Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この言葉を思い出した 「数字は嘘をつかないが 嘘つきは数字を使う」
まさにそういうことです
ええっ!あのストレンジ・ワールドを超えたの!?すごい!ウィッシュ最高!
あのストレンジワールドを超えるとは…
「あの」に込められた言葉の重さよ
草
ゴジラ「ダメです」
マグニフィコ王自体は魅力的じゃん他のキャラが生ゴミなだけで
マグ王救済復活物語なら「ウィッシュ2」見たい、いややっぱり良いです マグ王復活は皆様の頭の中にあるやつが一番面白い
ディズニーに限らず数字や順位のマジックはよく使われてるね大々的に発表されたときは一歩引いてから見るのも必要かもしれない
条件を絞っても歴代三位なあたり、本当に草
ウィッシュは設定資料が出ているけど、それに載っている没になった設定の方が面白そうなんだよな。この映画もマダム・ウェブの件でダコタ•ジョンソンが暴露したみたいに、関係各所が口出ししてストーリーが変わってしまったみたいな事が起きていたのかな?
0:30そばかすとかわかってるのに、申し訳ないけど「肌汚ぇ」としか思えなかった
同感
そばかす無ければけっこう顔かわいいのに…せめてアナやエルサくらいのそばかす数にしとけば良かったのに…
そばかすって色素の薄い白人だから目立ちやすいって認識だったけど、褐色の肌でこんな広範囲のそばかす持ちっているんかな?って思いました。変なところで赤毛のアンみたいな少女モデルの思想が抜けきらないのかな?
ポリコレは反ルッキズムも混ざっているので、主人公だろうが美人すぎるのは許されないんDA⭐︎
そばかすつーか、高齢者のシミにしか見えんw
9:34 見聞色の覇気使いかもしれんね
『ストレンジワールド』が歴代4位って時点で色々と「察した」w
ヒーローの王を我儘ヴィランが倒してしまうバッドエンド映画
「高い金払ってまで見たくはないけど、どんだけ酷いのか確認したい」
ウィッシュ見ると体調悪くなるから配信されても見ません
あれか、参加選手3名の大会で、3位銅メダル!世界3位!!って言うようなもんだなww
感覚としては近いです
アネクドートで米ソの首脳が競走してソ連の書記長が2位で米大統領は下から二番目てのが有ったな😊
ウィッシュ〜もう一つの物語〜を公開してほしい。没案となったアーシャとスターボーイの恋愛ストーリーや、悪役コンビのアマヤ&マグニフィコ王を見たい。
日本のテレビ局が良くやる手法だわ恥も外聞もない無いかr味わい深い落ちるところまで落ちた感じ見ていて嘆かわしいですねディズニー
日本のテレビのレベルまで落ちたって、それもう再起不能で後は消滅するだけじゃん・・・
関連の『Bad』件数だけは実際ダントツ1位を謳える気がするあっ、当然アニメーション部門でね。映画の枠だとSWいるし
星つなぎのエリオ配信の時に「あのウィッシュを超えた!」って言うのが楽しみですね
解説が凄くわかりやすい❗️
確かポリコレ主役に虐められる、報われない王様の物語でしたっけ?
それにしてもストレンジワールドのヤバさよ
何せ、正義が悪役で悪が主人公でストーリーが進んでいる時点で再評価して大ヒットする可能性は決して高く無いよ…。
今回配信を観た人の多くは、映画館で観た人がクソミソに批判してるのを見て、映画館でわざわざ足を運んでお金を出してみたくないけど、ディズニープラスに入ってるし、どんだけ酷いのか観てみようかぁって層はほとんどだろうし、おまけに、映画館と違い早送りも途中で視聴停止もできるので、一応視聴はしてもらったけど、ガッツリ観てもらったとは言い難い感じで、さらに酷評コメント増やす結果になって、大ヒットもなにもあったもんじゃないですよねぇ。
今からでもマグニフィコ王を主役にしたWISHが作られないかな?
