【2024夏】愛知県大会、組み合わせ決定!注目カードはここだ‼️

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 июн 2024
  • ★イセサンTV★
    ついつい話題がコアになりがちな高校野球トークチャンネル。視聴者からは「松坂世代のネタになると、特に熱量が上がりがち。」とささやかれています。
    20年以上甲子園にかじりついてきたためか、名勝負に隠された「勝負を分けた一球」や「優勝チームが雑誌の座談会で語っていたトーク内容」など、誰も覚えていないネタや感動が胸の中に渦巻いています!
    感動をシェアして一緒に楽しみたいので、高校野球について語りまくっています!
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    / @tvch6550
    ★twitter★
    イセサンTV@高校野球RUclipsr
    / tvyoutuber7
  • СпортСпорт

Комментарии • 12

  • @taka_kat6945
    @taka_kat6945 12 дней назад +5

    ブロック別で見ると、Fブロックは激戦ブロックになりましたね。
    シードの享栄の初戦の相手は名古屋たちばな(旧・愛産大工)の可能性が高い。名古屋たちばなは昨秋、中京に延長タイブレークで勝利、名電にも0-1と惜敗と力があると見ています。また、トーナメントの享栄の側には大府も入りましたね。
    反対側では選抜出場、夏3連覇中の愛工大名電の他、菊華、愛産大三河、成章と力のあるチームが揃いました。
    名電は例年だと秋~春~夏と徐々にチーム状態を上げてきていますが、今年は選抜出場したことで春先に一度チームを仕上げています。そのため春季大会の時期はチーム力が落ちてましたが、これは選抜出場校ならでは。そこから夏に向けて再び上げてこれるか。
    伝統的に名電はこの「ダブルピーク」の持って行き方が下手な方です。選抜出場時は夏に戦力低下することが多いです。
    今回、この悪い傾向を払拭出来るか、がカギでしょうね。
    他にはAブロックも何気に激戦ですね。
    シードの中京大中京の初戦の相手は誉になる可能性があります。誉は個の能力が高い選手が多く、中京としては初戦で対戦するとなるとかなりやりづらい相手と思います。
    他には誠信、向陽、名城大付、大同大大同、高蔵寺など、優勝は厳しくても有力校の一角を崩す力のあるチームが揃いました。
    抽選会後の解説では、公立進学校の向陽、高蔵寺は投手を中心にバランスの良い好チームで侮れない戦力とのこと。
    ざっと見た感じでは、シード校では東邦、日福大付、至学館が割と戦いやすいブロックでは?と感じました。
    ウォームアップしながら徐々に上げていくような感じでも大丈夫ではないか、と思います。
    東邦は反対側の愛知黎明、桜丘、豊橋東辺りの勝者が来ると思われる5回戦、日福大付は秋4位の小牧南との争い、至学館は愛知もしくは星城とのベスト8争いになるように予想します。
    それから、選抜出場の豊川は初戦で対戦が予想される愛知啓成戦がポイント。ここを乗り切れば来るのでは無いか。
    先日の報徳を招いての招待試合の映像を見ると、課題だった投手・守備がようやくサマになってきたような感じでした。
    ここをしっかりと整備出来れば、後はモイセエフが持つ空気感(打つとおそらく場の空気が変わる)も併せて、一気に抜け出す事も考えられますね。

    • @tvch6550
      @tvch6550  12 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      享栄、中京はまさに仰る通りのブロックですね!
      中堅私学、侮れない公立も散りばめられているので、各ブロック注目です!

  • @user-st3ru8ut4j
    @user-st3ru8ut4j 6 дней назад +2

    豊田大谷について調べたんですが昨年の秋の地区大会で西尾東、杜若高校に勝ってましたよ!昨年は暴力事件で夏の大会がなくなってしまいましたがここ数年の豊田大谷はベスト16には必ず入るような力のあるチームだと私は思っています。また甲子園で豊田大谷が見れる日を楽しみにしております!

    • @tvch6550
      @tvch6550  5 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      やはり強豪私学の位置付けを長らく保っていますよね!!

  • @user-pi3oc7qj8j
    @user-pi3oc7qj8j 10 дней назад +1

    三好を取り上げてもらって嬉しい限りです。刈谷から監督が赴任した同時に一年生から出ている選手が多く、今年は台風の目になる様に期待してます!
    まずは初戦を乗り切ってもらいたいです!
    しかし…AブロックとFブロックは混戦になりましたね!

    • @tvch6550
      @tvch6550  8 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      三好注目しています!!

  • @user-dj3gt4eh7o
    @user-dj3gt4eh7o 12 дней назад +3

    享栄が今年は行く気がします。

    • @tvch6550
      @tvch6550  12 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      楽しみですよね!!

  • @user-ll3bt5cn6c
    @user-ll3bt5cn6c 10 дней назад +1

    愛知もやはり私学4強(東邦、享栄、中京大中京、愛工大名電)の争いになると思いますね。😊しかし、選抜出場の豊川の他にも強い学校がうじゃうじゃいるからね。難しいですね。万馬券を当てる様なものですね。😊

    • @tvch6550
      @tvch6550  8 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      万馬券、なるほどですね!!

  • @user-yr3mi7fc9h
    @user-yr3mi7fc9h 11 дней назад +1

    豊橋商業の子は北添でしょ?

    • @tvch6550
      @tvch6550  11 дней назад

      コメントありがとうございます!