキャラクリだけ楽しんでたマン)
フレンドに誘われてやった時はめっちゃ作業ゲー感あったけど、普通に楽しそうだな
@@gpeeeen自分からやったらめっちゃ面白い系のゲームだと思う
@@gpeeeen技が増えてきて管理出来ねえ!って所まで行かないとあんま面白くないからなあま
ぜひ楽しんで欲しいストーリーは後半に行けばいくにつれて泣けます。8年プレイヤーが泣くんです。光の加護があらんことを。
やりてぇ
幻でこの前までナイツだっつから覚えてる人が多いのかな
おい、下限極やりたくなってしまったじゃねえかよ下限タイタンコエチカ無しやるか
このゲームを未プレイ・未視聴のガチ初心者向けに、どこに注目すれば観てて楽しめるのか解説して欲しいです!初心者lolみたいに冒頭に説明があったりするのかな?
敵の詠唱バーとフィールドの様子みて、実行完了時に味方のHPバー見てたら大体誰がミスったかとかが分かっておもろいかも下のいっぱいあるアイコンはあんま見なくていい
攻撃の当たり判定は技が出た瞬間て事知ってれば後は見てればわかるんじゃないかな
そもそも未プレイだと詠唱バー?ナニソレドコニアルノ?だろうなレイド戦の説明とか「ボスのギミック(攻撃パターン)を全滅を繰り返しながら調べて倒します。」としか言えないから大して無さそう。レイド戦は配信者がトライ&エラーを繰り返していくのを見るもんだから、画面上の情報の意味が分からないとマジで何してるか分からないと思う。
ぶっちゃけどこ見て面白いと感じてるのか自分でも分からんけどなんか面白いんよな
敵をただ殴るだけじゃなくて安全地帯にみんなで逃げたりみんなでバラバラに散開したりみんなで集まって敵の攻撃に耐えたりふっ飛ばされても死なない位置に逃げたりボスを見ないように背を向けたりそういう多人数でかわすギミックが多く登場するから分かってる同士だとスゴい楽しいゲームだよでも分からない人からするとよく分からないかもしれないね…
ff14速報のコメ欄大荒れで笑った
あんな病気持ちの奴らしかいない所ならそうでしょ、お前便所覗き込んで汚ねぇっつってるのと同じだぞ
あそこはアンチの巣窟になってるからみないほうがいい
@@ふぁい-r6nむしろあの掃き溜めがあるからこそFF14が平和必要なんだ…
FF14に限らずあの手のものは見てて嫌な感情しか出てこないから見ないに限る
LOLより何やってるか分からんなエフェクト
11:38 のところ急に全滅したのってなんでなんですか?
Aマーカー上に出てきた騎士から槍が飛んできてこの槍のダメージを一列に並んで頭割り(人数分でダメージを軽減)をするんですが、MT(メインタンク)がこの槍のダメージとほぼ同時にボスの強攻撃のダメージでデスしてます。そしてこのフェーズは誰かがデスしたら全員デス(全滅)するギミックのため、全員が生存している必要があったと思いますが曖昧です…
@@ひーらぎ-t9g 槍受けがサブタンクが先頭に立って受けなきゃならいというギミックなのでギミックミスで全滅ですね
返信遅くなりましたが回答ありがとうございます。
このゲームFF7しかやったことない人でもストーリーわかりますか?
FFナンバリング全部繋がりないからOKFF全体で固有名詞を借りてる程度。意味もナンバリングで異なる
FF14にはFFシリーズに出てきた人名なども出てはきますが全員同姓同名の別人ですし、ナンバリングごとの繋がりも全く無いので何も知らなくても楽しめます。
14懐かしいならいつべで見てたわ
それ頭割りだよってコメントしたらネタバレするなって言われてようやくFF14配信者の配信の見方分かったわ
学べて偉い
すんまへん、ここ一週間配信見れてないんだけどペルソナ5はもうちょっと先になりそうですか?
つい最近まで幻ナイツやってたから最近のヒカセンのDNAにも刻まれてんだよねこいつ
よくナイツの真心ライン覚えてるなw
幻しか知らん勢なんだけど当時の装備だと幻よりめっちゃ痛い?