どうやってもあーしゃわるものにせんとあかんくなるからなあ
@@aka-vk3ts絶体絶命のアーシャを王が救う展開は見たいかもテーマソングの「誰より慈悲深い」の説得力も増すでぇ
こういうデータは当てにならない事が多いからなぁ…ザ・フラッシュでさえアメリカでは配信開始2日間で110万世帯しか視聴されてなかったわけだし
ディズニーに新しく入ったポリコレ社員の理想が詰められた映画よね。これがディズニー100周年記念作品とかなんの皮肉。
全米が涙した!(作品の出来に)
歴代3位で4位がアレって…中国の陸上競技の報道で我が代表は3位と健闘、アメリカはビリから4番目というアメリカンジョークを思い出しますね(ランナーは5人)
ウィから始まりシュで終わる映画の中で視聴数1位の大ヒット映画!
100周年記念が3位...えぇ...
多分、黄色のモンスターが「おぉ~!」ってビックリしてると思う。
実写リトルマーメイドとLOTR 力の指輪が 視聴者数と再生時間が合わないみたいな話があったな
金ローまで待ちま〜す
よく映画の宣伝で使う「全米ナンバーワン」と一緒やな
ウィンターソルジャーの頃は銃で撃たれたら死ぬけど、今のマーベルコミック化したmcuだと銃で打たれても適当な理由つけて復活させそう
『砂の惑星2』は、予告だけで圧倒的に「劇場で見なければもったいなさすぎる!」とかき立てられる迫力、映像美があった。正直、今のディズニー映画を劇場で見に行きたいか?と問われたら、明らかにノーだ。かつての古き良きディズニー映画の美しいセル画による古典童話の姫君たちを、劇場でリマスターとして見られるというなら話は別だが。
興行収入が悪かったのに配信の伸びが良いって それは世間が「劇場に行かなくても配信で充分」と最初から考えてたと…なんか嫌な予感したのかもしれませんね世間も
本の帯の『〇〇氏絶賛』の煽りとテレビCMの映画絶賛コメントは信用出来ないものと思って、今後も生きてく所存。
人は人気のあるものを欲しがる、見たがります(バンドワゴン効果)どの映画の宣伝でもやってることですが、天下のディズニーが数字のトリックまで持ち出してくるとは、なんというか必死さがもはや滑稽に見えてきますね…
配信公開のタイミングで前評判で劇場鑑賞を見送った層が視聴してるんだろうから今後の視聴数の推移がどうなるかの方が気になりますね😅
映画の数字データがインパクトありすぎて、今更ストリーミング⁈になってしまう。確かにディズニーが持ってる物を考えると、月額見放題は魅力的だけど…ウィッシュだけは。
100周年記念作品という二度と訪れない機会を汚した罪はあまりにも重たすぎる。l
ディズニーの広報はアナ雪2で電通とグルになってステマしてたのがな…
頑張ったんだろうなぁ。「これをこうして、これを無視して、ここだけに限れば…よし、歴代3位だぞ!」って考えに考えて絞り出したんだろうなぁ。返って微笑ましくすら思えてきた。…いや、そうでもないな。
タダなら、怖いもの見たさでみるからなー。自分も無料券が手に入ったので見に行った。…まともな感覚の制作スタッフなら、試写会で見たら体が固まって冷や汗が出る映画だわアレ。100周年でやっちまった。俺責任取らされる立場かな?どうだろ?とか思いつつ。
映画の○○超えみたいな煽り広告って優良誤認とかにならんのやろか?
やっぱ世の中詐欺まがいな物ばっかり 物はいいようだな
ホントそれな
バカ正直に今回の映画は大爆死しました…なんて言えるわけないから広報に関してはしゃあないやろ
仕事やからねぇ
脚本が残念なディズニー映画だった…国王を無理やり悪役にしてしまったのが…
4本中3位で歴代入れてるのもう草すぎ
中身も子供騙しなら宣伝文句までも子供騙しとはね。
怖い物見たさもあると思います新たに出てきた感想が……あまりにも酷くて……
「全米No.1ヒット」みたいなものですね
いやそれはちゃんと一位は取ってるから
ディズニー+で配信されたと思ったのに配信されてないやん
スペックホルダー(笑)
なつかしいですねえ!
