Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
立て続けに母父を亡くし早や十年余、ひょんなことから夜行フェリーで九州を旅することが趣味になりました。戸畑から若松に渡ったあの雰囲気か好きでした。動画拝見し、先週末夕方の防波堤に参りました。人にも船にも、ものの哀れというものは避けがたく存在するものなのかと、感傷的に朽ち果てた戦艦の鋼板に手を差し伸べました。たいへん良い場所を教えていただきありがとうございます。
興味深い動画のアップありがとうございました!北九州には随分前にスペースワールドに行ったことぐらいしかありませんが、貴重な軍艦が今もなお、人々を高波から守る防波堤として存在していること、感慨深く思いました。
昔の写真が残っているのが凄いですね…戦争なんて勝っても敗けても虚しいだけです。
ステキな動画ありがとうございますワタケンさん楽しんでますし❤
こちらこそこのような形で使っていただきありがとうございますここ日本で現実として起こった事に直接触れる事が出来る貴重な遺構だと思います
忠霊塔にある五重塔は 昭和20年8月8日八幡大空襲の流れ弾が当った五十塔です
なんて有意義な映像の数々✨英霊の御霊に合掌。先人の生き様がまだ沢山残っているトコなんですね!毎日変わって行く東京なんて、空虚に感じてしまいます…後編も心よりお待ちしてます✨
軍艦防波堤の柳は 桃型 の柳で地中海マルタまで遠征した二代目忠霊塔の碑に表記されている柳は松型の初代 誤記です。青森県むつ市で解体されてます。ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3_(%E6%9D%BE%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
このようなものが残っているとは、初めて知りました。「大和」というと、今ではスッカリ「宇宙戦艦ヤマト」のイメージですが、大和ともに戦った駆逐艦「涼月」や「冬月」、そして同時期に存在した「柳」が、このような遺構として目にすると、忌まわしい戦争を繰り返してはならない、という思いが強くなります。そして、これらについて伝承していかないといけませんね。ワタナベさん、ありがとうございました。
軍艦島かと思いましたが、、、違った場所でした。こんなとこあったんっすね。。。🤔またまた新しい知識が増えました。ありがとう❤ナベケンさん、サスペンダー?って言うやつ?なんすかね、ステキです。😂頑張って行きましょう👍
凉月 冬月が埋まってるのは 車が止まってる処です。
立て続けに母父を亡くし早や十年余、ひょんなことから夜行フェリーで九州を旅することが趣味になりました。戸畑から若松に渡ったあの雰囲気か好きでした。動画拝見し、先週末夕方の防波堤に参りました。人にも船にも、ものの哀れというものは避けがたく存在するものなのかと、感傷的に朽ち果てた戦艦の鋼板に手を差し伸べました。
たいへん良い場所を教えていただきありがとうございます。
興味深い動画のアップありがとうございました!北九州には随分前にスペースワールドに行ったことぐらいしかありませんが、貴重な軍艦が今もなお、人々を高波から守る防波堤として存在していること、感慨深く思いました。
昔の写真が残っているのが凄いですね…戦争なんて勝っても敗けても虚しいだけです。
ステキな動画ありがとうございます
ワタケンさん楽しんでますし❤
こちらこそこのような形で使っていただきありがとうございます
ここ日本で現実として起こった事に直接触れる事が出来る貴重な遺構だと思います
忠霊塔にある五重塔は 昭和20年8月8日八幡大空襲の流れ弾が当った五十塔です
なんて有意義な映像の数々✨英霊の御霊に合掌。先人の生き様がまだ沢山残っているトコなんですね!毎日変わって行く東京なんて、空虚に感じてしまいます…
後編も心よりお待ちしてます✨
軍艦防波堤の柳は 桃型 の柳で地中海マルタまで遠征した二代目
忠霊塔の碑に表記されている柳は松型の初代 誤記です。
青森県むつ市で解体されてます。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3_(%E6%9D%BE%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
このようなものが残っているとは、初めて知りました。「大和」というと、今ではスッカリ「宇宙戦艦ヤマト」のイメージですが、大和ともに戦った駆逐艦「涼月」や「冬月」、そして同時期に存在した「柳」が、このような遺構として目にすると、忌まわしい戦争を繰り返してはならない、という思いが強くなります。そして、これらについて伝承していかないといけませんね。ワタナベさん、ありがとうございました。
軍艦島かと思いましたが、、、
違った場所でした。こんなとこあったんっすね。。。🤔
またまた新しい知識が増えました。ありがとう❤
ナベケンさん、サスペンダー?って言うやつ?なんすかね、ステキです。😂
頑張って行きましょう👍
凉月 冬月が埋まってるのは 車が止まってる処です。