普通に痛いし難しいし今の極の方が楽だと思う
騎士2体フェーズの時の剣の構えがついたホーリーブレードダンスは30%軽減で耐えられなかったので無敵かフルバフでないと無理って感じでした
@@Imokenpi_7716 むしろ幻はバフヒールが潤沢にあるから当時とは別ベクトルの技量の差が出るわね
ありがと茄子
5年ぶりに復帰したら人クッソ多くなっててびびる。カセンのせいか
暁月の凪の時期でも結構多かったのと黄金が来たばかりでまだ人が多い感じ
漆黒が来た時に海外勢も含めて大量に人が入ってきた時期がありまして、その後の暁月や黄金でその時に14を初めた人たちが定期的に戻っている感じですね。
インしなくなった奴墓場で草
これノマコメ多すぎて驚いたね
コメントの治安悪かった
FF14エアプなんだが、有識者の方これの難しさをグラブルで例えてくれないか?
FF14エアプなんだが、有識者の方これの難しさをFGOで例えてくれないか?
多分ルシファーがでるまえのアルバハ、プロバハくらいかと思われ
レベルシンク(当時のように対等に戦う)なら数年前のマグナ編成数人でマグナ2やってる感じかなあただ今のレベルキャップと最適装備で制限解除(自分だけ高レベルで殴れるようなもん)なら神石理想編成で即ボコして終わりみたいな感じ
@@mikito3401 特攻礼装があるイベントの特攻礼装無し高難易度レベル
@@Trouble04はーんそうゆう感じかサンガツ
俺の所属してるFCも俺含めて3人しかログインしてないにょ
ここで募集してみる気はないか?(初めて数ヶ月暁月途中)
@@いよかん-k3u高難易度とかはあんま行かないから地図とかモブハン行けるフレンドはほしいお😢
@@VIP-jo3vv ロドストからCLWS募集にのるといい、14は自分から探さないと交友範囲は増えないかも
@@VIP-jo3vv ゲーム内にフェローというシステムがあり、大学のサークルのようなノリで同じ様な目的や趣味の人達で集まったりただくっちゃべってたり出来ます。そういった場でフリーカンパニーのメンバーを探してみてはどうでしょうか?
ff14やったことも見たことなかったからこの動画見ても面白さが分からんかったからどういう見方すればいいのか教えて欲しい やるのは楽しそうではあるけど、配信で見たいとは思わなかった
k4senさんがこのIDのギミックを知ってるからたんたんとやってたけど、ギミックがわからないコンテンツだとギミックを解きながら攻略となるのでちょっとずつ解読しながら攻略となりますし、進んでいく過程と一糸乱れぬ8人のギミック処理が楽しいって感じですねまぁ大縄跳びと言われる所以でもある
ff14はギミックミスらなければ(&ヒーラーがミスらなければ)、基本死ぬことはないが、ミスると死ぬしギミックによっては誰かを巻き込んで死ぬThek4senでは配信者同士の大縄跳びと戦犯探しを楽しめばいいと思う但し初見攻略だからある程度は建設的な話し合いになると思うけどつまりPICO PARK
いち
3年後、クリスタルの光が重なる時、またお会いしましょう 楽しかったです
the k4senでFF14始めて、今新生終わったわ。最後ずっと興奮するくらい面白かったわ。これからもっと面白くなるって聞く人みんな言ってたからまじで楽しみです。
エオルゼアへようこそ、新しい光の戦士!どんどんおもしろくなっていくから楽しんでいってくれよな!
新生で興奮できるならこれからは気絶する可能性があるな
@@jpydpdgwxv0m実際2.5の終わりはだいぶ興奮する面白さじゃない?蒼天に向けて急に物語動き出すところというか、まあもちろん人それぞれだと思うが。
もう新生終わったら止まれませんよ😊
@@dogomu それは分かってるよ、俺も新生の最後の方は好きだし。
でも漆黒とかって最初からずっと面白いから興奮しすぎて気絶しちゃうかもなってネタで言っただけよ笑
6:57
ここほんま好き
ピクミンがオリマーに文句を言うff14風物詩
FF14始めたら同じ日にたまたまThe k4sen内容発表してて何だか嬉しかったです
街で適当に突っ立てるのもおもろくて
現実を失いかけたゲームのひとつ
MMORPGの良いところめっちゃ出てて最高の配信だったわ
このゲーム身内8人でやるとくっそ楽しんだから
The k4senの影響でff14始めたけどクソおもろいな
先で待ってるぜ
自分のペースでゆっくり楽しんで
始めたてでクソおもろかったらこの先どうなってしまうんや
ようこそエオルゼアへ 色々なコンテンツがあるから自分のペースで楽しんでね
良き旅を!