よつべと同じ視聴時間などの算出スコア方式とったらどうなるやろな
去年だったかな?特撮・スーパー戦隊シリーズに「王様戦隊キングオージャー」ってのが有ってその映画がシリーズ映画動員数第一位を出したんですよ。スーパー戦隊は映画だけ数えても30本以上あるんですね。その中での一位となればシリーズ最高に盛り上がった記念作や松坂桃李、玉山鉄二、千葉雄大それぞれの主演映画を越えたって事になるんです。これは余程の事だって思ったんですが宣伝文句をよく見たら「王様系のスーパー戦隊」史上第一位って。一つしか無いわ!お後が宜しい様で。
ああ…あのゴミか…
@@親愛なる隣人-c9pあくまで動画に関係ないキングオージャーの悪口はにっしーさんに迷惑かかりそうやからやめたほうがエエんちゃうかな……
@@ぎるしゅん?ゴミにゴミ言ッてるだけなのに困る人がいるのかい?
ということは、今までストレンジワールドが歴代3位だったんですねぇ😅
100周年の作品なのに1位取れないのか
あったなあ。地区大会で出場校三校だけみたいな話。
モンドセレクション並みに信用ならなくて草
金賞(一位とは言っていない)😊
0:35 気持ち悪い。そばかすって可愛いイメージあったんだけどな。
映画の広報担当者の立場を考えれば、自社の映画を少しでも良く見せようと誤魔化しをするのは理解できる。だがそれを、あのディズニーがやってしまっているという事実が悲しい…
D「ここホンマ地獄や!」
ディズニーはもう終わりだ
IQ500億越えおめでとうございます!夢が無くなってきたなぁ ディズニー
メディアリテラシー教育に最適、それがディズニー
スペックホルダー久々に聞いた
ラズベリー賞獲得した作品とか逆に注目集まるからそのパターンじゃね?
そばかす と言うか肌荒れに近いのよねウィッシュ
特に劇中に活かされるわけでもない記号的なものなら、なるだけ控えめにしたほうがエエよなって……
ディズニー+歴代3位!!なお世界基準ではありません。
プレゼン上手というかホントに物は言いようですね
金払ってまでみるもんじゃないってこと
これってRUclipsrで例えたら水溜りボンドと一緒でyoutubeの動画は伸びてないけどshortだけは伸びてる、これって水溜りボンドの動画は1分以内で十分って自分で認めてるようなものなんだよね。
とはいえマグニフィコ王見たいのでサブスクなら見ようかなという気持ちにはなる リトルマーメイドはサブスクでも見ないけどな!
王のキャラ良かったからその点に関しては映画観に行って良かったなぁでも正直RUclipsの公式が上げとるショートのやつだけでエエかなという気も
まぁそこまで箔付けてブーストかけないと忘れ去られる映画ではある。糞レンジワールドほど酷くはないから余計にね、観たからって自慢できない作品だこれ
ジブリでゲド戦記やってた時、ゲド戦記のテレビCMで『満員御礼!!!』って金文字で出てたの思い出したなぁ、(遠い目)
まぁ初日とかは満員になりはしたんちゃうかなジブリやし
皆さん必要以上のお金をかけたくなかったんですね
IQ501億超えおめでとうございます。
ウィッシュつまらんよ?
宣伝文句で釣っても中身がああじゃなぁ…
ライミ版、アメスパはまだそれぞれのピーターに個性があったけど、mcuになってからは個性がなくなった。ただ「ピーター・パーカーというキャラクターはこんなキャラ」というのをやるだけのAIによって作られた感じ。
せこい。
相変わらずアイシャぶっすやなぁw
これが『ディズニー100周年記念映画』だから更に酷い結果だよなぁ~。
日本語って難しいな〜笑
歴代3位(笑)
有能な王を民衆を扇動して追いやり女王を持ち上げ槍玉にして願いを叶えると言う存在を独占して、革命した熱が冷めて矛先が自分に向く前に脱出したすげーヴィランだよ 最後に王と民衆と女王を嗤ってその国を去り明るい未来について語り夢を話し合う民衆に語り手がその夢を叶えるのは難しいだろその言っている未来にこの国は存在しないのだからで終わる
テレビの印象操作グラフと同じ
そんなレコード出たんですねそれじゃあ続編をでっかい予算かけて作るの確定ですよね次は何億ドル使って作るのかなさあD社は続編制作決定ニュースはよと黒い期待をしてしまう。
この言葉を思い出した 「数字は嘘をつかないが 嘘つきは数字を使う」
まさにそういうことです
ええっ!あのストレンジ・ワールドを超えたの!?すごい!ウィッシュ最高!
あのストレンジワールドを超えるとは…
「あの」に込められた言葉の重さよ
草
ゴジラ「ダメです」
マグニフィコ王自体は魅力的じゃん
他のキャラが生ゴミなだけで
マグ王救済復活物語なら「ウィッシュ2」見たい、いややっぱり良いです マグ王復活は皆様の頭の中にあるやつが一番面白い
ディズニーに限らず数字や順位のマジックはよく使われてるね
大々的に発表されたときは一歩引いてから見るのも必要かもしれない
条件を絞っても歴代三位なあたり、本当に草
ウィッシュは設定資料が出ているけど、それに
載っている没になった設定の方が面白そうなんだよな。
この映画もマダム・ウェブの件でダコタ•ジョンソンが暴露したみたいに、関係各所が口出しして
ストーリーが変わってしまったみたいな事が起きていたのかな?
0:30
そばかすとかわかってるのに、申し訳ないけど「肌汚ぇ」としか思えなかった
同感
そばかす無ければけっこう顔かわいいのに…
せめてアナやエルサくらいのそばかす数にしとけば良かったのに…
そばかすって色素の薄い白人だから目立ちやすいって認識だったけど、褐色の肌でこんな広範囲のそばかす持ちっているんかな?って思いました。
変なところで赤毛のアンみたいな少女モデルの思想が抜けきらないのかな?
ポリコレは反ルッキズムも混ざっているので、主人公だろうが美人すぎるのは許されないんDA⭐︎
そばかすつーか、高齢者のシミにしか見えんw
9:34 見聞色の覇気使いかもしれんね
『ストレンジワールド』が歴代4位って時点で色々と「察した」w
ヒーローの王を我儘ヴィランが倒してしまうバッドエンド映画
「高い金払ってまで見たくはないけど、どんだけ酷いのか確認したい」
ウィッシュ見ると体調悪くなるから配信されても見ません
あれか、参加選手3名の大会で、3位銅メダル!世界3位!!って言うようなもんだなww
感覚としては近いです
アネクドートで米ソの首脳が競走してソ連の書記長が2位で米大統領は下から二番目てのが有ったな😊
ウィッシュ〜もう一つの物語〜を公開してほしい。
没案となったアーシャとスターボーイの恋愛ストーリーや、悪役コンビのアマヤ&マグニフィコ王を見たい。
日本のテレビ局が良くやる手法だわ
恥も外聞もない無いかr味わい深い
落ちるところまで落ちた感じ見ていて嘆かわしいですね
ディズニー
日本のテレビのレベルまで落ちたって、それもう再起不能で後は消滅するだけじゃん・・・
関連の『Bad』件数だけは実際ダントツ1位を謳える気がする
あっ、当然アニメーション部門でね。映画の枠だとSWいるし
星つなぎのエリオ配信の時に「あのウィッシュを超えた!」って言うのが楽しみですね
解説が凄くわかりやすい❗️
確かポリコレ主役に虐められる、報われない王様の物語でしたっけ?
それにしてもストレンジワールドのヤバさよ
何せ、
正義が悪役で悪が主人公でストーリーが進んでいる時点で再評価して大ヒットする可能性は決して高く無いよ…。
今回配信を観た人の多くは、
映画館で観た人がクソミソに
批判してるのを見て、
映画館でわざわざ足を運んで
お金を出してみたくないけど、
ディズニープラスに入ってるし、
どんだけ酷いのか観てみようかぁ
って層はほとんどだろうし、
おまけに、映画館と違い
早送りも途中で視聴停止も
できるので、
一応視聴はしてもらったけど、
ガッツリ観てもらったとは
言い難い感じで、
さらに酷評コメント増やす結果に
なって、大ヒットもなにも
あったもんじゃないですよねぇ。
今からでもマグニフィコ王を主役にしたWISHが作られないかな?