紅蓮入ったタイミングでやめちゃったけどまたやろうかな
最新パッチのレイドめちゃくちゃ楽しいからおすすめよ
漆黒だけはやっとこ
紅蓮結構おもろいやんと思ってたら漆黒がはるか上を行った
やっぱk4senは配信の盛り上げ方がプロっすわ
当時蒼天屈指の高難易度極蛮神だったから今でも難しいのをここまで楽しんでもらえるのは嬉しい
関さんのマビノギ思い出したわ MMOのいいところが詰まってる
記憶を段々と取り戻していくのおもろいし、ほんとにやると体が覚えてるのすげぇなゲームって
慣れてくると全く見たことがない初見のギミックでも体が勝手に反応して散開したり、
見切ろうとする自分がいる事に驚きます。
昔はな、下限ナイツオブラウンドを徹夜した後に「オタクAmong us」という二次会が存在したんじゃよ
?「ヤスケさぁん!!!」
極ナイツ、今でさえギミックぐちゃぐちゃして難しいのに+今ほど最適化されてないジョブのスキルで戦わなければならなかったから本当にきつかった
名前のJt、もしかしてタバコのJTじゃないだろうなって思ってたらタバコのJTらしくて笑ってしまった
まだかせんさんがタバコ吸ってる時の時代だからねw
ff14ってこんな面白そうな感じなんやな。もしやるならヒーラーやりたいのぅ
希望通りヒーラーで友人達と始めました!
ボスの全体攻撃とケアルガの詠唱終了タイミングを合わせてバチビタヒールするのがマジで気持ち良過ぎ
生かすも殺すもヒラ次第!!
ヒラ楽しいですよ!!!確かレベル70くらいまで無料なのでぜひ!!!
ヒーラークソ忙しいw
@@lukuto9511鬼畜で草
@@pottyamaaaa ( ᐛ )ヘヘッ
@@Harusaki0arkni 主さんFF始めたのですね!!そして白ちゃん始まりですね!!!良いですねぇ!!!
白ちゃんは殴れるヒーラーなのでレベルカンストするとメチャ楽しいですよ!!!
k4senさんが久しぶりに楽しそうな感じが見れて嬉しい
記念写真撮りたくなるゲーム、FF14(紅蓮前引退ワイ復帰悩み中
12:26 左下チャット欄
あいつ「逃げた」な
数年ぶりに帰ってきた世界で変わらずに居場所が存在してる時が一番わくわくするよなぁ…
MMOのボス戦は脳髄にしみこむ
光は消えた筈では?!
苦戦続いたあとで遂に勝ったときにそうなるのわかるわ、なんか両手上げて「っしゃああああ!」みたいにできると気持ちいいんだけど、実際は「おっっっ………わった………」ってなるんよな……。
PTにいたタンクさん視点の動画見たら、みんな迫真の戦いと勝利の喜びもあってアツかったw
昔仲良かった人が引退してからモチベなくなってやってなかったけど、またもう一度やろうかな
身内の攻略が一番楽しいよね!新パッチでみんなとしてたの思いだしたよ
こうゆうゲームって今からでも楽しめますかね?すげー面白そうで気になる
楽しめますよ~
今だと拡張3つ分(RPG3つ分)無料で遊べるし、無料で遊べる部分のほとんどのコンテンツをソロでも遊べる(NPC連れていける)からとりあえず始めてみるの大いにアリです
ストーリー進めてもいい、ひたすら素材集めてクラフトしててもいい等遊び方は色々ありますからどれかは楽しめると思う()
所謂このゲームはシーズン制なのでいつから始めても楽しめますね
@@ふぁい-r6n シーズン制はPVPだけですよ
@@phaqp 多分だけど海外ドラマ風に言いたかったんだと思う。吉田もシーズン1(新生),2(蒼天),3(紅蓮)で例えてたしね!
自分はβでⅩⅣやって以来でそのままⅪに取り残されて、その先の光に進めないことは確定的に明らか。
当日が楽しみすぎます…!