どうやってもあーしゃわるものにせんとあかんくなるからなあ
@@aka-vk3ts
絶体絶命のアーシャを王が救う展開は見たいかも
テーマソングの「誰より慈悲深い」の説得力も増すでぇ
こういうデータは当てにならない事が多いからなぁ…
ザ・フラッシュでさえアメリカでは配信開始2日間で110万世帯しか視聴されてなかったわけだし
ディズニーに新しく入ったポリコレ社員の理想が詰められた映画よね。これがディズニー100周年記念作品とかなんの皮肉。
全米が涙した!(作品の出来に)
歴代3位で4位がアレって…中国の陸上競技の報道で我が代表は3位と健闘、アメリカはビリから4番目というアメリカンジョークを思い出しますね(ランナーは5人)
ウィから始まりシュで終わる映画の中で視聴数1位の大ヒット映画!
100周年記念が3位...えぇ...
多分、黄色のモンスターが「おぉ~!」ってビックリしてると思う。
実写リトルマーメイドとLOTR 力の指輪が 視聴者数と再生時間が合わないみたいな話があったな
金ローまで待ちま〜す
よく映画の宣伝で使う「全米ナンバーワン」と一緒やな
ウィンターソルジャーの頃は銃で撃たれたら死ぬけど、今のマーベルコミック化したmcuだと銃で打たれても適当な理由つけて復活させそう
『砂の惑星2』は、予告だけで圧倒的に「劇場で見なければもったいなさすぎる!」とかき立てられる迫力、映像美があった。
正直、今のディズニー映画を劇場で見に行きたいか?と問われたら、明らかにノーだ。かつての古き良きディズニー映画の美しいセル画による古典童話の姫君たちを、劇場でリマスターとして見られるというなら話は別だが。
興行収入が悪かったのに配信の伸びが良いって それは世間が「劇場に行かなくても配信で充分」と最初から考えてたと…なんか嫌な予感したのかもしれませんね世間も
本の帯の『〇〇氏絶賛』の煽りとテレビCMの映画絶賛コメントは
信用出来ないものと思って、今後も生きてく所存。
人は人気のあるものを欲しがる、見たがります(バンドワゴン効果)どの映画の宣伝でもやってることですが、天下のディズニーが数字のトリックまで持ち出してくるとは、なんというか必死さがもはや滑稽に見えてきますね…
配信公開のタイミングで前評判で劇場鑑賞を見送った層が視聴してるんだろうから今後の視聴数の推移がどうなるかの方が気になりますね😅
映画の数字データがインパクトありすぎて、今更ストリーミング⁈になってしまう。
確かにディズニーが持ってる物を考えると、月額見放題は魅力的だけど…ウィッシュだけは。
100周年記念作品という二度と訪れない機会を汚した罪はあまりにも重たすぎる。l
ディズニーの広報はアナ雪2で電通とグルになってステマしてたのがな…
頑張ったんだろうなぁ。
「これをこうして、これを無視して、ここだけに限れば…よし、歴代3位だぞ!」
って考えに考えて絞り出したんだろうなぁ。
返って微笑ましくすら思えてきた。
…いや、そうでもないな。
タダなら、怖いもの見たさでみるからなー。自分も無料券が手に入ったので見に行った。…まともな感覚の制作スタッフなら、試写会で見たら体が固まって冷や汗が出る映画だわアレ。100周年でやっちまった。俺責任取らされる立場かな?どうだろ?とか思いつつ。
映画の○○超えみたいな煽り広告って優良誤認とかにならんのやろか?
やっぱ世の中詐欺まがいな物ばっかり 物はいいようだな
ホントそれな
バカ正直に今回の映画は大爆死しました…なんて言えるわけないから広報に関してはしゃあないやろ
仕事やからねぇ
脚本が残念なディズニー映画だった…国王を無理やり悪役にしてしまったのが…
4本中3位で歴代入れてるのもう草すぎ
中身も子供騙しなら宣伝文句までも子供騙しとはね。
怖い物見たさもあると思います
新たに出てきた感想が……あまりにも酷くて……
「全米No.1ヒット」みたいなものですね
いやそれはちゃんと一位は取ってるから
ディズニー+で配信されたと思ったのに配信されてないやん
スペックホルダー(笑)
なつかしいですねえ!
よつべと同じ視聴時間などの算出スコア方式とったらどうなるやろな
去年だったかな?