クソ面白そう
モンハンワールドの極ベヒしかやったことないけどやってみたいわ
ちなみに、極80個 零式104層 絶4種 現在ある thek4sen無限にできる
アルテマ、バハ、アレキ、竜詩、オメガで絶5種じゃね
@@純粋100 今は5種か 本当無限やな 最終的にはレイドレース参加してくれたらマジで熱いな
絶はいったい何テマを省いたんですかねぇ・・・
絶は今の黄金パッチでまた増えるらしいので、全部で6種になりそうです。
難易度的には竜詩とバハはかなり難しくてオメガやアレキがそれに並ぶがやや低めの難易度、アルテマが他に比べればマシという難易度です。
このゲーム一体何年前なんだよ…
FF14ではないけど小学生の頃マビノギとかメイプルやってたなぁ懐かしい
またMMOやりたいけどソロだとやりづらいのがなぁ……
なんとこのゲーム一部コンテンツ除いて一人で進めれます
またまた…その1部コンテンツがめちゃくちゃ重要とかじゃないんですか?
@@RORONOA_gero 8人と24人のコンテンツがマッチングでやらないといけないです、自分は初心者の頃は死にまくってたんですけど基本的に挨拶だけで終わることが多いんでそんなにビクビクしながら行くこともないです。
めちゃくちゃ丁寧で嬉しい
ありがとうございます
@@RORONOA_geroその8人と24人コンテンツも「パーティ募集」というシステムで「初心者若葉です助けて下さい🔰」って募集立てれば暇…親切な猛者が集まってくれますよ!(猛者たち側も初心者さん助けに入るとボーナスがあるので頼みやすい)
14初めて見たけどとんでもないスキルの量で笑ってしまった。
ほんとかよと思ってたけど、そらあの量のサイドボタンあるマウスいるわこれ。
たった12個だよ(洗脳済み)
慣れればほんと楽しい😊
これでもメジャーパッチ事に減ってスッキリしてきてます()
これでもレベルカンストしてないからむしろ少ない状態だなんて言えない
ジョブによってスキルの数はかなり変わりますがこれでもレベルが上がるとスキルが自動で
置き換わったり変化するようになっているんです、まあ黒魔道士みたいに入れ替わっても
回しがややこしいジョブもいますけれど。
5分くらいに聞いたことない声出しまくってて爆笑したwww
これみてff14始めたけどやる人が居なくて泣きそう
適当なfcやlsに加入してみては?
名前の横に葉っぱがあればビギナーのチャットグループに入れるのでそれもいいかも
1ヶ月前にはじめたばっかだけどめっちゃいいタイミングだったと思うわ、9月2日からが楽しみすぎる
本当にFF14は面白い
ヒラやって1蘇生毎にギルをふんだくってほしい
それはそうと当時極ナイツは零式2層>ナイツ>3層と言われてたね
こーれまた流行ります
バージョン中期くらいに飽きてくるから新しいバージョンで復活するのが1番楽しめる
これ見てたら4年ぶりに復帰したくなってきた
シンクで行ってこれだからな。下限楽しみすぎますな
昨日から始めたぜ!
5.6年振りにエオルゼアに帰ってみたけど楽しい
楽しみが高まっていく
PTリストの名前が懐かしすぎて泣いた
いい機会だしちょっと触ってみようかな 無料版あるっぽいし
中央に置かれてるAマーカーで笑う
ナイツは6.5で幻だったんだから現役勢なら余裕でできる
イシュガルドで始めたとき高校生だったのに、、、いまや27歳なってしまった。
48人版LoLみたいなヒドゥン・ゴージもついでに流行らせてくれないかな…
PKが好きじゃなくても楽しめる唯一のPvPなんだけど、過疎りすぎてて…
ファーストトライで結構進んでわろた
俺は新生で推しと別れて心が折れた。でも1年後にまた初めて蒼天の途中でまた推しと別れて心が折れた。1年後にまた初めて今漆黒にいる
まじで心が折れるゲームだ😢
最高におもろいがな!
いいゲームだなあ
やべえ面白そうすぎる
新生のアライアンスでわちゃわちゃしてたのが懐かしい
シルクスの塔的なところでやめてたけど続きやるか……
何年たっても極ラムウのタンクは覚えてるからマジで体で攻略法覚えるわ...w
ソリ!最高w
MMOチャットの良いとこ出てるわw
FFの時はコメント閉じるべきだと教えてくれた良い配信だった
配信ほんと笑った
こんなワイワイ出来てええなぁ
リリースから2、3年やってたけど野良専だと大縄跳びに胃がキリキリして引退した
リリースからだとそれこそギスギスしてた頃やろなぁ・・・
大迷宮の時はライト勢もレイド民もごちゃまぜの地獄だったと聞くし
幻でやってたからギミック覚えてる人多そうだな
幻討滅戦の開催期間も長かったですからね、経験者は多いと思う。
この手のゲーム見てPSO2思い出したわ、今でもやってる奴いるのかな
シップと時間帯にもよるだろうけどNGSにはぜんぜん人いる
完全に余談だけどもPOS2の引退者はVRChatに移住してる
あら、同鯖なんですね〜
ウチのFCも数年前に光になった人ばかりで、今は一人で遊んでますw
ナイツクリアおめでとう🎉
なつかし
前のデータアカウントもパスワードも忘れちゃったんだよなぁ。パソコンももうないし。ネカフェでやろうかな最初から。
これを愉快な配信者8人で騒ぎながら遊ぶなんて、面白くならないわけがないw
ひかりのおとうさん
思い出したわ
俺はFF14はまらなかったけど、カセンのプレイ見るのは楽しいな。vcしてれば違ったかもしれない。(ハウジングとキャラクリだけ楽しんでたマン)
フレンドに誘われてやった時はめっちゃ作業ゲー感あったけど、普通に楽しそうだな
@@gpeeeen自分からやったらめっちゃ面白い系のゲームだと思う
@@gpeeeen技が増えてきて管理出来ねえ!って所まで行かないとあんま面白くないからなあま
ぜひ楽しんで欲しい
ストーリーは後半に行けばいくにつれて泣けます。8年プレイヤーが泣くんです。
光の加護があらんことを。
やりてぇ
幻でこの前までナイツだっつから覚えてる人が多いのかな
おい、下限極やりたくなってしまったじゃねえかよ下限タイタンコエチカ無しやるか
このゲームを未プレイ・未視聴のガチ初心者向けに、どこに注目すれば観てて楽しめるのか解説して欲しいです!
初心者lolみたいに冒頭に説明があったりするのかな?
敵の詠唱バーとフィールドの様子みて、実行完了時に味方のHPバー見てたら大体誰がミスったかとかが分かっておもろいかも
下のいっぱいあるアイコンはあんま見なくていい
攻撃の当たり判定は技が出た瞬間て事知ってれば後は見てればわかるんじゃないかな
そもそも未プレイだと詠唱バー?ナニソレドコニアルノ?だろうな
レイド戦の説明とか
「ボスのギミック(攻撃パターン)を全滅を繰り返しながら調べて倒します。」
としか言えないから大して無さそう。
レイド戦は配信者がトライ&エラーを繰り返していくのを見るもんだから、画面上の情報の意味が分からないとマジで何してるか分からないと思う。
ぶっちゃけどこ見て面白いと感じてるのか自分でも分からん
けどなんか面白いんよな
敵をただ殴るだけじゃなくて
安全地帯にみんなで逃げたり
みんなでバラバラに散開したり
みんなで集まって敵の攻撃に耐えたり
ふっ飛ばされても死なない位置に逃げたり
ボスを見ないように背を向けたり
そういう多人数でかわすギミックが多く登場するから
分かってる同士だとスゴい楽しいゲームだよ
でも分からない人からするとよく分からないかもしれないね…
ff14速報のコメ欄大荒れで笑った
あんな病気持ちの奴らしかいない所ならそうでしょ、お前便所覗き込んで汚ねぇっつってるのと同じだぞ
あそこはアンチの巣窟になってるからみないほうがいい
@@ふぁい-r6nむしろあの掃き溜めがあるからこそFF14が平和
必要なんだ…
FF14に限らずあの手のものは見てて嫌な感情しか出てこないから見ないに限る
LOLより何やってるか分からんなエフェクト
11:38 のところ急に全滅したのってなんでなんですか?