特撮・スーパー戦隊シリーズに
「王様戦隊キングオージャー」ってのが有って
その映画がシリーズ映画動員数
第一位を出したんですよ。
スーパー戦隊は映画だけ数えても
30本以上あるんですね。
その中での一位となれば
シリーズ最高に盛り上がった記念作や
松坂桃李、玉山鉄二、千葉雄大それぞれの
主演映画を越えたって事になるんです。
これは余程の事だって思ったんですが
宣伝文句をよく見たら
「王様系のスーパー戦隊」史上第一位って。
一つしか無いわ!
お後が宜しい様で。
ああ…あのゴミか…
@@親愛なる隣人-c9p
あくまで動画に関係ないキングオージャーの悪口はにっしーさんに迷惑かかりそうやからやめたほうがエエんちゃうかな……
@@ぎるしゅん?ゴミにゴミ言ッてるだけなのに困る人がいるのかい?
ということは、今までストレンジワールドが歴代3位だったんですねぇ😅
100周年の作品なのに1位取れないのか
あったなあ。地区大会で出場校三校だけみたいな話。
モンドセレクション並みに信用ならなくて草
金賞(一位とは言っていない)😊
0:35 気持ち悪い。そばかすって可愛いイメージあったんだけどな。
映画の広報担当者の立場を考えれば、自社の映画を少しでも良く見せようと誤魔化しをするのは理解できる。
だがそれを、あのディズニーがやってしまっているという事実が悲しい…
D「ここホンマ地獄や!」
ディズニーはもう終わりだ
IQ500億越えおめでとうございます!
夢が無くなってきたなぁ ディズニー
メディアリテラシー教育に最適、それがディズニー
ゴジラ「ダメです」
スペックホルダー久々に聞いた
ラズベリー賞獲得した作品とか逆に注目集まるからそのパターンじゃね?
そばかす と言うか肌荒れに近いのよねウィッシュ
特に劇中に活かされるわけでもない記号的なものなら、
なるだけ控えめにしたほうがエエよなって……
ディズニー+歴代3位!!
なお世界基準ではありません。
プレゼン上手というかホントに物は言いようですね
金払ってまでみるもんじゃないってこと
これってRUclipsrで例えたら水溜りボンドと一緒でyoutubeの動画は伸びてないけどshortだけは伸びてる、これって水溜りボンドの動画は1分以内で十分って自分で認めてるようなものなんだよね。
とはいえマグニフィコ王見たいのでサブスクなら見ようかなという気持ちにはなる リトルマーメイドはサブスクでも見ないけどな!
王のキャラ良かったからその点に関しては映画観に行って良かったなぁ
でも正直RUclipsの公式が上げとるショートのやつだけでエエかなという気も
まぁそこまで箔付けてブーストかけないと忘れ去られる映画ではある。糞レンジワールドほど酷くはないから余計にね、観たからって自慢できない作品だこれ
ジブリでゲド戦記やってた時、ゲド戦記のテレビCMで『満員御礼!!!』って金文字で出てたの思い出したなぁ、(遠い目)
まぁ初日とかは満員になりはしたんちゃうかなジブリやし
皆さん必要以上のお金をかけたくなかったんですね
IQ501億超えおめでとうございます。
ウィッシュつまらんよ?
宣伝文句で釣っても中身がああじゃなぁ…
ライミ版、アメスパはまだそれぞれのピーターに個性があったけど、mcuになってからは個性がなくなった。
ただ「ピーター・パーカーというキャラクターはこんなキャラ」というのをやるだけのAIによって作られた感じ。
せこい。
相変わらずアイシャぶっすやなぁw
これが『ディズニー100周年記念映画』だから更に酷い結果だよなぁ~。
日本語って難しいな〜笑
歴代3位(笑)
有能な王を民衆を扇動して追いやり女王を持ち上げ槍玉にして
願いを叶えると言う存在を独占して、革命した熱が冷めて矛先が自分に向く前に脱出した
すげーヴィランだよ 最後に王と民衆と女王を嗤ってその国を去り
明るい未来について語り夢を話し合う民衆に語り手がその夢を叶えるのは難しいだろ
その言っている未来にこの国は存在しないのだからで終わる
テレビの印象操作グラフと同じ
そんなレコード出たんですねそれじゃあ続編をでっかい予算かけて作るの確定ですよね次は何億ドル使って作るのかなさあD社は続編制作決定ニュースはよ
と黒い期待をしてしまう。