Aマーカー上に出てきた騎士から槍が飛んできてこの槍のダメージを一列に並んで頭割り(人数分でダメージを軽減)をするんですが、MT(メインタンク)がこの槍のダメージとほぼ同時にボスの強攻撃のダメージでデスしてます。
そしてこのフェーズは誰かがデスしたら全員デス(全滅)するギミックのため、全員が生存している必要があったと思いますが曖昧です…
@@ひーらぎ-t9g 槍受けがサブタンクが先頭に立って受けなきゃならいというギミックなのでギミックミスで全滅ですね
返信遅くなりましたが回答ありがとうございます。
このゲームFF7しかやったことない人でもストーリーわかりますか?
FFナンバリング全部繋がりないからOK
FF全体で固有名詞を借りてる程度。意味もナンバリングで異なる
FF14にはFFシリーズに出てきた人名なども出てはきますが全員同姓同名の別人ですし、
ナンバリングごとの繋がりも全く無いので何も知らなくても楽しめます。
14懐かしいならいつべで見てたわ
それ頭割りだよってコメントしたらネタバレするなって言われてようやくFF14配信者の配信の見方分かったわ
学べて偉い
すんまへん、ここ一週間配信見れてないんだけどペルソナ5はもうちょっと先になりそうですか?
つい最近まで幻ナイツやってたから最近のヒカセンのDNAにも刻まれてんだよねこいつ
よくナイツの真心ライン覚えてるなw
幻しか知らん勢なんだけど当時の装備だと幻よりめっちゃ痛い?
普通に痛いし難しいし今の極の方が楽だと思う
騎士2体フェーズの時の剣の構えがついたホーリーブレードダンスは30%軽減で耐えられなかったので無敵かフルバフでないと無理って感じでした
@@Imokenpi_7716 むしろ幻はバフヒールが潤沢にあるから当時とは別ベクトルの技量の差が出るわね
ありがと茄子
5年ぶりに復帰したら人クッソ多くなっててびびる。カセンのせいか
暁月の凪の時期でも結構多かったのと黄金が来たばかりでまだ人が多い感じ
漆黒が来た時に海外勢も含めて大量に人が入ってきた時期がありまして、その後の暁月や黄金で
その時に14を初めた人たちが定期的に戻っている感じですね。
インしなくなった奴墓場で草
これノマコメ多すぎて驚いたね
コメントの治安悪かった
FF14エアプなんだが、有識者の方これの難しさをグラブルで例えてくれないか?
FF14エアプなんだが、有識者の方これの難しさをFGOで例えてくれないか?
多分ルシファーがでるまえのアルバハ、プロバハくらいかと思われ
レベルシンク(当時のように対等に戦う)なら数年前のマグナ編成数人でマグナ2やってる感じかなあ
ただ今のレベルキャップと最適装備で制限解除(自分だけ高レベルで殴れるようなもん)なら神石理想編成で即ボコして終わりみたいな感じ
@@mikito3401 特攻礼装があるイベントの特攻礼装無し高難易度レベル
@@Trouble04はーんそうゆう感じか
サンガツ
俺の所属してるFCも俺含めて3人しかログインしてないにょ
ここで募集してみる気はないか?
(初めて数ヶ月暁月途中)
@@いよかん-k3u高難易度とかはあんま行かないから地図とかモブハン行けるフレンドはほしいお😢
@@VIP-jo3vv ロドストからCLWS募集にのるといい、14は自分から探さないと交友範囲は増えないかも
@@VIP-jo3vv ゲーム内にフェローというシステムがあり、大学のサークルのようなノリで同じ様な目的や趣味の人達で
集まったりただくっちゃべってたり出来ます。そういった場でフリーカンパニーのメンバーを探してみてはどうでしょうか?
ff14やったことも見たことなかったからこの動画見ても面白さが分からんかったからどういう見方すればいいのか教えて欲しい やるのは楽しそうではあるけど、配信で見たいとは思わなかった
k4senさんがこのIDのギミックを知ってるからたんたんとやってたけど、ギミックがわからないコンテンツだとギミックを解きながら攻略となるのでちょっとずつ解読しながら攻略となりますし、進んでいく過程と一糸乱れぬ8人のギミック処理が楽しいって感じですね
まぁ大縄跳びと言われる所以でもある
ff14はギミックミスらなければ(&ヒーラーがミスらなければ)、基本死ぬことはないが、ミスると死ぬしギミックによっては誰かを巻き込んで死ぬ
Thek4senでは配信者同士の大縄跳びと戦犯探しを楽しめばいいと思う
但し初見攻略だからある程度は建設的な話し合いになると思うけど
つまりPICO PARK
いち